デュエマ始めたいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:31:27

    スレ画がかっこいいなって思って始めようとしたんだけど、やったの小学生以来だから何にもわかんないんだよね。手取り足取り教えてくれー!助けてくれー!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:32:20

    スレ画使うなら次の弾を待つかバイクを組むかかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:33:31

    誰とやるの?
    大会に出るのか友達とやるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:33:40

    >>2

    バイク?火属性のギアだらけのやつ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:34:15

    まずは現代のデュエマに慣れるためにいきなり強いデッキ!を買おう
    500円(税抜)だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:34:26

    >>3

    友達とやる感じかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:34:49

    >>4

    こいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:35:00

    >>4

    いやテキストに侵略って書いてある火のコマンド達を入れたデッキの総称みたいなもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:35:28

    小学生って言われても困るので当時使ってたカードとか教えてくれんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:36:07

    >>9

    カウボーイのやつとラビリンスだったっけか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:36:11

    デスモナークって難しいな
    墓地ソでdoomを2回行動させるために入ってるのとかは見るけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:36:32

    >>10

    はーん新章か

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:36:48

    >>5

    デュエキングってやつかな?サンキューな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:37:28

    もしかして罰怒ブランドとかオヴシディアとかサッヴァークとかジョニーとかが世代?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:37:53

    >>7

    これはまた…火のコマンドってやつね。大分変わったんだなあ…(しみじみ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:38:06

    >>13

    これ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:38:18

    >>14

    そうそう!ジョニー!懐かしい…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:38:21

    >>13

    横からだけどたぶん力の王道と技の王道ってやつのことだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:38:25

    >>13

    それ多分500円のパックやね

    500円のデッキがあるんだけどそれのことを>>5は言ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:38:34

    ジョニーより前のカードなんやがなレッドゾーン…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:38:58

    小学生が俗称とか知らんやろ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:40:33

    >>16

    ok。とりあえずそれを買えばええんやな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:41:14

    >>20

    アニメでグレてる奴が使ってなかったっけか。昔の事だから間違ってるかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:41:17

    >>22

    まあバイクスタートデッキやな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:41:51

    スレ画は足回り兼サポートみたいなもんだからスレ画自体を活躍させるのは難しいんよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:42:49

    >>1

    破壊神デス・フェニックスとか攻撃時になんかする進化系と大体相性良いから好きな進化を探すのも手だぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:45:00

    あんまりガチにはやらないから気にしないかな。待てよもしかしてデュエマって気に入ったカード使って「シールドトリガー!」とか言って騒ぐ感じのゲームじゃない?もっとガチガチな感じのゲームなのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:45:37

    革命0カウンターに入れてる人とかたまにいるよなコマンド持ちなのと2回攻撃がファイアバードの奴より良いらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:46:24

    >>27

    そういうゲームよ

    ガチガチにやるならそりゃ別だけどそんなんは何でもそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:47:26

    スレ主の知識量だと紙の前に一旦デュエプレ(デュエマのソシャゲ)で色々と知識やルール再確認してからの方が良いかもしれん
    いまならデッキ組みやすいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:47:53

    >>29

    なるほどねー。

    とりあえずほどほどに強い奴とデッキが作れるぐらいのカード、なんかない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:48:03

    とりあえず好きな進化かNEOも見つけたいところだよなぁ
    好きなの出して好きなの回収したらテンションバク上げっしょ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:49:20

    >>31

    それこそいきなり強いデッキだな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:49:27

    これは去年出た方のいきなり強いデッキなんだけど

    シールドトリガーが出ないまま殴られたら死ぬというデュエマの基本と、シールドトリガーさえ出たら勝てるというデュエマの逆転の基本が分かりやすく体験できるデッキなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:49:38

    >>30

    プレやると微妙に違う裁定とかカードテキスト違うせいで面倒だからやめた方がいいと思うが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:50:33

    >>33

    >>34

    問題はいきなり強いデッキにこいつ入れる枠がなさそうなことか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:51:15

    >>36

    力に雑に入れれば良くね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:51:31

    >>34

    ok。とりあえずそれを二つと開封用のパックありったけ、あとはゲオで好きなカード買って初めて見る事にする。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:52:50

    >>37

    力は自己アンタップとかそもそも盾吹き飛ばすやつとかが上バイを占めるから微妙なんよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:52:50

    なんかいける気がするよ。ありがとう!見知らぬデュエルマスターさん達!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:53:23

    >>40

    楽しんで!

    良きデュエルライフを

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:54:35

    >>35

    間違えたらその時ジャッジや対戦相手から学べばいいんだから、初心者はとりあえずプレじゃねぇかな

    紙の対戦動画も見れば大まかなやり方もわかるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:56:24

    とりま一緒にパック開封して、スタートデッキとか作ってルール探りながらやってみる。あんまデュエマ詳しい人いないけどね。まあ、いいっしょって感じで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:59:57

    CSとか出るならともかく友人たちと楽しくやるぶんには使いたいカード使ったデッキで、シールドトリガーにはしゃぐくらいで全然充分よ、楽しんで!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:00:15

    >>43

    一緒に遊べる友達が居るだけで最高のスタートダッシュなんだからルールや強さなんて二の次よ

    正しさ求め過ぎるとつまんなくなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:01:20

    >>42

    裁定はそうだけどテキスト違うのはあれな気がするけどな

    デュエマ復帰した時正直使おうと思ったカードがテキスト違って駄目じゃんとか結構あったし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:05:52

    小学生の頃ジョーに憧れて自作カード描いた思い出。あの頃にもどりてぇなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています