友人「今時サンボルとか死者蘇生とか入れてるやつ居ないからw」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:09:36

    俺「なるほど…」
    敵「ライスト!ハーピィ!サンボル!おろ埋!チュンドラ落とし!死者蘇生!チュンドラ蘇生!バトルフェイズ!」
    敵「ライスト!ハーピィ!ブラホ!死者蘇生!お前のバロネス奪い!手札の白き乙女効果発動!」
    敵「ライスト!サンボル!ブラホ!おろ埋!レイノハート落とし!レイノハート蘇生でシェイレーン墓地へ!」

    僕「普通に連続で使われたけど」
    友「交通事故だと思って忘れな」

    歩いたらほぼほぼ轢かれる交通事故確定道路を渡りたくないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:10:30

    なんなら今サイドでそれなりにサンボル入ってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:11:32

    バック破壊含むライストはまだしも死者蘇生はそうそう見んやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:11:38

    ティアラってライストサンボル入るの?
    捲り札だと超融合とかのイメージある

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:12:43

    サンボルは普通に使うレベル
    蘇生は頭が楽しくなっちゃってるやつしか入れないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:13:01

    テンパイにおろ埋っていれるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:14:18

    テンパイにまくり札ならともかく他は全く意味わからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:14:28

    そりゃランク帯によるだろ 特に低ランク帯は資産もないんだし無料汎用は多くて当たり前

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:16:01

    LV15帯閃刀天牌3連続で当たったんだが
    あまりにもキモすぎて海皇に乗り換えたくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:16:11

    これMDの話か…?
    俺のやってるMDと世界が違いすぎるんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:16:23

    死者蘇生とかたぶん100戦やっても見てないが
    まあラーデッキに当たれば使ってきそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:16:58

    死者蘇生入れてる俺を馬鹿にしてるのか
    相手の墓地から引っこ抜くのが好きなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:18:11

    >>12

    まぁ弱いカードじゃないけどさぁ他のカードより優先して入れる理由がない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:18:22

    >>12

    なぜ初動にもならない事故札を?ってなるのが基本だからしゃーない

    まあ好きだからって言うならそれで正解だけどな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:18:27

    >>12

    別に馬鹿にはしないがどんなデッキにも入るってほどじゃないよねってだけの話だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:19:18

    始めたてだと資産がないからサンボル、ライスト、死者蘇生、禁じられた聖杯あたりは入ってるんじゃなかろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:19:41

    死者蘇生とか今年一回もランクマで見てない気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:20:56

    >>12

    相手の墓地のカードうまく使えると楽しいよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:21:03

    こいつ使うために死者蘇生使うのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:21:36

    >>14

    1枚初動にはならないけど誘発とかで妨害された時の上振れの1枚としては先行でも使えるからサンボルハーピィほど先行では腐らないZE

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:24:27

    まあつまり基本いらないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:27:13

    >>21

    汎用的なパワーカードだからの採用はないけど

    +なにか噛み合うなら入るってところだからねぇ

    それこそ後手デッキなら全然サンボル採用に違和感はないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:29:28

    サンボルブラホは配布で貰えるから誘発より安いんだよね
    新規アカウントで登るときは使ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:30:01

    死者蘇生よりはハーピィの方がまだ採用検討候補に入るわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:31:58

    ライストサンボルハーピィはなんだかんだ入ってるデッキはあるから警戒はしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:32:50

    どうせ盛ってるだけだろうけど本当ならログでも貼ってくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:34:14

    プラチナ帯だとライストサンボルハーピィはまだ見ることあった
    死者蘇生はルーキーブロンズ帯なら採用されてるのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:36:16

    後手見るならサンボルは普通にありだしおかしくないレベル
    死者蘇生は勝つ為に入れるカードではないと思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:38:34

    >>27

    まだダイヤだけどたまに見かけるわ

    白き森アザミナのシルウィアを使わせようとニビル投げたら無効で墓地に行った後に死者蘇生で使いまわされた

    白き森ならたしかに魔法コストに出来るから腐りはしないってことなんかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:39:33

    >>27

    単純に原作ファンとしてお守り的に入れてる人もわりといそうな気はしなくはない

    自分とリア友だけかもだけど!

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:39:51

    レート戦の第一線でガチガチにやるとかなら入れられないだろうけど低ランクでデイリー消化程度に緩くやるくらいのレベルなら趣味のお守りくらいのつもりで差しとくのもまあいいんじゃないかと思う→蘇生
    初手で強くは使えなくても適当に蘇生してリンク数なりエクシーズ素材の足しにはできるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:40:47

    >>27

    烙印ストラク欲しさに新アカ作ったけど割と入るし見る

    チュートリアルで貰えるって大きいわ、穴埋めには十分すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:42:07

    下位ランク帯ならいるってことね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:42:24

    死者蘇生サンボルハーピィは何も考えずつっこんでたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:42:58

    初心者あるある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:44:02

    >>5

    ラーを使うデッキだと100%入るんだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:44:26

    マジるならデッキから消えていったてだけで入れる人の事を否定はしないしセーフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:45:21

    ラー自体久しく見てないな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:46:42

    カジュアルとかネタデッキ作るときは誘発とか抜いた枠に蘇生とりあえず突っ込んでる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:47:01

    死者蘇生は速攻魔法なら全然入れるんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:48:54

    >>40

    マジ蘇生「速攻魔法として生まれ変わってきました、使ってください」

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:49:15

    まぁ遊戯王始めたばかりの奴に「今の(環境トップ)では見かけない」「(低ランクで当たるかもだけどランク上がれば入れるやついなくなるから対策なんかしなくていいから)交通事故」って言いたくなる気持ちはわかるんだよね
    それはそうとして始めたばかりの初心者がサンボルハーピィに焼かれてつまんね!ってなる気持ちもわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:49:32

    >>40

    そうか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:50:46

    マジックカード「死者蘇生」は相手ターンに使う妨害札としてはわりたアリだと思うけど、速攻魔法って伏せると弱い面もあるからねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:50:54

    >>43

    展開札兼妨害札になりえるからデッキによっては悪くない

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:51:02

    >>41

    せめて攻撃させてクレメンス

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:51:47

    速攻魔法になっても誘発抜いてまで入れたいカードではないからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:00

    おろ埋!チュンドラ落とし!死者蘇生は流石に盛ってる感がある

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:21

    下位ランクでも組んでるデッキの割合と合わせてこれ3つ全部当たるんだったらまだ宝くじで億当たる方がありそうだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:45

    でも古の汎用カード使って勝てたらかっこいいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:46

    >>12

    同志

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:49

    まあ普通に誘発入れたほうが強いのは間違いない
    その誘発用意できない初心者帯なら入っててもおかしくないってのも間違ってない

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:54:37

    マジックカード「死者蘇生」?
    マリスの使用者が大量にいた時にミラー戦対策で採用してた人いたなw
    ロンギヌスとかドーマウス奪い取って返しのターンに使ってたw

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:56:24

    初心者帯は相手のカードの対策とか考えるより自分のデッキの動かし方考えたほうが勝てるからね
    相手の弱みを見るより自分の強みを押し付けていけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:56:40

    つまりは初心者だって甘えてないで課金して誘発揃えて環境デッキ組んでさっさとレート戦に行けってことだな
    死者蘇生を対戦で見かけたぞとか言ってる時点でそいつの知能を疑うわ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:57:10

    蘇生は見ないがボルトは見る
    でも幻魔の扉きたらボルト採用してるのは貧乏人だけみたいな風潮になるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:57:48

    MDで感覚麻痺してる奴多いけどカードゲームは金がかかるゲームなんだよね
    だからカードが少ないとか言い訳にもならないよねって話

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:59:16

    >>56

    わらしで止まるやん

    相互互換だからサンボルは貧乏人にはならないと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:59:30

    >>56

    でも幻魔はわらしインパルスで止まるからな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:00:32

    サンボルってそんなに弱いカードだったけ?ヤミーの強い最終盤面の1妨害雑にはがせるしその妨害なかったら更地にできるが

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:01:25

    >>60

    先行では使えないからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:01:54

    >>57

    入手の難しい最善のカードが手に入らない分を他の代用カードで埋めて回すのもカードゲームの醍醐味ではないだろうか(特に身内で遊ぶような環境なら)

    そりゃ公式大会に出るとかするガチレベルなら言い訳云々は納得だが

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:01:58

    サンボルは弱くないけどメイン投入するには勇気がいるタイプのカード

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:04:48

    >>61

    え?後攻必ず来るじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:04:48

    >>60

    アクロッキーサプライズまで行ってるとクッキーウェイ出せるから更地にはならないぞ

    ゲロキツイから本当にやめてほしいけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:04:50

    >>60

    捲り札としてはいいよ

    一滴とご一緒にどうぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:05:50

    >>64

    最初っからサイド採用カードって言われてるやん

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:12:43

    >>64

    だからサイドには入れるんだ満足か

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:14:16

    >>62

    DCとかは実質公式大会だから死者蘇生とか入れてる暇があるなら課金しろってことでしょ

    というかランクマってシステムである以上常に公式大会みたいなもんでしょうよ

    友達とだけとかエンジョイ大会だけとかならルムマだけしてればいいじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:15:59

    ミラーフォース仕込んで上手く決まる瞬間に底しれぬ絶望の淵へ沈め!ってやると気持ちがいいから入れてる
    遊戯王なんてそんなもんでいいんだ(ドラゴンリンクヴァレット使い)

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:17:09

    >>69

    いや課金してまで蘇生抜くほどのもんではないだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:19:02

    >>71

    世界大会とかで死者蘇生入れてるやつ居ますか…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:19:07

    そもそも課金なんてしなくてもソロゲート回ってれば誘発含めてちゃんとしたのデッキ組めますよね?
    そうでなくてもレンタルデッキで1、2週間ぐらいやればちゃんとジェム貯まりますよね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:19:49

    >>71

    カードはしっかり買えよ

    拾った無料カード入れて戦えるの蟹だけだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:20:29

    >>70

    好きなカードたから入れるってのはそれでいいんだ

    最適解でなかったとしても好きと言うだけで採用理由にはなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:20:42

    >>73

    今はタクティカルレンタルあるからカード少ないは言い訳にすらならないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:21:30

    >>75

    公式大会でそういう奴いないけどね

    上位3名含め全部ガチデッキだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:22:11

    >>71

    ソシャゲに脳やられてるだろ…

    カードゲームは金かかるのがデフォだろうに

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:22:40

    世界大会の本戦ぐらいガチの環境だとか勝てなくてグチグチ言ってる奴とかなら分かるけどDC予選やランクマ程度にそういうデッキ持ち込むだけでそこまで言われなきゃならん理由も言う理由も分からん

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:23:11

    >>77

    DCとかレートガチるならそれはそう

    それ以外の話だからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:23:44

    いかに好きなカードを活かすかだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:24:20

    バック恐怖症なんでハーピィは入れてるな
    サンボルはどうだったか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:27:30

    >>78

    遊ぶやつは全員金かけまくってガチガチのデッキだけを使わなくてはならないって考えも何かに脳がやられてそうな考えではないだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:28:33

    >>64

    サンボル1枚引いただけで後手の勝率めっちゃ上がるかって言ったら別にそんなことないからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:30:25

    >>79

    正直先行でサンボルとかの捲りが固まってサレしましたとかDCでやられたらいかに後攻取ったとき捲くるか考えてたらおもしろくないでしょうよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:32:03

    >>83

    カードゲームってそういうもんでしょ

    タクティカルトライだってタダじゃないしそこからピンでカード買うにしても金はかかる

    そう考えたらMDだって枚付き5000円くらい使うのは当たり前じゃんね

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:33:39

    結局これが全て
    環境デッキも握れない初心者が気軽にやれるゲームじゃねぇんだよMDは

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:39:42

    紙だと環境でも妨害ゴリ押しするためにサンボル3積みされてた時代が近年あったしまあ分からなくもない
    蘇生はよくわかんない

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:44:10

    ガチデッキガチカード批判は辟易するけどこういう排他的すぎる奴もめんどくせえな

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:45:15

    遊戯王ほど初心者バイバイなゲームはないと思う
    そこを改善しようとしたラッシュも流行らなかったし
    このままジジイだけがやる将棋とかゲートボールみたいな扱いになってくんじゃねぇかな
    最近の若者はワンピカードだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:46:15

    >>89

    これで効いちゃって排他だと思っちゃうのならポケカでもしてればいいと思うよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:49:26

    なんだかんだで破壊耐性と妨害を兼ね備えたやつは少ないからサンボルを打たれると一妨害吐かないといけないのだよな
    そしてモンスター無効に比べて魔法罠を無効化できるのは少ないから場合によっちゃあ困る

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:52:14

    これはカードゲームだ
    強いと思ったなら自分もすればいい

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:53:12

    >>92

    とはいえ万能妨害4とか当たり前にあるからサンボルよりは一雫とかそもそも展開を止めるドロバうらら泡ニビルヴェーラーうさぎを優先するよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:55:47

    >>83

    この世にはガチ環境しかなくてそれ以外は全部無価値だと思ってる人はたまにいるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:56:28

    サンボル一滴とかされるとレアケなのは分かっていても中指立てたくなるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:59:59

    >>96

    単なる交通事故なんだから気にせず次に行けばいいじゃんよ

    自分を轢いた車をいちいち怨むんか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:00:21

    >>95

    事実ですよね

    勝たなきゃジェムも貰えないんだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:00:44

    >>97

    その例えだと流石に恨ませてくれないか…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:01:22

    >>95

    そういう人間を作り出してるのは他でもないランクマしかないMDだと思うんだけど

    タッグフォースみたいにモブとのストーリーとかあればいいけどMDのソロモードはクソザコテーマと戦うなろう小説みたいな文章だけだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:02:06

    >>99

    えっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:03:37

    >>95

    自分が無価値だと思って行動するのはいいけどなんで他人に強要するんだろうね

    まあそういう思想の合わない人と顔を合わせなくていいのもMDの利点だよね

    気軽にいける

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:05:17

    >>102

    エモートと通報がなくて助かった

    おそらく通報システムがあったら死者蘇生を使ったって理由で通報とかしてそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:06:31

    通報システムを何と勘違いしてるんだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:07:45

    >>103

    流石にそんなやついねーだろ

    と思ったが69みたいなのがいるからわからんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:14:09

    >>105

    FPSとかLOLとか格ゲーとか理不尽な通報理不尽なメッセージまみれだぞ

    まだMDは↑みたいな奴らは多いけどまだマシに感じるのは通報ボタンと信頼度システム(通報されくると遊べなくなる)が存在してないからだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:15:19

    海外のLolコピーとかはよく通報BANされるよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:46:45

    >>99

    まだ災害とかならともかく交通事故は例えとしては間違ってるよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:48:27

    スレ主の主題とはズレてる話してるけど好きにやれば良いじゃんで終わる話では?

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:49:38

    >>91

    お前みたいながゲーム人口減らしてゲームの寿命縮めてるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:30:47

    MDで課金とか一度もした事ないわって人の方が多いと思ってた
    適正レートで遊ぶためのレート戦であってガチりたいから課金も厭わないは資産少ないならわかるけどレート戦だから課金も厭わずガチれは順序逆じゃね
    カードゲームは金かかるもんってのは別にカードに限らずリアルで物使う趣味は全部そうだけどMDは金かけなくても遊べるように公式がしてるのにどこから目線の批判なのか
    というかこの手の当たり強い自称ガチ勢ってどのくらいやってるんだそれだけ言うなら毎回DC優勝目指してるのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:43:39

    サンボルは言うほど見ないけど、ライストや羽根箒はそれなりに見るよ
    最終盤面ならモンスターは大体破壊耐性持ってるからサンボルのメリットが地味に薄いんよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:46:36

    >>41

    マジ蘇生は紙だとオルフェとかで採用実績あるし...

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:52:40

    で無制限になったサンボルはどうなりましたか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:55:15

    サンダーボルトはドローソースが多くて除去が物足りないデッキで使う

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:56:00

    >>69

    たかが予選だろ

    そう熱くなるなよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:03:43

    >>114

    無制限時代でもさすがにメインから3枚はレアケースだったと思うけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:11:18

    いつまで原作の忖度で制限なんだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:31:52

    昔のヌメロンが生きてた程度のMDなら除去ぶっぱで勝つのもわかるが今は破壊耐性持ってたり壊したモンスターや罠が墓地でわしゃわしゃしてまた出てきたり光闇妨害しつつ手札からポンと出てくるビステが多かったりで全持ちでもなけりゃ大体無理だよ
    ①モンスター除去②バック除去③初動④貫通札⑤除去に無効撃たれた場合のもう1枚⑥墓地対策の墓穴
    これをバランスよく毎回引かなきゃいけないんだから
    唯一強引に突破できる可能性あった天盃は規制されたし

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:14:22

    クリボー搭載した遊戯にマジギレしてる海馬くんみたいな感じ……?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:15:57

    死者蘇生で相手の女ラクリモーサ蘇生からのデモンスミス展開でギリ勝てた経験が気持ち良すぎてデッキに入れっぱなしだわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:17:13

    なんだかんだ羽箒とサンボルを初手ワンツーで叩き込まれたら普通に痛いんです

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:39:01

    >>120

    原作でクリボー馬鹿にされすぎだろと思ってたが刺さる場面が少ない割に勝ちに直結しないカードだし効果を知ったうえで言ってたならそんなに見当違いな評価でもなかったのか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:32:27

    ハリファイバーがもしも帰ってきたら採用されるかもね、死者蘇生。
    うららやヴェーラー投げてきたら蘇生してハリファイバー作れるから。

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:36:51

    手札1~2枚あれば多少の妨害は踏み越えてフル展開できるような環境トップデッキならともかく、妨害されるのきついパワー無いテーマなら普通に頼りになるよなサンボルも羽箒も
    とりあえず撃てばひとつは妨害吐かせられるし通ったら通ったでアド取れるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:02:33

    >>121

    そんな経験談よりもまず死者蘇生を採用しようと思った動機の方が100倍くらい気になる

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:12:58

    死者蘇生は書いてあること自体は強いんだよ一応

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:19:37

    天盃でおろ埋死者蘇生はまあエアプ感出るよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:22:32

    >>128

    まあ>>1は実際そんな展開に遭遇した訳ではなく適当に書いただけな気はするな

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:25:00

    死者蘇生は名前変えたらクソ強くなる可能性有ると思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:25:30

    実際は>>1に友人はいないしサンボル死者蘇生も大して撃たれてないぞ

    せいぜいご自慢の盤面がサンボルで消しとばされたくらいだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:26:59

    箒もサンボルもとりあえず初手ブッパされて痛くないデッキの方が少ないからな、大概なんかしらのムーブは切らされるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:28:28

    >>1

    すごい今更だけどサンボルはともかくブラホは使うか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:29:30

    ブラホSRだから?後手で使うなら実質一緒だな

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:43:33

    >>133

    ブラックホールドラゴンでサーチしてきたユベルをランクマで見たことある

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:03:02

    メイン空けるためか知らんけど閃刀姫がブラホ使ってくる印象

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:09:21

    今ってサンボルと蘇生って同じ枠なの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:09:42

    >>136

    単純に魔法カードの数増やしたいのと効果の流れ上実質ノーリスクのサンボルだからでしょ、普通にわかりやすい運用じゃね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:10:41

    >>133

    クシャまみれだった時期は恐竜GSにブラホ入れてたわ

    アライズ破壊できるし最悪自分のベビケラ、プチケラ割って動いたりできたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています