- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:48:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:49:58
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:47
アトラクターは墓地周り使えなくなるから結構大変そうだけどどう貫通されたんだ?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:53:28
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:55:46
どうしてマスカンの化身みたいなカープに泡を撃たないのかこれがわからない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:56:51
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:34
今はカープまで待ってたら先にガンガンアド取られるしお祈りでセアミンに投げるのが正解
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:46
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:57:53
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:00
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:18
アトラク下でセアミンとカープライジングに撃たれてまだ止まるってことある?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:58:56
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:59:28
アトラク下で推定初手のセアミンにも泡食らっててなお下級が追加で2回も泡もらう状況相当だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:00
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:25
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:26
えっセアミンに3回も泡使ったん?なんで?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:31
セアミンはターン1です
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:35
セアミンってターン1付いてるけど何回も泡撃つってどういう状況?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:44
まさか起動効果前に泡投げたのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:59
しかもセアミンって同名ターン1だから発動チェーンに泡で止まるんだが
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:04
???
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:04
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:08
お相手もビックリしたと思うよ……
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:16
まさか発動前のセアミンに泡打ったのか…?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:34
効果使用前に泡ぶつけるアホおる?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:34
何で効果発動にチェーンして泡投げなかったの
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:47
セアミンが効果使った後で泡撃ってればターン1だから残りの2枚は使わなくてよかったんですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:50
p.u.n.k.への対処以前に基本のプレイングができてないね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:56
マスカン云々の話じゃないやん!
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:01:57
どうしよう思ってたよりすごいのがきちゃったぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:05
パンクがどうこうじゃなくて遊戯王の基礎から学ぼっか…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:18
貫通された状況より先に1のランク帯聞いといた方がよかったやつだ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:22
釣りだったら伝説のフィッシャーマン名乗っていいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:36
下手すると泡にチェーンされて効果上から撃たれたりしてそうだなコイツ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:44
セッションでドローされたくなかったから早投げしたとかそういう感じか?
その場合効果無効でもライフ自体は払えるからやっぱり効果発動にチェーン泡が無難だぞ - 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:01
ルーキー帯だったりするか?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:02
これなら釣られても本望!
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:06
普通にめっちゃ面白かったから釣りの才能あるよ
釣り堀に就職するといいと思う - 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:10
初動と緊テレ重ね引きは上振れとかって話のレベルじゃねーぞ!
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:13
デュエルチャレンジ先輩!!!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:16
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:20
誘発貫通も何も自分で素通しにしてて草
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:23
霊獣への風評被害やめろ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:47
セアミン1緊テレ1ぐらいならザラにあるぞ、なにせ両方3詰みだからな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:03:52
どこのランク帯の話よ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:03
アトラク一枚泡3枚らしいから初動引けなかったんでしょ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:31
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:04:36
コイツ相手なら場の札リリースしてライスケ出してサイコエンド単体立てるだけで勝てるわ
- 49125/05/27(火) 13:04:47
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:28
最初にランク帯聞いとくべきだったね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:30
そもそも効果無効にしてもコストで支払えるからその意見はズレてる 素直にプレイング見直してください
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:39
そんなオツムで霊獣回せるんか?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:57
お前には難しい話かもしれないけど
効果が無効になっててもコストは払えるのよ
無意味なことしたな - 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:05:59
ライフ減らすには下級の効果を連続使用しなきゃいけないんすよ、連続使用するために後続を引っ張るのがセアミンなんすよ……
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:06:10
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:06:11
悪い、一旦ランク帯と遊戯王歴書いてくれないか
本当に初心者ならそれに対応したアドバイスもあるだろうし - 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:06:26
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:05
撃たれた方も撃たれた方でセアミン連打はすげーなとは思う
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:27
マジでPUNKはどこに何投げても貫通されるイメージしかない
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:55
プレミしたのは1とはいえ、あんまり失礼なこと書いたらダメだぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:09
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:32
本来は泡3枚あったらセアミン緊テレ2とかでも止められるんだがなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:36
ライフ減るのを止めるにしてもターン1の効果にチェーンすればそれ以降セアミンでライフ減ることなくなるから間違った思考のもと行われたプレイングも間違ってる奇跡の軌跡
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:48
セアミン起動前に泡撃ってくれるんならテレポートと泡の弾数勝負になるしテレポート重ね引きしてるなら強気になるでしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:50
セアミンへの無効、カープライジングへのうららはきついしドロー系誘発通ると何もできんよ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:08:51
カード名ターン1は発動後効果無効にしても次が使えないよね?
俺が勘違いしてたら申し訳ないんだが - 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:09:00
これはクシャと霊獣の評判を貶めたい墓地デッキ使いの巧妙な罠
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:09:23
今北産業
なんか理解を拒むことが書いてある気がするのだが誰か説明頼む - 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:09:45
まさかとは思うけど着地時点で即泡撃ってるってこと?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:05
長老に泡打つレベルのプレイング
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:22
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:10:35
霊獣握ってたら効果発動前に打ちたくなる気持ちはわからなくない(霊獣自体それされるとキツイことあるし)
ただそういう問題じゃなさそう! - 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:11:17
スタンド攻撃でも受けてるのか俺たちは
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:11:29
いくら名称ターン1が少ない霊獣から始めた初心者だとしてもここまでルールに理解ないのやばいから伝説のフィッシャーマンじゃないならもうちょい頑張ってくれ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:11:29
- 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:01
実はまだゴールドぐらいの初心者かもしれない
- 77125/05/27(火) 13:12:20
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:30
そのまさかだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:12:39
- 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:02
泡3枚あるならセアミンもライジングもシンクロ体も止まるやろがい
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:11
アトラク撃つ→セアミンに泡撃つ→ターンスキップエンド
モンスター引けなくてセアミンが残って効果使われて泡撃つ を3ターン
とかじゃなくてマジで着地時に三回撃ってるの? - 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:23
お相手のハンドがツヨツヨだったのは否定しない、それ以前にお前のムーブが論外だって話なのよ……とりあえず「ライジング」はそっちであってるんだな?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:32
釣りか?釣りだよな?
- 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:34
まず止めてから言おう 泡3枚ありゃいくらなんでも止まるわ!
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:40
セアミン止めてライジング止めてその後のシンクロもなんでも止めれましたよね泡3枚あるんだから
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:13:57
そもそもセアミンに泡無駄撃ちしてなければ手持ちの泡で止まるわい
- 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:00
ライジングあっても残りの泡2枚あればそんなに強い盤面にはならんと思われるが…
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:09
マスカンとかの次元にたどり着く前の話だわ!!
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:18
泡3枚あるならセアミンに打った分のをライジングに打てば結構止まると思うんだよなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:20
それならアトラクを貫通されたとは言わんじゃろ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:28
- 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:44
惑星探査機みたいな「リリースして発動」でもなければ起動効果を着地時に打つのは違うて
- 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:14:50
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:41
とりあえずマスカンとか高尚なこと言う前にルールと基本のプレイング覚えようとしか言えない
- 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:43
- 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:15:46
泡3枚の衝撃のせいで忘れてたけどアトラクターも打ってんだよな
流石に指名者無きゃ貫通無理だろ - 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:16
まぁ初手セアミン、テレ、テレ、ライスケはPUNKからしたら大分ムッホッホッホなハンドではある
- 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:43
多分マスカンの定義を「そこを止められたら何もできなくなる」って定義してそう
そういうテーマもあるにはあるが流石にそのレベルのカードパワーのテーマは現代水準じゃまずないのよ - 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:43
- 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:16:45
そこはまあ、セアミンに泡撃って、ライジングにも撃つしかない
punkはクッソ強いデッキなので泡1枚だけだと突破してくるということもままある
誘発の枚数より相手の展開札の方が多くて負けというのはどういうデッキでも起こりうる
- 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:10
- 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:16
- 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:16
これがビギナーブロンズ帯とかなら「遊戯王の難しい所だよね昔あったからわかるよ」で済む話だから本当にランク帯を早く教えておくれ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:21
ウミガメのスープみたいになってきた
とりあえず起動効果を使う前に泡打たれたらアホかなとは俺も思う - 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:22
負けに不思議の負け無しという名言があってですね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:28
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:33
そもそも初手アトラクならライジングスケール出てこねぇよな
手札をコストにできるとは言えそんなん普通しないし - 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:17:42
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:18:32
マジでリプレイが欲しい
- 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:18:34
- 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:18:49
うららならチェーンするから流石に1みたいなことにはならんから大丈夫だ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:19:10
- 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:19:16
絶対止まるってことはないし今の環境デッキは基本的にどこ食らうと死ぬってことはあんまりないから割り切るしかないなんか別の話っぽいけどさ ランク帯とか見せてごらんよワシ霊獣でレート0.5とか言ったことあるからアドバイスできるかもしれんぞ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:19:31
これからアドバイス書き込むのに初心者スレ以外でもいちいち"効果の発動にチェーンして"とか書かないといけないん…?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:19:54
一応緊テレ2枚握られたっぽいしこちら側の最終的な手札1枚だから妥協盤面でも負けてたのは濃厚かもしれない
でもそれはそれとして馬鹿だと嘲笑うつもりはないがセアミン3連打に泡3回飛んだ状況がとても愉快極まりないので笑うのは許して欲しい - 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:20:27
LP6200(無効セアミン+スケール+スケールで読んだ下級)状態のサイコエンドもあるけどうーん
- 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:20:41
っていうかそれなりに回してると早漏泡ヴェーラーやったらわりと普通にでチェーンで効果使われて「あっそうか相手に先に撃たせないとなんだ」ってならん?
- 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:20:58
- 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:21:49
- 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:09
一周回ってスレの空気優しくなってるの本当に面白い
初心者には優しくして色々教えてあげたくなるからわかるけど - 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:18
アトラク泡泡泡のハンドだろ?
セアミン緊テレ緊テレって上振れハンドでも普通は止まる - 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:19
結構最近マダムスパイダーに通告撃ってるクシャトリラのスレもあったしな…
- 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:29
- 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:53
それはまあ…そうなんですが…
- 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:22:55
手間ではあるけど質問スレのスレ主へいっちゃん最初にランク帯と初心者であるかを聞くことを意識した方がいいんかもしれんな…
- 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:21
ターン1を理解していないレベルで霊獣使えるとは思えんのだけど…
むしろ霊獣の展開どうやって覚えたんだ - 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:22
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:23:22
- 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:06
ちなみにp.u.n.k.特有のリソース切れは一切直ってないどころか悪化して一回展開すると再展開が難しいから、制圧盤面突破出来なくても生き残りさえすれば捲れることもあるぞ
p.u.n.k.対面は諦めない心が肝心
- 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:24:09
あり得る あり得るけどそれはもうテキスト読んでくれねぇか……!?
- 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:25:54
…えっまだ釣り宣言ないんか
- 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:25:55
1関連の話題の横でパンク相談所みたいな流れも出来ててカオスなスレ笑う
もう面白いからいいか! - 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:09
恥ずか死したかわからんけどまだ1がいるなら覚えておいて欲しい
無限泡影のような対象にして効果無効するカードは
基本的に相手が効果を発動してからそれにチェーンして撃つんだぞ - 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:27:25
釣りだとしたら凄まじいスキルだよ、普通思いつかねぇもんセアミンに着地泡3連打は
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:28:12
- 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:28:59
- 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:16
間違ってセオリー覚えるとこういうプレイングになるってのは皮肉抜きにして良い例
- 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:16
「初心者の気持ちになる」ということの難しさを教えてくれる良スレ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:29:35
そもそもサイコエンドに泡は効かんので関係ない
- 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:30:00
なんならエクストリーム・セッションが無ければライフ払いたくないです
- 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:30:38
”何故そうなのか・そうなるのか”を理解せずに答えだけ真似るとこうなる事もある、良い教訓だな
- 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:30:42
ていうか弾アリでサイコエンド立ったら1000は自前でへらせちゃうからな
- 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:31:29
よくよく考えればアニメでこの辺のことやるわけがないし、1ターンに同じモンスターが何度も出る方がおかしいんだから勘違いしてもしゃあないという話はある
- 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:31:41
着地に泡当てた方が良いやつ(惑星探査車みたいなコストで自身がフィールドから離れるタイプ)もいるのがややこしいよね
- 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:31:53
ライフ減るのは一時期あったGPパンクなら嬉しくなるけどそうでもない限りいいことない
特に今はどっからでもラクリモーサのバーン飛んでくるし - 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:43
「下級3体に泡」って言われてさすがに想定できるのってそれぞれ発動狩りしたらどんどこワゴンやシャラクが来たパターンだよな……セアミン3連打は想定出来ねぇって
- 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:44
- 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:32:57
泡3発撃つ前に気づけないもんだろうか
……相手はわざわざ泡かかったセアミンの効果発動しないから盤面の結果だけ見ても分からんか…… - 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:33:09
フル展開通すと3600減ってライフ4400になる(計算ミスってたらごめん)から素直に1200バーンきついんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:33:49
マスカンってなんの略だっけ
マストカウンターの略でいいんだっけ? - 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:35:36
- 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:37:26
なんだかんだ下級で展開札がセアミンか酒落斎(他のモンスター素引き必須)しかないし下級サーチ札はセアミンだけだからそこを止めればかなり苦しいよ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:39:05
p.u.n.k.におけるサイコエンドもサイコエンドがいるからライフを減らすのが美味しいんじゃなくて、減らしたライフを有効活用してくれるのがサイコエンドなので因果が逆だったり
- 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:41:00
PUNKにおけるLP減少ってシンプルにコストでしかないからな……
コストを支払う事自体が有効になるのはテーマ外のモンスターにアクセスした時であって - 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:41:03
- 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:41:14
パンクのサイコエンドが強いって話を曲解しちゃったのかな
だからこそ泡先撃ちでライフを減らすのをけん制するって話にもつながってくるし - 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:22
そういやパンクのライフコストってフレーバー的には観劇料なのかな
- 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:57
- 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:44:20
ド級のドアホ!
- 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:13
こないだゴールドからマスターまでp.u.n.k.で登ったけどありえないとは言い切れない
今のプラチナ帯やばいぞ、誘発打たれた瞬間サレンダーとかそもそもデッキの動きを自分のも相手のも把握してない奴しかいない 余裕で2桁連勝できるよ
- 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:45:57
相手手札セアミン、緊急テレポート、緊急テレポート、ライジングスケール、PUNK何か
アトラクター投下→セアミンNS→泡→緊テレセアミン→泡→緊テレセアミン→手札除外してライスケ降臨なんかSS
が再現として、同動くべきかシミュレーションする? - 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:46:57
言うてプラチナまでなら結構効果の使いどころおかしい奴多いよ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:49:14
テキストの名称ターン1も満足に読んでない奴によくそんな親切にできんな
テキスト読めとしか言えんわ - 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:50:16
そのレベルですらなくね?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:51:26
セアミンの発動に泡だと次の緊テレは写楽からカープコースかワゴンでセッション狙いの妨害釣りかなぁ…?
- 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:53:01
泡の打ちどころ咎められたあともミスプレイ認めずに>>77みたいにごねてるからな
教えたところで伸びないし続かんぞ多分
- 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:16
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:54:34
とりあえずわからんからあの途中で出てくる謎の融合体に誘発ぶちこんでたげとセアミンでよかったのかと今スレをみて学ぶ俺
サンキュースレ民 - 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:55:09
ぶっちゃけ着地泡の時点で相手からも相当ナメられてると思う、発動時に泡だとさすがにアトラクと合わせて悩むもんコレ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:55:44
- 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:55:58
うららとかジャンプした後にぶち込めるならあいつにぶち込むのも正解、泡ヴェーラーは上に獅子舞乗せられて終わるからダメ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:56:15
アトラク即打ちではなくて初手オーガナンバーのサーチから入っててコストはそれで賄ってる気がする(アトラクの撃ち方は色々あるのでそこの是非は問わないけど)
- 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:57:13
- 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:43
霊獣なんて脳トレデッキ握ってこんなこと言う人いくら何でもいないだろ…
- 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:58:55
多分変にこれの対策はこれ!を半端に齧ってるのが原因だよな
対策とかよりルールやセオリーを覚えた方がいいよ - 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:59:20
以前はカープまで待ちたかったけど今はFEVER出してからカープでモンスター効果無効構えてから出してくるからな
アトラクター下や泡影なら温存してもいいけど - 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:02:45
ちゃんとセアミン止めてれば次の候補はほぼ間違いなくシャラク、ただ今回はキンテレ重ね引きでうらら無しが見えてるのとスケールがアトラクで重くなってるからワゴンからセッション→SS効果でスケール→写楽呼びつけコースかなぁ……
そんで対面としては写楽じゃなくてワゴン来た時点で「あっなんかSS手段もう一枚握りこんでるな」は確定でしょ? - 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:05
普通にPUNKないしその使用者への叩きスレにしたかったんじゃないの
だとしたらあまりにも知識不足で杜撰な感じになるけど - 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:04:53
もらい事故のクシャと霊獣しか株さがってなくない?いやコイツらも下がってはいないが
- 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:05:34
株はスレ主のしか下がってないぞ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:06:21
クシャのアレはアレでいろいろ話を聞いた結果PUNKはPUNKでもデモスミPUNKで「それは先に言えよ」案件だったしな……
- 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:06:37
セアミンに泡受けて禁テレででワゴン出して泡撃ちたくないからセッションサーチされて……
2ドロー+何かぐらいは構えられそうだな - 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:06:38
頑なに自分のランク帯書かないな
- 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:06:41
環境でもないカード達を自分の知識不足でいい手札だったのに負けた
これ1以外は株下がるもクソもないだろ - 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:09:24
別にどの株も下がってなくね?
1はプレミしただけ、別の人間はpunkへのマスカン書いたり定石を書いただけ
下がったとしたら株だなんだと言ってる奴だけだ - 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:10:34
- 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:10:50
近年稀に見るレベルの一同総ツッコミで流れとしては面白かった
今回の一件で遊戯王やめずにいてくれたら色々覚えていこうな…? - 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:11:30
自分のミスに気づかずにpunkに文句いうのが気に入らない
指摘されても何も言わないし - 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:13:39
- 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:14:57
- 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:16:14
ゴメンスケールのコストは捨ててるからワゴンのドロー1枚だけだわ、さすがにこれはなんも計算できねぇ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:17:36
普通にPUNKのマスカン気になって覗いたけど、それどころじゃなさそうだな。
結局、まずセアミン、2枚目をライスケ等の貫通札、別枠でデモンスミスに当てるイメージで合ってる? - 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:18:27
それだとシャラクがエンドフェイズにカっとぶからランク3立てるかサイコエンドにしちゃった方がいい
- 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:19:00
キレてる外人4コマみたいなスレだった
「誘発4枚もあるのにとまらねぇんだけど!」
『どこに誘発使ったんだよ』
「セアミンに3枚打ったのにライジングあったらとまらねぇんだけど!!」
『なんでセアミンに3枚も使ってんだよ!』
「セアミンマスカンじゃねぇのかよ!」
『マスカンだけどなんで3枚も打ってんだよ!』
「ライジングあったら止まらないじゃねぇかちくしょう!」
『まずセアミンを適切止めろって言ってんだよ!!』 - 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:20:18
一般デュエリストは下がっていろ!
- 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:20:35
基本初手のセアミンは召喚権か手札複数枚切って投下されてるはずなのでそこ叩かれると普通に痛いからね
- 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:21:01
セアミンに泡3枚まん民爆誕の瞬間に立ち会えて光栄だ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:21:46
どうすればいいのかを聞かれてどんな状況でどう対処したか聞かれて
そこまでは反応返してるのに対処法以前にルール把握が怪しい事を突っ込まれてからダンマリ決め込んでるのが印象悪い - 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:22:09
200なら新規punkの初動札がくる
- 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:22:38
>>22のレスが無茶苦茶芸術点高いんだよな……そもそも貫通されまくってマスカン聞きに来てる=ある程度やらかした自覚があるにもかかわらず「アレ間違ってないだろ」トーンなの笑う