グルール昂揚いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:53:50

    いま回してて一番面白いと思う
    これで意外とカード選択肢広くて構築いじり甲斐があるのも良い
    希望の種子と暴力的衝動が好きじゃないから抜いてるけどちゃんと回る

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:55:24

    スレ画、リミテッドで割と活躍して印象に残ってるから構築でも使われると聞いてぶったまげたわ
    それでいてレアのハエトリグサは採用するしないが分かれる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:56:32

    でも木人に暴力的衝動やって10点パンチ
    逸失高揚達成してると20点パンチでワンパンするの楽しいし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:58:59

    このデッキ、ローテーション後も土地と希望の種子以外はほとんどパーツ残るんですよね。希望の種子なしで回るんなら紙で組んでみようかな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:23:26

    >>4

    テルサ加入が大きいんよね

    自分は諜報ランド、陥没穴の偵察、激ヤバ車リアニで墓地肥やししてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:24:12

    メタゲーム見ても使われてたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:25:16

    >>2

    条件付きだけど2マナ4/3速攻トランプルは普通に便利だしね

    こいつが墓地に落ちたらファクト・クリーチャーで一気に2つも埋められるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:43:53

    4/3速攻トランプルは夢があるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:53:15

    >>5

    能動的に捨てれるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:54:11

    組んでみようかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:14:03

    赤単とかイゼットに勝てないんだけどみんなどういう感じのリストにしてる?
    継ぎ接ぎとか種子スタートでも先に削りきられるし相手の手数とサイズデカすぎてちゃんとブロック出来る時がない...

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:33:24

    グルール昂揚にティナ入りそう?
    5枚切削は偉いけどエンチャがあんまり入らないから当たりが少ないのがネックになりそうだけど召喚獣で採用できそうなのあった?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:35:39

    >>11

    赤系のブン回りはハッキリ言って諦めも大事

    先手とられて熊パン引かれてると昂揚だとデッキ構造的に全然間に合わないことも多いし

    暴力的衝動(早いデッキ相手だとまず強く使える暇がない)が苦手って人ならそのスロットに塔の点火入れるとか低コスト火力で序盤凌ぐのもわりと効果はある

    あとまあ鋭い目の管理者はちょっと相手も困ってそうな場面多かった


    回してて思うけどいい1マナが少ないよねこのデッキ…

    テンポ的にも継ぎ接ぎ以外のアタッカー欲しいところ

    継ぎ接ぎ君ブロックに回ってほしい時にブロックできなかったりするからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:41:34

    >>12

    こいつは良くない?と思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:44:28

    >>13

    サボテンダー入れる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:47:13

    >>15

    出し直す1マナに困りそうな気がしてる

    面白そうだから試してはみるつもりだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:27:22

    暴力的衝動は突然のリーサルとバットリで使えるから確定採用なもんだと思ってたけど抜いてるリストもあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:39:30

    サボテンダーもブリュンヒルデも昂揚どうこう以前に構築ではアンプレイアブルだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:44:49

    ティナどうなんだろうね
    テルサとレンより強いか?って思うとなんとも

    ティファに可能性見出したいけどちょっとロマンすぎるかしら

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:57:09

    流石に今の形の昂揚にはティナ入らないだろうな
    テルサより優先されるのはあり得ないし、ハエトリグサみたいに昂揚達成後にゲーム決める役割も持たないし
    そもそもグルール昂揚だと変身がマジでインクのシミになってしまう。マナ足りない&変身してもほぼ意味ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:01:41

    >>19

    デッキ内容的に攻めの主軸に2マナが多いからそれ以上のマナ域となるとすぐ仕事してほしいってのが正直な感想

    カードタイプカウントとしてもクリーチャーはカウントしやすいから間に合ってるのと起動も6マナとなると合わなそうな印象がある


    ティファは既存の構築そのままだと難しそうだけどちょっと変えてみたらわりと面白そうだと睨んでる

    逸失の恐怖に速攻つけて10パンチできる激しい乗りこなしと併用すると前のめりにはなってしまうが攻め手が増えて面白いのと、脱出以外のソーサリーカウントも増やせる

    ダメラン落ちるから鋭い目の管理者の緑ダブシンが結構キツそうでその枠に散らして入れて試してみたい

    寓話の小道もすぐ土地カウントにできるから違うタイプの昂揚デッキとして調整したさはある

    ティナもそう見るとエンチャントに寄せるタイプで調整すれば別タイプのデッキになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:09:50

    ティナは使うなら大主デッキか伝説デッキでエンチャント拾う係じゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:20:04

    ちゅーか今思ったけど並大抵のカードじゃ対赤単の相性改善しないよな……
    どこかに希望はないものか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:20:38

    希望の種子は撒いてるんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:17:15

    >>24

    上手いこと言うな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:19:52

    ダスクモーンの昂揚関係のカード群ほんと優秀だよな
    脱走のハマり具合や鋭い目の管理者を上手く使えるデッキなのも好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:44:38

    >>11

    自分はこれで遊んでる

    これで生物21、エンチャ6、アーティファクト11、ソーサリー6、インスタント6、土地22

    赤単とイゼットは先手取って回った方が勝つ感じだなあ


    >>17

    暴力的衝動抜くのはほんと好みよ

    昂揚ないときに弱いのと相手ブロッカーを無理やり超えたい時があるからジャイグロで良いやって


    >>26

    脱走で鋭い目の管理者探せるから全知耐性あるのいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:14:21

    >>27

    激ヤバ車いいよね

    気兼ねなく捨てられる&出してすぐ除去られる時に搭乗できると逸失と相性がいい

    なんか墓地に行ったまま放置してると最後の押し込みに使ることもあるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:27:16

    >>27

    デッキリスト助かる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:58:56

    >>27

    おぉ、面白そう

    持ってるパーツ多いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています