- 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:34:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:34:47
青魔導具並みにようやっとる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:35:05
基盤が優秀だからか有能な新規貰うと帰ってくるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:36:09
前弾で邪脳の魔法陣ループ獲得したのにそれすらもう使われないの強化に恵まれすぎとる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:36:20
ジョーカーズのメモリーとかいうトンチキリセットカード使えるのずるいわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:37:57
今ってどんな構築になっとるん?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:42:04
青白のタマシードにパディアペテンシー入れてメタ貫通しつつ受けガチガチ構築
- 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:09:20
ドが付くデッキじゃないんかい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:09:31
タマシードにメタ耐性があるせいでロック系デッキが流行ると地の底から這い出てくる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:11:21
白のタマシードの調整難しそうだなってなる奴
- 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:12:38
王来MAX1弾でこいつだけ頭抜けて高かったの覚えてるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:52:19
未だに強いのか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:56:34
スティルジャスティス・ティルジエンド級のリトライだぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:03:27
ロック貫通できるのも強みだよね
ラブギャイア超える可能性があるのは良い - 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:03:43
キラスター君も見習って
- 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:07:23
キラスター君は低コスメタクリがもっとインフレすればワンチャン…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:08:52
タマシードがあらゆるメタやトリガーケアを避けれるのがデカい
事前に手札狩りながらチマチマ詰めるしかない - 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:09:29
なんやかんや進化クリーチャータダ出しというのは出力面で相当信頼できる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:16:55
ダムドから夏の風物詩の座を引き継いでる雰囲気がある
- 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:43:20
型を変えては復活して、一度はサガに勝ってGPを制したデッキだ
正義だな - 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:04:18
ライオネルスターまだやれるのかすごいな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:16
タマシードをメタるカードがそもそも少ないからな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:25:57
あの…ジョーカーズのメモリーとかいうイカれカード出てるんすけど…いいんすかこれ?