- 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:34:26
- 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:39:59
マジであらゆる誘発に引っかかるのでお世辞にも環境級とはいえないけど間違いなく楽しいデッキ
MDで天盃アームドドラグニティビーステッドと色々混ぜて使ってるけどガチで気持ち良いし何か変な脳内麻薬出る - 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:40:21
闇のプレイヤーキラーさん?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:41:01
VSに心を破壊されたデュエリストかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:42:00
- 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:43:28
こんなド派手な効果を持っているが着地狩りで死ぬのである
- 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:45:48
今こんなの居るんだ
滅茶苦茶ご飯食べ難そう - 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:47:48
- 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:50:23
ナンバーズハンターかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:57:54
今ダベリオンの悪口言ったか?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:58:47
- 12二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:19:54
楽しそうだなとは思う
- 13二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:25:12
ぶっちゃけ効果を受けないとかチェーンできないとかの身も蓋もない耐性しかないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:26:31
- 15二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:00:21
もうちょい手数増やしたいから光闇の上級征竜とかくれてもええんやで?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:15:07
子供はいるからいつか出そうではあるな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:00:42
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:44:43
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:54:40
そろそろ新規…‥ダメそうですかね?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:05:18
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:55:03
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:05:50
せめてターン一が無ければな……
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:57:11
子ディザスター(リンク1)を俺は待ち続けている
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:55:32
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:36
あの暴虐の限りを尽くした征竜が今じゃ丁度いい塩梅のテーマだもんな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:55:28
征竜又は「征竜」のテキストが記されてるカードをサーチしたりできたら良いね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:59:34
征竜魔法罠増やすならどんな効果が良いんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:30:25
征竜とマテリアクトルは種族的にも効果的にもシナジーはありそうだけど……実際組んでみたらデッキのカードパンクしない?全然纏められねぇ……いっそ芝刈りも積んで60枚デッキにした方がいいのか?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:07:32
だいぶ改善されたけどまだコストが重いからまずは墓地肥やしかサーチかな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:17:50
コーヨーヒビキがスレ立て
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:15:16
ドラゴン族でコストにできるといえレベルが3と7でかみ合わないのが辛いな…MDじゃなくて紙だとどうにかなるのかな…?
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:36:33
魔導とかも数年先のテーマとか言われて実際そのくらいになったら普通かそれ以下になったからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:02:14
流行りのコンパクトでスマートなギミックの真逆行くデッキやしなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:18:01
せめて1ターンに1度、いずれか一つを消してくれれば新規によっては手数でどうにかできそうなんだがな…
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:08:45
昔は必ず入ると思っていた超再生がちょい使いにくくなってるから代用ほしい
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:17:38
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:26:01
くるか……征竜専用再生能力……!
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:50
MDでも早く使いたいなでもたぶん秋くらいか
- 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:08:13
発動時の効果処理で墓地送りかサーチしたいな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:41:22
参考になるようなデッキレシピや相性のいいカードの紹介が少ない見つけても魔道と争ってた時で止まってやがる…
- 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:38:59
今だとアームドドラゴンとかビーステッドとか天牌とかになるらしい
- 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:48:41
天牌が安牌なんだろうか
やっぱ新規欲しい - 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:24:50
超竜災禍サーチして相手ターンにディザスター起動できるならイリテュムとか守りやすいんだけどなぁ
やっぱ一度起動すれば確実にターン帰ってきてくれた鎌征竜デスサイズくんが恋しいわ… - 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:11:01
一応ミラドーラとか相性の良い手札誘発はいるんだけどね…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:14:06
原石やメタル化も使えるが他の出張と差がないか劣る…
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:54:55
元祖光征竜イクリプス君は紙では流石に帰って来ないかなぁ?
MDならひょっこり帰って来そうな気もするけど - 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:00:49
墓地肥やしのできるリンク1モンスターと
展開と貫通札になれる光闇の上級征竜と専用フィールド魔法が新規で来ないかなー - 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:06:25
征竜のコンセプトとは少し違うと思うけど
子へのうらら軽減するために墓地・除外の子と親かレベル7ドラゴンデッキに戻して融合するレベル7が欲しい - 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:25:19
タイダルのサーチ先で強いのがエクサレプトとラドリーしかいないのが…!
- 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:27:08
- 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:55:48
水も欲しいし火でもなんか欲しいし地もなんか欲しいヨォ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:41:17
手札から使えないブラスターだから弱いだけで他は普通の性能になるで
- 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:43:34
ランク7の種類増やして…まじめにブラスターリメイクレベルでいいから選択肢が欲しい
- 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:44:39
征竜エクシーズ体は強いんだけどねえ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:51:42
- 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:53:18
- 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:30:03
エクシーズ路線でいくなら十二獣みたいに複数枚重ねてもいいな処理されてもコストに使えるしディザスター強化にも使えるかもしれん
- 58二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:47:13
征竜自体はなんか現代遊戯王の始まりを感じれるし
面白さに関してはデュエルではどの効果を先に使うかとかデッキ構築ではどのドラゴンと混ぜるかで無限に味のあるデッキなんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:29:14
今度のパックで追加新規はくるのかどうか…
- 60二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:22:16
デッキから征竜3体墓地送りにして対象ドラゴンの攻撃力1000アップとかぶっ壊れすぎぃ!!
- 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:14:48
昔のガガガ学園のやつで
「征竜」から解き放たれた力は世界中に均等に拡散し、
荒れ果てた土地にも力を与える。
そして転生を果たした「征竜」は成長し、再び他の属性の土地を征して力をその身に取り込む。
このような「征竜」を介した循環により、土地の属性の力の均衡が保たれている。
って書かれてるし土地関係で色々作れるんじゃないかと思う
あとやっぱ転生を繰り返す竜っていいよね…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:46:46
光と闇は墓地送りモンスター多いいから親が刷りにくいのかな…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:02:41
征竜縛りつければワンチャン……
- 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:02:07
光と闇の親ってエクレプシスとシャスマティスではない感じ?
- 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:19:57
- 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:34:08
- 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:36:32
- 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:53:33
結構いいじゃないそれぽい
光の効果無効は妨害少ないからいいね誘発採用で腐ったニビルやドライバーが使えるはありがたい
闇の墓地除外は他効果に比べてちょっと弱いけどエクシーズのコピーで対応できる幅が増えると考えればありか
- 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:28:37
耀征竜ーブライト
蔭征竜ーバニッシュ
かな? - 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:31:59
そんな感じだと思うわ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:50:07
なんなら融合、シンクロ、リンクにしてレベル7ドラゴン2体で出せる脱法召喚法つけてくれても良いのじゃぞ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:46:54
融合体で各属性+ドラゴンで出せる征竜がくると超融合採用が見えてくるのでこないかな