- 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:00:39
- 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:02:27
最大の目の上のたんこぶがいないから紙よりは頑張れると思う
アンバもいれば言うことないんだけどはたして - 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:05:37
転生紋の効果見た時戦慄したからな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:05:44
ここ最近のビルパは新規もセットだったから大丈夫と思うが…
連動新規の方がハブられるか? - 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:07:13
動きのすべてがライゼオルに破壊されてたから研究も進んでないんだ
MDの環境で強いかどうかは実際に出てみないとわからん - 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:07:36
- 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:09:07
最初の枚数10枚だから新規2枚来た後もかなり少ない方なんだっけ
ヴァリスマ組は1月4月7月と来たのにな... - 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:10:34
産まれた時からライゼオルに殺されてただけだからな
これから初めて産まれるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:11:13
パワーはあるんだけど新規が貰えないから未完成って感じ
一枚初動12枚-15枚くらいまであってケアも一応持ってて5妨害くらいできるんだけどな
下級が来れば話変わるんだけど... - 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:11:42
- 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:12:31
- 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:15:39
仮にアンバ居たら現環境でどんくらいの強さなの?
Tier3くらいはいける? - 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:15:51
MDでテーマ紹介すらなくて悲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:19:36
- 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:21:25
MALICEの強化にイグニスター含むの言いたい事は分からんでもないけど若干モヤモヤするな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:24:17
別に粛声とかは混ぜる必要ない?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:24:19
イグニスターはかわいそうだけど残機を補填に使えるからまだまし
- 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:26:28
- 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:26:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:26:51
同情ばっかされてるけどこいつらも結構無法というか理不尽ムーブしてくる側だぞ
それ以上の理不尽に勝てなかっただけで - 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:27:23
サイバースは種族の結びつき強過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:28:14
竜華、普通に破械ユベルくらいのパワーはあるんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:30:37
強化前とはいえライゼオルが跋扈する大会である程度結果出せるから新規込みなら3日天下ぐらいはできそう
- 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:31:04
初めはダイノルフィアだの粛声だの混ぜもよく言われてたけど
闇巴来てからは純に落ち着いたみたいだよ - 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:33:21
メインは枠とるし魔法罠ゾーンも圧迫するしで実はあんまり混ぜ物適正ないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:33:46
いや混ぜ物適性はあるが...?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:36:55
せっかくメインで完結してるテーマなのに天底が採用出来ないみたいで好みから外れて残念だけど見送りになった
- 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:38:35
ユベルぐらいのパワーあるのマジか
今のスプライトぐらいのパワーかと思ってた - 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:43:58
目覚めの旋律使うのか、青眼ストラクに初めて感謝したわ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:44:36
- 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:48:55
- 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:51:07
ミツバなんて相手ターンに出せばええねん
ヴァルドラスとか出せないから最終盤面変わるけどまあそこは取捨選択 - 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:53:54
相手ターンでもミツバを出して永続魔法を表で置く動きはできるから、そのまま相手ターン中の妨害として使うことができるんだよね。
- 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:58:04
- 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:01:04
贅沢を言うならURがミツバだけになると嬉しいんだけど、たぶん開闢かアンバもURになりそうだよねぇ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:09:17
使用感的には千年エクゾとかに近いのかなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:10:48
紙で組んでたけどヴァルドラス+赤門で場のモンスター効果無効+青門でフリチェバウンス+緑門で仙々の除外効果だから可愛げは無い
- 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:13:22
紙だとライゼオルがいなくなったと思ったら
魔法無効持ってるドラテがトップに入れ替わって完全に殺されてたからどっちもいない環境ならやれるか - 39二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:34:30
Gフワロス受けても2ドローでほぼフル展開できたりニビルケアもいける一方でアンバないとうららうさぎで即死するあまりにも極端な誘発耐性
- 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:41:37
うららとかは多少耐性得たけどドロバ、ロンギはマジで無理とは握ってる人が言ってた
- 41二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:48:10
アンバの無効は竜華にチェーンした効果限定だから直接チェーンする必要がないドロバロンギは素通しなんだよね…
そして通ると転生紋の発動自体ができなくなる - 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:51:41
一応の妥協展開として通常罠1枚(+破壊用カード)から相手ターンに光巴降臨はできる
まあその前にドロバ食らったら罠サーチもできなくなるので祈るしかないが - 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:53:06
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:08:17
やってることはロックよりだし魔法罠使うタイプだからシングルだとかなり追い風だと思うんよね
- 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:09:18
結局粛清竜華が強いん?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:49:09
そもそもこいつを殺してる同期の片割れすら殺されてた側だったからな
- 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 02:30:10
竜華自体が大分スロット食うし粛声と合わせるとフリスペほぼ0になるから新規後は流石に純の方が強いと思う
極論ローガーディアンが無効を立てつつミツバサーチできるから使われてた訳で、転生紋への誘発をある程度ケアしつつテーマ内で十分な妨害構えられるようになった今は繋がりのほぼない2テーマを合わせるデッキ枠の方がきつい
- 48二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:32:43
粛清が除外効果だけ求めてミツバ+幻朧門採用ぐらいはあるかもしれんけどね
相性自体は相変わらずいいけど枠がない - 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:59:57
安く済むなら作ってみたい
粛声なら持ってるし - 50二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:03:51
おれは千年エクゾ的な立ち位置は取れると思ってるよ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:28:06
しかしねえ・・・こいつが来る≓そろそろ同期のやべえ連中も来る訳なのだから
こいつに石を使うのは罠だろ - 52二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:01:22
なんだかんだ地力は高めだよね
紙だとデドハラもろに受けるのが苦しかったけどMDだとどうなるやら - 53二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:30:45
今の紙ではどんな感じ?
- 54二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:34:43
モンスターがグラードン、カイオーガ、レックウザ、アルセウス、ギラティナと呼ばれてることしかわからん…!
- 55二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:50:01
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:50:10
- 57二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:52:24
召喚権余って三種族にアクセスできるから実質新規取り込む余地はあろう
それっぽいのが結局ダイノルフィアしかない状況ではあるが - 58二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:55:47
上にもある通りスロットがないから純構築が主流
そこからカーボネドンとかを使うシンクロ型とインスペクトボーダー中心にロックする型に分かれる感じ
シンクロ型は通ればシンクロズァーク出たり面白いけどマシなG受けを捨てることになるのがネック
CSでたまに入賞してるのはボーダー型の方、鏃でアーデク落として光巴持ってきたり
空きまくってるEX超融合の弾で埋めたりして捲りに関しては環境でごっそり変えてる印象
ドミナス罠3種入れた構築もあるかな
- 59二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:40:31
- 60二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:02:47
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:03:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:03:53
もしかして昨日愚弄スレ立てして涙目敗走でもしてた?
- 63二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:05:05
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:05:22
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:06:53
別にそれ系のスレ立てるならいいけど他に持ち出すなってだけでしょ
- 66二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:12:44
基本型で用意しておくべきURって目覚めの旋律とヴァルドラスとセンサーくらい?
ボーダーも良いらしいけれどMDだと制限だからどうなんだろ - 67二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:19:13
- 68二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:19:26
なんか研究進んでないことになってるけどテーマ性ゆえに研究する余地が少なかっただけだぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:19:58
目覚めの旋律はブルーアイズストラクにあるし他は1枚でいいし安いデッキになりそうだな
- 70二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:20:45
(ライゼオルもM∀LICEもいない環境でシングル戦の)竜華については研究は進んでないな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:21:21
- 72二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:24:05
愛好者がそこかしこに潜んでるってタイプじゃないし仕方なかろう
イラストでも損してる - 73二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:24:26
- 74二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:25:51
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:27:00
青眼新規の時は見向きもされなかった青眼ストラクが今、日の目を見る!
- 76二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:32:27
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:36:13
インパルス岩戸型とかもちょっと考案されてたけど岩戸が制限だからこっちも辛いか
よっぽどミミグルが増えたらちょっと考えるがやっぱりデヴァイナーが無難かな - 78二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:42:48
おっ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:43:48
- 80二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:51:16
竜華は召喚権無しで大半が魔法カードで展開し高打点テーマだからメタビ型と罠ビ型と他のレベル10等のエンジンを搭載した展開型と純型があって後者2つは転生紋を1枚初動にするカーボネドンとミセラアルコンの2ルートがあるって感
- 81二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:55:50
竜華のスレが立ったら逐一言うことではあるが転生紋の①も②も受け悪いけど②は誘発ではない色んな汎用をもろに受けるから相手が事故ってターンが来ても油断できないのと転生紋がテーマ内1枚初動が存在しなくてミセラかカーボネが必要になるのと広げた時の盤面で魔法罠ゾーンを圧迫するから先行用の札は1枚伏せれるくらいあたり知っておくとボチボチ扱えます
- 82二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:13:48
強化来たら完全になれるって感じはしてるんだよな
露骨に下級召喚権使用先がない感 - 83二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:17:31
紙だと合金ボーダー結界像入りメタビ寄りが結果出したらしい
問題はMDで上記が規制されている - 84二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:40:57
なんか引きたくないカードが多いとか事故率が多いとかそんな話は聞く