- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:15:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:16:01
ここに原作の呪術廻戦があってですね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:16:26
仁さんが劇場版ラスボス…ってコト!?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:16:35
虎杖悠仁を処刑せよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:16:41
全部羂索の過去の負の遺産のせいにすればいいしな!!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:16:52
そんなパチモンを超えたパチモン本当に見たいか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:16:54
全編アニオリないのちょっとつまんないんだよな
やっぱ映画はそれが醍醐味みたいなとこある - 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:17:01
アイアムファザーじゃなくアイアムマザーならし…
てないわあいつ - 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:17:15
アニオリ主人公が7割メインで炎上するやつ〜
- 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:17:35
待ってくれ最初に主人公死んでないか>主人公処刑させて
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:17:47
- 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:18:22
おもしれーから絶対見たい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:18:23
- 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:18:36
処刑されたと見せかけてってやつじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:18:52
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:19:44
いっそファンパレ福岡分校編を猫監修で映画化とか……
- 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:20:18
ぶっちゃけしょーもないのでもいいから一年ズとかごじょせんとかの普通の日常みたいなのもっと映像で見たいから内容多少クソでも見たいっちゃ見たい
- 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:20:39
アニオリ太郎銀幕デビュー!?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:20:47
- 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:21:21
ワンピース「主人公の幼馴染の歌姫の映画やります!主人公の憧れキャラの娘です!」(原作者監修)
ヒロアカ「オールマイトの親友闇堕ち!主人公と幼馴染の合体!主人公指名手配!ダークマイトうおおおお!!!!!」(原作者監修)
呪術もやって♡(猫への大負担) - 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:21:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:22:52
塩顔ロン毛イケメンお坊さん「I am your friend mother…」
- 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:22:54
- 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:24:01
ワンピは流石にパラレル設定じゃないかあれ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:24:06
ぽっと出のアニオリ主人公は愛せるか分からないけど結木くんなら愛せる(個人の感想です)
- 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:24:30
原作者監修のアニオリ最高じゃね?
映画の理想的なパターン - 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:25:37
羂索と術師脳に改造され仮面をつけた仁さんが夫婦で主人公のラスボスとして現れて最後は追い詰められ五条も復活して形勢不利となった羂索が仁さん生贄にして逃げる
仁さんは「香織さん…好きだったよ…悠仁…僕の大事な息子…」と言いながら死ぬがその時に仮面が剥がれ虎杖とそっくりの顔が現れる「とう…さん…?」 - 28二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:25:57
- 29二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:27:41
- 30二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:29:42
- 31二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:30:27
アニオリ太郎擦ってくれていいけどゲームだから許せたあのパチモンズを映画で出されたらキレるかもしれん
五条をパチってくれ いや術式の条件的に無理か… - 32二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:31:53
仮にやるとしたらどうなるんだ?
アニメに合わせて渋谷後死滅前?
原作に合わせて本編終了後? - 33二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:32:02
ちょっと盛ってキンキラとかも出しちゃいたい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:32:50
- 35二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:32:53
アニメに合わせる必要はなくない?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:33:57
そういえば子供の頃観に行ってたジャンプ漫画の映画って全部アニオリだったな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:34:29
そうなるとそういう地続きじゃない扱いも良いなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:35:37
途中の章やった鬼滅がまず特殊だった感じ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:36:10
五条が封印されてる間に新たなコロニーで敵としてダーク五条が出て来るアニオリ映画やるか
- 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:37:26
アニオリの変な映画はめっちゃ見たいけどその予算と時間で新宿決戦を爆盛りしてほしい気持ちもある
- 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:38:18
過去編映画ってアニオリ追加部分無かったの?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:39:26
エンディングがてんこ盛りだったくらいだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:39:49
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:40:10
呪術って渋谷以降はキャッキャ出来る雰囲気じゃないからなぁ
過去に遡って1期時空になるか本編終了後でやるしかない(本編終了後だと五条とか京都校一部死んでたりするけど) - 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:40:33
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:41:20
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:43:15
スレ主サンキュー
- 48二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:44:24
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:45:26
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:46:39
売上とかじゃなくてジャンプ本来の読者層の男の子が見にきてくれそう
- 51二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:48:16
派手な戦闘の見たいな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:48:51
渋谷事変前だと乙骨や3年がいないからオールスターアニオリできないんだよね
無理やり一方その頃…とか電話出演とかで捩じ込む方式で行くか - 53二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:49:06
映画で新技繰り出すのとかよくあったなあ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:51:22
地続きなら決戦後にラスボスの過去の呪術師と戦いながら宿儺や羂索の過去もちょいちょいめぐる事になり平安過去編もカバーみたいな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:51:27
- 56二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:51:37
コナンの映画だって毎年バズってんだから呪術も劇場版オリジナルキャラとか出そ!!イケるよ!!!
- 57二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:51:38
ライバルキャラかヒロインが敵キャラに攫われて
ライバルもヒロインもいねぇな
東堂? - 58二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:52:04
乙骨はいない訳じゃないから如何様にもできそうだな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:52:20
映画用のヒロインやライバルを作ればいいんだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:53:09
ライバルを宿敵と読んだら真人な感じなんだけどな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:53:28
虎杖のライバルってなんだ…?なんか張り合ってくる呪術師…?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:54:11
今こそ明かされる…虎杖悠仁誕生の物語…!で仁羂の出会いと結婚からやろうぜ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:54:14
今でもコナンとかあるけど昔は連載の都合で映画じゃなくても普通にアニオリ回盛り盛り入ってたな
ヒロアカでさえクール終わりに入ったりしてたけど呪術はないよね - 64二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:55:42
コナンと比べるのはさすがにダメだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:56:24
渋谷事変明らかに引き伸ばしシーンが多かったからそれを詰めてアニオリほしかったなあ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:57:44
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:58:10
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:58:11
羂索がどんな顔して虎杖捻り出すのかは正直気になる
- 69二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:02:00
メタルクウラみたいな何で本編の〇〇の時いないんだよみたいな敵キャラとかコイツ死んでるのに何で春なんだよみたいな細けえことは良いんだよ!!!!!精神のアニメ映画祭りを見たいよ俺は
- 70二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:04:22
まぁ本編を映画の一部にする流れは鬼滅がそれやって大ヒットして、逆にアニオリ映画って中々ヒットが出にくかったからどうしても足踏みするのかもね
コナンみたいのは例外中の例外だし - 71二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:12:20
仙台時代の不良が強力な術式に目覚めたとかで頼む
- 72二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:13:08
下々先生自身はそういうアニオリ映画世代ぽいけど好きなんかなどうなんかな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:14:42
主人公の事好きになる女子が急に〜は小沢ちゃんだしライバルが敵キャラに攫われては伏黒乗っ取りで似たようなことやるし逆に難しいな
ガキ出すか(ヒロアカ並感)
でも呪術のガキって回想以外はろくな目に遭わないんだよな… - 74二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:19:11
IFやパラレル次元?で良いじゃねーか
渋谷事変が起こらなかった世界線で行こう - 75二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:22:00
あれっ宿儺と共闘は?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:23:11
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:27:10
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:30:04
映画なんて興行収入入ってなんぼだから売り手が本来の読者層の為にとかはまず考えないよ
仮に少年層を狙ってるならそれは本来の読者層云々じゃなく親子連れ需要を見込んでるからだよ - 79二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:30:24
- 80二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:34:42
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:35:15
ジャンプのメイン読者層は18〜23歳らしいし言うほど今回の映画も外れてないぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:38:10
- 83二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:40:33
トンチキ映画もいいけど最終巻描き下ろしみたいな
じんわりとした人間ドラマを観たい
興収はないものとする - 84二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:19:57
ライバルキャラかヒロインが敵に捕らわれてって出番だぞ伏黒
お前になんかあったら宿儺も黙ってないしあわよくば虎杖と宿儺の共闘が見れるかもしれないぞ - 85二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:07:15
ファンパレ福岡分校編がアニオリに求められてる要素大体揃えてるしこれでいいじゃん
- 86二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:25:42
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:56:43
単眼猫オリジナル映画の脚本をやってくれ
必要だろ - 88二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:11:09
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:12:27
呪術って怒涛の展開すぎて日程の隙間があんま無いから本編軸のアニオリ入れるとしたら新宿決戦後じゃないと高専術師全員の出番つくるの難しそうだな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:51:57
芥見先生監修による完全オリジナル映画の方が自分的には好み
だって新作を見ている様でいい - 91二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:15:55
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:24:14
- 93二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:51:20
虎杖主人公の映画を作るとして時期としてはやっぱ八十八橋から渋谷事変の間ぐらいがベストなんじゃないですかね?
あそこだとだいたいの登場人物がそろっているし話も作りやすい - 94二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:51:45
- 95二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:58:47
テレビアニメにがっちり設定とか伝えてるっぽいから
よその作品のアニオリが好きかどうかは置いといて自分の作品世界はあんまり崩されたくない方じゃないか
単にサービス精神豊富で聞かれたら存分に教えるタイプなだけかもしれないけど
- 96二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:08:39
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:22:30
平成ジャンプのアニオリ映画っていつぐらいから見かけなくなったんだろうな
そもそも最終回までほぼ確でアニメやるだろうって認識になったのも最近のイメージある - 98二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:27:08
昔は映画は1回完結で章仕立てで1回じゃ終わらないってのもなかったし本編の途中を切り取って映画化なんて考えられなかったしテレビアニメは基本的に1期~数年またいでその続きの2期~なんてのもあんまりなかった(続けて放送し続けるためのアニオリだった)
今と昔じゃだいぶ状況が違うよほんと
- 99二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:28:17
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:29:33
補足金払いのいい固定ファンがいるのは良いことだ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:32:15
- 102二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:44:05
宿儺戦後なら五条そっくりの双子とか隠し子とか出せばええやろ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:46:07
- 104二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:47:16
- 105二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:47:37
少子化で子供がいないのでは…
- 106二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:48:06
- 107二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:49:02
それ以前に死後欠片も思い出してもらえなかった可哀そうすぎる子供になってしまう件
- 108二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:51:58
相手が隠してたでええやん
- 109二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:53:48
- 110二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:04:01
自由度が高いのは最終回後だよね
死者は回想もしくはオガミ婆よろしく便利術式や呪具で登場しよう - 111二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:04:57
土台(原作)が太い掲載紙発じゃなくても見るアニメも選択肢も腐るほどありそう
- 112二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:24:16
- 113二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:25:21
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:32:25
そもそも主人公の映画見たいそれが最終回後時間ってなら五条いらんやろ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:43:38
五条の隠し子とか絶対荒れるからいらんわ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:02:40
そもそも
五条の隠し子なんて結局五条ありきの映画になるからいらんわ
虎杖主人公でやれって言われているのに軸が五条になるんだったら別に主人公虎杖じゃなくてもええやんってなるわ - 117二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:49:57
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:33:06
隠し子と名乗る子供が現れるが実は違った展開
- 119二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:51:05
五条ファンは本人を求めているのであって代替品を求めているわけではない
これ忘れがち - 120二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:01:56
キャスト順が
虎杖悠仁 榎木淳弥
伏黒恵 内田雄馬
釘崎野薔薇 瀬戸麻沙美
な映画は見たいよな
ちゃんとこの三人が舞台あいさつに登壇されるのも見てみたいし - 121二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:19:12
- 122二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:21:00
原作アニメから再編集するなら八十八橋がいいなあ
1年3人任務で全員に見せ場があるし3人の絆も描かれてて虎杖がしっかり主人公してる
ちょっと短いから小沢ちゃんエピもくっつければ良さそうじゃない? - 123二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:48:34
普通に本編終了した後のエピローグ的な話じゃあかんの?
- 124二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:31:48
芥見先生が監修してる小説がドラマCDにしかなってないのが勿体ない
本編の隙間にあった話として創作されてたと思うから膨らませて1時間程度の映像にするかいくつか短編あわせて映像化をお願いしたい - 125二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:53:48
- 126二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:03:56
小説って原作者監修だけど実際は編集が監修してあくまで最終的な確認を先生に取ってるだけってどっかで聞いたことがあるんだけどそうなの?
- 127二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:13:32
虎杖主人公の映画が見たいって話なのになんで虎杖主人公映画じゃ誰も見ないって話になんのよ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:35:43
なんで五条が必須アイテムになってるんだよ
虎杖主人公なら虎杖軸でお話を作ればいいだろって話だ
よしんば隠し子がいたとしても虎杖との共通点が見いだせない上に五条が最後接触し助けようとした生徒は伏黒になるからそっちと絡むのが自然だろって話だ
不自然な話にするよりもちゃんと虎杖軸で話を作った方がまだ見やすいでしょ
- 129二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:50:49
いつものアンチがいるだけだから通報でいいよ
- 130二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:28:31
とりあえず…五条も呪術という作品の中の大事なキャラの1人なので…いらんとか邪魔とか
出たらこいつ軸になるから出すなとか言わんで下さいよ軸にしなければいいだけですよね?
別に五条や隠し子出しても虎杖軸の話なんて作れるしちゃんと軸になる話作ればいいだけの事ですやん - 131二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:36:27
- 132二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:43:05
- 133二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:18:17
でも最終話後の話となるとTVアニメが終わったあとじゃないと作れないから5年は先の話だな
まあ今は原作の話を早く作ってほしいからオリジナルは最終回後でいいけど