- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:29:01
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:30:05
ストラク等に再録されている強カードが主力
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:30:35
表側守備表示で召喚
- 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:30:45
攻撃力重視のシナジーやバランス崩壊した構築
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:31:20
輪ゴムでデッキを縛る
当然スリーブは付けてない - 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:32:31
ストラクじゃなくて縁日のくじで当たったパックをかき集めて組んだデッキで入門
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:33:01
とりあえずステータスが高くてカッコよくて光っていれば種族関係なくデッキに入る
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:34:07
レアカードにだけスリーブつける
スリーブの種類もバラバラ - 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:36:29
相手も紙束なのでデュエルが白熱する
- 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:38:09
そのデッキで頼りになったやつに脳を焼かれて今でもやたらと愛着が湧く
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:38:47
一軍デッキと二軍デッキを作る
レアカード片っ端から突っ込んだだけの一軍より二軍の方が勝てたりもする - 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:39:36
今思えばあの頃が一番楽しかった
- 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:40:16
ストラク1箱に3パック買った時に出た何となく良さげな特にシナジーのないカードを突っ込む
- 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:42:10
ストラクに入ってた構築ガイド的なやつを素直に信じてしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:42:30
自分で考えたデッキよりストラクの方が完成度高かったり強かったりする
- 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:43:19
カードを入れてるケースが100均のプラスチックケース
- 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:44:20
紙束には紙束の切り札がいる
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:49:25
なんだかんだ自分含めみんなカオスエンペラーもっててみんな使ってたな
なんかしらんけど異常に当たりやすかったカオスエンペラー、カオスソルジャー持ってたやつはめちゃくちゃ羨ましがられてた - 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:54:07
アニメで活躍したからデッキに突っ込む
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:56:37
くず鉄のかかしを1ターンに何度も発動する
- 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:05:08
黒き森のウィッチでサーチしてきたデーモンが最強だった時代もあったんじゃ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:06:34
剣の女王で2500バーン
- 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:07:37
ドローって言いながらデッキから好きなカードを手札に持ってくる
そこまでやっても中学生のあんちゃんには勝てなかったんだが - 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:07:40
最強サイクロン
- 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:08:14
スケープゴート+団結の力
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:08:56
セカンドディール(失敗)
- 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:09:01
アニメ遊戯王で目立つカードがシナジー関係なくエース
- 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:11:29
フィールド上のカードの位置を入れ替える
- 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:12:32
ライフ4000でデュエル
- 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:14:31
複数パック収録纏めたセット商品の付録で付いてきたみたいね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:16:22
波動砲に怯える
- 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:33:40
デッキ枚数が150枚
- 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:02:47
強奪からの生贄召喚
- 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:03:21
スリーブは付けてた
でも公園の砂っぽいテーブルの上で平気でデュエルしてた - 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:08:30
パックから出たのより近所の店で買ったコモンパックの方が主力になってた
- 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:09:15
人によってはあるあるなんだろうが
買ってもないpackを曲げて硬さでホロカードが入ってるかどうか確認したり
ノーマルカードしかないから捨てるやつは恵まれてる家なんだろうが今考えても教養なさすぎだろと思います - 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:51:30
亜種の最強罠はずしや最強魔法除去もあったぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:52:44
スリーブ無しでアスファルトの上にカード直置きで決闘
- 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:53:27
表側守備表示で召喚
- 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:53:53
海皇ストラク買ったけど全く使い方分からずジャンドにボコられた
- 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:56:42
所持してるけどデッキには入れてもらえないブラマジガール
- 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:06:06
リクルーターとダブルコストモンスターは鉄板だった
- 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:22:16
ノーマルカードばっかだからグラヴィティバインドしてバーンカードがめっちゃ強い
そして金持ちのサイコショッカーにボコボコされる - 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:14:45
デビフラから出てくる究極竜に歯が立たない
- 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:18:28
ミラフォが洒落にならないくらい強い
- 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:19:47
シリンダーで止めを刺す(刺される)
- 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:24:13
ファイヤーボールは禁止カード
- 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:26:03
- 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:46:00
デビルズミラーとかダンシングソルジャーとか、あの辺の微妙な儀式モンスターがデッキに入ってる
- 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:47:09
それ+仕込みマシンガンでフルボッコにされた思い出が蘇る
- 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:53:48
儀式とか融合の本来なら出せないカードをルール無視して出す
- 52二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:55:18
プレミアムパック収録カードは友達
- 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:10:40
マジカルアンドロイド C・ドラゴン
- 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:15:37
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンを生け贄召喚!
- 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:44:56
- 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:46:06
雑に制限カードをいれまくる
- 57二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:57:53
悪夢の迷宮産で引いたレリーフのブラマジは無事ベンチ入り
保管状態はまぁ悪い
お陰で今でも気兼ねなく使える