- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:13:00
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:17:29
- 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:19:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:22:24
それこのスレの話題に関係なくない?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:23:20
メンタル面なんか見ないだろ
呪霊操術の特性に上層部が気付いたのがその頃ってだけだと思う - 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:23:41
玉藻か京都に放った特級呪霊を取り込むタイミングがあったとか?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:23:47
真面目に任務してて特級と認められる功績でも残したんじゃない?
特級にどうやって上がるのか知らんからなんとも言えんけど - 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:25:05
特級呪霊を調伏して極の番を完成させたんじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:25:51
特級すら手に入ることがわかったからじゃね?、
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:26:15
災害多かったっぽいし大量発生した呪霊を取り込みまくった結果特級まで行ったんだと思ってた
護衛任務時点で一級だし - 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:26:19
どんどん取り込んでいく夏油を見て高専側が上限なさそうなことに気付いて特級認定したのかな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:27:40
元から謎術式で特級でもよかったけど
五条悟が通常の範囲内の強さだったから上層部、御三家共に面子の関係で止めていたが
五条悟が「最強」になったのでコレならよしとしたとか - 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:28:29
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:31:06
- 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:32:51
極ノ番は在学中にできるようになってたとしても高専には黙ってそう
- 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:33:35
メンタル病んでても寝込んでたとか動けなくなってたわけでもなく
周りに悟らせない程度に日常はこなせてたんだから不思議はない - 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:34:22
甚爾に負けた、悟が自分を置いて最強になった、で必死に鍛え直したんでしょう
その結果が特級
まぁそれでも「あの人だけでよくないですか?」とか言われるんやがな - 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:41:32
スレ主だけど、メンタル病んでたのにって言うのはあの調子だと五条みたいに覚醒イベントが起こった訳じゃなさそうだから特級になるきっかけって何だったんだろうって感じ
やっぱ災害の影響で大量の呪霊を取り込んだからっていうのが有力なのかな - 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:57:00
じゃあ文献が辛うじてで
- 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:58:42
本人としては五条の“ついで”になれた認識なんじゃねーのかな
だからメンタルに拍車がかかる - 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:59:23
存在は知られてても詳細な仕様は残ってなさげじゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:25:48
現実社会でも、メンタル病んでても仕事はきちんとしてて能力がある社員がいたら
会社は普通に昇進させようとするぞ
しかも現実と違って特級術師なんてポストの奪い合いとかがおこるもんでもないし
昇格させればされるほどキツい任務に行かせることもできるなんて、
そりゃ躊躇いなく昇格させるやろ - 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:31:53
- 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:32:08
遠隔操作と並行作業が最大の強みみたいなとこあるからなあ
一級~四級までの大量の呪霊が〇〇地方のあちこちに出現して人が足りん!みたいなことになった時に
向かった夏油が一人で片づけたりしたことがあったんじゃないか
二級以下の呪霊なんて夏油が行くまでもないだろうし
「蛆のように呪霊がわいた」なんて状況、呪霊操術の本領発揮って感じじゃん - 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:36:49
『〇〇県の複数地域、合計20か所に呪霊が出現し一般市民に危害を加えています!』
『まずい、現時点で〇〇県に派遣できる術師が二級以下に絞ったとしても20人もいない…』
みたいな状況で夏油が一人で行って一人でさっさと終わらせたら、まあ特級にされてもおかしくないんちゃうか… - 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:41:45
災害のせいで呪霊の同時多発発生が起きて
それによって夏油は複数同時祓除ができるってことを上層部も知ったんじゃね
普通は単発の任務をひとつひとつこなすんだろうし - 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:23:39
- 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:58:15
一度に使役できる数とか術式範囲とかも学生時代から百鬼夜行時と同じくらい可能だったんだろうか
使役できる数は呪霊の呪力で動いてるっぽいから本人の呪力量関係なさそうだしいけそう - 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:46:38
前も似た話題があって考えたけど
自分は当時の五条と夏油は企業で言うキャリア採用とか本社幹部候補組みたいな、一応スタートは他の学生と同じだけど昇進スピードが速いのは決まってた、実質特待枠なんじゃないかと思ってる
元々才能が9割とかで、特級は強さより上への脅威度が決めて説もあるし、薄々決まってた昇進が予定通り決まっただけって感じで - 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:51:53
夜蛾が一級相当の自立呪骸を量産できるって知られた時に特級認定されそうになってたし
夏油も自分の呪力消費無しに上限なく一級相当の呪霊を取り込み使役できるってわかったからとか - 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:53:29