- 1二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:24:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:25:24
- 3二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:27:15
闇巴の情報出た時は「公式は理解ってるんだ……!」って気持ちになって嬉しかったな。上から下まで理解のある彼くんって感じ。デッキのコンセプト上、環境上位まで行くのは難しいだろうけど、ちゃんと純構築で楽しく回せるようになったのが良かったわ。
- 4二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:27:20
- 5二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:28:02
- 6二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:30:17
コレ引けたら話変わる場面は間違いなくあるから言わんでいいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:30:47
頼もしいぜ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:31:30
誘発対策もそうだけど使い道が少なかった三界流転を明確な妨害にしたんも偉いんよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:32:07
目覚めの旋律が初動になるのが偉いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:33:46
デッキにこいつがいないと流石にしんどいもんがあるからな
ヴァルモニカもセレトリーチェを一緒にもってきてくれた以上は絶対来てくれる安心感がある - 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:35:21
しかし久々に見た気がする、特定のモンスターしかP召喚できなくなる無効化出来ない効果
別に問題があるわけじゃないけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:40:30
幻奏新規に「光属性しかP召喚できない」ってP効果がいたけど、特定のカテゴリしかP召喚できない効果を持ってるのは2017年まで遡るらしい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:23:20
竜華使いだけど目覚めの旋律と初動の重ね引きが無いと阿鼻叫喚だよ()
- 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:26:39
盤面ゲロいし専用の裂け目あるから舐めてかかると泡吹いて倒れます(N敗
- 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:30:18
案外MDなら千年エクゾくらいの立ち位置にはなれそうだと思ってる
ライゼオルと同時実装ならハラスメントで訴えてもいい - 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:16:41
EXにいるコイツを戻す手段がないのが悩みになるぐらい使い倒すからな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:04:56
- 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:25:12
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:47:18
こいつあいてにそれはむりあるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:47:57
- 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:51:48
竜華に愚弄移ろうとしたけどややこしいandマリスライゼオルの無法っぷりで埋もれてるせいで知識皆無のため愚弄すらできなかった感じか
闇巴すら知らんってお前 - 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:52:31
竜華が言われて良いのはマリスライゼオルの巻き添えのせいか新規が少なすぎることじゃねえかな
こればっかりは謎 - 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:53:02
- 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:54:43
なんのためにもクソもこいつはテーマ内だからじゃ...?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:55:34
墓穴は手札誘発じゃなくね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:58:06
冷静に考えたらマリスはALINでテーマ以外にも遊作新規使ってるしライゼオルはエクリプスもらってんだよな
こいつが不遇なのは性能じゃなくて初期枚数10枚でライゼオルマリスより新規少ないことじゃないか?
一回目強化でこれって考えると普通だぞ普通 - 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:59:16
あとスターライゼオルとかいうカスに25thシク奪われたことは怒っていい
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:00:16
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:15
こいつの比較相手も比較相手で爆速規制だからな
とんでもないパックだよ - 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:12:12
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:14:15
M∀LICEも実質連動新規貰ってたはずだけどなんだっけ……って調べたがテンプレート・スキッパーか
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:20:19
闇芭追加後の竜華は粛声もダイノルフィアも混ぜない純構築の方が良いんだっけ?
まぁ明らかにメインデッキ膨れ上がりそうだしなぁ… - 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:29:58
純構築が一番強化されたのは確かだけど、闇巴のおかげで3竜華も転生紋も入れずに機能するようになったから出張もしやすくなったかな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:31:46
流石にそれは分かってるがあの海竜族はちょっと...ないかな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:32:04
同期のライゼオルもマリスも、やってることは分かりやすいんだよな。ライゼオルは見た通りレベル4出してランク4連打。マリスは除外が一見ややこしいけど、リンク値稼ぐのが大事なのは他のリンクデッキと同じだし。でも竜華は独自性が強すぎて、実質強化と言えるものがとても少ない。
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:51:07
竜華で求められてたのは墓地や除外で効果発揮する海竜族や素引きしても展開前に補助ができるカードであって
展開後に手札から出せるだけのこのカードははっきり言ってお呼びではない
ちなみに海竜族は墓地・除外状態で効果使えるまともなやつがガチでいなかったのでそういうのが求められていたんだがこの始末である