- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:31:04
やろう!デュエルリンクス!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:31:21
みんな違う形で未来に希望を持ったけど
もっも報われてもいいじゃんね - 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:47:07
アポリアをこんなに好きになるなんて蜂のダンス語ってるときにはおもわなかったよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:01:55
もしかしたら本編未来で滅四星の彼らじゃない彼らは救われてるだろうから
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:11:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:37:03
救いのない世界だしなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:50:01
エンディングのみらいいろがあいつらの全てよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:57:49
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:00:56
たぶん生き残った生物が決闘を用いて進化する
- 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:42:06
アンチノミーは最後の最後ブルーノとして死んだの愛しさと切なさが込み上げる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:07:52
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:30:28
モーメントの暴走でサテライトとシティが分断され亡くなった人も多かったあの17年前の事件よりずっと先のZ-ONE達の未来ではシンクロ召喚のし過ぎでモーメントが過去最高の暴走をし機皇帝を呼び寄せ地球規模の大災害に発展し最期の4人の内実質1人しか生き残れなかった惨状を改めて振り返ると
ルドガーに問いかけられて弱音をぶつけた遊星にクロウが答えてくれた解答がZ-ONE達にも当てはまる気がする
これが望まぬ未来だったとしても結果的に今の自分たちがあれば本来の有り得た未来なんてかんけーねぇ的な
この未来があったからZ-ONEの元に同士3人が集まり過去の英雄遊星になり未来を救おう直接彼に手を差し伸べ変えてもらおう寿命的に直接敵対し犠牲者が出たとしても破滅の未来になるよりはマシだと考えられるようになったのは皮肉にも絶望の未来を生きれたからだし - 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:30:02
アポリアとか絶望しすぎだろって昔はおもったけどよく頑張ったよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:44:58
実際Z-ONEが人々に訴えかけなきゃ破滅の未来は変わらなかったからな
いくら遊星がスゴくても、一人じゃ未来は変えられないんだってメッセージはスゲー響いた - 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:36:12
ZONEって整形までして遊星に寄せたんだよね?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:15:57
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:16:06
よくよく考えてみたらカニカマ含む滅四星の面々は元は未来の人な訳だからほんへ終了後そっくりさんが数年後に産まれてる可能性もあるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:18:39
ワシにも覚えがある←コレが全てでは?
フォルムとしてあり得ないのは寧ろアポリアの方でキチ下っ端ホセはアポリアの少青晩年の姿だから似た姿のそっくりさんを数年後のネオドミノで見かける事もあるやもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:18:53
二本足で立ってる老ゾーンすっごい珍しい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:32:59
あいつら最長で青年期から死亡ずっと一緒に活動してたしチーム内でならそれなりに楽しかった思い出とかあると思うんだ
まあ途方もなく長くて苦しい下り坂の途中なんだけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:09:49
コイツらにはコイツらの絆があるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:27:59
力も知識も覚悟もあったけどただただ時間が足りなかったというのが悲しい
滅四星全員揃った時点でみんなお爺ちゃんだしね - 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:28:24
蛇足もいいとこだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:29:36
あの世界の鬼柳と赤き竜と精霊界はなにしてるんだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:19:04
そんな感じ
ZONEがアポリアの人生を元に作った3体のロボで少年期の姿にルチアーノ、青年期にプラシド、老年期にホセって名前を付けて使役してる
アポリア本人は未来世界で既に死亡してて遺体は他の人達と一緒にアーククレイドル内に安置されてるっぽい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:38:27
少年漫画カテゴリーの敵のラスボスと悪の幹部達で
ここまで強さとかカリスマじゃなく普通にキャラとして好かれるの珍しいレベルで愛されてるよな - 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:52:24
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:04:04
全身改造レベルの整形に遊星の人格データインストールと元の自分が消えるの覚悟でやってるとしか思えない事してる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:09:50
老滅四星が飯を食ったり酒を飲んだりするだけののスピンオフが見たい
あの4人がなんか楽しそうにしてるシーンが余りにも欲しすぎる - 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:38:58
ゾーン以外も歳だし晩年だとモウヤンのカレー食いながらモウヤンのカレー飲むしかなさそうなのが
- 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:10:33
ZONEからしたら本当の同士達は既に他界してて現メンバーはそれらを元にしたロボットってだけなのが悲しい、時折とんでもない孤独感に襲われそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:33:28
絆を思い出したアポリアを処断して「貴方の役目は終わりました、安らかに眠りなさい」って労いの言葉掛けてるんだよな
仮にコピーの思いを受け入れてしまったら死の間際に本物から託された思いを裏切る事になるから
- 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:03:37
自分を欺いて誰かの、しかも過去の英雄になりきって作った絆で世界は救えないでしょうそりゃ残念ながら
名もなき科学者として絆を育まないとたぶんアカンかった
1人の英雄の力じゃなくて、力なき一般人含むみんなの絆✫パワーが必要なんだしな - 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:33:47