- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:41:06
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:47:57
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:49:52
できるしそれを想定してるサポートがある
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:50:26
こう言うスレってスレ画の話題で埋まりがち
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:52:08
よっわ
重症だな - 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:55:04
wiki見たらこのテキストで自己蘇生するわけじゃないって書いてあって笑った
デッキか手札から叩き落としたら蘇生できない置物になるデメリットってだけなのかよ - 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:56:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:56:59
子供の頃ドラゴンオンリーデッキに入れてた記憶
数合わせに大真面目に砦を守る翼竜とか入ってた - 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:59:55
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:00:58
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:01:54
地味にストラクR版はもちろんシンクロにエクシーズと関連派生多いよな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:06:19
なんだかんだ巨神竜とかになると悪くはない、かな?くらいにはなる
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:07:43
なんでってストラクのエースだからじゃねえの?
エクシーズリメイクのやつは結構強かったよね - 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:25:14
スターダスト・ドラゴンをパックで当てた時は大興奮だったよ。一緒に買いに行った友達は出なくてすごい睨まれたけと。それからずっとうちのエースだったぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:27:00
こいつと一緒に入ってたトレードインがフェルグラントにとって相性最悪なのも悲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:33:51
名前もイラストもかっこいいし攻撃力が3000無いのに条件付きで3000を超えるなんて主人公みがあるじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:13:27
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:15:54
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:16:46
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:17:22
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:20:43
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:22:40
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:25:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:25:30
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:26:11
本日の人狼ゲームスレ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:29:42
この時間にあにまんしてやるやつにマトモなやつはいないということがわかる良いスレだな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:34:43
当時の遊戯王カードwikiだと「サイバーダークドラゴンで装備すれば蘇生できるようになる」とか大真面目に書かれてた記憶