- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:24:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:28:29
百鬼夜行に呪霊出してなきゃ勝てたらしいから
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:35:45
夏油離反後も羂索が暗殺しなかった(出来なかった?)程度には強いんじゃない?知らんけど
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:36:02
>>2物量が強いっていうのはあるけどもし火山とか宿儺と勝負するとなったら夏油うずまきしか使えないし領域対策できなくて終わると思うんだが。もし領域展開できる呪霊持ってたとしても押し合いじゃ絶対勝てないだろうし
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:36:47
単独での国家転覆が条件だから
呪霊を大量に放てば余裕余裕よ - 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:37:28
強者への物量作戦がどれくらい効くのかがわからん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:39:45
>>6それな。宿儺とかにゴリ押ししてもみじん切りにされるかフーガで炙りサーモンにされて終わりな気がするんだが
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:43:08
メタ的に言うとインフレ前のラスボスだから最終回後に見劣りするのは仕方ない
0は領域の設定すら出て来なかったけど渋谷事変の頃から領域対策なきゃマトモに戦わせて貰えない戦場だらけ - 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:47:24
こいつ自身が出張らず式神飛ばしてくるだけだとめちゃくちゃ厄介だよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:08:49
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:13:31
五条が倒せない特級呪霊とかいてたまるかよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:20:26
五条や宿儺はおろか九十九相手でも羂索戦で「私相手に呪霊は時間稼ぎにしかならない」って言われてるし「膨大な呪霊による物量攻撃」とか「際限のない呪霊軍団」とか『下に強いキャラ』なんだよね
「夏油より上」に位置するキャラクターがそもそも少ないから強いとは思うけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:26
仮に私たちは最強ということで新宿で夏油が五条と共闘して宿儺と戦う事になったとしても夏油が領域展開防ぐ手段は呪霊で肉壁作って耐えるか領域使える1級か特級使って押し合いor中和という方法しかないから五条のアシストない限りひたすら消耗戦になって手数なくなって詰むんだよ。だからやっぱ終盤と比べると夏油弱すぎるんだよな。日車くらいには戦えるかもしれないけど
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:47:52
タイマン性能は特級比で低いかもしれんが五条除く日本呪術界総力相手して呪霊+ラルゥとゆかいな仲間たちが拮抗できるのバグすぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:50:05
単純な強さでは劣る部分あれど汎用性に関してはブッチギリだな
飛行運搬アラームに準一級以上の多種多様な術式とイカれとる - 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:28:22
夏油にしろ羂索にしろ目的があったから本人も出てきたけどただ都市や人に被害出すだけなら適当に呪霊放って自分はどっかでゴロ寝してればいいのテロリスト性能がめちゃくちゃ高い
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:56:42
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:58:12
特級の要件を満たすのに反転術式も領域展開も必要なさそうだから夏油がどっちも出来ないとしても矛盾はないんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:03
宿儺みたいな奴と戦うには向いてないだろうけどそんな奴ほぼいないし
夏油が高専側にいたらもっと呪術界ホワイトになりそうではある
ただ派手に強敵と戦える奴の方が分かりやすくて評価されるんだろうなとも思う - 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:06:51
まあ宿儺とまともに戦えるのは五条しかおらんやろ
弱らせたならともかく - 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:10:26
いつも言われてるが設定もインフレ度合いも全く違う読み切りで退場したキャラを本誌の設定に当てはめてどうこう言っても何もしっくりこない
はなから設定がないだけで猫は夏油を領域を使えないキャラのつもりで作った訳でもないし - 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:12:42
呪霊を手元に置いていたら0巻の乙骨に勝てるくらいには強いんだからまあ強者側だよ
仮に領域展開出来ないとしても流石に領域対策は使えるだろうしな - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:20:44
黒閃も領域も無い設定の段階で退場したキャラクターを、そこから設定付け足して出来上がったキャラと比べたら見劣りするのはそらそうとしか言えない 原作の夏油の戦闘描写はほぼ皆無だし
呪術は物語の流れが読み切りと地続きになってるからややこしいけど、設定固まってない読み切りのキャラと本編のキャラって普通比較するもんでもないと思う - 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:03
夏油はただの1年に負けたわけちゃうぞ
命の縛りで強化した里香+乙骨(単体性能は大したことないと思われてたけど結局単体でも特級になれる存在)の連合
ほんで里香は暴走したら五条が命がけで止めなきゃいけない強さの設定
そんな相手と真正面からぶつかって腕一本で済んでんだから普通に強い
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:52:06
髙羽とか九十九とか強化した特級呪霊すら軽く粉砕する相手とは相性悪いけど低級呪霊すら強化込みなら脹相を圧倒できるんだから強いよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:37:18
呪術廻戦をバトル漫画として強さ議論をするならそこまででもない
退魔モノとしてみるならめちゃくちゃ有用ってかんじ
2級までなら無条件調伏とかぶっ壊れだし
本人が行くだけで片っ端から玉になるから弱い術師の仕事なくなる
1話の呪霊だって夏油が行けば戦わず手を伸ばすだけでおしまい