- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:32:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:07
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:33:28
デュエマのヒロインってそんなもんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:36:27
囚われたり恋愛したりするだけがヒロインって思ってる奴いるよな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:38:03
挑戦のヒロイン←わかる
閃光のヒロイン←まあわかる
献身のヒロイン←良いね
裏切のヒロイン←🤔🤔🤔 - 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:39:25
・エスメラルダ
・プリンプリン
・みぞれ姫
・プラマイ零
が居ない。
やり直し! - 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:40:09
ルナや幽もいるぞ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:40:35
エスメラルダ欲しかったけど、ニイカちゃんにフェニックスを取られてしまった......
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:41:53
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:26
ミミちゃんは映画で勝舞励ましてただろ
デコちゃんは最終的に家庭築いたろ
ももちゃんは囚われのお姫様やってた
カレンちゃんはラキスケ
ニイカはVやってた - 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:30
エスメラルダってザキラ相手にエクストラターン3ターン獲得したのにその間にシールド13枚に増やして負けたアホのイメージしかない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:42:40
白凰女の子だったことにする予定とかあったんかなと邪推する
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:43:16
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:49:15
サイバーロードのデッキの方向性が分からないな
ドローしてシールド操作? - 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:53:26
ライバルは主人公戦ったりすれ違ったりして互いを高め合う運命の相手なんだ
だから印象に残るライバルを作ろうとすると自然に強いヒロイン力を内包してしまうんだナルトのサスケとかな - 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:59:46
改めて見るとデコちゃんがぶっちぎりすぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:02:23
なんか勝舞君ってマジでヒロイン居なかったんだなって
白凰やれくたが強すぎるのはそうなんだけど、女の子との絡みが一番多いの下手したらエスメラルダくらい? - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:10:16
ヒロインで主人公と恋愛してたのデコちゃんくらいなんだよな・・・
ニイカは忘却の太陽でワンチャンあるけど - 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:20:34
デコちゃん旧ヒロイン呼ばわりされたり扱いもアレなところあるが真っ当にヒロインしてるよな
なおヒロイン力は勝太の幼なじみとしてよりもルシファーの妹としての方が高い模様 - 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:30:38
勝舞の頃のコロコロが特に反ラブコメ展開・ヒロインプッシュ的な方針が強かった影響もあるだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:39:41
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:40:57
守られ系しかヒロインだと思えない
って化石のような価値観と同じようなこと言ってるぞそれは - 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:49:00
- 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:49:22
一応漫画版は仕えてるファルゴに自由に動いて良いよって開放されてるから…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:04:15
アニオリだけど紗雪は?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:12:36
これはジジイにしかわからないんだけど、トワイライトΣがモチーフなのでサイバーを出しても出してを繰り返してJイレブンエクストラウィンが勝ち筋になると思います
- 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:21:05
そもそもTCGにおけるヒロイン/女性キャラの出番が増えたのっていつ頃だ?
個人的にはヴァンガード/バトスピ辺りが出てきた2009〜2012辺りだと思ってるんだけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:37:13
ヒロインというか勝舞世代から女性キャラ一人選出しろってなったらミミにはなると思う
暴担当(これよりリアルファイトが強い奴はヤバい)的な印象が強いけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:43:57
- 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:44:44
なんかミミって切り札はアストラル・ラッシュかキューティ・ハートのイメージある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:46:47
メインキャラなのは間違い無いんだけどヒロインかと言われるとなんか微妙に断言しずらい印象があるミミ
というか白凰がライバル兼ヒロインとして活躍が多すぎるのよ - 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:47:35
ミミちゃんといえばキューティハートにザファイナル装備してギャラクシーブレイク
- 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:56:32
- 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:24:17
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:27:30
ヒロインっていうか各編の女性キャラベストって感じだよな
行動や恋愛面でヒロインしてる奴なんてほぼ居ないし - 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:44:09
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:52:08
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:56:55
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:13:47
でこちゃんは歴代ヒロインたちと比べると登場がかなり遅いからな
もしも大先生が勝太篇をリメイクするなら1年目から登場させるだろうな - 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:18:23
エスメラルダとかコロコロ漫画の割にかなり頑張ってるんだけど白凰様が最強すぎて勝負にならない
気が付いたら幼地味にまでなってるし - 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:18:38
モモちゃんも自然文明編ではめちゃくちゃヒロインじゃなかった?ヒーロー役が多すぎる…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:18:54
なんてったってあの頭カレーパンと添い遂げたからな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:20:07
ミミ以外はみんなそれなりに活躍あるくない?アニメも漫画ま知名度が低いので違和感ある人がいるのはわかる
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:21:43
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:09
白凰が女だったらちょっと漫画が恋愛的になりすぎるからダメなんだよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:24:25
我こそはヒロインと主人公にアプローチして立場にもこだわってるのがアニメ版デコちゃんぐらいだからな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:25:31
モモちゃんはめちゃくちゃヒロインだったけど決闘者じゃなさすぎるんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:27:18
男同士のままでもくっつきそうな勢いだったから主人公を実質死亡エンドにして回避する
- 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:29:52
白凰族は基本的に全員ヒロイン力がカンストどころか限界突破してるのが基本なので
- 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:32:57
ミミじゃないならルナとかエスメラルダになりそうだけどまあどれ出すよってなったらミミで良い感じある
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:37:02
カレンも漫画の方だとウィンが女子生徒たちにチヤホヤされてるときに鬼のような形相になって睨みつけてたりとヒロインっぽいこともしてるんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:39:25
そう言うには活躍がね…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:42:38
もしかして相対的に1番ヒロインヒロインしてるのニイカ?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:56:32
勝舞のヒロインってなったらエスメラルダじゃね?とはなる正直
まあ作品のヒロインと言われるとミミだろうけど - 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:25:09
サプライズルピコ来て欲しいけど流石にないか
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:47:02
デコちゃんが1番それっぽい
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:52:08
火を使うヒロインっていないの?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:54:35
そういえば火文明使う女性キャラって誰いたっけ?
あんま記憶にない
光や闇はめっちゃ思い浮かぶんだけど - 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:56:31
勝舞の母親こと舞さんは普通に火の使い手の強者ポジだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:57:19
火メインに使うヒロイン感あるのはデュエプレのルピコとLOSTのワユミくらいか?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:59:48
漫画だとそうだな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:03:30
- 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:53
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:13:32
幽に零にルナに闇の人気どころは闇のキリフダで使っちゃってるから出さないようにしたのかな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:15:21
デコちゃん、ヒロインなのは間違いないんだけど、ギャグ要素の方が鮮烈すぎてな…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:18:15
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:57:13
ミミは世代によっては怪力のイメージ強いもんね(-_-;)
るるも怪力のイメージめっちゃ強いし
あれ?るるって病弱ヒロイン設定だったよな?