- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:34:35
7戦全敗…
特にネクサルは全く勝負になりませんでした…
1Tトライオーム
2Tリリアナの愛撫
3Tファイレクシアの暴政
ってしたら統率者22点パンチ食らって死んで
そのまま王神の立像とハルマゲドン撃って勝ってた
決着6ターン目だからブラケット4なら妥当なのかな…
デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:37:28
おつ
そんな時もあるさ - 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:38:01
お疲れ様
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:42:13
ぶっちゃけブラケット3、4でも棲み分け必要だと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:00:43
ブラケット3で5戦回したやつ
デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.comコマンダーソルトを参考にブラケット決めたけど
低かった感がある…のか、それとも回りが高かったのか
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:29:06
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:29:49
ブラケットが1つ違うくらいならあんま気にすんな
……とGavinのブラケット公式登場時の記事に書いてある - 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:17:29
まあそもそもEDHって単純計算で勝率25%やし
- 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:39:12
人のプレイにケチつける系デッキは常に全員敵に回すから大変そうだな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:57:33
デップーか
- 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:26:12
ブラケット4は実質青天井だから不快程度なデッキで足を踏み入れてはいけない
- 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:30:58
統率者の選定以外は完璧なデッキがブラケット4っぽいからな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:09:19
かといって1のデッキでブラ3はすり合わせ大変かもだから難しいところよね
- 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:10:14
こういう時ブラケット3.5が欲しくなるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:15:40
上にもあるけど2と4がぶつかったりするのを避けるためで、あんまり気にするなと書いてある
- 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:12:25
そうなのか
- 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:50:28
- 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:37:20
バランス良い対戦したいだけなら5でデッキ組めばとりあえずデッキパワーは揃うんだよな
なお構築予算と同卓者との人間関係のことは考えないものとする - 19125/06/02(月) 21:41:21
直観だけない…
- 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:44:16
- 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:49:27
デッキの最大強化に金がかかりすぎるからなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:59:33
- 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:09:01
- 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:59:07
- 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:41:17
- 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:53:05
Q.自分のデッキを正しく分類し、自分のブラケットを見つけることについて、どれくらい気を配ればいいですか?
A.多少は余裕があるよ。もちろん適切なブラケット内だけで対戦できるのが理想だけれど、ブラケットが1つ違うくらいなら基本的に安全だ。ブラケット2とブラケット3が戦うことになっても、大きな問題はないだろう。私たちが避けたかったのは、ブラケット2とブラケット4が対戦することなんだ。 - 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:55:06
Q.ゲームチェンジャーの中には《ジェスカの意志》のように最近の構築済みデッキに姿が見受けられるものもあります。でも構築済みデッキは「コア(ブラケット2)」であり、ゲームチェンジャーは使えません。このことは今後の構築済みデッキのデザインに影響しますか?
A 確かにブラケット2に属するのは、現代の平均的な構築済みデッキだね。しかしながら「平均的な」という部分を強調しておきたい。例えば『モダンホライゾン3』の統率者デッキやSecret Lairのデッキはそれに含まれず、それぞれ使える場所がある。
- 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:58:30
(と書いてはあるけど最近のもモダホラ並に強い)
- 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:52:02
- 30二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:41:41
- 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:04:49
ネクサルは内容次第でデッキレベルのコントロールが効くジェネラルで有名だからね
頑張れ - 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:59:37
ブラケット始まったばかりだからみんな手探りなんよ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:47:49
人間力が試される
ブラケット事故っても建設的にいきたい - 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:50:18
手探りなの加味してもそもそもの各ブラケットの定義が広いから同一ブラケットの上と下で当たって一方的な試合展開に……ってのはなくならないと思うぞ
ルール0か口三味線でどうにかしよう - 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:00:05
- 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:01:39
- 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:04:00
- 38二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:13:41
なんかこのレス好き
- 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:07:53
スレ主が次交流会とか出る時にもっと楽しめるのを祈ってるよ