MTG総合スレ 209マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:16

    あにまん騎兵になれるのは 志願者の ほんの一部だ

    レスバ技術が優れているか あにまんでBANをされた者にのみ許される


    前スレ

    MTG総合スレ 208マナ|あにまん掲示板「コスタ・デル・ソルで休んだ後はあにまん掲示板で書き込むのがリッチでメジャーな観光コースなの」前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5031571/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:49

    どっちも誇れない
    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:35:05

    ファイレクシアの建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:36:24

    その騎兵隊荒らししかいねぇじゃねぇか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:37:10

    おつおつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:38:27

    立て乙
    多分ここのクラスコは♡を貰うレスに天性の才能があるから騎兵隊に選ばれたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:42:09

    あにまん飼育員とあにまん騎兵隊どちらに行くか悩むクラスコ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:43:49

    兜ついてるチョコボかっこいいな
    性能も統率者で強そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:50:58

    プレビュー再会めでたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:54:51

    FF10やったことないけどチョコボいるんだ

    あくまで上のやつの種族で鳥ではないからスタンのチョコとは相性悪い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:57:33

    >>6

    ああ あにまん民の気持ちがなんとな~く伝わってくるんだよね

    もしかしたらオレ 騎兵よりも♡集めの方が向いてんのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:08:00

    >>10

    騎兵としてちゃんと調教されたのもいるし足代わりのタクシーみたいな乗り物としてもいるよ

    数は多くないけど野良チョコボもいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:10:42

    >>11

    ・あにまん飼育係

    ・あにまん騎兵隊

    →興味無いね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:24:38

    なおスピラのチョコボは運が悪いと天敵に襲われたり『シン』相手に玉砕させられる過酷な世界
    運良く生き延びられたチョコボはヒクリやクラスコに可愛がってもらえる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:12
    『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』対象製品の追加生産に関するお知らせ|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    追加生産対象製品(日本語版製品)

    『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』プレイ・ブースター

    『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキ(全4種・通常版)

    『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』スターターキット

    追加生産分の製品につきましては、生産が完了次第、2025年夏以降から順次再販売を予定しております。なお、販売時期などの詳細は生産状況および市場動向により変更となる場合がございますのでご了承ください。


    もちろん統率者デッキも刷ってくれるのは嬉しいし、ちゃんと初心者向けのスターターの増刷もしてくれるのはいいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:47

    チョコボトークンを出すカードが登場

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:17:49

    >>16

    ワガママを言うならギサールの野菜はアーティファクトでは?って思った

    兎ケーキみたいな挙動にするのかと思ったけどソーサリーとフラッシュバックなのね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:18:23

    >>16

    コモンとは言えFBコスト重くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:20:41

    >>18

    これを使うってことはランプデッキだろうし再使用もしやすいって判断なのかな?それでもFBにボーナス無しはつらい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:21:41

    >>16

    またスレ画が予言してしまった…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:24:28

    >>15

    この増産でどれだけ需要満たされるかだな

    これでも品切れ続くようだったらまた後で増産……ってことになるのかならないのか、増産だとしてもいつまでやってくれるか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:29:57

    >>19

    後は追放領域からFB呪文を回収出来るのが同弾に居るからだと


    いやでもボーナス無し6マナは重いて……


  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:41:09

    増産 増産

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:29

    マジで頼むよウィザーズ…
    統率者デッキ4つとも買いたいんだよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:40

    >>16

    名前はギサールの野菜だけどシチュエーションとしてはチョコボ免許取得クエストのゴゼビの野草だな

    手前の人物はヒューム♂F4A、「内藤」とか「汚い忍者」で通じる人には通じるフェイスタイプ

    ジョブは戦ナ暗のいずれか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:30:30

    ブロントさんを差し置いて内藤がカード化された・・・?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:35:44

    2マナスタートだから最低限欲しい性能は持ってる
    そもそもコモンだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:57:07

    増産は全部日本語版だけか……うごごご!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:57:42

    なんか公式のサイト重くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:07:54

    FFのカードのフラッシュバック重いのは青赤のアーキ補助もあるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:09:07

    >>30

    8点になるように?

  • 322225/05/27(火) 19:13:52

    >>22

    よく見たら6は不定分だった、合計7マナ……

    8点に届かないしボーナス無いしで素撃ち以外使い辛過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:15:25
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:03

    >>22

    全体的にうまいこと露出を抑えてるような……

    くらやみのくもは厳しいか!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:28:43

    公式の増版のお知らせツイート、サムネ(FFパッケ絵)とパッと見の文章で誤訳のお知らせかと思ったわ
    勘違いしてごめんウィザーズ…統率者デッキ増版してくれるのめちゃくちゃ嬉しいよ

    それはそれとしてルールに関わる誤訳は無くしてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:15

    海外でちょっと話題になってたビッグレッドを回してみたけど
    ちゃんとビッグレッドして戦える!って感動とローテで消えるな…って悲しみが

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:38

    結局彼以外のク族はでるのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:53:23

    >>36

    ローテ間近に面白いデッキ出てきて惜しみながら使うのあるある

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:57:16

    >>37

    まずク族が本編に何人いますかね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:58:54

    >>37

    (そもそもFFに3人(クイナの師匠とそのさらに師匠)しかいないアルよ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:03:02

    公式が増産を発表したけど、すぐに再入荷できそうにないなら
    プレリ出てあとはシングルが安くなるのを待つかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:04:05

    お店としては旬を過ぎたら在庫を抱えそうだし複雑じゃないか
    得に統率者セットあたりはさ
    プレブも通常に比べて高いし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:04:23

    >>39

    >>40

    多相しか新規でないも同然じゃねーか!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:17:14

    でもたまに種族指定するカードでなんでもいいとき指定できる変な種族クリーチャーはちょっと欲しかった
    今まではスポンジ指定が多かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:17:43

    >>41

    夏頃らしいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:38

    >>40

    なんでタイプ新設したんだ…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:42

    >>42

    だから増産と言っても慎重にだとは思うな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:33:48

    >>46

    細かすぎることを実直に再現するのがファンに受けるのだ

    ファンじゃないからカード自体をボツにしていいんじゃねと思うけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:16

    >>46

    既存のタイプに適切なのがいないから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:38:50

    マローがFFのデザインについて話す記事見たかったのになんか白の話してる…
    まあ近いうちに青ちゃんがなのですなのです言うのが確定したからいいけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:43:12

    >>23

    それは2頭の象さん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:54:32

    >>36

    コスはぽつぽつ赤単で実績作るよなー

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:02:39

    >>50

    翻訳遅れているけど、今週中にはFFその1が来るんじゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:03:48

    >>50

    訳者変わってなのですじゃなくなってたらどうする?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:04:03

    >>52

    プラスで山持ってきつつデッキ圧縮、マイナスで厄介な生物を除去して奥義はヴァラクートみたいな紋章とミッドレンジ以降を考えるなら便利なとこあるしね

    即奥義でも忠誠度が残るのも地味に偉い

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:05:05

    TLに流れてきて驚いた

    めちゃくちゃショック

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:06:29

    >>53

    自己訂正

    5/26のマローの記事はFFその1ではなくティミー・ジョニー・スパイクだった

    今回はフルスポイラー後なのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:13:02

    >>56

    マジかぁ……しょうがない理由だけど悲しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:32:58

    >>56

    すげー懐かしいの出てきた

    好きな土地絵が多い……。

    最近まで描いてたのねレジェンドやな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:44:42

    >>56

    悲しいな…

    でも理由が理由だから仕方ない、無理なさらずとしか言いようがないね


    この人のアートなら個人的にはこの平地が好きだ

    マジで一目惚れした土地の一つ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:45:54

    >>56

    あー……体のことなら仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:18

    >>59

    このアダーカー高原いいね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:50:37

    >>46

    ヴォーソス「イシュトヴァーン叔父のクリーチャータイプを返せー!!」

    VS

    スパイク「オオカミにコヨーテに犬……イヌ科もネコみたいに統一しろや!!ハツカネズミとネズミをなぜ分けたし!!!」

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:53:08

    赤白ケランでコーリ鋼持ってくる動き、結構楽しいな

    FFで装備品軸のアーキ来るし、ケランを軸にしたオーラ装備ミッド組んでもいいかもしれんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:27

    バトルメニューが普通につええんだけどいいんですかい
    環境変わったら青白とか青黒を組むんだがこれは脳死で入れて良さそうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:33

    バトルメニューで思い出したけどバトルどこ…ここ…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:23

    >>66

    何だったらビッグブリッヂの死闘もバトルじゃないと言う……

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:53

    ぼく(ゲームデザイン)が(枠)を食べちゃいました

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:11

    開発5年らしいから、バトルないのはそのせいでしょうね
    むしろその時期に召喚獣を英雄譚にするかと思いついた人を称賛したい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:48

    ただでさえマスターズ級の複雑さなのにバトルまで入れたら初心者が混乱するだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:45

    ・この中からモードを1つ選ぶ!
    ・この中からモードを1つ以上選ぶ!
    ・追加コストを支払ってモードを1つ選ぶ!(段階)
    ・追加コストをそれぞれ支払ってモードを1つ以上選ぶ!(放題)
    我ら!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:12

    キッカー?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:02

    >>71

    以下から2つを選ぶ!(命令)

    以下から(獣痕)最大5つ分のモードを選ぶ!同じモードを2回以上選んでもよい!!(季節サイクル)

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:35

    >>72

    ゴッゴッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:44:41

    >>71

    ・以下からモードを1つ選ぶ!追加コストを支払ったら全部選ぶ!(双呪)

    ・以下からモードを1つ選ぶ!追加コストを支払った分だけ追加で選ぶ!(増呪)

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:28

    そして対象を取らない呪文か、単一の対象を取る呪文か、複数の対象を取る呪文かで
    ちょっと慣れてきたプレイヤー達に再び混乱の種を撒き散らす

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:43

    ゴルガリ墓地利用の為に作られたオリカか?

    パーマネントだから土地でも良いのが良いな

    伝説付いて無かったら最高だったが流石にそれはやりすぎだし仕方ないね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:13

    >>76

    mtgは対象を取るやつはちゃんと○○を対象にするってちゃんと書いてあるっけか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:52:24

    >>77

    濁浪の執政に似てるような似てないような

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:06

    一枚のカードに何でも詰め込まれるようになってから初心者が定着しづらくなったのはあるかもしれん
    MTGAに限らずデジタルカードゲームはほぼ自動で処理してくれるからいいけど
    アナログはいろいろあるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:16

    >>78

    書いてあるんだけど選ばなかったモードのやつはなかったことになるからモードの選び方によって対象を取ったり取らなかったりする

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:07

    ランプ切削スタイルの頂点として素晴らしい
    打撃無効だからと言って投げるのやめろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:41

    >>77

    素人目だけどあんこ揉んでこれってヤバない?

    スペックがどれも防御的だから思ったほどでもないのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:25

    タフネス8なら戦闘ダメージなんてどうでもいいだろ…と思ったけど接死無効は結構強そう
    アトラクサの飛行、接死、絆魂をまとめて無視できるの偉いな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:07:20

    スタンへようこそ、聖なる戦士たち…。

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:52

    >>81

    だから新しいモード呪文は些細なことでも対象を取るように調整されてるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:32

    ダイヤモンドウェポンは対アトラクサで戦闘面では一方的にボコれるらしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:49

    ここすき

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:20:06

    >>81

    あぁクリコマはモード次第で立ち消えとか起こりやすくなってたもんな

    そこは立ち消えのルールを知る必要があるからまたちょっとややこしいけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:36

    ダイヤモンドウェポン、普通に使える性能してるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:32:34

    アーティファクトクリーチャーでエレメンタルってMtGじゃなさそうな設定してるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:16:31

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:23:50

    (アイツでかくね……?)

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:01:27

    >>83

    リミテだとヤバいと思うわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:04:56

    >>85

    これは… エアリスと組めということか…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:10:09

    >>85

    セフィロスのやつみたいなクリーチャーが全体ダメ飛ばすやつ使えば楽しそうだな

    統率者にすると白単になってしまうけど……

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:22:05

    >>85

    まさか!ミン・ウか!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:47:00

    めちゃカードきたで
    楽しいプレビューも(向こうの)木曜で最後だ……

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:57:45

    サイファーが騎士なの分かってるようで分かってないよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:59:51

    くらやみのくも、やはりアンコ

    エクスデス、未だ無し……!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:01:59

    サイファーは機体サーチ呪文を墓地から唱えられるんだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:16:59

    オペラ普通にいいカードですね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:47:58

    【悲報】ベヒーモス微妙



    重いし耐性無いしミールストーム要素無いし……

    アンコでもマナ払ってなんかする起動能力くらい持ってて良いでしょう(泣)

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:51:13

    まだキングベヒんもスがある……レアの枠何枚残ってるか知らんけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:54:09

    流石に特殊勝利は貰えなかったか、いや警戒と複数ブロックくらいはくれよ


  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:09:37

    ヒカセン部でゲイラキャットの話をしていたら本当にゲイラキャットが(エクスデス先生よりも先に)来てしまった…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:05:31

    >>106

    しかもこれに限って5というね

    サンドウォームも5でさすがにおちょくってるやろw

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:54:43

    >>103

    初登場のFF2だから一番妥当な出典の上、

    見かけ倒しでクソ弱いところまで完全再現なんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:48:59

    エンチャント破壊するトランプル持ちファッティはリミテで強そうではある

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:38:43

    >>107

    14ではゲイラキャット空気だから来るなら5ではという予想まで当たってて草

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:42:10

    5にゲイラキャットなんていたっけと思ったら確かに居た……
    いや初出なだけで5ならもっとなんかいただろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:43:56

    >>103

    つよつよのベヒーモスなんて14コラボでモンハンワールド世界に出荷された極ベヒーモスしか知らん…

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:44:58

    >>111

    知らんのか

    発売当時Vジャンプで連載していた漫画ではメインの悪役だったんだぞゲイラキャット

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:49:17

    猫の社員が勤めているとまで言われるWotCが目をつけないはずはなかったのであった(?)

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:53:50

    >>114

    だったらセミ・ラフィーナとかミリ・アリアポーとかナジャ社長とかレコ・ハボッカとかさあ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:57:29

    これだけドバッと発表された中に16が全然ないあたり、やっぱ必要最低限だけギリギリねじ込んだ感じなのかね
    その分お前かよ!?みたいなのは無くて実に順当なチョイスされてるけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:27:52

    寝てる間にけっこうな枚数きたな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:30:42

    食料補充…というより嘘真の系譜か

    補充より1枚多く取れるけど2番目に欲しいカードが取れなくなる

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:30:54

    >>115

    ヴァナ三国のうちの一国から始める都合上、セミはウィンダス民以外とは関係薄すぎるし、残りの3人も拡張の中でも後発(アトルガンとアルタナ)だからな…。

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:33:06

    >>118

    レアかぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:44

    >>63

    実際どっちに寄せても角が立つよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:52:46

    >>118

    3枚貰えるし一番いいのは貰えると考えよう

    4マナとしては量も質もかなりの水準だ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:30

    >>118

    下手したらアンコの食料補充よりこっちの方が安くなるのかね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:14:08

    >>123

    現状だとそうなる気がしてならない

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:14:27

    エクスデスはソーサリーでファファファって言っちゃってるからクリーチャーでは来ない可能性もあるのか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:14:55

    >>125

    マジかぁ……いや最後の最後に来ると信じたい

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:17:15

    FF5プレイするとエクスデスやギルガメッシュのキャラで面食らう人が結構いる
    そんなキン肉マンみたいな世界観とは

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:39

    イシュトヴァーンおじは流石に廃止されて然るべきだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:24:53

    >>128

    ク族は種族名だけどオジは個人名だからね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:25:09

    カイロからきたアリすき

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:27:28

    なんかとんでもないの来てて草
    よりにもよって赤アグロ専用機でバグるとかWotCはハゲのネズミと寝てるだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:31:28

    一気にカード来てて追いきれてないよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:32:24
  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:34:05
  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:35:29

    >>15

    今更気づいたがめでたい

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:25:15

    >>134

    えっちだね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:31:21

    >>131

    劇場のところだとすると、この女優さんセリスか?

