- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:32:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:34:58
無難にジャック?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:35:20
はらるど?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:27
ネオ童美野シティ・サテライト地区出身。
シグナーとしてダークシグナーと戦い、地縛神を再封印した。
シンクロ召喚の進化を提唱し、アクセルシンクロ、その上位のデルタアクセルシンクロを開拓した。
<主な決闘戦績>
■第一回フォーチュンカップ優勝
■レジェンド・オブ・デュエリストキングダム優勝
■ライディング・イン・ザ・バトルシティ優勝
■アメリカ横断ゴールデン・タッグ・トーナメント優勝
(ジャック・アトラスとのペア)
■ペガサス・J・クロフォード杯トリニダート・ライディング・デュエル・グランプリ優勝
(炎城ムクロ、十六夜アキとのチーム)
って説明文的にはダークシグナーとの戦いでは使ってないかもしれないからそのあと説
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:39:35
超官戦はセイヴァーだからまぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:40:51
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:42
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:15
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:44:42
/バスターの記載があったら、あのデュエルが本来の歴史のフォーチュンカップという解釈ができたかもしれない……
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:45:04
他のスタダ系に比べると物足りないのかもしれんが
翼やももから膝周りのつるりとぬるりの中間みたいな質感が好き - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:22
案外ムクロさんがキーキャラの可能性はある
ムクロさん自身は本来の歴史でも殆ど変わらない役割なのと「試合終了後普通に仲がよかった」「当人がライディングデュエルにスピードを求めるタイプ」「アクセルシンクロには並外れたスピートと強靭なメンタルが必要」ってことを考えると遊星にスピードの世界を見せたのが彼の可能性は十分あるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:18:38
この辺のネタ拾ったのかTFSPだとチームの誘いに来てたなムクロ