- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:54:33
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:59:51
「グラニテブラスト」は受肉してから考えた技名だよな
可愛いとこあるな… - 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:01:25
スウィートとか言ってる辺り受肉してから現代文化学ぶくらいの時間があったのか受肉体の影響を受けているのか
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:02:17
受肉体って体の持ち主の知識がインストールされるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:04:34
昔はなんて呼んでたんだろう
「甘味火筒」とか? - 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:47:42
金平糖やカステラ食べて大はしゃぎだったんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:49:45
回遊開催前から受肉してたんだろうか
ケーキ屋で大はしゃぎしてるリーゼント男性はアリだ - 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:55:52
受肉してから現代だと大砲にピッタリの髪型あるやんけ!ってリーゼントセットしたんだろうか それとも元々器がリーゼントだったんだろうか 現代でリーゼントでグラニテっていうあまり知名度なさそうなもの知ってるってマジで石流の器になるために生まれてきたんかってなるけど
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:56:52
あの時代の砂糖入手って容易じゃないだろ
それが今やデザートて - 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:58:05
そうそう俺が言いたいのはこれ!デザート!sweet!グラニテ!ってなってた可能性が高いっていうね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:58:55
現代スイーツ食べて欲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:09:02
やっぱり「ちょんまげブラスト」が正式名称だったのかな…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:12:16
現代知識がインストールされてから順応するの早すぎでしょ
ケーキ屋さんのたとえとかよくあんなスラスラ出てきたもんだ - 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:12:35
ショーケースの中がガラガラだと冷めるってえらく現代的な例えだけどゲーム開始前はケーキ屋巡りとかしてたのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:14:16
受肉タイミングがいつかわからん
スイーツ好きの器から知識だけは大量に得たけど
死滅回游はじまってしまって店も潰れて全然食えなくて物足りなかったのかも - 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:15:12
参加者には津美紀みたいに死滅廻游開始まで寝込んでたやつが大勢いたみたいだけどコイツは割ととっとと受肉して現代満喫してそう