    ずいぶん雰囲気変わるな…。

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:07:25

    >>137

    海外補正……

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:27:51

    無色のコモンクリーチャーでとんでもないスペックのやつきたな
    リミテは言わずもがなパウパーのトロンで使われそうだ
    そして15の鉄巨人なら強いのも納得

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:30

    >>139

    ほ、ほしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:02

    >>139

    6/6警戒到達トランプルはシンプルな殴り役として完璧だな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:31:28

    >>139

    難点は削剥等のファクトメタで簡単に焼かれる事くらいか

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:42

    >>142

    サイドチェンジに弱いな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:34:11

    ジタンのカード、あれ誘拐か

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:04:08

    FFの赤青、赤緑の切り札は顔にも飛ぶX火力らしいです



    スタンで顔X火力とか何時振りだ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:17:17

    緑1マナのサボテンダーと赤2マナのサボテンダーがいるけどこれ名前どうなるんだ?
    出展が違うだけでどっちもサボテンダーだよな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:22:30

    >>146

    FF11出典の方、原作を再現するなら翻訳しないのが正解とも言える

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:22:33

    マジでどうなるんだ
    綴りが違うとかなの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:44

    こっちを逆にカクチュアーにするとか…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:05:22

    >>145

    ずっと世界魂があるじゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:07:43
  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:16:15

    とりあえず緑の方が普通にサボテンダーだったので後ろにナンバリングが付くとかはなさそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:37:10

    サボテンダー→Cactuar
    ジャボテンダー→Jumbo Cactuar
    ???→Sabotender

    11はキャラクター名が全部英語だから日本でも「Sabotender」で和表記がないんだよな
    これ日本語名がカクターになる可能性あるか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:51:12

    サボテンは外来語だがサボテンと発音する外国語はない
    Sabotenderとは一体……うごごご!

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:55:57

    サポテンダーになるとか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:31:58

    英語のSabotenderのまま来ると見た

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:37:47

    カタカナでカクターが一番丸い気もするな
    英語版知ってると紛らわしいのが問題だが

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:38:53

    >>156

    それだとAVはなんでカタカナなんだよってなっちゃうよなぁ


    そういやAAは来ないのかな、11の外部展開でよく選ばれるイメージあるけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:42:38

    14では似てるけど別種?下位種?でサボテンダーより弱いのでカクターってのいたな
    でも針が無いのがカクターだしな…11はどう違ってるのか

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:53:30
  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:56

    赤のレア枠召喚獣キター!

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:00:43

    >>161

    なんか意外なキャラ来たな

    原作でも密かな壊れG.F.だったが結構強そう

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:07:21

    大勝ち系とか追加ターンとか撃って気持ち良くなりてえ〜!

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:09:57

    >>161

    実用性はともかく楽しいカード

    こいつコピーしたい

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:39:31

    >>161

    生き残らないと弱すぎるけど生き残ったらとても楽しそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:45:26

    この能力なら重いだろうな〜って見たら4マナじゃん
    普通に使えそうな召喚獣が最後の最後に

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:50:06

    >>166

    だがタフ3だ……どう見てもマスト除去なこいつが生き残れるか不安……


    タフ4にして欲しかったけどそれだとヤバいか?

    フェニックスの尾で蘇生できる方がヤバい気がするんだけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:53:15

    >>153

    日本語→英語→日本語の遷移を辿ってるからバグってもおかしくないんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:15:49

    久々にスタンのカードを見てるんだけど全体的に高いね
    ドミナリアの時を思い出すよ。あの頃より全体的に剥かれてるはずなのに

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:30:09

    10円から買えるレアもあるけどその分、競技で使われるカードに価格が集中してるよな
    安レアで作る統率者はコスト対満足度良し……

    って思ってたらデッキが増殖してやばいことになってきた!

