- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:43:52
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:46:39
羂索ママ謹製で人間なのかどうか怪しいしな…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:47:28
呪力練れん状態で一級相当の相手の攻撃受けて何で生きてるの?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:47:34
どっちもバケモンだったよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:48:00
壊れない人形: メイドイン羂索 だからな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:48:17
まあ…初期から4階までジャンプとかしてたし…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:49:07
虎杖が頑丈過ぎてたまに混乱する
- 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:49:12
羂索ママ千年の研究成果だからな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:50:29
自認が人間だから自己申告上は人間
だったんですけど自認が歯車になっちゃいましたね… - 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:51:29
呪力なし(notフィジギフ)パンチでなんであそこまで吹っ飛ばせるんだろうな……
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:54:39
渋谷の時も羂索と対峙してる時ボロボロなのにやたら動けてたよな…
そりゃママもにっこりするわ - 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:56:34
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:06:10
あれも術式の開示になるかもだから...(ぐるぐる目)
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:10:11
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:10:43
あそこほんと雑コラみたいですき
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:11:11
日車さんの淡々と冗談言ってきそうな感じ好き(最初の相談料のところとか)
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:12:17
動揺が顔に出ないのはさすが弁護士というか、さすが呪術の天才というか
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:12:23
た、たぶん動揺を悟られないようにのポーカーフェイスなんだよ...(精一杯のフォロー)
- 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:13:54
下のコマの日車さんのとぼけ顔かわいい
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:16:54
ケイテイケンはなんとなく
「弱い呪力+膂力」から「ちゃんとした呪力」だと思ってたけど
完全に「膂力」から「呪力」の順番なの? - 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:21:06
虎杖の成長速度も異常ではあるからな…
術師になって数ヶ月で一級上位の実力あるし……余計に日車の成長速度もヤバいな? - 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:22:03
日車さんは本人の職業(才能)と術式の相性が良すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:25:29
その道のプロだから弁論で勝つのはわかるカッコイイ
...なんでそんなに動けるんですかね...?(36歳が15歳に追いつけるだけでもおかしいよ) - 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:27:39
ガベル投げつけてきた瞬間へんな笑いでた
お前が殴るんかい!
ガチガチのインテリでVS術式ゲーになると思ってたから - 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:29:26
日車さん年齢的に肉体が衰えてるはずなのにダイナミックに動けすぎ
腰とかやっちゃうぞ - 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:30:39
たしかに身体能力もヤバイな…
高羽みたいなバフがあるわけでもないのに謎すぎる - 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:33:07
俺は上の認識で合ってると思うよ。呪力で体を強化してる時点で微弱でも呪力を纏ってるんだと思う。
後からくる呪力が所謂パンチ時に出力される呪力、石流のリカちゃんK.Oパンチも呪力出力が大きいためと俺は考える。
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:33:45
術師は才能が8割+実践経験(多数の呪霊、術師20人)をみっちりやれば12日で1級術師レベルに育つということが証明されたな...
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:35:04
まあ素で真希さんと殴り合っても勝てるらしいらしいし…(伏黒評)
一級術師の近接格闘レベルが素なんでしょ。 - 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:35:35
虎杖のフィジカルがまずヤバいし
それに対応できてた日車さんもおかしい - 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:38:21
呪力なし虎杖は多分2級術師くらいのフィジカルあるからな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:39:04
- 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:40:31
生物としての強度が高いのか?で完全に人類と別種で扱ってるの草
- 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:00:16
「呪術師としての才能だった」のモノローグがついてるシーンの日車さんの顔がなんかジワジワくる
(ヤバいな〜。凄い頑丈じゃん、どう戦ったもんかな〜……)とか考えてたんだろうか - 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:02:28
- 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:03:17
虫君はあんなんでも特級だからしゃーない
- 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:11:37
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:17:48
- 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:35:35
日車さんみたいな事例がある事を考えると、呪術抜きなら作中トップ級のフィジカルって特性は(上位陣は呪力でゴリラになれるから)漫画的には地味だけど、作中で相手にすると厄介なんだな。
- 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:39:49
単純に自分の術式と相性悪い相手との戦闘を考えるとフィジカル強化ってめちゃくちゃ大事だよな
実際強い奴らは男女共にムキムキだし - 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:47:39
虎杖ってスクナの指飲めば飲むほど回復力上がってるけどそれ以外にも強くなったりしないんかな?
- 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:50:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 06:32:18
ベクトルの違うバケモン同士の戦いだったね
...それにしてもこの弁護士色々と盛られすぎでは?
夏油といい、東堂といい一般家庭出身から強いやつ出すぎじゃね? - 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:37:03
こう言っちゃなんだが術師って分母の少ないマイナースポーツの世界の人間みたいなもんだからな。
五条みたいなのは例外として千人に1人ぐらいの才能があれば上位にいけちゃうんだろう。
でもメロンパンがその分母を増やしたから人口に比例して才能あるやつもブワッと増えた。
- 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:51:44
もしかして五条先生ってかなり適当…?
- 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:56:25
日車はもう戦わないとするとあの才能を殺してしまうのは勿体無いな
成長した先を見てみたかった