記述不足でとんでもねえ効果だったカードってどのくらいある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:19:58

    スレ画は最悪デッキまで破壊しうるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:21:28

    回数が書かれていないから墓地に送られる度にデッキから出せるとか言われてた化物

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:22:26

    サンボルはデッキまで破壊するとかいうのは当時言ってる奴見たことなかった
    後で生まれたジョークネタみたいなもんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:23:24

    デッキ墓地から無限にラジーンを出してた

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:23:28

    書き方のせいでゲーム問わず全てに勝てる初期エクゾ
    まぁネタだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:24:22

    大雑把に作りすぎて
    Q このカード何ができるの?
    A さあ?
    だったやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:24:34

    「フィールドに残り続ける」なので除去も戦闘破壊も効かない

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:26:55

    >>2

    このカードはそもそも代わりにってなんだよとかいろんな疑問が湧いてよくわからないから子供の頃使ってる子いなかった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:28:28

    初見でポールポジションがロックカードだとは思いませんでし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:37:23

    某wikiに"サーチ場所の指定がないからデッキ以外にサイドボードや自宅のストレージ等あらゆる場所からサーチできる"って書いてあって笑った思い出
    これは完全にテキストミスをネタにしたジョークだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています