私は数日前にノイン目当てで始めた初心者

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:37:58

    やっぱり分からない事とか聞きたい事が多いのでスレを立てた!

  • 2125/06/02(月) 22:38:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:39:25

    もうそろそろノイン関連のミニストーリー(恐らく過去編)が来ることをお前に教える
    ではさらばだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:40:02

    久しぶりです

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:41:15

    くっくっくっ……わからないことがあれば知っている限り教えよう

  • 6125/06/02(月) 22:45:16

    楽しくプレイしててランクとかはやらずソロを今攻略してて
    今エピソード6まで終わった所です!!
    デッキは方は
    ミザリィのノーマルとシクがそれぞれ出て3枚にゴズラがアークカードみてたら間違って生成したの合わせて3枚に
    なったし今後のミザリィ構築もわからないので確実なVV8組んだ方がいいのかなぁって思ったとかで前スレで教えてもらったVV8デッキを完成させようとしてる感じです!

  • 7125/06/02(月) 22:45:59

    そして今禁断伝説に愛されて眠れない感じなんですけど
    禁断~ってやつ一枚砕いてもいいんですかね...?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:46:18

    駄目です

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:47:25

    シークレットじゃない方のドキンダムは砕いて良いんじゃない?
    ぶっちゃけ複数枚持ってても意味ないカードだし…

  • 10125/06/02(月) 22:47:58

    あと一応参考にしてた闇単ミザとか教えてもらったVV8のデッキに入ってた「ザ・クロック」ってのを四枚生成しました!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:50:01

    >>7

    禁断はデッキに1枚しか入れられないからな

    左上のやつは砕いてポイントに変えちゃっていいぞ

    右下のなんて書いてあるかわからんヤツは排出率低いからキープしておくと優越感に浸れる

  • 12125/06/02(月) 22:50:51

    >>3

    良い教えをもらった、ありがとう


    >>5

    あ、あんたは!?悪い人風の良い人!つまるところキース!


    >>8 >>9 >>11

    とりあえずsecを残して通常版を分解で大丈夫ですかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:51:06

    禁斷はデッキを40枚から39枚にするカード
    つまりカードを引ける確率が上がるから入れ得なんです(但しピン投は除く)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:51:26

    >>10

    デュエプレは紙のデュエマの歴史をなぞって進んでるDCGなんだが、そのクロックってやつ紙でもまだ使われたりするレベルのカードだからその選択は正しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:52:37

    VV8デッキ、ワルスラナーフ入っちゃったけどどうなんだろうね

  • 16125/06/02(月) 22:54:16

    >>13

    なるほど…確かにデッキ圧縮としては良いのか〜でもウチのデッキ圧縮早いし無いかな〜


    >>14

    良かった!書いてある事シンプル激強いしミザリィデッキに入れればメインの色2色使用も満たせるから作ったかいがあった


    >>15

    なるほどナーフが…どのくらいダメージあるんですかね…?

  • 17125/06/02(月) 22:58:19

    スレの人に構築を教えもらった水単VV8と
    教えてもらったサイトに載ってた闇単ミザの完成具合

    ミザリィってもう強い構築とか出たんですかね…?
    後今後剥くならどのパックがいいんでしょうか…?

  • 18125/06/02(月) 22:59:29

    30 VRx4
    29 LEGx1 VRx3 UCx2
    28 VRx3 UCx2
    27 SRx1 VRx3

    って感じの残り上記だから29or27or30なんですかね…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:02:56

    >>17

    質問なんだけど、マフィ・ギャングデッキにコスト軽減能力を持つ一番隊 バギン16号は入れないの?

  • 20125/06/02(月) 23:04:20

    >>19

    参考にしてたやつには入ってなかったんですよね...やっぱ強いから入れた方がお得ですよね?踏み倒し系ですし...何枚くらいがいいんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:05:56

    開拓は進んでてYouTubeで探せば出てくるぜ

    今は赤黒が主流っぽいかな

    【Tier1格】"殿堂級" ワルボ顔負けの支配力で環境を殲滅 新時代の最強コントロール「赤黒フェリックスミザリィ」がエグすぎた件www【デュエプレ】【デュエマ】【デュエマプレイス】【ND】

    今はまだランクマに主軸置かないよ〜って感じなら、他の人の構築のことは一旦忘れて、自分で構築を考える楽しみを味わってもいいかもしれない

  • 22125/06/02(月) 23:08:23

    >>21

    デッキがまだ未完成なのもあるけど、あんまりランクみたいなの好きというか得意じゃないのも相まってかなり遠いですね...ランク


    ならそれもアリなのかな...?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:12:17

    >>20

    入れ得ではあるから、一度入れてみては?

    ミザリィとかの大型クリーチャーを出しやすくなるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:12:34

    毎月15日終わりでランクのシーズンが切り替わるんだけど、それまでに辿り着いた最高ランクに応じて報酬がもらえるからある程度はやった方がいいぜ!
    レンタルでもある程度勝てるだろうし、たしかシルバーまでは負けても星減らないからゴールド上がるまではやり得や!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:12:58

    >>22

    試してみるならいい案があるよ

    ガシャゴズラにブスートで復活させて、大量展開とか結構派手で面白い

  • 26125/06/02(月) 23:14:21

    >>23

    分かりました!今使ってる自己流のデッキを改良して入れてみます

    >>25

    なにそれ!面白そう!やってみようかな...!


    >>24

    降格ないのですねならジョーカーズでやってみようかな...報酬欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:18:34

    ミザリィは盤面処理の鬼な赤黒かハンデスコントロールな黒単が多いね
    快適さなら沢山山札引いてミザリィの蘇生先も準備できる青黒も捨てがたい…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:18:48

    ガシャゴズラにブスートの効果を使って、3コス以下をもう一回展開して除去やハンデス、ジャリで墓地拾いからグルグルするんじゃ

    うまく決まれば面白いぞ。ハンデス駆使するとチャンスを作りやすいかもな

    >>26

  • 29125/06/02(月) 23:26:45

    質問ばかりで申し訳無いんですけど
    多色デッキってどう組めばいいんですかね…?ソロ用に作ったけどうまく分からなくて

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:34:01

    >>29

    とりあえず、デッキに必要だと感じる多色カードは入れちゃって良いと思う

    ただ、多色はタップしてマナに置くので入れすぎには注意

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:35:08

    個人的には赤黒はオススメできないかな
    弱いとかじゃなくて2ヶ月したらゼロフェニがスタン落ちだからNDで使えなくなるんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:37:36

    そして初心者スレ主に対してさらなる悲報があって…

    二ヶ月後の新弾がクロニクル系列の可能性が高いから、マジで未来のことが何もアドバイス出来ないってことだ

    この後来る赤ジョーカーズとか裁きの紋章とか黒魔導具とかは9月以降になると言う

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:40:55

    多色構築で重要なのは色配分と多色カードの枚数だ!


    ここで色配分が重要と言ったが、入れるカードの性質によってその配分も変わってくるぜ!

    たとえば革命チェンジみたいなコスト踏み倒しで出すカードやクロックのようなトリガーで使う前提のカードしか入れないというのなら、その色のカード

    の枚数配分は気にしなくても大丈夫だぜ!

    逆に序盤から使いたいカードが多いというのなら、その色は18枚以上を目安に採用した方がいいと言われているぜ!


    多色カードの枚数配分については>>30が理由だ!

    多色カードがあまりに多すぎるとデッキの動き出しが遅くなっちまうんだ!

    デッキにもよるが一般的に多色カードの枚数は18枚以下に収めた方がいいとされているぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:40:57

    >>29

    ソロ用ってことはミッション用ってことでいい?

    2色以上のミッション達成のためならクロック4枚だけ入れておけばいいと思う

    墓地に落ちた時、余裕があればホネンビーとかの墓地手札回収クリーチャーで戻してから、次のターンマナ置きすればミッション完了だ

  • 35125/06/03(火) 00:03:31

    >>31 >>32

    赤黒作ろうかと思ったけどやめた方がいいんですね...

    クロニクル系列というのは...?九月以降...このゲームってどのくらいのスパンで新パック来るんです?


    >>30

    ミザリィテックで良い感じのを入れてるんですけどこれでいいのかな...何か抜いたほうが良いとか増やした方がいいとかあるのかな


    >>33

    いろいろ勉強になる!ありがたい!!

    自分の場合だと闇を18↑で水は18↓なのかな?多色は抜きでテック系だけ入れるようにしたらいいのかな?


    >>34

    ですです!二色以上とかシールド割られないとかです!

    クロック4枚のミザだと出ないとかで10ターンがこなせなかったりするかな悩ましいんですよね...

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:22:43

    ガシャゴズラの良いところは文明を問わない点だから、多色デッキにするならガシャゴズラとのコンボも踏まえて考えてみてはどうでしょう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:30:44

    >>35 まああくまでNDで使えないからってだけでソロやADで使いたい、なら別にいいんだけどね

    と言っても基本は初心者はNDからだろうし、(大会がND優遇なのもあって)動画とかでの評価もNDが基準なことが多いからね


    クロニクルってのは去年の7月に出たパックで、デュエプレの歴史を振り返るってテーマだった(ニューゲイズとかニコルボーラスとか神羅ゼロフェニックスなどが入ってる弾)

    昔活躍したあのテーマを今でも使えるようにって感じに強化や再録入ったり、紙にはいたけどアプリでは実装漏れしたカードを実装したり、シンプルに強いカードが入ったりしてた

    (そんでマジの神パック&神環境だった)


    この前のインタビューでおそらく今年の7月にクロニクルをまたやりそうな感じがあったから、ってこと

    クロニクルに入ってるカードはマジでこっちも予想が出来ないんだ…


    ちなみに新弾は基本的に2ヶ月に1回、

    (奇数月末に出ると思えば良い)

    スタン落ちは新弾よりも1年以上前に実装され再録されていないカード

    また12月にはレジェンドプレイスと言う再録中心パックが出てる

    レジェンドプレイス、スーパーデッキ、デッキビルダーセットに入ってるカードは今年の12月までNDで使える


    結構長くなったけどこんなところ

    まとめると

    1.2ヶ月後に来そうな新弾は予想が一切つかない

    2.NDで使えるカードは直近6弾と年末に収録されてるカードのみ

    ってこと

  • 38125/06/03(火) 00:38:03

    >>36

    なるほど...皆さん的におすすめのカードとかあるのかな...?聞いてみたい

    後ホネンビー凄いからあと一枚生成しようかな...


    >>37

    凄くわかりやすく詳しく書かれてて助かる

    なるほどな~クロニクルは絶対回さないとなのかな?

    あれなら溜めて新弾?のミザリィ強化とか待ちたい感

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:45:04

    う〜ん…ガシャゴズラで出せる闇以外のクリーチャーとしたら、ガシャゴズラのスレイヤー付与で確実に相手クリーチャーを除去できるナグナグ・チュリスや、侵略ZEROとかの相手ターン中に発動する能力対策でクロックとかかな…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:58:36

    水を組み合わせた多色ならアークセットに入ってるコアクアンのおつかいを1枚差し込んで見るのも良いぞ
    闇に寄せれば寄せるほど便利になる

  • 41125/06/03(火) 02:18:40

    いろいろ参考になって助かります!デッキ少し改良しようかな
    あとホネンビー生成できないんだ...なんで?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 02:28:11
    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com

    大分プレイング複雑そうだけど昨日の公式配信で使われてたデッキ

    ミザリィが攻撃する時に3コスのノロンで蘇生させたいカード落としたり、一枚ずつ割ったシールドをターン終了時にヘモグロ蘇生で落としたりとかテクニカルな動きが出来る

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 02:29:23

    >>42

    対戦が始まるのは21分くらいから

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 02:31:32

    >>41

    多分スレ主はクロニクルパック等の生成できない方のホネンビーを生成しようとしているからだと思われる

    カードが表示されているところの右上、コスト大きい順とかソート機能の隣のところに、所持/すべての切り替えボタンあるから、それを変えてから生成できる方のホネンビーを見つければ生成できるようになるはず

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:57:00

    >>17

    ウラアクのところを、異端流しオニカマスとか、アークセットに入ってる一撃奪取マイパッドとかに変えても良いかもね。そこら辺は好みだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:47:28

    このレスは削除されています

  • 47125/06/03(火) 13:39:17

    >>44

    できました!ありがとう!


    後ランクって報酬貰えるらしいですけどNDとADそれぞれもらえるんです?それともどちらかの最高ランク?

  • 48125/06/03(火) 14:28:50

    シティバトルって全編の報酬全部取った方がいいんですかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:34:13

    >>48

    貰い得だし自分は全部取ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:53:58

    >>48

    面倒で必要な物だけ取ったらスルーも悪く無いが今回に限っては全部回った方が良いと思う

    次のレジェンドバトルで来ると思われる期間限定のプレイマット交換でサプライチップが役立つ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:59:21

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:03:23

    >>47

    それぞれでもらえる

    裏を返すと、報酬のPRカードを同じバージョンで4枚そろえようと思ったらNDとAD両方のランクマがんばらないといけない

  • 53125/06/03(火) 15:17:17

    >>50

    レジェンドバトルとはいったい...?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:24:47

    >>53

    端的に言えばイベントのこと

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:02:27

    >>35

    まぁゼロフェニがスタン落ちするとはいえ2か月後の話だし、NDで使えなくなるだけでADで使えるから赤黒組んでも問題ないと思うぞ

    正直、今の環境はバグ丸君が刺さりすぎて赤黒にしたいって所あるし、相手の2コスト軽減クリーチャーを見るたびに「バグ丸君がいればなぁ」って思うことも無くなるから精神衛生上良い

  • 56125/06/03(火) 16:33:29

    ストーリーモード...他の敵は老人しか苛つかないのにあのガキだけ妙にイラつくな...

  • 57125/06/03(火) 16:44:09

    何か簡単に作れる混色デッキないから、別のデッキ握ってみたい
    緑とか黄色とか気になるんだよなぁ...持ってる高レア貼ったらスレの人がおすすめ教えてくれたりするかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:57:11

    Sザーエ、【問2】ノロン⤴、戦略のD・H アツト、【問3】ジーン⤴辺り入れた青黒ミザリィが多分コスト安く多色になる
    こいつら全員CかUCだし

  • 59125/06/03(火) 17:01:48

    >>58

    他のは入れてるけどS・ザーエだけ持ってない...生成してもいいのかな?


    >>52 >>49

    助かる情報感謝...!ランク苦手だけどちまちまやってみます

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:06:33

    S・ザーエはコモンだからほとんどポイント消費しないし作ってもいいとは思う
    30弾剥いてたらすぐ出てくると思うけど
    あと【問2】ノロンいれて革命チェンジで青黒を出し入れてSザーエの効果ガンガン狙いに行く感じのデッキになるよ
    本当はクロックもあるといいんだけどVRだからなあ

  • 61125/06/03(火) 17:07:38

    >>60

    クロックはもう四枚作ってます!他も大体入れてるからS・ザーエ入れてデッキ調整してみます~!

    てかこのカードもしかして〇ざえさん...?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:34:02

    >>61 せやで、サ◯エさんのパロやで


    デュエマは割とこう言うことする

  • 63125/06/03(火) 17:38:16

    >>62

    社長とかのやつでパロは知ってたけどそうなのね...ってことはストーリーで出てきたバンジョーが「負ける気がしねぇ!」とか言ってたのも万丈なのか

  • 64125/06/03(火) 19:06:36

    VV8を調べてたら時間や過去を書き換える力があるとか見たんですけど
    その場合ゲームを始めてから開始地点からVV8というかヴィヴィちゃんが傍に要る自分の
    「ストーリーでの敗北リトライ」はまた意味が違ってくるのでは...っていう気がしてきた
    ヴィヴィちゃんはたぶんいい子なんだろうけど自分の居る未来にたどり着けるようにしてるみたいな文脈があったりなかったりできるのかな...

  • 65125/06/03(火) 19:27:12

    これが噂のレジェンドバトルってやつか

    ノインちゃんの称号欲しいなぁ~これどういう系式のイベントなんです?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:31:23

    戦え
    とにかく戦え
    あとは多分特殊ルールが適用されるちょっと難しめの難易度があるからそこでポイント稼いで報酬を集め切ろう
    絶対にイベント期間中に全てを終わらせろ(6敗)

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:43:13

    レジェンドバトルで一番大事なのは…

    エンディング見ること忘れるなよ!!

  • 68125/06/03(火) 19:55:52

    >>66 >>67

    なるほど?とりあえず戦いまくります

    ポイント稼ぐってのは分かったけどこれは稼いだポイントは特設ショップで使う系?貯める系?

    あと難易度ってどうなんですかね...自分でも勝てるかしら

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:03:48

    >>68

    NPCと戦ってポイント貯めるイベント。一定ポイントに達するごとに報酬を貰える。難易度的は初級、中級、上級、伝説級の4つで伝説級はNPCと自分、それぞれにレジェンドスキルっていう特殊ルールが追加される

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:04:10

    >>68

    蓄積型で獲得ラインを越えたら勝手に付与されるよ

    それに伝説級(最高難易度)も正直今弾のレンタルなら余裕でしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:12:04

    あと、一つの段階ごとに獲得できるポイントに上限あるから、1話目だけまわして全部報酬とるとか出来ないから注意

  • 72125/06/03(火) 23:53:52

    >>71

    なるほど?だから報酬を全トリするには上の難易度いくしかない感じなんですかね?

  • 73125/06/03(火) 23:56:38

    ランクマ、全然勝てないので嫌になるね...降格なくても

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:08:39

    ミザリィは
    青黒、赤黒、黒単
    の3つのタイプに分かれてて赤黒はメインパーツの1つであるデスフェニックスが次弾でスタン落ちするから
    個人的にはクロック生成したなら青黒がオススメ

    あと、紙と違って活躍しても高騰するとかはないから組むデッキを決めてから生成した方が良いぞ!

    あとあと、ノインの供給が増えたらピクシブやTwitter等にノインの絵が大量に出てくるということだけ言っておこう

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:37:02

    >>72 まあ上の難易度の方が時間は短くなる

    ただ極論初級回るだけでも、最悪ずっと負け続けても報酬を取り切ることは出来る


    ただ、1話部分は何ポイントまで、2話部分は何ポイントまで、って感じ(各話に初級〜上級がある)


    前々回なら、1話が3000、2話が3000、3話が9000の獲得ポイント上限がある(報酬合計は15000pt)

    (3話は伝説級があるからポイントはそこで稼ぎやすい)

  • 76125/06/04(水) 01:05:05

    >>74

    実質青黒というかテックミザ使ってストーリーやってるけど他に良い青とかあったりするのかしら...?

    へっへっへ...恵の雨うれしい...うれしい...


    >>75

    なるほど?初級でも取り切れるのか...?上限?わからんけど分かった!たぶん

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 04:40:01

    >>73

    仕様上ブロッカーかトリガー無いとキツイゲームだししゃーない切り替えてけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:32:43

    このレスは削除されています

  • 79125/06/04(水) 16:10:52

    ストーリーのグレン使う所キツイ...速攻デッキとか赤デッキ分からん~!ブロッカーも無しでシールド一枚残せきつくない!?しかも相手クリーチャー除去とかしてくるし!

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:16:14

    相手CPUは殴り返しを嫌うルーチンがあるからパワーの高いクリーチャー立てると殴ってきにくくなるよ

  • 81125/06/04(水) 16:26:14

    グレンのデッキ弱すぎてグレンの事嫌いになりそう

  • 82125/06/04(水) 16:30:32

    やっと突破したら次もグレンで泣きそう終わり

  • 83125/06/04(水) 16:43:53

    最初から武者ボルメテ使わせろよ....(あっさり突破)

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:08:44

    一旦落ち着いてクレメンス

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:16:28

    そうそう、ここでカッカしてたら、あそこは間違いなく発狂もんやぞ

  • 86125/06/04(水) 18:22:39

    >>85

    えぇ...またこういうのが...!?だーいぶ辛いが?頑張るか...

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:30:20

    カイト…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:49:56

    ぶっちゃけちまうと、1枚も割られちゃダメなのに相手がビート(速攻ほどではないが早いうちから殴ってくる)してくるようなステージまであるから、1枚だけのこせばいいだけ有情
    ザキラとかそういうステージなかったっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:07:26

    >>88

    EP12 9話

    リースNEX相手にシールド1枚も割られてはいけないというやつ

  • 90125/06/04(水) 20:42:13

    いろいろ情報ありがたい...!詰んだらいろいろ聞いたり調べたりしますね

    ちょっとストーリーと関係ない質問がしたいのですが
    何かデュエマのカードを分かりやすく解説とかどういう動きとかコンボがある~
    みたいなを教えてくれるyoutubeのチャンネルとかサイトとかってありますかね...?
    もっといろいろカードの事が知りたくて、まだ先だけど今作ってる二つのデッキが完成した後に作りたいデッキとか考えてみたいし

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:51:48

    >>90

    それこそ前スレに出てたデュエプレの攻略サイトは環境デッキのデッキレシピだけでなく、その回し方も書いてたはず。

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:47:00

    頑張れー

  • 93125/06/05(木) 00:08:52

    さ....3文明以上開放して勝利....?????????

    求、3文明デッキになってしまった....
    そして次ルカさんでシールド一枚も割ってはいけないで嫌な予感しかしない

  • 94125/06/05(木) 00:16:06

    ちょっと割と真面目に作り方が分からない
    今使ってる闇単ミザも水闇テックミザも良い感じに回ってるから手を加えたら絶対終わるから
    新しい軸のデッキを作りたいけどまるで分らない...三色ってどういうバランスなの???

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:44:22

    >>94

    多分今スレ主が持っているカードだけじゃ3色デッキ作るのは少し厳しいと思う

    一旦先を進んでみたら?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:56:18

    >>94

    水闇テックミザはどんなリストになってる?

    多少試行回数は必要かもしれないけど新しくデッキ作るよりは水闇テックミザをコピーして、他の色の単色トリガー何枚か入れたデッキ作った方がDMP掛からなくて良さそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:01:59

    2文明以上開放ってどうすれば満たされるんだっけ?

    マナが開放されてるだけが条件ならジョーカーズにリリンをブッコムという手がなくも無いが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:13:45

    >>96

    こんな感じですね、お恥ずかしながらこれでも良い感じにストーリーで戦えてるデッキでございます…


    >>95

    その方がいいんですかね…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:19:57

    >>94

    ミザで3色狙うなら闇水にちょっと邪魔してコイツを3、4枚積みに行くかな

    手札に来てくれればそのままマナ送り、墓地に落ちてもミザリィなどで呼び出して効果でマナ送りできる

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:20:31

    おお荒削りでたまらんすごくいい…

  • 101125/06/05(木) 01:25:31

    ルカさん、2枚しか積んでないグレンと違って新しい切り札4枚積んでる...すごいリアリストだ

    てかコレこっちはろくに攻撃できないからブロッカー並べ続けて呪文でバウンスしまくって相手のデッキ切れを待つ陰湿戦法推奨か??

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:02:28

    >>99

    これがいいかもね

    入れ替えるならオーパーツとマルヴァーツ辺り

  • 103125/06/05(木) 05:55:52

    知り合いに教えてもらったりスレの情報を合わせた4色デッキで勝てましたわ〜教えてくださりありがとうございました!

    そしてもうすぐVV8デッキの残りを生成出来そうな位ポイントが貯まってきた〜
    ミザリィデッキの事もあるしすぐには生成しないだろうけど嬉しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:44:27

    レジェンドバトル始まるまで保守

  • 105125/06/05(木) 15:25:13

    コタロウっていい奴だよな...不憫でかわいそうな感じもすごい

  • 106125/06/05(木) 16:28:30

    そういえばストーリーでずっと気になってることがあるんですが
    デュエマって遊戯王でいうデュエルディスクみたいなのがあるんですかね?
    皆街中だろうが森だろうが遺跡だろうが家の中だろうがデュエルするけどカードとかってどこに置いてるんだろうって...

    もしかして地べたに座って地面にカード並べたりしてたりデュエル始めると机が自動的に生成されたりするのかな...

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:32:52

    >>106

    デュエマにデュエルディスクみたいな持ち運びやすそうな物は無いね

    アニメだと基本的にデュエマ専用の机が現れたりしてる(どこから持ってきたかは不明だったはず)

  • 108125/06/05(木) 17:19:47

    >>89

    今これになったんですけどロクでもなさすぎません??コレ???

    ブロッカー少ないしキリコが一枚だけだからシールド行きしてたら終わるしでそもそも能力自体カス...とは言わないけど守り捨てちゃうし

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:00:01

    >>108 キリコは能力は強いんだ、そもそもこいつで強い3体を出すのがコンセプトだから


    実際デュエプレじゃ今でも殿堂入り

    しかもこれで紙より結構弱くしたからな

    紙は名称ターン1なんてないし、コストも1少ないからな


    まあ殿堂入りしたせいでこのデッキが半ば紙束にされたわけだが

  • 110125/06/05(木) 18:15:53

    初手が神の中の神だったから勝てた...二度とやりたくない

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:47:16

    >>110

    そのメインストーリーのデュエマ、一番嫌い。自分は15回くらいやってやっと勝てたけどスレ主はどれくらいかかった?

  • 112125/06/05(木) 19:09:07

    ノイン...過去えげつない...
    なんとなくストーリーの最初見たときから思ってたけど
    召喚時の「コードネーム:ノイン」ってやつやっぱそういう事なのね...

    これとりあえず一話後半まで見たけどチケットを温存しておくべきか一話の上級周回するべきかどっちなんだろうか

  • 113125/06/05(木) 19:10:54

    >>111

    正確な数は数えてないなぁ...ルカさん以外覚えてないかも

    でもたぶん カイト>>>グレン>チュリン>ルカ(二回目でクリア) このくらいのリトライ数になるだろうから間違いなくストーリーでトップです

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:14:35

    >>112 とりあえず上限の3000ptまで回したらあとはチケット消費が0だぞ(そうなったらポイントももらえないが)


    残りのポイントは2話目(おそらく上限3000)と3話目(伝説級あり、おそらく上限9000)で稼ぐしかない

  • 115125/06/05(木) 19:22:03

    イベントの話見ると重くないですか??
    明日の意味合いが

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:25:43

    スレ主これは見た?今ミザリィ使うなら一番強そうに見えた


  • 117125/06/05(木) 19:45:20

    >>116

    デュエマ関係はまったく情報を仕入れてないというか仕入れた所で「???」ってなるのです...

    これはどういうデッキなんだろ...

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:58:42

    アツト ノロン:2ドローして2枚捨てる ミザリィの進化元になりつつリアニメイトの弾を用意する役割
    リンガール:手札を一枚シールドへ STを盾に仕込む
    ラフルル:出たターン相手の低コスト呪文封殺 止め用
    イーヴィルヒート:墓地肥やしと回収持ちSA ドギラゴンへのチェンジ元
    ドギラゴン:SA付与と踏み倒し持ちTB 出力がヤバいので止め刺すときの力が半端ない
    マッドデッドウッド:耐性付与して全体除去&全リアニ 色々と役立つ
    アルカディア ホーリー:ST
    見た感じこんなデッキだろうけど選択肢が多いからプレイング難易度高そう

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:01:57

    オーパーツに押し出されてたMDWバスターが再注目されるとはな…

    いやまぁ皆新章テーマ思ったより強くなくね?ってなって革命Fのパワカに戻り始めたのはあるだろうが

  • 120125/06/06(金) 00:17:05

    とりまイベント3000の上限まで獲得出来た〜
    こんな感じにその編の1番高い難易度でデュエルしまくればいいのかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:48:53

    今回のレジェンドバトルで貰えるヘモグロイラストのプレイマットが交換できるぜ
    カードアクセサリー購入からサプライチップ40枚で買えるぞ
    もう交換してたらすまん

  • 122125/06/06(金) 06:08:48

    >>121

    情報感謝!事前にスレの方がサプライが〜って言ってたから確認済みだぜ!

    ただストーリー的に心が痛いというか…そんなんで交換するか悩み中です……ノインちゃん君どういう気持ちでマフィ・ギャング使ってるんや…


    ログボのチケットでVV83枚目来ちゃ!嬉しい〜〜!!

    明日の30弾のチケット分を剥き終わったら残り生成とかしてお金一旦貯金とかしようかな…?

    スレの皆さん的にはどうなんだろうか…パックで剥いた方が良い?それともポイント生成?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:12:13

    >>122

    気持ちはわかる

    ただレジェンドバトルプレマは再販(恒常販売化)がだいぶ先+恒常販売になると80枚に値上げしちゃうんだ

    後から後悔しないよう買っておくことをオススメする

  • 124125/06/06(金) 06:19:22

    今のうちに聞いておこう
    次組むとしたらというか組みたいなぁ…みたいな漠然的なイメージの色が光文明なんですけど
    やっぱりいまならオヴシディア?とかレンタルがあるメタリカ?なんですかね?
    多色の光文明デッキ作るとしたらどんなのが良いとかオススメカードとかあるのかな…?有名な天門?ってのならストーリー報酬パックで1枚手に入ったから使ってみたい気持ちもある

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:30:56

    >>124

    紙の歴史を辿るなら天門はしばらく目立った強化は無いね

    次の特殊パックでどういう系統のデッキが追加されるかを見てからの方がベターだけど使ってみたいなら止めるほどでもない

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:37:34

    天門はプレでもガチで組むと非常に高い
    基本的に能力の強い大型ブロッカーはSR
    しかも基本的にほぼ天門専用なんで他のデッキに入れるのがムズイ
    天門と心中する気でないなら初心者にはオススメしない

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:58:23

    今だとネログリフィスが天門デッキか

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:18:57

    今のネロ天門はわりと汎用性あるからいいかもな

    ネロは双極のツインパクトと相性良さそうだし、マギアデルフィンもミラクルスターもわりかし汎用性あるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:40:46

    次の弾見るならロージアダンテも有り

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:34:08

    このレスは削除されています

  • 131125/06/06(金) 15:10:31

    なるほど...天門は組むと天文的な価格になると
    ネログリフィスってのはルカさんがストーリーで使ってたやつだ
    あれかっこいいしデッキの動き面白かったから使ってみたいかも~~~

    天門アリでも無しでもいいから組むとなるとどのくらいかかるのかな
    あと30弾の三世ってやつなのかな?

    後ロージアダンテというのは?

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:41:29

    >>131

    エンドレスヘブンやヘブンズゲートでブロッカーを展開してからカウンターをするデッキだね

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:59:16

    ネロ3世は結構難しいよ
    ハンドの抱え方とか気にしなきゃビートに対して耐性薄かったりするからね。練度が出るデッキ
    湧水型とかもあるから、天門の価格が気になったら調べてみるといい

  • 134125/06/06(金) 20:00:28

    >>133

    なるほど難しいのか…なら初心者の自分にはきつそうだし諦めようかな…

    やっぱり新しいデッキ作らず素直に貯金しようかな…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:46:47

    >>134

    難しいと言っておいてなんだけど、こういうのは後悔するかしないかだ

    使いたいと思ったら迷わず生成してちゃんと後悔しておいたほうがいい

    どうせ環境にはいるから知識にもなるしね!

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:49:43

    ネロ天門ってNDならSR6〜8枚だから思ったよりは安いんだよな
    VRが大量に必要だけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:12:41

    手持ちのネロ天門数えて見たらSRはネロ4デルフィン2の6枚で少なかったけどVRが15枚だったわ

  • 138125/06/06(金) 21:49:06

    >>135

    頑張って覚えて使える用になりたいけどそれが今なのかという悩み...たぶんランクとかもそんなやらないしなぁ...ってのもあって

    うーんどうしようかなぁ...他の光文明デッキも難しいのが多いんですかね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:26:27

    メタリカも天門も難しいデッキではないんだ
    ネログリフィスは毛色が違ってな

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:51:43

    メタリカデッキは配布があるから安く作れるしプレイング難易度も高くない

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:13:22

    >>140

    いうて不動、夢幻、オヴシディア、ミラミラと必要なパーツは高くない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:14:42

    >>141

    オヴ・シディアは1枚は配布で貰えるぞ

    4積みはしないカードだし

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:35:57

    純メタリカは流石に高級デッキだろ
    ミラミラと夢幻4あるけど、他が亀と眼が1枚ずつだから食指が伸びにくい…

    あとメタリカは将来性がない
    次のマルハヴァンくらいで、そのあとは基本サバキ推しだし

  • 144125/06/06(金) 23:43:38

    ネロのデッキってどんな感じになるんですかね...?一応見てみたい、どの構成が強いのだろうか
    メタリカはエースあたりが好みじゃない...(わがまま)
    他の光文明デッキは上で言われたロージアダンテ?
    あとマギア・デル・フィンってどうなんだろう...?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:36:17

    最近の構築はこんなんだっけ
    赤いカードは自由枠だ

  • 146125/06/07(土) 05:09:57

    んー反応に困る
    これでネログリフィスなら運命だったんだけどな…

  • 147125/06/07(土) 06:08:32

    ノインちゃんを幸せにし隊
    てかあまり先が無いとか胸のコアらしきものの正体とか世界壊すとか不穏なんだけど...大丈夫?死んだりしないよね???

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:46:00

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:10:36

    参考用に自分のネロデッキ貼っておく

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:16:16

    >>147

    スキンになっているし、一応大丈夫だと思いたい

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:24:29

    まだネロデッキを組むか悩む...でも難しいデッキだしなぁ...
    後動画やスレのやつを参考にしても本当にお高いデッキで恐れおののいてる...超時空ゾーンってやつ高い

    あとそれとは関係ない質問なんですけどミッションの
    「twitter連携」ってクリアできないやつだったりします...?
    あと1000勝みたいなミッションがあって震える...これノインちゃんの奴とか今のタイミングでやった方がいいのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:38:42

    >>151 称号は欲しければ止めないが間違いなくきついと思うぞ

    メインストーリーのノインと戦い続ければOKやぞ

    レジェンドバトルのはカウントに入るのかわからん


    超次元ゾーンは基本的にブラフだから無視して良いぞ

    もちろん使うデッキもあるけど、ネロ天門は基本ブラフ

    …そう言えば最近NDだと超次元使うデッキ見ないな

  • 153125/06/07(土) 16:43:33

    さっきのやつつけ忘れてた


    >>152

    まだメインストーリーは15章終わってルピコちゃんが攫われちまった!って所でノインちゃんのノの字すら見えないのに「5/1000」になってたのでたぶんレジェンドでもカウント入ってるのかな?

    ですよねぇ...1000回勝利...手札事故とかの負けとか考えれば実数は1000↑ですしね

    でも欲しいからちょっと挑戦したりしてみます、今日追加されたやつの初級とか弱いですし


    あっそうなんですね超時空ゾーンで別に使わないというかブラフなのね

    ならとりあえずは抜いて考えてもいいのかな?それでも23000ポイントかかるけども...

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:10:57

    1000勝称号狙うのガッツがあるね
    早ければ1戦2分程度で済むから、気長にね
    ところで今どれくらいレアカード持ってるのか気になる

  • 155125/06/07(土) 17:51:28

    >>154

    やっぱり推しの称号?は欲しい...!


    レアカードってのいうのはVR?とかでいいのかな?

    アークも交じって見にくいだろうけどこんな感じです

  • 156125/06/07(土) 17:51:58

    続き

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:00:12

    >>156

    これだったら廉価版でもメタリカ組む方が安くつくんじゃないかな。レンタルでも練習できるし

    いきなし高価で、触ってないから強いかどうか自分では見当のつかない物触るより近場のものから触ってたほうが安心できそうじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:36:21

    >>157

    メタリカ…軽ーく組むだけはしようかな

    その他に私の持ってるカード目指せそう?なオススメデッキとかってあるのかな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:08:22

    初心者のうちはあんまり作るデッキは増やさない方がいいと思う
    シンプルにカード予算足りなくなるし
    初心者ならどうしても高レア砕かなきゃいけないけど、作るデッキ増やしたら砕くリスク増やしちゃうし

    もっと言うと、ノインなら魔導具使わせたいだろうからおそらくそれが来るであろう11月まで無駄遣いは極力控えた方がいい気もする
    7月がクロニクル枠だったら掌禁断解放して死ぬ気で弾けって言うかもだが(それだけ去年のクロニクルは神だった、あのトップクラスにクソ環境だった26弾からあそこまで持ち直すとは思わなかったよ)

  • 160125/06/07(土) 22:19:28

    >>159

    なら温存にして報酬チケとかで惚れたやつがあったら調べたり聞いてみようかな...

    ちなみに魔導具?というのはどういうカードたちなんです?紙にはあるんです...?今のまふぃギャングと相性良いんですかね...?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:25:40

    >>160 魔導具は完全に別のデッキタイプだからミザリィは使うかもだけど、他は微妙


    コンセプト的には軽量魔導具が墓地肥やしたり除去したりなどサポートして切札となるドルスザクを呼ぶデッキ、って感じ


    魔導具はノイン絡みのストーリーで出てきたし、デっちゃんの正体が推定こいつ(画像のカード)だったりとマジでノインとは切っても切り離せない存在

  • 162125/06/07(土) 22:33:19

    >>161

    軽量魔道具ってのが今の下級のギャングたち~みたいな感じでドルスザク?とデっちゃんを出すみたいな感じなのですね~

    てかこのカードの胸の球体、ミザリィの召喚時に出てくるあの球体に似てるな~やっぱり近しい存在だからなのかな?

    紙の方での評価とか将来性?みたいなのはどうなんです?

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:36

    >>162

    紙では現在でもCSとかで使われる事があるレベルで強いよ魔導具デッキ

  • 164125/06/07(土) 22:46:06

    そういえばプリンプリンのパパさんとドラゴン龍さんの話的にデュエプレって

    勝舞さんの世界→勝太さんの世界とクリーチャー世界→ジョーくんの世界
    みたいな地続きの原作世界や世代から
    勝舞/勝太/ジョーのそれぞれ世界から各々デュエ粒子パワーで
    どこにも属さない完全別世界?のデュエプレ世界に来てるって感じでいいんですよね...?

    で、クリーチャー世界に来たけどあくまで勝太さんのクリーチャー世界じゃなくてデュエプレ世界のクリーチャー世界に来たからドラゴン龍さんがパパさんやプリンプリンさんに「別の世界のあなたに仕えてる」みたいな感じなんだよね...?つまるところ並行同位体、パラレルワールドの存在とかで良いんだよね?

    原作マジで世代の勝太さんのやつちょっと見た事あるかも...位だから分からん

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:00:57

    >>164

    公式サイトの解説によるとデュエプレのドラゴン龍は勝太編の登場人物ですね

    このドラゴン龍はプリンプリンと言うお姫様に仕えるクリーチャーで、このプリンプリンはデュエプレで登場するプリンプリンとは違う世界のプリンプリンなのでそのような事になっています

    要するにこんな感じ


    ドラゴン龍(勝太編)─《仕える》→プリンプリン(勝太編)≒プリンプリン(デュエプレ)

  • 166125/06/08(日) 01:08:50

    >>165

    やっぱりそういう感じの認識で良いのね

    並行同位体にも忠を尽くすとかドラゴン龍さんめっちゃ良い人というか従者だな...

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:46:55

    保守

  • 168125/06/08(日) 12:29:42

    時たまランクしてるけど苦痛....シルバーまで上がるのも大変だし
    ミッションの為にシルバー1生きたけどやる気が消えうせるしできる気しない

  • 169125/06/08(日) 13:37:32

    そういえばずっとお世話になってるテック団ってテック団だけでデッキを組むとどういう感じのデッキになるんだろうか?教えてほしいです

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:09:16

    テック団単品ならとにかくオーパーツを無限に出して相手のリソース刈り取るしかないんじゃない?
    ネログリフィスはコアクアン、天門、ネロ以外の高レアカードはまだ代用が利くから案外……

  • 171125/06/08(日) 21:26:47

    >>170

    あんまデッキにならないというか微妙な感じなのですね...悲しい

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:03:32

    知識クール系隠れ熱血おもろ成人お兄さん×知識凄いクールよりおもろロリ幼女(精神年齢がおにより高い)っていいですよね...
    つまるところ私はカイト×キリコのCPが好きです

    はやくまた一緒になってほしい(現在18-2)

  • 173125/06/08(日) 23:22:34

    また付け忘れたた

    ....なんかデュエプレの敵組織って「組織全体でなんかギスギスしてるけどトップ付近にめっちゃ仲良いのいる」みたいな感じあるな
    ジャマー団もウェディングのゼニス?たちも

  • 174125/06/09(月) 01:00:05

    なんかストーリーの質問とか感想botになってしまってる

    これアジサイさん?とカスミさんの見た目が似てるのって他人の空似的なサムシング?
    あと勝太さんどこいったの...?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:47:58

    シティバトルとかだとキリコとカイトの組み合わせで出てくること多いよ

  • 176125/06/09(月) 05:37:47

    めっちゃ癖のイケメンおった……この人もいずれスキンになるのだろうか

  • 177125/06/09(月) 05:45:54

    伝説級ノインちゃんに一発で勝てた!嬉しい!!
    これこっちのスキルで1マナ軽減あるからマタドールが1マナで出せる上に死ぬほど刺さるね

  • 178125/06/09(月) 06:24:49

    これで報酬コンプかな?伝説級ノインちゃんが思ったより戦いやすくてすぐに出来た!
    SRチケは愛の力でミザリィが来たのでミザが4枚になった、うれしい

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:25:01

    ちなみに今日のストーリーに出てきた魔導具はこいつ

  • 180125/06/09(月) 07:31:56

    >>179

    ほえ~...てかなんか強いな、3マナ選択式の墓地肥やしにブロッカー

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:09:44

    >>176

    メインストーリーでも出てきてる

    新章開幕

    新章のPVにいるこの4人は全員スキンになるんじゃないかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:19:19

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:54:05

    >>181 ちなみにノインの左の男は>>161の擬人化

    レヴィの隣の女性はシャコガイル(画像参照)の擬人化

    と予想されてる


    次のメインストーリーでシャコガイルは出てくるから答え合わせ出来そう

  • 184125/06/09(月) 16:04:43

    >>183

    デっちゃん?イケメンなんだな...あとシャコのお姉さん素敵...


    メインストーリー...なんかいきなり話とんだ?

    エピソード20-1見たらなんかニヤリーとかカノンが切札勝利さんと話してる知らん回想がある

    これもしかしてイベントとかで保管されてるパターン?

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:09:52

    多分そういう感じかな

    レジェンドバトルとかの場合だとアプリ内で見直したりとか出来ないんだよね…

    デュエプレ ストーリーまとめwiki【5/23更新】このwikiはデュエプレのストーリーをまとめる非公式wikiです。 【公式】:https://dmps.takaratomy.co.jp/ 【公式X/Twitter】:https://twitter....w.atwiki.jp

    ユーザーが作ったサイトがあってここでストーリー見直せる

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:23:26

    今回のレジェンドバトルみたいに重要な情報割とそこで出すんだけど、一度も復刻もアーカイブもないから有志のサイトや動画でアップされてるのを見ることしか出来ないからな

    何度も見返す機能つけて、と言ってるし言われてるはずなんだがな…

    それこそアプリ内に入れるの無理でも公式chに挙げれば良いだろ、って思うわ

  • 187125/06/09(月) 18:16:57

    >>185 >>186

    えっ?!レジェンドバトルって復刻されてないんですか?!なんで?!それに見返せる機能も無いのか...不便極まりない


    そういえばあと10エピソードくらいで最新に追いつきそうだけど

    ストーリー以外ってお金溜まらなさそうだしかなり厳しいにおいがするのですがそこらへんどうなのですか

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:32:10

    昔ざっくり計算したやつだけどパック更新する2ヶ月の間にランクマ以外の要素全部やるとだいたい70パック分のゴールド、70パック分のチケット、2枚分くらいのアークポイントがもらえると思う
    ランクマは2ヶ月で最大80パック、大体の人は60パックもらうとこまでやってるかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:14:48

    毎月両面マスターでSR確定チケ付き30連含めて、大体250〜270くらいだね

    だから毎月マスター行ける人なら新弾一回分回すの我慢すると天井出来る

  • 190125/06/09(月) 19:27:11

    >>188

    以外の要素ってのはどういう?今回のレジェンドとか?

    あと60パック貰うっていうラインはいったい?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:42:25

    >>190

    ログボ、デイリー、レジェンドバトル等の期間限定イベ、シティ、2ヶ月に1回更新くるストーリー報酬、アークミッションをまとめてだいたいこんくらいって感じ、パックは最近はもっともらえてるかも

    ランクマはNDAD両方マスター到達で30パックもらえてこれを2ヶ月分で60パック

  • 192125/06/09(月) 19:45:01

    >>191

    やっぱランクかぁ...なんか長続きできる気がしないなぁ...現状もうランクだいぶ嫌だし

  • 193125/06/09(月) 21:34:46

    メイン消化し終えたら何を目標に頑張るというか楽しめばいいのか分からなくなりそう
    ...やっぱランクとか対人やるしかないのか...クイックピックも良く分からないし

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:25

    他ゲーでも言われてるの見るけどやっぱり勝てないと面白くないから初心者こそ最初は環境デッキ組んだ方がいいんやなって

  • 195125/06/09(月) 21:42:36

    >>194

    勝つ勝たない以前に対人が苦手なんです...

    我慢して強いデッキ作ったりとかレンタル使わないと駄目かなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:14

    自分は今回で言うジョーのミッションで指定されているだけしかランクやクイピはやらないし、おそらく来月にあるであろう特殊ルールの対人戦も一日三勝だけしかやらないけど、デイリーミッションとかのCPU戦だけで終わらせられるやつだけで貰えるパックやゴールドで集まったカードでデッキ組んで対戦には使わず満足できてるし、その程度でも十分楽しめると思うよ
    あとは動画やライブで他人のプレイで勉強する「だけ」でもちゃんと面白いから、対人やりたくないならやらなきゃいい

  • 197125/06/09(月) 22:20:24

    >>196

    よかった対人そんなやらなくてパックとかちゃんともらえたりするのか

    ならちゃんと続けてみようかな...ノインちゃん好きだしデュエマも楽しいってなってきたし


    そしてこれは別の質問なんですけど今ランクで

    こちらジョーカーズ/相手メタリカで

    オヴシディア 出たとき効果

    不動 NEO進化

    センノー 召喚以外禁止

    になった場面で相手が止まってエモート合戦になりそのまま10分経過してるんですけど

    これってバグ?それとも相手が遅延に遅延を超えた究極の遅延してるだけ?

  • 198125/06/09(月) 22:27:04
  • 199二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:41:59

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:45:49

    >>197

    あなたの通信が切れてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています