時臣ぶっとばす!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:15:47

    他のコトはどうでも良いッ!ついてこいバーサーカー!!
    うおおおおおお!!!!!!
    ってなった世界線の第四次聖杯戦争
    対時臣にのみ特化した筋肉の鎧により火炎攻撃を全て弾き返すことが出来る
    顔の歪みも白髪も修行の賜物なので特に蟲に寄生されてたりはしない

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:16:28

    バックルのMなに?
    間桐?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:17:35

    >>2

    そうかもしれないしマッチョかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:17:47

    >>2

    間桐とmuscleのダブルミーニングやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:19:59

    これなら時臣はわりとノリノリで戦ってくれるんじゃないか
    決闘とか好きそうだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:20:01

    これが間桐の秘奥義かたまげたなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:20:14

    甘いな、雁夜
    遠坂は元々武術を極めることで根源へ至ろうとした家系…!
    そのような生半可な筋肉など相手にならん!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:20:22

    「対時臣にのみ特化した筋肉の鎧により火炎攻撃を全て弾き返すことが出来る」
    なんだこのアホみたいなアド

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:20:35

    そんな筋肉で神秘に対抗できるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:21:33

    >>9

    ただの筋肉なら難しいかもしれないが対時臣に特化した筋肉の鎧だからな…やってみないとわからんさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:21:58

    >>9

    少なくとも時臣には負けないらしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:22:18

    極論言ったら魔力で強化した拳で物理戦やるのと同等の出力を素の筋肉で行えるなら神秘にも対抗できるんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:22:40

    これは拙い… 先日の稽古では綺礼に一撃かすられるほど衰えた私では苦戦するかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:23:01

    あとは時臣の拳法と雁夜の筋肉のぶつかり合いだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:23:14

    火炎攻撃を弾き返せるとは言ってるが
    負けないと言い切れるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:23:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:23:48

    祖が武術を極めて根源へと至ろうとした遠坂家に対抗するならそりゃ究極の暴力究極のパワーになるだろう
    当然の結果や

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:24:46

    >>15

    少なくとも一人を殺すために鍛えあげた筋肉に込められた想いは負けてないかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:25:05

    なんかオベロンパンチの亜種っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:29:02

    バーサーカーもなんかマッチョなやつが召喚されてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:29:25

    魔術関係ないのはアレだけど純粋な決闘なら時臣もノリノリでやってくれるんじゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:31:21

    バサスロットと比べるとどっちが強いの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:32:12

    >>22

    対時臣に特化してるだけだからサーヴァントには勝てんだろう

    時臣にさえ勝てればそれで良い男なのだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:34:00

    筋肉自体に魔力が感じられない…となると自己鍛錬タイプの魔術か
    とか馬鹿みたいなことを真面目に分析してて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:38:25

    ふむ!大神ゼウスの祝福を賜った余にさえ引けをとらぬ体躯!
    素晴らしき益荒男よ!なぁ坊主、聖杯を得た暁にはお前もあれくらいは上背が欲しいもんだのう!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:39:12

    >>25

    確かに

    征服王には気に入ってもらえそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:43:26

    ギルガメッシュに殺されそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:44:15

    >>27

    そこはバーサーカーに頑張って貰うしかないな

    あくまで対時臣にのみ特化した火炎攻撃を弾く筋肉の鎧だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:45:03
  • 30125/06/06(金) 15:46:05

    >>29

    違うけどこの慎二おもろいな!知れて嬉しい!感謝!

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:52:35

    マジで筋肉鍛えて炎防いだって他のマスターにはなんの対策にもならないのが良いバランス
    時臣にしか刺さらないっていうね

  • 32二次元好き匿名さん25/06/06(金) 15:53:31

    どうすんだよこれで時臣も脱いだらマッチョだったら

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:53:51

    ジジイのおかげで屋敷には良質なたんぱく質が取り放題だからね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:58:29

    >>33

    あれを食うのか…いやまあ時臣以外の事はどうでもいいらしいから気にせずバクバク行くかもしれんか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:00:08

    魔法と同じような現象は物理的な技術で再現できるって小次郎が証明してるし、筋肉を鍛えた先に魔法を再現とかもあるから神秘対策はできるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:02:06

    嫌いな一人を殺すためだけに自分を改造するか…なるほどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:08:07

    >>1

    描いたんか

  • 38125/06/06(金) 16:23:24

    >>37

    描いた!

    雁夜が時臣に勝つ可能性を探求するならもうマッチョマンしかねえなって

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:27:09

    たまにあにまんに現れる様子がおかしい雁夜おじさんすき

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:49:37

    ジジイから触媒は貰ってるのか否かで話が変わってくる
    素だと絶対ランスロットとか喚ばれないだろコイツに

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:50:17

    >>39

    っぱ愛されキャラなんだよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:50:40

    ちゃんと描いてるから手も肩もちゃんと合ってるの笑う
    意外にも丁寧な仕事

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:53:28

    >>27

    ギルガメッシュもここまで頭とか色々キまってるヤツ居たららニヤニヤしながら観戦してそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:03:01

    >>43

    ファッションセンスにシンパシー感じるかもしれんしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:07:54

    >>41

    う うん………

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:39:35

    間桐の魔術属性は「水」!魔術特性は「吸収」!60%が水で形成される人体を鍛え上げるにはうってつけなのかもしれない!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:43:16

    トッキ―もスーツを脱ぎ捨てて八極拳で対抗しそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:46:09

    >>7

    これを言いながらスーツを脱ぎ捨てる時臣しか浮かばなくてダメだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:50:28

    雁夜VS時臣だの切嗣VS綺礼だの、Fate/zeroって格闘アニメなのか…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:03:33

    ケイネスがどうしょうもないの草

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:04:30

    >>50

    文字通り手も足も出ないヤツ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:27:18

    >>40

    ガウェイン「その筋肉さぞや鍛え抜かれたものとお見受けします。円卓の騎士ガウェイン、その筋肉に応じ参上しました」

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:29:21

    >>52

    日中三倍の筋肉を持つ男…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:33:12

    >>50

    天才のケイネス先生だぞ?ボクシングかバリツか極めてるに決まってるだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:34:05

    >>48

    このスーツは特注でね、とか言って上着の重さが半端ないとか判明する展開とみた

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:40:13

    弟とそのサーヴァントで屋敷が煩く暑苦しくなって酒浸りになる鶴夜
    筋肉を鍛えに鍛えプロテインやたんぱく質浸りになる雁夜
    より虫を高タンパクで栄養価の高いものにするために雁夜とガウェインに色々と実験的に食わせられる蔵硯(表向きは息子からの介護)
    叔父がとんでもない魔術師(筋肉)と知って自分も筋肉をつければより魔術師に近づけるかと筋肉を鍛え始める慎二

    屋敷が暑苦しくなって別の意味で目が死につつある桜ちゃん。ガウェインのマッシュが出てくるとより目がしんでる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:44:49

    あれだな、いくら人殺して鍛えてるといっても龍之介が皆の筋肉でボコボコにされる未来しか見えねえ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:47:09

    >>56

    バーサーカーガウェインは他クラスの三倍食べ物をマッシュする

    敵のこともマッシュする

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:56:18

    葵「凛を助けてくれてありがとう、雁夜君。見違えたわ、随分鍛え直したのね。でも、その筋肉ではたして魔術と筋肉、その両方の鍛えてきた夫の鋼の肉体を超えられるかしら」

    雁夜「――超えるさ。俺はその為にここに戻ってきたんだ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:00:24

    >>59

    かっこよくて草

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:01:41

    >>50

    >>54

    「対時臣にのみ特化した」だから一応マスター内の単体で一番強いとされてるケイネスあたりが出てきたら雁夜にはどうしようもない、って話なんじゃねえの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:03:44

    >>61

    そうよね

    ケリィの現代兵器あたりに対する防御もムズいだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:06:03

    >>50

    この世界線のケイネスは筋肉でホテル倒壊に耐える

  • 64二次元好き匿名さん25/06/06(金) 19:07:16

    令呪使う時にいちいちポージングしそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:11:27

    ヴィマーナから魔術による減速なしで飛び降りてヒーロー着地するトッキ―

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:14:39

    >>65

    男の戦いに挑む前の険しい顔つきとワクワクしてる王様の図に見える

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:45:46

    「…馬鹿な人。」の意味合いが大分変わりそうなヤツ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:47:52

    >>56

    毎夜開かれるボディビル大会

    侵入して困惑する切嗣

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:51:41

    型月だと特化メタはマジで有効だからな…対時臣筋肉は雁おじが時臣殺すなら最適解かもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:02:27

    どうやって鍛えたんだろうな…火山の火口で筋トレとかしてたのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:19:06

    結局武と魔術を併せ持つ時臣に惜敗しそうなところが面白い

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:22:22

    >>71

    でも魔術部分を完全に無効化してるからパワー以外は完全に武と武のぶつかり合いだぜ

    そうなればそれだけを極めた雁夜が勝つ、流石に時臣の武を研究してない訳ないだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:23:08

    虫をけしかけるより刻印虫そのものをこんな風に投げつける方が強いよねこの雁夜おじさん
    おら、投げるからダンゴムシ出せよ爺って投擲用の虫用意してもいいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:24:17

    >>73

    デザイン変更後の蟲ってなんか尖ってるし勢いつければ刺さりそうだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:39:23

    これだけ各マスターの筋肉が盛られても絶対に盛られないと確信のもてるウェイバーくんよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:20:03

    魔術のMがマッスルのMなのは皆さんご存知だと思われますが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:27:56

    >>3

    >>4

    マッチョなアルトリア?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:30:15

    >>75

    何いってんだ

    ウェイバーこそ盛られに盛られている

    グレード☆ビッグベン♂状態だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:38:50

    さらっと慎二もマッスルになってるのおもろいな

  • 80二次元好き匿名さん25/06/07(土) 11:23:14

    召喚された鯖も宝具やスキルに強制的にマッスルがつく

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:07:24

    切嗣陣営以外オールマッスルの聖杯戦争か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています