恒常パック更新されるし

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:07:10

    今日こそ改訂があるはず

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:07:34

    ないです

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:07:59

    改定発表あっても適応は2週間後で、今シーズンの殆どが終わってるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:08:00

    やるなら2週間前に告知してるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:08:09

    本日の対立煽りスレ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:08:14

    改訂は無くても、改訂予定ぐらいは頼むよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:09:40

    リンクスすら出てから半年以上は規制なかったんだが?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:09:49

    環境に定期的に変化を与える事を考えると今では無いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:09:59

    発表されてすぐ適用とは並んだろうし規制するとしてもせいぜい明確にbotで害悪と化してるDDダイナマイトとイグナイトワンキル周りだけでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:10:31

    正直改訂暫くするつもり無いならその旨を告知してくれると助かるんだが
    すぐ使えなくなると思って作ってなかったVFD生成出来るし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:10:38

    勅命をさっさと禁止にしてほしいんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:11:13

    >>9

    DDとイグナイト規制してもbotは別のbot組み直すだけだと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:11:23

    イベント限定の規制とかできるの見てると
    シーズンごとにちょいちょい変わった規制してくれても面白いなあとは思う
    反発も多いから難しいとも思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:12:55

    >>12

    bot対策がほぼ無理な以上しょうがないでしょ、今の環境地獄すぎるよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:13:25

    >>13

    そのうち普通に現環境をちょっと規制する程度のイベントとかもやるだろうね

    絶対不評だと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:13:32

    >>14

    ジェム取得上限つければいいだけでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:13:47

    >>13

    ちょっと変わった規制ってどんなのだろうか

    強欲な壺制限とか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:14:06

    >>14

    ジェムドロップ上限つければいいんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:14:55

    >>9

    DDは兎も角イグナイトはとばっちり過ぎるからやるとしてもどうにか先行制圧出来ないようにするだけにして欲しい

    念動増幅装置禁止にするだけでもだいぶマシになるんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:16:10

    いやメンテ明けに改訂告知は充分あり得るだろ
    今日の二週間後はちょうどMDリリース3ヶ月目でキリがいいし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:16:29

    しかし、DCGとしてみたら環境変化遅いな
    いや、平均月に1度くらいはナーフか何かやっているシャドバやデュエプレ基準がおかしいだけか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:17:00

    ぶっちゃけ今の環境は一強がいないから規制に乗り出す必要が無いのかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:17:17

    >>21

    アリーナこんなもんらしいしそっちが変なんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:17:57

    環境的に群雄割拠もそうだけど使用デッキもバラバラだしな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:18:24

    >>19

    紙でも先行1キル系にはもともと厳しいんだしイグナイトは覇王スターヴ規制でいいんじゃね

    悪さしうる枠でネプチューンみたいなのも突っ込まれてるわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:19:18

    >>25

    ウチには病気の魔術師ワンキルデッキが…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:19:39

    >>21

    まあ元々DCGじゃないし紙から性能変えてる訳でもないしな

    基本となる環境が存在してる以上そこまで頻繁に手を加えることはないでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:19:52

    >>25

    スターヴはワンキル関係なくつらい…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:20:51

    >>22

    実際それでやるなら先行ワンキルか制圧に若干手をつけるくらいじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:21:03

    >>26

    ワンキルじゃねーか!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:24:16

    >>26

    どのみち1キルじゃん!

    エレクトラムと一緒に地獄に逝け!! -

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:24:48

    覇王スターヴいうほど悪さしてないんですけど
    禁止するならそこのデビフラくんにするべきだとおもうんですけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:28:58

    定期的にエレクトラムとスターヴに並々ならぬ殺意抱いてる人いるよね
    そこ規制するなら現環境のキーカードたちの手を全部つかんで俺と一緒に逝ってくれよ!って叫ぶぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:30:02

    まあこの運営だからなんかしれっと改訂してる可能性は充分にある

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:30:24

    >>32

    私は悪くない悪いのはナイチンゲールだってネプチューンさんも言ってる

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:30:36

    >>34

    しれっと改訂はさすがにないでしょ

    しれっと発表はあるかもしれないけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:32:48

    元々紙の方ですら3ヶ月に一度ペースだし

    改訂の予定告知はワンチャンあったとしても今日のメンテで改訂実施は流石にないでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:32:57

    >>32

    デビフラくん「も」悪さしかしてない枠だよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:33:03

    >>35

    君はその…ナイチンゲールなくても悪さしそうなのがね

    と思ったけど他に悪さできるカード思い付かないし試しにしゃば出てみない?


    ナイチンゲール抜きで悪いこと何ができるかなこいつ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:35:16

    どうせふんわり、デスピア、デスフィニ
    勇者が近々全部ぶっ壊すんだから
    規制なんて必要ないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:35:49

    >>40

    そいつら今回はほとんどこないしデスピアも今回のぶんだと多分弱々だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:36:44

    >>41

    近々って言ってんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:37:04

    絶妙に名称間違えてるあたりがなんとも…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:37:38

    >>42

    生ぎだい

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:38:29

    >>43

    ふんわりって@イグニスターにいそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:38:40

    >>44

    順番的に死ぬのはフューデスのほうが先だと思うし…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:39:18

    >>33

    じゃ虹彩か時空のペンデュラムグラフしんでくれ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:40:13

    >>33

    エレクトラムはともかくスターヴは他の環境とは別の理由で死ぬだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:40:50

    >>47

    なんのデッキ使ってたら今の魔術師にそこまでの殺意抱けるんだ……

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:43:07

    >>40

    事前に十二に規制入った鉄獣はわからんけど紙だとドライトロンはその環境でも変わらずメタ緩くなる度に暴れてたし電脳界はむしろ使う側だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:46:40

    間を取ってナイチンゲール禁止で手を打とう

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:48:34

    勇者デスフェニ環境にVFDまで生きてる世紀末とか2度とやりたくないぞ
    そういう意味でも規制が無意味理論は意味がわからない

    そもそも勇者やデスフェニ関連が無規制状態で実装されるかどうかも分からんけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:55:58

    現実問題としてSteamの同接数がローンチ時の1/4以下まで落ち込んでるんでから対応はしてほしいだけどね
    開発費も鯖の維持費も相当かかってるだろうからこのまま順調に減り続けるとあっという間にサ終しかねんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています