だいぶ刺さる環境になってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:35:08

    イゼットも全知も止めてくれる
    封鎖が怖いけどピクシーも超減速する
    めっちゃ強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:36:32

    速攻よりや果敢をかなり弱わらせれるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:52

    耳の痛い静寂とかあったよね、それ系統が

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:38:02

    元ネタの映画面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:43:15

    >>3

    パイオニアだと今イゼフェニ多いからそっちも結構見かけるな

    ピンポイントメタだけどクリーチャーデッキなら自分への被害少ないのが強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:43:41

    >>5

    実際出されるとキツい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:33

    2マナなのがいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:37:32

    イゼット果敢相手はこれの有無で全然ちがうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:31

    相手の動きを鈍らせて消耗戦を仕掛けてるところに内蔵してる5点火力がスッーと効くんですわ
    重ね引きしても最悪4枚順番に叩き込めば20点バーンや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:56:06

    >>9

    勝ち手段にもなってるということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:58:35

    下手するとメインからいれる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:08

    5点って結構デカイんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:19:32

    ユウナデッキでアグロ対処するのどうしようかなあって思ってたけどメインから真昼の決闘アリかもしれんな

    ユウナで使い回しもできるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:27:15

    メインから3枚入れてるわ
    とにかく動きまくるとヤバい赤単や果敢とか全知に効く

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:34:40

    これ出して安心してる相手にカワウソラルなげると大抵勝てるからサイドのラル増やそうか考えてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:46:23

    >>10

    縛るカードにしては自主的に場から離れる事が出来るという選択肢があるのも偉いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:22

    白単世話人でフル投してる
    境界ランドのおかげで赤タッチしやすくなったのが助かる
    建築家の才能と巣ごもりの季節で使い回してバーン勝ちすることもしばしばある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:16

    >>17

    白単でも赤入れれるのはたしかにいいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:29:50

    1マナ重くなっただけの法の定めくんがかわいそう
    いや待てなんで晴れで品切れしまくってんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:40:51

    >>19

    昔のカードだしたまたまじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:06:55

    もしくはなにか動きがあるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:45:32

    耳の痛い静寂と間違えたんじゃねーの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています