- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:54:15
展開にサーチに攻守変動にスケール変動にコントロール奪取なんかも取り揃えてる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:58:09
って言うか他のPメインのテーマは何でデメリット効果ばっかり書いてあるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:58:53
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:59:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:01:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:02:40
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:23
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:10
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:06
その場限りのカードにさえ一々EM名称つけたので
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:24
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:42
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:19
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:29:56
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:37
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:22
オッドアイズにはいないし、EMにはほぼいないが初期のPテーマには見られた傾向
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:51:42
アークテーマの追加P効果は割と個性あるよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:03:15
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:41
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:26
本気出したときの黒牙の魔術師のP効果とか使っててめちゃくちゃ楽しい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:10:32
ペンデュラムテーマはリンクモンスター少ないから扱いづらい
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:47
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:12:40
共通効果じゃなくって違う効果の方が貼る意味ある時がする
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:57
前に超重出張の安定感を増やしたくてPモンスターの選択肢を探したことあるけど本当にパッとしないやつが多くて驚いたなぁ
カーテンライザーとエキセントリックデーモンがものすごく優秀に見えるレベル - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:22:57
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:34:27
ペンデュラムって通ったら出力ヤバいから足回り方面でバランス取ってるんだろうな
超重は魔法とトラップ使えなくなるクソデカデメリットでリミッターかけてる - 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:17:55
emも新規カードが増えたらそういう扱いになるのかな?