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:48:31

    今YouTube開いてweeklymtgのサムネが目に入ったんだが
    FFのリミテのアーキタイプ公開されたんだな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:07:53

    >>159

    区別されない

    個体によってカクタスだったりサボテンダーだったりする

    サボテンダーがいる砂漠のエリアが非常に少なく、サボテンダー自体針千本のせいで戦いたくない相手だから種類も少ない

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:56:00

    土地アンタップイン内蔵の吉田来とるやん
    上陸デッキ作ろうぜ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:57:26

    何か盛り上がってはいるんだけど同時期比較だと去年のモダンホライゾン3の方が熱量はあるように感じてしまう
    何だかんだスタンパックなせいで性能は抑え目だからだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:04:28

    事前予約の段階で抽選だったから
    どこか盛り上がれない自分がいる
    お祭り感覚だからこそBOXで剥けなさそうなのがね。再販があるとはいえ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:04:40

    モダホラで盛り上がるような層は今回相手にされてないからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:06:04

    ビビだけモダホラ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:12:56

    モダホラは麻薬
    はっきりわかんだね

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:46:02

    >>139

    ドラフトでランプが大崩れしにくくなりそうでいいな

    勿論、上手く組めたデッキには入らないが、マナ加速ばっかりで切り札がいねえ!って時に十手目あたりでも流れてくるであろうこれはありがたい

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:51

    カードごとの個別スレで盛り上がってるから総合スレの話題があんまりない気がする
    カードパワーの話なら総合スレでやるけどモダホラ3ほどのカードパワーはないから総合スレが盛り上がらないのはやむなし

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:55:35

    どのTCGでもそうだがインフレは劇薬だな
    ついついインフレにつられて価値観がおかしくなってしまう

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:01:24

    原作再現度高ーい!とかでは盛り上がれるけど使うか?って言われるとスタンですら何ともってのがね
    いつものように実際使ってみると強いはあるかもしれんけど今はわからんし

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:02:50

    これどうやって使う?って言ったら使い道有るだろ!弱くない!ってブチ切れる人がいるしね
    そこから話が繋がらない

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:11:24

    そもそもカード単体での強さをどうこう言い始めるのが不毛の大地
    結局は既存のデッキに入れるかまたは新たなアーキタイプが生まれるかでしかないしな
    ただこういう使い方できるのでは?という話題は楽しいから良い

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:18:09

    >>183

    うんうん

    これ、こういうふうに使えそうだね、って言ったら、使えるわけないだろ!弱い!っていう奴いるよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:41:27

    セフィロス刀、来ないんだと思ってたら何か来てた


  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:34

    >>186

    セフィロスの正宗、ながっ(クソ広告)

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:14

    効果は強いけど死亡誘発関連だから、装備品だけどクラウドとは相性悪いわねぇ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:21

    カード見て「悪い事に使えそ~」と思うことは多々あるんだけど実際どんな事に使うの?と聞かれると全く分からんとしか答えようがない
    思いもよらない使い方を考える人が羨ましいが、どうやったらあの能力を体得出来るのか

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:05

    死亡誘発関係の紋章とかいう中々思いつかないやつ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:03:04

    >>185

    構築レベルは難しくね?って言ったらディスられたって騒ぐ奴もいるよな

    まずどのレベルで話してるのかお互いにすり合わせするべき

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:03:32

    威名のソルジャー、セフィロスに持たせて死亡誘発増やせってことか
    片翼の天使の紋章も強化できると

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:09

    半セフィロス専用装備だけどこれ例のカメに付けたら宝物倍になるんか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:51

    >>193

    なるね

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:08:26
  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:08:49

    のりこめー^^

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:09:31

    新スレにのりこめー^^

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:09:36

    わぁい^^

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:12:53

    (今の子わからんだろ……)

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:14:28

    >>193

    正宗ェェェッー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています