今一番遊戯王の販促になってるアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:07:19

    5D's説

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:08:44

    ネット配信の実況と相性が良すぎる
    満足タウン編とか一番盛り上がりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:10:14

    GXとか5dsほんと面白いけど同時に今の遊戯王でもうこんなアニメは作れないんだろうな…と悲しい気持ちにもなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:12:04

    いいタイミングで遊星ストラク発表したよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:13:11

    遊星ストラク出るの?
    買うか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:35:21

    >>5

    yu-gi-oh.jp

    名前的にジャンク・ウォリアーがメインになりそうと予想されている

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:40:03

    見たことないけどネタは知ってるっていう層が丁度いい機会だからって見てるんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:10

    >>6

    これでジャンクウォーリアじゃなかったら嘘だろってなる名前だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:36

    たぶん制作側もある程度確信あったんだろうな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:41

    そりゃまぁ他が難しい塩梅なのは分かるが
    3年の物語を7倍速で追っかけられたらそりゃ面白いよ
    満足編とか一本満足バーになる可能性あるからやばいって

    GXは上下で減った1/4を返せよマジで
    サイバーエンドとか画面上下使うのに見切れ確定じゃねーか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:52:18

    合計154話の長丁場のアニメを話題にするにはどうすればよいか
    毎週1クール分一挙放送しますは力業すぎる
    視聴者層が違うセブンスを除いてGXと初代、5Dsと放送話数と比例して視聴者がついてくれてるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:59:20

    GX大好きなんだけど見切れがアレなのとクソ長いのに真面目に1話ずつしか配信してないからどうしても序盤の話はダレちゃうね…(再放送の見逃し配信だからそうがないけど)
    遊戯王アニメって実況しながらが楽しいからGXも1クールごとにまとめて一挙プレミア公開とかしてほしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:00:44

    >>3

    遊戯王じゃ無くても長期アニメはもう作れんよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:05:01

    ワンクール一挙放送のおかげでダレる回があっても他の回が面白くて楽しめるのがいい
    それにしたって満足街一挙は濃すぎだろ!と思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:16:46

    最初はマジでバイクとか馬鹿にされてたんだよね実は……話の面白さでその辺の声跳ね飛ばしたの見事だったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:20:34

    OCGアニメ追うの5D'sがはじめてだけどやる相手もいないのに遊星のストラクチャーデッキ欲しくなってるのが私です

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:20:57

    リアタイ出来てなかったんだけど宮下さん!?大丈夫ですか宮下さん!!のコメで溢れたってマジ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:21:23

    今思えば3年ぶっ通しのホビーアニメってエグい事やってたな・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:23:40

    >>18

    遊戯王アニメそれずっとやってたんだよな……GXなんか1年目で終わる予定だったの伸びてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:26:18

    3年ぶっ続けで放送とかはしなくても良いから、編ごとに12話とかで区切って定期的におもろいシナリオで新アニメ放送してくれたら嬉しい
    無理だとは思うんですけど……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:28:13

    >>20

    ショートアニメ終わったらどうするんだろうな遊戯王アニメ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:33:39

    遊戯王やカードゲームに限らずアニメ自体がかなりハードル上がってるよね
    12話のアニメ作るだけでもどれだけの人時がかかることやら

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:51:20

    アニメ新作発表されてないけど、もし今までみたいに新作やるとしたらやっぱラッシュデュエルになるんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:27

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:19:11

    正直、新作のアレは肩透かしすぎる
    新スタジオ作ってまで公開したのがショートアニメなんて・・・
    それこそ販促するなら新カテゴリと同時展開するくらい気概みせないと売り上げにならんぞ
    ホビーアニメで散々やってきたことなんだがな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:23:31

    今だとカードの性能が上がりすぎて互いのソリティアで1話分時間使っちゃうよな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:06

    リンク召喚の頃がモロその状況じゃなかったかな
    丁寧にやろうとした結果スローテンポで
    割とオリカ混ぜつつ適度にテンポがよかったGXぐらいがちょうどいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:31:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:53

    遊星ストラクは9月6日だったか
    前回の5D'sパッケが2年前のネクサスが最後だし10月パック表紙がジャックなら丁度いいんだけどな
    流石にBFとクロウはその枠を譲ってくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:20

    5dsの盛り上がり具合見ると、一から新作アニメやるより5dsのアフターストーリーとかやる方が正直反響はありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:44:12

    これで懐かしいなーって思ってるところにジャンクウォリアーストラク
    分かってんじゃんそういうのでいいんだよそういうので

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:04:56

    カードゲームでは罠嫌ってる人いるけど、アニメで見るとやっぱり罠での応酬は映えるなあって思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:12:05

    >>33

    まさに"対話"だからな。

    アニメだと罠発動時のセリフはインパクト強いの多い。超融合映画のパラドックスとか、DSODの相棒とか。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:43:29

    アニメのデュエル対話大好きだけど、今の遊戯王やるには30分が短すぎるんだよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:49:00

    デュエル高速化を推し進めたのも素材特殊召喚が大前提のシンクロ召喚とかいうシステムだからな
    人の欲望を加速させ環境を破滅に導いたシンクロ召喚を許してはいけない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:54:57

    >>36

    皮肉にもアニメ内でアンチテーゼ済みという……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:01:15

    >>15

    5Ds前

    バイクでデュエルとか遊戯王終わったな・・・

    5Ds後

    ライディングデュエルアクセラレーション!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています