- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:01:26
MD検定の最初の方すぐいけそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:03:01
儀式あったっけ
アモルファクターに繋がるルートはちょっと手間そう - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:03:11
儀式できるの?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:03:39
脱法融合は認めちゃダメだ!!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:05:06
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:05:48
exの竜剣士は融合だけは脱法だな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:07:16
融合はオスティナート使おう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:07:51
魔鍵施解サーチからバトスバスターで可能
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:10:07
融合はオッドアイズ絡めればアークPからディゾルバー出してボルテックスとかですぐだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:13:24
原石融合…!?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:25:12
最終盤面をどうするとか考えなくていいのであれば融合はプロキシーFなりデモンスミス展開で適当に融合できるしS・X・P・Lは言わずもがな、儀式もマジェPのサーチをリブロマンサー・ライジングにすれば楽にできる
なんならコード・イグナイター使えばランク4の成立から儀式融合まで楽に繋げられるし召喚法網羅するだけなら容易よ - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:56:05
Pの展開系は儀式無理矢理突っ込めば一応コンプリートできるやつ多くないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:02:59
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:19:04
まず竜剣士の展開がオッドアイズ要素と合わせてなんぼだし、テーマの区切りするのは意味ないと思うわ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:40:57
多分儀式召喚で相性いいのは魔鍵
通常モンスターを竜剣士側から提供できてフィールド魔法を引っ張って来れるから
着地点にもカウンター罠という竜剣士側で用意に用意できない物を魔鍵側で持って来れるので相互関係を築けるぞ
そして頑張ればフィールドに残す制圧盤面も属性バラけさせることができたはず
ちなみにこれは咎姫もワカU4も来る前の頃の話だから今ならもっと伸ばせるかもしれん - 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:53:07
メタルフォーゼはまだ真竜ストーリー絡みで関連テーマと言える余地があるけど魔術師系は完全に世界線違うしな…