- 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:04:09
- 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:06:02
わかる
- 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:06:35
色々言われるけどイラストとカード名のセンスはガチだと思うよドライトロン
- 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:08:17
展開通れば環境ワンチャンってテーマを天才が仕上げちゃったからな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:11:46
「輝」って漢字が含まれてるだけあってなんか全体的にキラキラしてるのも好きだ 高級感がある
- 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:16:38
- 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:25:18
こういう所のセンスはガチですごいと思う
もう何十年と続けてるのに未だに引き出しがあるの尊敬する - 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:34:24
メカドラゴンなんて既にいくつもあるけどモチーフやデザインを凝ることでそれら既存のカードと差別化できてるのもいいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:39:09
儀式モンスターカードの特有の青枠も良い仕事してる
- 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:40:57
サイバース族とかデザインめちゃんこ好きよ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:48:54
漢字にカタカナルビの機械族ってもうその時点でカッコいいの約束されてないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:55:39
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:55:53
- 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:03:41
ドライトロンもクリストロンもそのルビなくても漢字の時点でもうかっこいい
- 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:12:24
- 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:46:13
- 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:08:02
あっちはあっちで読みで統一するっていう基軸はカッコいいしテーマとして名称指定しやすくなるのは偉いよ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:23:55
- 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:32:31
- 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:55:41
ゴーティスは結局言葉遊び要素拾うよりはそのままにして世界観と合わせるほうがいいっていうのが総意
彼岸とか見てみ?
Ghotiの完璧な和訳ができたwwwwwwww|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:01:33
彼岸も宗教要素拾いながらAbyssの水要素を被せる名訳なんだぞ
ただ日本にはお彼岸文化があったせいで事故っただけで… - 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:38:19
- 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:45:51
デスならまだ良いけどシメーリアをデッドセンチュリオン(死亡済み)とか名前付けたらアトリィちゃんが鬱になるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:10:07
《竜輝巧》と《竜儀巧》の二種類あるのもお洒落
- 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:11:58
- 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:22:44
発表された当時に機械、ドラゴン、星モチーフ、儀式降臨とか属性盛り盛りに惚れ込んで遊戯王始めた
流星輝巧群とかもうほんとかっこいい好き… - 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:08:49
マジでドライトロンのカッコよさは歴代テーマの中でも上位だと思う
MDで機械型ドライトロンまだデッキ残してるけどまた戦える時代来るかな - 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:47:21
イラストアドって言葉はドライトロンのためにある
- 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:22:28
ドライトロン流星群だけ名前浮いてるのどうにかしてくれ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:16:44
νⅱ光らせたい…光らせたくない?
テーマ名イラスト性能どれをとっても光ってないのがもったいなさすぎる - 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:14:14
アニメ化したら映えそうよなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:54:07
キラキラ輝いていて星座モチーフの超カッコいいデザインの機械龍とか男の子のハート刺激しすぎなのよ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:13:48
「ドライトロン」ってなんか絶妙に口ずさみたくなる響きだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:46:13
クリストロンもそうだけど「トロン」(ZEXALのあいつではない)の部分が口馴染みが良いからスルリと抜けていくような気持ち良さがあるよな
- 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:28:07
竜儀巧ーメテオニス=D!R!A!
と口に出すとすっごい語呂がいい - 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:50:44
- 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:32:38
ネーミングセンスだったらダースメタトロン好きだな
十二獣・メタルフォーゼ・クリストロンの合体だけど、十二をダースと変換するセンスよ - 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:05:22
- 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:14:39
- 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:51:17
CGでもあの装飾過多な豪華なボディを動かすのは相当金かかりそうだ
それでも俺は動くドライトロンを見てみたいが - 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 03:25:08
デュエマアニメCG班辺りに頼め(れ)ば凄いの仕上げてくれそう
- 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:28:05
25周年アニメのアーゼウス並みのクオリティで仕上げられるなら俺は満足する
- 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:12:10
MDのDADに召喚演出下さい!
- 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:23:29
イボ天使とつるんでたから印象悪いひとも居るんだろうけど本当にセンスいいよなドライトロン
OCGでもMDでも純構築で組んじゃったよ - 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:37:24
並みいるカードを差し置いて額装アート10種に選出されるのも納得のイラストアドよ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:37:49
純構築だと程良い強さなのがいいよね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:54:21
ただの機巧にもカッコいいルビがあればなあ…
「きこうてい」がEXのモンスターを奪うのとか今でも十分面白いとはいえ - 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:55:45
公式ならなんか洒落たネーミングしてくれそうだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:33:44
やはりドライトロンはアニメ主人公のエースカードに相応しいのでは
- 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:30:33
強さもそこそこでちょうど良さそう
- 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:33:26
デッキは未だに完成してないけど流星輝巧群がかっこよすぎて壁紙にしてる
初めてデュエルパス頑張って手に入れたから思い出深い - 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:33:23
- 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:42:46
コナミはもっと気軽にカッコいいサポカ刷ってくれ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:19:28
なぜこのセンスがあるのにベアルクティと混ぜたのか
- 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:15
混ぜてもまるで強くならない…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:22:47
どこまで自重したらゼアルとかアークファイブ時代の二次創作で出演できるだろうか
統括者なし、ライマスなし、DADなし、νⅡなしなら何とかならんか? - 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:23
重装光学撮影機でフルメタルフォトグライトって読ませるセンスよ、一度は声に出して読みたい
- 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:56
- 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:33:08
- 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:41:34
- 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:22:27
- 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:55:27
前々から良かったけどZEXAL(エクシーズ登場)からここら辺のネーミングセンスが磨かれた気がする
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:47:56
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス
語感良すぎてめちゃくちゃ口に出したい - 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:12:19
- 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:45:57
公式のネーミングセンスは本当にすごい
単に目で見てカッコいいだけじゃなく口にしたくなる語感の良さとかそういうセンスが素晴らしい - 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:32:56
ルビ芸も良いが漢字を上手いこと組み合わせてカッコいいテーマ名作るのも上手い
- 67二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:52:19
アーゼウスとかすごいぞ
天霆號(ネガロギア)とか凄まじい漢字とルビの組み合わせ
しかも違和感も少ない - 68二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:18:33
影の人形でシャドール→神を意味するエルシャダイを引っ掛けてエルシャドール
ここに神の依代の人形という意を含めて「神の写し身との接触(エルシャドール・フュージョン)」とかいう凄まじいルビ振ってくるやつ - 69二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:38:31
- 70二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:50:41
かっけえ……
- 71二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:28:53
色んな意味が重なって重厚になってる
- 72二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:16:23
やっぱり遊戯王は最高だぜ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:49:36
ドライトロン新規待ってるよ……
- 74二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:12:14
もうりゅう座ってネタ出尽くしちゃったかな
- 75二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:54:05
ドライトロンって召喚口上とかあったっけ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:22:23
- 77二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:41:23
- 78二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:38:08
- 79二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:00:58
召喚演出ももっと欲しい
- 80二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:13:34
- 81二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:57:24
- 82二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:04:20
ゴーティスは“ゴーティス”って響きがカッコいいからあんまり気にしなかったな
- 83二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:32:59
宣告ドライトロン今なら環境に蘇っても良い気がしてきた
- 84二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:42:06
ゴーティスは変に暴走族みたいな当て字になるならゴーティスでいいかなって
シンクロ10の英語名がDeepBeyondでフィールドが>>81なのを両方「最果て」で合わせてきたの洒落た意訳で好きよ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:44:05
ダメです
- 86二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:55:37
漫画GXの竜座サイバーと種族属性共有してるの洒落てて好き
実用性高いのはエマサイくらいだけど - 87二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:33:48
星座モチーフというのがカッコ良すぎる
むしろこれでカッコ良くならんやついるんかってくらいカッコ良すぎる - 88二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:52:21
- 89二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:40:12
氷結界がTCGでアイスバリアーになってしまったのは本当に納得いかないせめてアイスシールとかのストーリーに沿った英訳して欲しかった
- 90二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:43:02
デクレアラーのデザインが受け付けなくて使ったことないんだけど強化入った現在なら純構築でやれる?やっぱ何かと混ぜたほうが強いのか
- 91二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:34:11
メテオニスドライトロンが汎用儀式カードとしてかなり便利だから何か混ぜ物して悪さ出来そうなポテンシャルは感じる
- 92二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:39:07
ドライトロン使った事ないけど純ドライトロン使いの過去スレを見るとそれなりには戦えるらしい
- 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:12:32
流星輝巧群ホント好き
- 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:29:03
ぶっちゃけ今なら崇光なる宣告者は無効がターン1付いてれば許される感ある
- 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:32:26
- 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:51:29
デザインも似てるな……
- 97二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:04:07
- 98二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:12:10
機巧とかクリストロンとかあるしな
- 99二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:24:43
しかし「見えざる神(ヘカトンケイル)ジャウザー」も「糾罪巧-Atoriϝ.MAR(エニアクラフト-アトリマール)」もこれぞ遊戯王!!って感じのネーミングセンスだわ
逆にらしくないのってどんなのがあるだろう?個人的にはマグマッチョ・ドラゴン(デュエマっぽい) - 100二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:29:40
- 101二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:47:50
遊戯王って鞄語というか複数の言葉を混ぜてそれっぽくするのが特徴の一つに思える
ドライトロンだってドラゴン(竜)とライト(輝)とトロン(巧)だし - 102二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:38:17
ネーミングセンスでは
宵星の機神(シーオルフェゴール)ディンギルス
双穹の騎士(ジャックナイツ・パラディオン)アストラム
がセットで好き
星遺物ストーリーが好きだからという贔屓もあるけどシーオル(冥界)+オルフェウス(冥界下り)+オルゴール(自動演奏機械)を一単語にするセンス、
蒼穹の機界騎士+天穹のパラディオンで双穹の騎士になる蓋然性、
漢字部分の語感の類似性で最後の最後で2人がもう一度仲間になれた感があってめちゃめちゃ好き - 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:59:16
氷結界好き
シンプルながらも美しい響き - 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:00:54
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:45:25
やはり原点「青眼の白龍」よ
- 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:35:38
真紅眼の黒竜も負けてない
- 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:37:33
原作も原作で普通にカッコいいカード多いな……
- 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:39:15
アンティーク・ギア
古代の機械 - 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:50:14
- 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:51:53
ティアラメンツとか強さはともかく名前の作りに唸ったね
涙(ティア)+嘆き(ラメント/ラメンツ)にティアラ要素まで混ぜてる - 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:54:11
- 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:40:22
クロノス先生が呼ぶ時のイントネーションもクセになる
- 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:39:23
保守
- 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:31:27
もしかして遊戯王ってカッコいいのでは?
- 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:12:35
- 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:40:27
ghotiの訳は「最果てのゴーティス」の美しさで納得したなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:32:49
わかる
- 118二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:22:59
地縛神や時械神も好き
- 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:12:18
漢字とルビの組み合わせで厨二心を刺激する名前ポンポン考え付く開発はマジで尊敬する
ゲームバランスはともかく - 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:34:37
- 121二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:19:47
- 122二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:11:27
- 123二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:15:58
竜輝巧
竜儀巧
宣告者
ドライトロンデッキで死ぬ程見た漢字 - 124二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:32:30
幻影騎士団好き
好きだけどロンゴミ君は自重してください - 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:50:11
ドライトロン新規早く欲しいぜ
- 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:36:21
まだまだネタは余ってそうだし機会あればドバッと来そう
- 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:37:02
KONAMIって竜輝巧《ドライトロン》もそうだがかばん語ネームめちゃくちゃ得意だよね
- 128二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:17:26
保守
- 129二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:37:27
《アルカナフォース》好き
斎王がお気に入りの敵キャラだからってのもあるけど - 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:44:50
モチーフ自体がカッコいいのもあるけどドライトロンやベアルクティは最高にカッコいいテーマだと思う
- 131二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:39:26
わかる
- 132二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:04:24
みんなの一番好きなカード何?
俺は流星輝巧群