サイクリングって汎用的でいい能力だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:25:55

    使うたびに頭の中で自転車が走る

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:35:34

    まだキーワード漢字二文字にする風習なかったからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:36:33

    自前で墓地に落ちるのが偉すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:36:54

    土地サイクリングじゃなくてサイクリング土地も好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:44:06

    サイクルを回すって意味だったか
    …なんか聞いたことあるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:49:59

    無理やり漢字二文字に落とし込むと循環とかになるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:51:33

    >>6

    島循環

    エコロジストみたいな文章になってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:52:00

    トライオームについてたサイクリングかなり染みるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:13:43

    サイクリングを持つ土地カードならこっちも好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:15:46

    サイクリングサイクリングヤッホーヤッホー♪を口ずさみながらサイクリングをプレイする奇行をもう数十年繰り返してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:18:30

    スレ画強いんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:22:21

    >>11

    後輩が強くて俺も鼻が高いよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:38:42

    呪文を唱えた扱いにならないから追加効果付きは打ち消しに滅法強かった
    その上好きなタイミングで使えるというからそりゃ強かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:40:33

    ただコレに関しては下手に訳さなかったから逆に直感的になったとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:48:03

    >>3

    動く死体で釣ってもストンピィに採用されてる生物より強いなんて許されないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:01:56

    >>14

    土地サイクリング登場で書式変わったりしてたかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:05:15

    はーいよーいスタート(棒)
    リビデスは高かったが他は財布に優しいコンボデッキの鑑

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:09:43

    サイクリングでサイを横滑りさせるだけで楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:14:58

    こいつ好きだった
    サイクリングするとなんか手札増えてるんだぜ?
    一体何が回ってんだよ、無かよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:52:56

    >>19

    3マナインスタントで基本土地サーチ+キャントリップと思えば納得できるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:50:58

    だから、霊気走破のメカニズムに選ばれたんですね

    ……実際サイクリングのデメリットの「フレイバーに乏しい」を補いつつ、レース会場の1つアモンケットの中心メカニズムとしてアモンケットらしさを醸しつつ、機体中心セットのリミテッドの問題である機体ばっか引く事故を解決できる素晴らしい噛み合い

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:04:31

    スカッと爽やかな日に島サイクリングしてぇ~な

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:36:24

    「サイクリングの街」
    街サイクリングなんかも出来たりしてね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:45:55

    サイクリングに連れてくとご機嫌になってくれる猫ちゃん

    猫の島でサイクリング楽しかったな〜

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:21:54

    >>22

    ロリアンな景色を発見出来るかもしれないからね


    ロリアンな景色って何?(自問自答)

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:54:43

    当時はサイクリング禁止というピインポイントな置物があったけど使われてたんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:11:07
  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:30:07

    デロリアンじゃねーか
    まあスレ画のも正確にはロスロリアンなんだが
    しかもロケーション的にはどう考えても森…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:36:58

    >>28

    青かつ島持ってきてるのはだいぶ原作から外れてるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:04:00

    >>27

    この返し好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:08:57

    >>27

    >>28

    このネタ今の人に通じるのか?1980年代の映画だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:21:07

    >>31

    ついこないだ金ローでやったよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:43:41

    >>31

    20代だが普通にネトフリとかで見て知ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 03:38:19

    >>26

    置いときますね

    使い方は効果テキスト→フレイバーテキストの順に読み流してね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:30:12

    今のサイクリング多用される環境に投下されても多分活躍できないカード

    リメイクするにしてもオマケ効果が本体みたいになりそう

    >>34

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:34:05

    ボロスサイクリング使ってた時は天使になるもんっ!のOPが勝手に脳内再生された

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:34:09

    何故かやたら構築でファンが多かった爆裂リミテッドアンコモン
    いっぱいサイクリングしたご褒美

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:37:21

    実質的にはサイクリング

  • 39こういうオチ大好きマン25/06/03(火) 08:39:21

    リメイク波停機 (2)
    アーティファクト
    いずれのプレイヤーもカードをサイクリングできない。
    サイクリング(2)

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:51:18

    >>39

    2,生贄に捧げて1ドローも欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:08:13

    >>34

    駐輪禁止……ってコト?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:24:01

    >>37

    イコリア期の格安デッキとしてよく名前上がってたな赤白サイクリング

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:27:16

    マナを使わず2点のライフでサイクリングできる通りの悪霊さんをお忘れで

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:32:45

    「サイクリング誘発型能力」って割とゲーム性もカードデザインの幅も広がった革命だよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:15:32
  • 46二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:54:44

    イコリアと霊気走破がまさに柔軟なサイクリングのセットだった
    霊気走破の赤青のサイクリングは微妙だったけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:59:48

    サイクリングは本当に便利なんだよな
    単純に手札で腐ったから入れ替え用途もいいけど捨てたり引いたりする度に誘発するのと組み合わせると宇宙
    edhだとその辺を活かした構築をするとガンガン回っては引けて気持ち良くなっちゃう

    シェオルとか弓オークの引く度にダメージ飛ばしてくる奴が出たら死ぬ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:49:03

    >>47

    こっちはすべそれでみたけどコンボデッキあったり強カード扱いされてたらしいね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:08:32

    スペースゴジラにもなったこいつみたいにサイクリングで能力カウンター載せるデザインすき

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:04:31

    こんな変わり種もいるぞ!!!
    他種族で出して欲しいけどゲーム性変わりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:19:50

    瞬速サイクリングのウィザードで思い出したやつ
    英語名がなんか好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:54:26

    >>21

    おかげで脂牙の相棒も増えたからね。

    他の助けを借りずに自前で墓地に行ける機体

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:51:38

    赤白サイクリングバーンは大昔の下環境貧乏デッキとして
    そこそこ人気があったとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:50:33

    >>52

    以前対戦したことあるけどブルードワゴンをサイクリングして手札増やしつつ踏み倒し繰り返しやるの本当に強かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:53:22

    ホロウワンのデッキ名にもなった名カード

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:49:05

    >>55

    信仰なきもの漁りで(1)になるの草

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:08:32

    >>53

    イコリア期だよね

    安く強く組めたからやたらと人気だった

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:43:56

    いやもっと本当に大昔にあるよ、モダン以前?

    サイクリングバーン - MTG Wikimtgwiki.com
  • 59二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:46:43

    >>58

    知らなかった……レガシーの時代か

    ごめん勘違いして

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:48:10

    沼サイクリングのトロールは自分で墓地に行ってリアニできるのがおかしかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:49:31

    >>54

    ブルードワゴンはサイクリングに関しては無色だからマルドゥカラーにも1枚仕込んでるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:41:12

    稲妻の裂け目(と霊体の地滑りとめった切り)クッソ強かったんだよ

    色マナ1点でサイクリング出来た土地の存在も追い風

    >>58

    >>59

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています