- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:57:29
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:59:00
流石今季覇権アニメ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:20
15年以上前のアニメが100万再生突破は素直に凄いと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:41
100満足ってことか
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:04:37
因みに5d’s放送開始してからもう17年経ってるぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:05:48
満足民の端くれとしては町に移住者が増えて大変嬉しい
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:06:05
ちょっと見直してくるか
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:07:17
因みにゼロ・リバースが起こったのも本編の17年前だぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:07:18
同接5万人、再生数100万再生超えは凄い
さすが伝説のチームサティスファクションのリーダーだ - 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:07:25
今見ても完成度高いんだよな満足街編…あらゆる意味で面白いのが凄い
クロウとかジャックとか頼もしい仲間が助けに来た!って普通にカッコイイシーンなのに制限で余ったゲイルとかアブソリュートパワー突っ張りとかネタになるのすげえわ - 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:39
もしかして本当に大人気アニメなのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:11:10
ネタとしても話としても面白いからな⋯
- 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:12:48
俺たちの満足はこれからだ!
- 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:13:52
ネタにされてるけど話は素直に面白いし語録は尽きないしocg化されたカードは世界取ったり今でも優秀な手札誘発として活躍してるとかいう割と遊戯王というコンテンツのターニングポイントと言っても過言ではない…のかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:14:04
7話やってるのに変にダレるとこがないの凄いよね
トロッコのシーンとか絵面は変だけど死にたいのに何故か戦っている鬼柳がニコとウェストとの対話と親父さんの死を通して生き様を見せるために戦うのを決意するシーンとか熱い
- 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:17:12
初見だったけどめっちゃ感動したよ
あんなに元気で弾けてた鬼柳が死に場所探すダウナー系になってたの見てすごくショック受けたけどだんだん情熱取り戻してクロウやジャックも集結して…思わず泣いてしまった - 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:31:45
カード画像との比較で気づいたけど、なんでこのサムネ、髪は→になびいてるのにコートは←になびいてるんだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:51:02
こっからインフェルニティゼロして死神する事考えると多分∞向きに風が吹いてる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:57:50
記念にゼロとデスガンマンOCG化を何卒
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:01:52
- 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:07:58
あまり大きい声では言えないけど5D′sの盛り上がりに一役も二役も買ったであろう伝説の迷言・迷シーンで振り返るクラッシュタウン編が再アップされているのです…
- 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:49:11
今後他の配信が行われても100万こえるってのはなかなかないだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:04:08
ほぼ娯楽とどっかで見た事あるMAD素材という狂気
- 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:15:50
いうてゾルトラークのごとくホビーアニメ的な文脈は引き継がれているのでわざわざ見に行く視聴者なら普通にコイツらおかしい…で受け入れられると思われる
- 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:38:51
やはり鬼柳にかかわるものは視聴者含めみんなおかしくなるのでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:48:23
非公開になってしまうの勿体無い
- 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:00:37
ZONE戦→ジャック戦→最終回の流れもネタ抜きで最高だけど満足街超えは厳しいやろな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:24:04
個人的に最終章〜最終回は最高なんだけど見てて寂しくなるというか、飽きる程繰り返し見るのは避けたいから数回見て終わりそうなんだ
満足街は必須栄養素だから毎日見てたら100万いってた - 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:26:12
満足街編が一個の動画にしっかりまとまってるのもでかいよな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:00:00
久々に見返して沢山ゲラゲラ笑ったのに最後並んで親指立てるシーンでウルッときちゃった
鬼柳の再起とかつての仲間達とまた笑い合える関係に戻れたことに本当に感動したよ - 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:11:39
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:18:22
5D'sは見たことなくても歴代遊戯王のどれかは見た事あるって人が
クラッシュタウン編の異常な盛り上がりを聞きつけて視聴したって人はいたな
「ダークシグナーの頃って何!?最初から見るか…」でタイムスリップしてるイリアステルみたいな視聴者もいる
- 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:32:07
そもそもなんか変らしいものを求めて見にくるだろうしそこで変なものが出てきても着いていけないって事はないんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:37:18
5D’sの本筋にはあんまり関係の無い章の筈なのにデュエルも脚本も語録も面白いという…