- 1スレ主25/05/30(金) 17:24:30
- 2スレ主25/05/30(金) 17:25:23
- 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:26:47
クロウやマーサとはむっちゃ仲良くなれそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:27:50
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:06:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:06:47
エースドラゴンが「シンクロ」を冠してまでいるのに
ユーゴがまさか最後までシグナーにならないとは思わんかったわ - 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:06:53
二人にとってもマーサは母親、クロウは兄貴に等しい存在になれるだろうからね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:18:19
5Dsでクリアウイングは殺意高くねえか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:22:26
龍亜とユーゴでどっちがシグナーになるのか議論してた所に選ばれたのはまさかのクロウでしたって、当時はなんでだよ!ってなったのは良い思い出
まぁ、龍亜も最終盤でシグナーになったし、ユーゴはもっとやべぇーもんの分身体だとARC-Vで明かされたけど - 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:44:00
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:45:30
ミスリードで色々とシンクロドラゴン出たもんなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:48:16
- 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:58:10
ユーゴと遊星の出会いがジャックにスタダパクられてやさぐれてた遊星の元にユーゴがチームサティスファッションに殴り込みという衝撃的な奴
何度も遊星とデュエルしていく内に師弟関係的な感じになって、ユーゴも遊星のDホイール完成の為にリンに許しを貰って命より大事だと豪語してた自分のDホイールのパーツを渡すぐらい遊星を慕ってて、やさぐれてた遊星の救いになってたの良いよね
まぁ、後にチームサティスファッションじゃなくてチームサティスファクションで鬼柳さん登場の前振りだとは思わなかったよ - 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:00:49
- 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:21:56
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:33:59
- 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:32:49
TFでのリンちゃんストーリー良いよね
ユーゴ→リンの構図はアニメでもよく見るけど、ユーゴ←リンの構図が見れて、しっかり者なお姉さんってイメージが強かったリンちゃんの年頃の乙女な部分が見えて可愛かった
ユーゴのアプローチに満更でもなさそうだったり、ユーゴが美人なお姉さんにデレデレしてる敵とか嫉妬してムッとしてるのも良かった(存在しない記憶) - 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:12:04
スタダパクられてもユーゴと互角に戦ってる遊星が強すぎる。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:15:35
- 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:29:38
- 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:32:09
- 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:34:08
- 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:34:32
- 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:06:09
- 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:32:28
- 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:42:45
- 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:55:00
クリアウィングですら根本的な解決札にならないアニメ版機皇帝の厄介さ。特にカードで身代わりが厄介すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:15:41
- 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:17:43
フォーチュンカップ出るためにサテライトから勝手に脱出して参加したの面白すぎる。帰ったらリンに物理的にボコボコにされてたのが微笑ましかった。
- 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:23:40
その後リンにデッキとDホイールを没収され、「なんとかしてくれー(涙)」と遊星、クロウに泣きつくユーゴ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:24:58
5D's世代の友人に「エンシェント·フェアリー禁止になったよ」って言ったら
「マジで?じゃあブラロとスタダや、クリアウィングも禁止になったの?」って言われた話好き - 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:01:20
今考えても5D'sって3作目にして色々挑戦してたよな
デュエルするのにバイクに乗るのもそうだけど、主人公の伝統になってる『遊』の名前を持つ人物を2人も出すんだもんな。
劇中のユーゴはカタカナ表記だったけど扱い的にはもう一人の主人公みたいなところあったし。
蓋を開けてみたら前作の翔みたいな舎弟枠というか弟分だったわけだけど。 - 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:20:33
でも龍亞龍可といるときのユーゴとリンは紛れもなく兄ちゃん姉ちゃんだったよね。
他の面々が大人びてたのもあって、龍亞とユーゴは年相応の絡みだったから改めてみると微笑ましかった。
リンと龍可も仲のいい姉妹みたいな感じだったし。 - 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:33:30
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:53:00
- 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:51:00
アニメクリアウィングってタン1ないからZONE戦で託されたらそこそこ活躍できそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:05:06
- 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:10:52
- 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:46:00
- 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:10:54
- 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:22:54
ユーゴがシグナーになれなかったのゾーン戦にクリアウィングまたはクリスタルウィングが託されるからっていう酷い風評被害が流れてたよね
- 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:41:50
ダークシグナー編で遊星ラスボス案もあったていう話を関係者のX見て驚いた
遊星からスターダストを受け取ったユーゴが主人公になって終わる予定もあったけど、結局没になって、それが遊星VSダークシグナーユーゴに繋がって、ダークシグナー編ラストバトルの切札にクリアウィングが出たって見た - 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:24:58
- 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:30:39
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:36:15
コレ珍しくルチアーノがガチ焦りしてたし、ブラシドでさえ絶句して、何とか耐えたホセも「女性は怒らせるものではないな」って冷や汗かいてたのも印象深い
しかも最後に召喚したスノウ·ベルとフリーズ·ベルでラストホイーラーのユーゴのエースカードを守ってたのも凄かった
- 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:25:43
リアルでもクリアウィングが採用率伸ばしたのがシンクロンが流行った時ぐらいだしな。
それまでは出してもゴヨウされたり、カルートでカウンター、ゴッドバードアタックや魔法罠除去されるのが結構あったりしたせいでもあるけど。 - 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:06:18
- 48二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:56:58
「あの時の俺は絶望と虚無の底にいた、進むべき道も見えず、何処までも続く暗闇の中で罪の意識を抱えたま惰性に過ごしていくだけの日々……、このまま朽ちて終わるのかと思った俺の前に現れたのがお前だったんだ、ユーゴ」
「お前はデュエルの中で何度も全力で真っ直ぐぶつかって来た、どれだけ打ち負かしても諦めずに立ち上がる姿は俺に歩き出す勇気と力をくれた」
「俺はお前と出会えたから前を向けたんだ!お前の熱が俺を生き返らせてくれた!俺を救ってくれたお前を今度は俺が救けてみせる!!」
ダークシグナー編の遊星VSDSユーゴ戦で、遊星のユーゴに対する想いを知った時は色んな意味で衝撃だった
ユーゴが殴り込みに行かなかったら本編が始まって無かった可能性もあったんだって - 49二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:30:17
クリアウィングのイリアステルに対しては強んだけど決めてにはならない感が半端ない。
- 50二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:34:59
そこで緊急テレポートピリカからフリーズベルスノウベルで戦闘耐性破壊耐性クリアウィングを出すって寸法よ
隣に破壊耐性クリスタルウィングもおけば機皇帝にも勝てる - 51二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:37:16
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:23:11
これスピードロイドは割とすぐカード化されたんだけど
WWのほうはだいぶ待たされたんだよな - 53二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:51:44
畜生!
支部か笛で続き見てえ! - 54二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:57:33
- 55二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:36:30
- 56二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:02:50
デュエル以外だと基本ユーゴに駄々甘な遊星がリンやアキに怒られてるの娘と嫁に頭上がらない旦那みたいでめちゃくちゃきぶってたわ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:17:34
ユーゴの前だと良い格好したい遊星さん
年相応の兄ちゃんしてる姿が微笑ましかった - 58二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:44:57
- 59二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:58:24
最終回遊星と一緒にシティに残ってたよね。
もし2人がどこか行ったら一番近くで出会えるの鬼柳だった可能性もあるし。 - 60二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:00:27
まさかアルカディアムーブメントの残党があんな形で登場するなんてね
双子を守る為にタッグライディングするユゴリンもそうだけど、アキさんも自分の手でディヴァインと決着出来て前を歩き出せて良かった
その後の遊星のケアもパーフェクトだった
- 61二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:47:42
二次創作界隈で女体化鬼柳とユーゴは強過ぎるから禁止カードと言われてたのが懐かしい
クラッシュタウン編では終始楽しそうだった遊星さんと最終回でまさかのユーゴendを迎えた影響が大きかったのかな? - 62二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:31:43
リンにアピールするユーゴ見てたまに行動起こすアキさん可愛かった
結局遊星は遊星なんだけどな!あの朴念仁がよ - 63二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:34:38
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:24:34
「もう少し落ち着いてくれたらなぁ」ってボヤくリンを見守るアキさんが最高にお姉さんしてて微笑ましかった
- 65二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:00:26
- 66二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:57:42
ユーゴのクリアウィングが時折実体化したり、イリアステルの歴史改変を弾いたりとちょくちょく不思議な力があるっぽい描写があったけど、アレって最後までユーゴをシグナーにするかどうか悩んでた名残なのかな?
- 67二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:59:29
- 68二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:34:57
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:54:41
美人にはデレデレしやすいけど、本質的にはリン一筋なんだよね
予選でシェリーのチームに当たった時、初めはシェリーに鼻の下伸ばしてリンに耳引っ張られて活入れられてたけど、リンがシェリーに負けてから一変して、真剣な表情でデュエルして、リンが残してくれたカードを使って逆転した時は最高に主人公してた
- 70二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:25:05
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:24:50
リンとユーゴでDホイール自分で作った組だから結構メカニックもいけるんだよね
2人ともブルーノとも仲良しだったし - 72二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:11:28
この世界ユーゴとリンはチーム5dsとは別チーム?
- 73二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:13:32
自分は別チームのイメージだけど、同じチームでもそれはそれで美味しいよね
- 74二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:29:39
- 75二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:51:08
- 76二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:35:24
(ここの満足街編は本編とあまり変わんない感じ?)
- 77二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:36:07
リンのライディングデュエル初陣回
やっと完成したリンのDホイールの試運転+アキさんのDホイーラーとしての経験値稼ぎ+アキさんのDホイール製作にユーゴと一緒に遊星達に協力してくれたお礼から始まったデュエルだけど、終始リン優勢で進んでて凄かったね - 78二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:35:22
- 79二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:39:43
- 80二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:12:37
ユーゴとリンの年齢なら御影さん達の計らいでデュエルアカデミアに通えるかな?
リンはともかくユーゴはアカデミアに通うより、遊星やブルーノとDホイールについて話したり、クロウ達とライディングデュエルで腕を磨き合ったりする方が好きそうだけど - 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:55:00
- 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:19:05
クリアウィング、視聴者から「シグナー竜っぽいのにシグナー竜じゃないドラゴン」とか呼ばれてそう
- 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:27:57
- 84二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:29:07
- 85二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:27:03
新型エンジンを作る際、リンが手伝ってくれてる時の分のデータは彼女がバックアップ取ってくれてる
理由はDホイールの駆動データとかを作ってる最中にユーゴが何度言ってもバックアップ取るのを忘れて何度も作り直す羽目になってたから自然とバックアップを取る癖がついたから - 86二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:31:57
クリスタルウイングVSシューティングスターの名バトルよ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:34:08
ラリーも含めたトリオとしての絡み好きなんだけどマジで希少なんだよな
TFの方が多いくらいだ - 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:16:53
ユーゴとリンってイリアステルから「我々の知ってる歴史には存在しないイレギュラー」って敵視されてその伏線も回収されないまま本編が終わったけど、まさかARC-Vでその理由が分かるとは思わなかったよ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:01:51
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:03:31
最初はブルーノに対して喧嘩腰なユーゴと警戒気味なリンだったけど、一度Dホイール関連の話をしたらあっという間に懐いて製作チームに加わってたのは笑った
- 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:31:54
ユーゴはスタンディングでもライディングでも名デュエル製造機と呼ばれてたね
デュエル前とデュエル中のギャップが良き - 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:22:05
手札を大量に消費するって意味ではインフェルニティと相性良さそうではある
- 93二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:23:15
先行ドロー有りだったり、シンクロ次元だけ5D'sの地続きっぽい世界だったの未来世界で晩年のZONEが一縷の望みを賭けて並行世界の力を呼び込んだら、ズァークの力の一部が来て、それで時間遡行も可能な程の人知を超えたエネルギーを得ることが出来て、その力が5D's世界に影響少なくない影響を与えた(ユゴリン誕生、超官爆誕、三極神降臨)ってのが遊戯王らしい超展開だったな
- 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:45:31
作画も凄かったし、2つの竜のぶつかり合いも迫力あったよね
- 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:17:07
- 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:38:43
イリアステルの有り得ない超常の力を何時もの遊戯王だしな……って流してた所に突きつけられる衝撃の事実よ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:20:18
- 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:43
流石チームサティスファクションのリーダーだぜ!!(なおリンに物理的にシバかれたことで正気に戻ったユーゴ)
- 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:24:13
何かの拍子で龍亜のデッキと入れ替わった状態でデュエルした時、直ぐに龍亜のデッキの特性を理解して使いこなすユーゴは普段とのギャップがあって格好良かったね
- 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:14:59
VS零王戦の遊星の捨て身の言葉が説得力有りすぎた
まさか自分からゼロリバースのことを持ち出して、「今ある絆は本当に紛い物なのか?!」「今ある世界を壊すことが本当にアンタの娘が望んでいることなのか?」って、核心を突かれた時、初めて零王の余裕が崩れたのよね
- 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:06:45
ユーゴは性格がアホなだけでデュエルは一貫してクレバーなんだよな
むしろリンの方がよほど真っ直ぐ行くタイプ - 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:19:47
リアルファイト描写が地味に多いリン
大の大人を蘭ねーちゃんに負けないくらいキレがあるハイキックでノシたのは衝撃だった - 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:08:54
ユーゴもリアルファイト弱くないんだけどね……周りがストロング過ぎる
- 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:41:39
- 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:41:55
- 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:33:07
機皇帝が相手シンクロモンスターを奪うなら奪われる前に送りつければ良いっていう逆転の発想にはたまげたな
オマケに機皇帝の攻撃制限を利用して追撃防いだり、ちゃっかり機皇帝のパーツを奪ったりと機皇帝の弱点をコレでもかってくらい利用してたね
- 107二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:27:14
寧ろユーゴが満足に染まってくれて喜んでまであるぞ!
- 108二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:59:06
ユーゴのデュエルをご機嫌な様子で観戦する遊星さん
ユーゴがクレバーな戦術を披露する度に後方師匠面で満足そうに解説しだす - 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:31:32
周りが何やってんだっ的なリアクションしてる中、1人だけユーゴの狙いに気付いてニヤリと笑う蟹さん