【ラッシュ】輸入して欲しいOCGのカードスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:58

    スレタイの通りラッシュへ輸入して欲しいOCGカードを語るスレです
    age sage、荒らしレスは無視して報告でお願いします

    墓地で特定のカード名になるカードが増えてきたから
    スレ画とかいいと思うんですけどどうでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:14:23

    メガトンゴーレムがOKならアルティメットゴーレムもラッシュ入りしても問題ない気がするんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:18:57

    >>1

    永続効果選択はどう処理するか

    攻撃力→2回攻撃→直火焼き効果の順固定かね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:20:08

    >>2

    流石に現状だと出しにくすぎるからブルーアイズくらいサポートと一緒だろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:04

    >>1

    【永続効果】墓地の神竜エクセリオンが1体以上いれば攻撃力が1000アップ、神竜エクセリオンが2体以上いれば2回攻撃できる。


    ラッシュオリジナルで墓地でエクセリオンになれる奴がいないと3体以上の効果はない。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:51

    リチュアル軸のサイバー・エンジェル候補が強いけど、サイバー・ブレイダー輸入して明日香デッキ輸入して欲しいと思えるのは俺だけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:22:06

    >>3

    >>5

    【条件】なし

    【永続効果】自分の墓地に存在する「神竜ーエクセリオン」の数によって、このカードは以下の効果を得る

    ●1体以上:このカードの攻撃力は1000アップする

    ●2体以上:このカードは1ターンにモンスターへ2回攻撃できる

    ●3体以上:このカードが相手モンスターを戦闘で破壊した場合、相手に(破壊したモンスターの元々の攻撃力分の)ダメージを与える


    こうなるんじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:23:33

    増幅するマリス 起動効果にしてね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:27

    >>6

    アリだけどそのままだと強すぎるんじゃないかな

    無効効果とかラッシュだと珍し過ぎるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:33:21

    >>9

    無効化じゃなくってカード破壊耐性を自身につけるのはどうだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:34:31

    個人的に好きだから来て欲しいけどまぁ無理だろうなってカード筆頭

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:03

    雰囲気好きだから来て欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:58

    >>12

    普通にいい感じだろうけどラッシュだと

    悪魔族の守備0サポートやレベル上げカードが多いから下手したらぶっ壊れそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:30

    レジェンド電卓としてどうですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:09

    レジェンドモンスターとしてどうですか
    オーバーラッシュレアが似合うと思うんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:19

    案外実装できるんじゃないかと思ってる(フュージョン体はオリジナルになると思うが)
    こんな感じで
    【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分フィールドのこのカードと相手フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:51:30

    >>13

    それもあるけどラッシュだとレベルが上がって行くのがキツイかなって…

    ラッシュの除去ってレベル○以下って制約あるの多いし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:58:12

    遊歩のハイテクドラゴンが一瞬だけ装備魔法を駆使する流れになった時に
    レジェンドカードとして実装されるんじゃないかなと予想してた
    そもそも遊歩の装備魔法が全然カード化されないとは…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:46:31

    攻撃力の高い通常戦士族レジェンドカードがあればレジェンドセイバーとレジェンドマジシャンの両立がやりやすくなるので欲しい

    通常版はレジェンドカード、リチュアルは非効果モンスターなだけの2種のカオスソルジャーが来ても嬉しいし
    下級でも取り回しが良くなるから1900通常枠にクラヴィスが来ても嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:49:34

    ネフティスは来れる範囲でテーマごと来て欲しい
    リチュアルも実装されたんだしさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:40

    >>16

    なるほど意外な所だけどこういうテキストなら割と無理はないのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:21:01

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:55:02

    リチュアルにしてパンプも永続にすれば輸入できそう
    星2もニコタマボットが最高打点だからそこまで悪さしないだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:55:16
  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:02:03

    >>24

    多分2年後位にジャンクシンクロが特定の種族(戦士族)のリチュアルをする時にリチュアル魔法を使わずに自身とフィールドのモンスターをデッキに戻してそのレベルの合計のレベルを持つリチュアルのモンスターをリチュアル召喚する効果を持ってそう

    なお、その代わりに釣り上げ効果は消える

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:55:35

    ピカルクランをリチュアルにして輸入して欲しい、王女の試練はリチュアルでも違和感ないはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:49:21

    ユニオンも欲しいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:26:29

    リンク体に関してはコンタクトフュージョンにすれば出せるとは思うんだけど、デッキに戻しちゃうから本人が帰ってこないんだよなぁ

    あとモンスター1体によるコンタクトフュージョンってルール処理的にできるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:38:31

    XYZは来年に実装されたりしてね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:39:42

    >>28

    純粋にコンセプトの再現がしにくすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:35:36

    (永続効果)
    自分または相手が通常魔法カードを発動した場合、ターン終了時までこのカードの攻撃力は200アップする。
    さらに、このカードが相手モンスターを戦闘で破壊した場合、相手に500ダメージを与える。

    好きなカードだから来て欲しいが落とし込みが難しいか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:31:51

    いつか来ると思うから実装が楽しみ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:56:00

    >>11

    そもそも仮に来たとしてもステータス的に猟犬で出せねえ

スレッドは5/30 05:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。