- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:39:55
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:40:20
悪いのはbotだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:41:21
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:43:07
う〜ん、ターン1ないから死刑
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:45:04
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:45:26
融合モンスターに単体でシンプルなトンデモ効果付いてるヤツ多過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:49:42
悪いのはbotなのに異論はない
それはそれとしてそろそろもう一回おつとめはいっていいんじゃないかなこいつは…… - 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:51:00
本来はそれだけの効果あって然るべき召喚条件だから……
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:51:42
- 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:52:35
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:53:08
多分デビフラ野放しにしてるのはこういうバラエティ感強いカードあったほうが楽しいからなんだと思う(どうせマッチじゃキツいし)
たたMDの仕様と致命的に相性が悪かったんだ…… - 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:53:13
踏み倒してるじゃん
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:53:42
そういうのいいんで……
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:54:01
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:54:46
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:56:42
念動増幅装置禁止になるだけでも弱くはなるんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:57:06
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:57:13
実際踏み倒しするのはこれまでは決して楽では無かった
そうなるとやっぱりダメなのはリプロドクスだぞ - 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:57:40
当時は下位互換とまで言われてたんじゃよ・・・
最近のカードプールになってやっと強みが出てきたけどリンクとかない時代はペンデュラムで無限耐久とかしか特色が無かった・・・ゴシップシャドーもいなかったし・・・
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:58:06
満足民
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:59:39
出たとき絶対悪さするぞと言われて実際悪さしてるリプロドクスくんはすげえや
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:01:38
メガキャノンソルジャーの冤罪っぷりは笑うけどそのうちこいつでも安定する未来が来るのかなとも思う
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:03:17
bot除くとしてこいつがメインにはいってるのって未界域くらい?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:05:26
イグナイトbotが来るまでデビフラなんて全然問題視されて無かったのにいきなり禁止しろってのもなぁ
実際bot以外でデビフラ使ってるのなんて未界域ぐらいしかいないし禁止になる訳ない
それにこいつ禁止にした所で新しいbotが生まれるだけだしマジで無意味 - 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:05:32
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:07:05
- 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:07:23
イグナイト1枚1枚は別に悪いとは思わないけど同じ効果持った奴が8種類もあるのは普通に問題だわ
妨害なければ100%ワンキルなんてデッキ組めるのイグナイトだけでしょ - 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:08:12
それ言うならペンデュラム殺してイグナイトのコンセプトも殺したコンマイに言ってくれる?
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:11:03
- 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:15:48
今の紙のリミットレギュレーションだと
融合2,シンクロ3,エクシーズ10,リンク8が禁止になってる
だしやすさがそのまま禁止に繋がってるのかなこれ - 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:17:22
勅命「貴様もこっちに戻って来い」
- 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:18:35
- 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:19:28
デスフェニみたいに本体に繋がるパーツだけを規制するパターンもあるからねぇ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:20:48
- 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:23:24
イグナイトじゃないデッキ使ってるけど、それはちょっと困る…
- 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:23:54
- 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:54:34
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:57:10
- 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:58:08
シンクロの場合何枚かエラッタして消えてるからな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:59:13
枚数ではなく割合で考えるべきだわ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:59:32
ユニキャリ
イゾルデ
キュリオス
グリフォン
ここら辺規制はされてないもののロクな使われ方してない - 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:00:41
十二獣あたりにもいえるけど同じテーマから複数枚禁止カードだしてるのはアホと思う
征竜でてから何年たったよ - 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:01:50
- 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:02:35
シンクロ〜エクシーズ時代のカードで未だに規制されてるカード多いな
やっぱりこいつらのせいでインフレしたのか - 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:03:40
BFはその……ごめん………
- 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:03:46
リンクは星遺物ストーリーの奴らが大体悪い
禁止多すぎるだろ……
シンクロ時代の氷結界から何も学べてねぇ - 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:05:05
昔本気で悪いことしていたせいで今の禁止カードもどうせBF内でやらかしたんだろって言われる奴
- 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:05:39
ジャックナイツに比べてトロイメアなんか少なくね?と思っていた時期が私にもありました
- 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:06:48
そもそもイグナイトの方が先発だから仕方ないのでは?
- 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:08:03
- 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:08:12
シンクロテーマなはずなのにシンクロ素材にできないトークン産み出す効果持ったゴウフウはなんでBFの名前もってるんだろ……
- 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:09:21
BFはなぜかシンクロできない縛り付けたがるから…
どう考えてもリンクしろってことだよね - 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:10:34
ゴウフウはファントムシンクロ用なのはわかるけど制約の付け方があかんかったやつ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:45:41
せめてデビフラにターン1付いてくれると良いんだがなぁ…
- 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:47:49
- 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:49:07
EX減らしてるから別にいいぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:50:43
ターン1でもエクストリオでてくるしまぁ……
- 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:52:32