- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:18:38
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:20:45
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:21:43
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:21:45
ユニコーン!ミミグル!才!号!われら!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:21:59
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:22:45
ユニコーンでEX除外して-
才でハンデスしてー
号でダルマでも持ってくるか - 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:23:06
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:23:45
- 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:23:51
- 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:25:48
ズァークで一枚初動GETした龍華といいMDで独自研究がどんどん進んでるの凄いな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:25:48
違う!ミミグルが勝手に!
- 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:27:25
クシャセット作ってなかったけど、ミミグルに入れるのに作っちゃおうかな
ユニコーン2、パライソだけでもいいよね - 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:28:01
4枚ドローか2枚ハンデスだ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:30:07
神秘のモノリス「………」
- 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:30:29
- 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:36:07
- 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:38:37
いうて2積みか実質3積みかに変わるだけだし絶対引きたいって程ユニコーン重要でも無いしドロバ重いし…
- 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:42:45
号は入らないの?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:48:24
- 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:49:33
- 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:50:54
- 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:52:27
研究者によっては「そもそもミミグルがまともに機能した時点でユニコーンどころか才すらオーバーキルだからそっちに枠割くよりもミミグルの起動を安定化させた方がいい」っていう人もいる
- 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:52:55
スミス展開して稼いだリンク値でヴァレルガード出して追加のEX引っこ抜きとハンデスしてくるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:53:12
スミス展開してるミミグラも見たことあるがメインデッキの枠がきつそうだった
- 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:53:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:54:30
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:56:00
がっつりクシャ展開しようとすると誘発減らして先行特化になる
割り切れれば割と楽しい - 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:57:40
ミミグル・チャームと合わせて1ターンに相手のEX最大3枚抜きのコンボがやれる
- 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:00:42
冤罪コンボは最強ではないけど使ってると超楽しいぞ
さらにチャームも追加して相手のEXをボロボロにしよう! - 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:01:15
ミミグル効果見たけど効果通ってるなら実際大体勝ちそうなくらいの強さはあるから三戦ユニコーンなくてもよくねはわかる
相性はいいけど - 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:01:56
まぁ三才に関しては汎用札だし妨害食らった時に素直に吐ける札だからアリなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:34:59
- 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:38:23
実用性は研究されるんだろうけど、それはそれとしてどこぞのシスターの冤罪コンボとか古のコンボでいえば相手の場に3000を送り付けてヘルテンペスト打つみたいな自作自演コンボ好きだから助かる
- 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:42:29
- 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:18:27
基本的にミミグル展開自体が優秀だから
召喚権使わない追加妨害でユニコーンとかデモスミとかが入るってことでいいんかな
誘発枠は十分あるけどこいつらも入れるとなると結構枠ギリギリな感じがするぜ…… - 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:20:08
そろそろユニコーン制限ある?
- 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:36:30
ない
- 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:43:37
- 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:14:16
自分はチャームとユニコーンに加えて浮幽さくら突っ込んでエクストラデッキ破壊デッキで遊んでる
相手にミミグルを送りつけると一ターン目から浮幽さくらを起動する脱法コンボが出来るんだよね
まあ先行一ターン目だと勘で打つハメになるんだけどね! - 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:24:35
ミミグル単品の展開が優秀ってのが実感湧かないんだよね
単純に調べてないからなんだろうけど使っても使われても先行ミミグル単品を強いと思えたことがない - 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:33:55
一枚初動が9枚でその他組み合わせ初動が複数あるっていう感じだね
フェアリーとかミミグル出すと自身の効果で横に並んでくれるから結構助かるところはある
スライムとか複数積まれがちだけどアーマーやフェアリーは結構横に並びやすいから純だと1~2枚採用してもいいといった感じ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:35:11
今のところ混ぜ物型としか当たってないから強さがよくわかんないな
通常とフィールド魔法が割とアド取りやばいってのはわかったけど - 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:42:27
普通の展開通ったらほぼ勝ちは間違いなく盛ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:45:10
純構築でも展開通れば勝ちクラスってマジ?
いまいちその感じしなかったけどそうなら安いし組みたいな - 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:24:05
とりあえず純で想定妨害なしで基本展開通った場合
・ダンジョンの効果による通常召喚封じと特殊召喚モンスターの攻撃封じのロック
・相手ターンに送りつけたミミグルをマスターで開いてデメリット発動+追加展開
・マスカレーナと帰ってきたミミグル等でリトルナイト(ワンチャン3素材ウーサ)
・罠のルームでミミグル送りつけ+月の書効果
がデフォかな?
ロマン込みだとチャーム使ってると相手のEXからモンスターを2回まで引っこ抜いてパクったり除外できたりする。
あと送りつけたミミグル次第で課せられるデメリットのパターン↓
・相手の1ハンデス+自分が1ドロー
・そのターン中手札から特殊召喚したモンスターの効果を封じる追加ロック
・表側表示のモンスター全破壊
・メインデッキ3枚破壊
・デッキからミミグルリクルート
といった感じで純でも割と妨害は貼れる。
ただまあとりあえずデモンスミスみたく無効妨害連発するタイプの妨害テーマじゃないのでそこをどう見るかだと思う - 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:27:30
三戦オーバーキルって言われてるが何やかんやこれ無効化したいものを無力化する手段かなって思ってしまったな
ユニコーンもエクストラ選択肢の幅を狭める感じでどちらかと言えばいつもの制圧を間接的に行うテーマっていう感じがあった - 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:29:07
- 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:15:05
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:29:06
ミミグルだとヴァレルガードが強いけど、純だと出しづらいからデモンスミスは展開要員としてほぼ必須だと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:10:11
フィールド魔法+罠で通常召喚と攻撃を縛って
そこにミドラーシュで特殊召喚にも制限かける盤面を目指すようにしてる