平成を知らなかった俺がアマゾンズを初見するスレ

  • 1スレ主25/06/07(土) 20:44:53

    これまでW、エグゼイド、ビルド、カブト、剣、龍騎、昭和を挟んで響鬼、鎧武、555、ウィザード、ドライブ、キバ、オーズを完走したスレ主
    ついに平成も折り返し
    本スレでは仮面ライダーアマゾンズに挑みます
    保守ついでに今まで観た作品やそれに関するスレ・裏話・派生の話もありです

    現在視聴がかなり不安定です
    1日1話で週休二日制
    体調不良時は休みます

  • 2スレ主25/06/07(土) 20:45:08
  • 3スレ主25/06/07(土) 21:04:53

    さっきのカテ違いは気にしないでください

  • 4スレ主25/06/07(土) 21:49:24

    配信オリジナルライダーを見るのは初めてかもしれない
    違いがよく分からないけどシーズン1はオリジナル版を観ます

    『Episode1 「AMAZONZ」』

  • 5スレ主25/06/07(土) 21:50:36

    待って1話46分ある
    全13話少なくないと思ったらそっちで伸ばすのか

    というわけでアマゾンズの各話が46分なら2日で1話ペースで見ます
    スレ主の体は毎日46分には耐えられない

  • 6スレ主25/06/07(土) 21:51:03

    配信作品の違いを早くも感じている

  • 7スレ主25/06/07(土) 21:51:27

    13話×46分で実質2クール分というわけね

  • 8スレ主25/06/07(土) 21:52:02

    わかった
    ノザマピストンサービスが今回のヤバい会社だな
    警戒するぞ

  • 9スレ主25/06/07(土) 21:52:23

    このおばちゃんがアマゾンズ最初で最後の笑いどころとか言うなよ?

  • 10スレ主25/06/07(土) 21:52:43

    画面の明るさMAXなのに映像が暗すぎる

  • 11スレ主25/06/07(土) 21:53:52

    ワームでは?

    ノザマピストンサービスは怪人を駆除してる会社なのかな
    だったら実は善の会社だったりしない?フェニックスくらいの立ち位置

  • 12スレ主25/06/07(土) 21:55:02

    配信だとこんなに人食っていいんだ

  • 13スレ主25/06/07(土) 21:55:22

    こんな露骨に人を食う怪人がいていいとは思わないじゃん
    これが配信版

  • 14スレ主25/06/07(土) 21:55:54

    ミラモンですらもう少し地上波を意識していたというのに

  • 15スレ主25/06/07(土) 21:56:29

    部屋の明かりを調節することでなんとか画面を認識してるくらいには暗い

  • 16スレ主25/06/07(土) 21:57:15

    若林さん!?
    これがアマゾンズ枠!

  • 17スレ主25/06/07(土) 21:57:57

    もしかしてアマゾンズはオーズでちょっぴり複雑になった気分を変えるぞ!という勢いで見るものではなさそう?

  • 18スレ主25/06/07(土) 21:58:28

    まだキャラの顔もはっきり見えてないのに変身されても困る

  • 19スレ主25/06/07(土) 21:58:52

    まさかの怪人に変身するタイプだよ
    ライダーじゃないんだ…

  • 20スレ主25/06/07(土) 21:59:25

    若林司令官、ではなくフクさん?だけはわかる
    見たことある顔だから、よりも明るいところにいるから

  • 21スレ主25/06/07(土) 22:00:15

    変身するときのバンクがどう考えても人体に悪そうだった

  • 22スレ主25/06/07(土) 22:01:23

    人間のスタッフたちも怪人専用の装備があるっぽい
    ノザマピストンサービスは何やってんの?怪しいことか?
    アマゾン(昭和)を知らないから元ネタがこうなのかもしれない

  • 23スレ主25/06/07(土) 22:02:33

    この溶けてしまった「虫」とノザマ怪人の違いはなんだろう

  • 24スレ主25/06/07(土) 22:04:19

    若林さん→フクさん
    怪人→マモル
    でいいか?
    マモル、そのうち人間に戻れなくなると思う

  • 25スレ主25/06/07(土) 22:05:51

    アマゾンを処理するための企業
    ユグドラシルコーポレーションや幻夢コーポレーションを規模と権力で超えてくるかもしれない
    あるいは悪質さでも

  • 26スレ主25/06/07(土) 22:07:34

    しかし雨やら排水管やらやけに水が映る作品だよね
    監督がそうなのかな?

  • 27スレ主25/06/07(土) 22:07:46

    塩谷さんいたぞ

  • 28スレ主25/06/07(土) 22:08:03

    ニワトリを屋外で飼ってる強者が

  • 29スレ主25/06/07(土) 22:08:24

    ノザマペストンサービスだった
    恥ずかしい…スマートスリーレインのときのように…

  • 30スレ主25/06/07(土) 22:09:39

    やっと人の顔が見える明るさになってきたな

  • 31スレ主25/06/07(土) 22:10:16

    ホテルのバイキングみたいな皿でディストピア飯

  • 32スレ主25/06/07(土) 22:11:58

    アクアリウム好きのディストピア飯がハルカ
    学生がミズキ
    あと腕輪してるのがマモルで若林さんがフク
    以外今後わかるかな…
    次回はキャストを良くみます

  • 33スレ主25/06/07(土) 22:13:23

    ハルカは体が弱いから家から出られない
    という設定を聞いた後にこのお母さん、ノザマの偉い人じゃないの?
    塩谷さんを従えてた人じゃない?
    じゃあハルカはアマゾンだろ
    2年後に動き出すって言った後に2年前まで寝たきりで研究所に行って閉じ込められててはもうアマゾンなのよ

  • 34スレ主25/06/07(土) 22:13:35

    ところで水槽といいまたしても水

  • 35スレ主25/06/07(土) 22:13:56

    ミズキちゃんまで水…?漢字次第だけど

  • 36スレ主25/06/07(土) 22:14:10

    部屋の形に対してデスクの角度間違ってるよお母さん

  • 37スレ主25/06/07(土) 22:15:01

    よく見たら水槽も最低限の設備しかない
    水草やトンネルみたいなやつとか入れるだろ

  • 38スレ主25/06/07(土) 22:15:33

    こんなにも第1話からアマゾンズがアマゾンだとは

  • 39スレ主25/06/07(土) 22:17:00

    アプリのあらすじを読んだ結果
    ・アマゾンの人喰いは腕輪で2年だけ抑えられる
    ・野座間製薬は悠を養子として迎え入れたが…?
    ・アマゾンを狩るアマゾン、鷹山仁
    ということがわかり
    どうやら明るくはなさそうです

  • 40スレ主25/06/07(土) 22:17:17

    ミズキちゃんは美月なのでミヅキだった

  • 41スレ主25/06/07(土) 22:18:13

    ついでにキャラ名の確認もしたけどマモル、マモルなんだけど
    絶対2年が過ぎちゃって駆除チームを喰うだろ…

  • 42スレ主25/06/07(土) 22:42:46

    ミルクボーイも
    「オカンがな、悠の種族の名前を思い出されへんて言うねん」
    「悠はアマゾンよ。第一話の半分見ればわかるねん。野座間製薬の偉いさんなお母さんが2年前に養子にして薬が必要で檻の中にいるような回想がある、これはアマゾンなんよ。東映さんはもちろんどんでん返しも入れるけどね、時には俺らが予想したままのどストレートに、けれど演出と演技で150%、いや200%にしてお出しするところに子供の心を掴み続けてきた秘密があるのよ」
    「せやね」
    で終わるレベルにアマゾンだったな

    昭和アマゾンのあらすじを調べたら野生育ちのアマゾンがインカの秘宝な腕輪を巡って戦うらしくて何をどう再解釈したのかおしえてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:47:37

    >>42

    昭和アマゾンはいいぞ、たった24話で仮面ライダーの要素を無駄なく織り込みつつ独自性も出した昭和ライダーの王道にして異色作だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:19:20

    >>17

    お気づきになられましたか(画像略)

    お察しの通り、配信オリジナルなのを活かして(?)テレビじゃやれない諸々をやってるのがアマゾンズだよ

  • 45スレ主25/06/08(日) 08:21:54

    アマゾンと言えばアマゾン川が思い浮かんでの水演出であると信じたい
    マモルや悠の幼い感じからアマゾンがそういう生き物な説をまだ支持している
    水が侵されてて全人類アマゾン化の可能性ありとかやめてくれよ…?
    製薬会社といえば感染性の劇物な感じない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:24:05

    保守

  • 47スレ主25/06/08(日) 21:11:39

    話数少ないしサクッと見てやろ
    というノリで見るもんではなかった

  • 48スレ主25/06/08(日) 21:12:03

    なんでこんなに画面暗いんだ
    これもアマゾンのせいか

  • 49スレ主25/06/08(日) 21:13:03

    よく見たら人工生命体を人型に成長させる実験アマゾンプロジェクトとまでしっかりアプリのあらすじに書かれててもうダメだわこの世界
    マモルと悠は見た目通りの年齢ですらなさそう

  • 50スレ主25/06/08(日) 21:14:00

    暗くてよく見えないけどカップルの片方がアマゾンの衝動に呑まれたようだ
    しかし生命体の実験をしていたならそんなにその辺にいっぱいいるものなのだろうか
    2年前に大量に逃げ出したとかなら野座間製薬が悪い

  • 51スレ主25/06/08(日) 21:15:32

    人工生命体が元々人型くらい大きいとも限らんのか
    本来は微生物、それこそ水に交じって流れるウイルスのようなものということも…

  • 52スレ主25/06/08(日) 21:15:51

    ニワトリの人はずっとニワトリ飼ってる

  • 53スレ主25/06/08(日) 21:16:13

    明るいシーンかもしれないのになぜ不協和音じみたBGMが…

  • 54スレ主25/06/08(日) 21:18:02

    生卵飲んでることより生卵飲んだ口でキスしてくることが嫌だな

  • 55スレ主25/06/08(日) 21:19:01

    色味が若干キックホッパーだけどおそらくアマゾンズ1号(仮称)の回想が悠の中から…

  • 56スレ主25/06/08(日) 21:20:15

    1号ライダーにあたるのはアマゾンズだろうけど2号もいるはずなんだ
    本来2号ライダーがいない昭和アマゾンからどんな風に増やしてくるのか楽しみ

  • 57スレ主25/06/08(日) 21:20:48

    まだ顔も覚えてないペストンの人が死にそう

  • 58スレ主25/06/08(日) 21:21:07

    そういえばマモルは腕輪つけてるのに推定120%アマゾンな悠は?

  • 59スレ主25/06/08(日) 21:23:24

    まさか平成14作品めにして『画面が暗すぎ&登場人物の半分以上が同じ服なので悠と美月とアマゾンズ枠以外でキャラを区別できない』という問題が起きるとは

  • 60スレ主25/06/08(日) 21:24:35

    話についていけねえ
    状況は何となくわかるんだが(チームのひとりがアマゾンなことを隠していた)
    それが誰なのかわからない

  • 61スレ主25/06/08(日) 21:25:11

    紅渡でももうちょっと正体判明まで引っ張ったぞ
    第1話から頬がステンドグラスだったけど

  • 62スレ主25/06/08(日) 21:26:07

    でもユウスケアマゾンは理性があるように見えた

  • 63スレ主25/06/08(日) 21:26:47

    変身シークエンスに生卵飲みを挟むライダーは初めて見たな
    これが配信版だから出来ることってわけ

  • 64スレ主25/06/08(日) 21:27:07

    腕輪よりベルトの方が効果ありそう
    仮面ライダーだから

  • 65スレ主25/06/08(日) 21:27:21

    ちょっとアクセルドライバーっぽい

  • 66スレ主25/06/08(日) 21:28:25

    悠がおそらく緑アマゾンズで
    この生卵が赤アマゾンズ
    アマゾンを狩るアマゾン、鷹山仁がこいつなのかもしれない
    昭和アマゾンに近いシルエットをしているが昭和アマゾンはもう少し緑が多い

  • 67スレ主25/06/08(日) 21:28:40

    薬打ってないから…!

  • 68スレ主25/06/08(日) 21:29:28

    ベルトあるのにライダー名も喋らないのか
    それでも平成ライダーか

  • 69スレ主25/06/08(日) 21:31:26

    アプリでのアマゾンズのトップ画面よりちょっと怪人っぽい
    写真写り良いのかも

  • 70スレ主25/06/08(日) 21:32:34

    水が印象的だと言っていたスレ主、ようやくヒロインとお母さんの名前が水澤なことに気づく

  • 71スレ主25/06/08(日) 21:33:55

    駆除班(フク、マモルアマゾン、女性、ユウスケアマゾン)

    美月
    お母さん
    生卵
    生卵の彼女
    塩谷さん
    この認識であと12話いけますか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:29:41

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:35:47

    >>48

    通称アマゾンズフィルター

  • 74スレ主25/06/09(月) 19:47:17

    今日は月曜休み
    あまり画面が暗くて対処法を聞きたく特撮の方にスレ立てしましたが
    やっぱり自力で頑張らなきゃと思って消しました

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:16:16

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:52:58

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:53:24

    楽しんでるのを見るのは楽しいわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:00:59

    ⭐︎

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:07:24

    保守

  • 80スレ主25/06/10(火) 21:41:16

    iPadの設定を変えて挑む

    Episode2『「BEAST INSIDE」』

  • 81スレ主25/06/10(火) 21:41:41

    最近は記録も兼ねてサブタイトル書いてるんだけど英語はひと手間かかるぜ

  • 82スレ主25/06/10(火) 21:42:55

    環境光に合わせて画面の色味を調整してくれる機能をオフにしたらちょっと見やすいけど画面の色がかなり変わるんだよな

  • 83スレ主25/06/10(火) 21:43:35

    おい
    脚本小林靖子さんだったぞ今

  • 84スレ主25/06/10(火) 21:44:11

    赤アマゾンが多分鷹山仁だ
    理由はクレジットで名前が出てきた位置、悠の横にいた

  • 85スレ主25/06/10(火) 21:44:49

    ユウスケではなかったリュウスケ頑張れ…人間に戻るんだ…

  • 86スレ主25/06/10(火) 21:45:06

    まさかの2連靖子ということで盛り上がって参りました

  • 87スレ主25/06/10(火) 21:45:40

    スレ画の緑アマゾンと若干違うよな気がするのはベルトの有無かな

  • 88スレ主25/06/10(火) 21:45:56

    食おうとしてるじゃん
    人肉

  • 89スレ主25/06/10(火) 21:46:24

    今回いまのところフィルター抑えめで助かる

  • 90スレ主25/06/10(火) 21:46:52

    マモルとリュウスケには悪いけどやっと区別が着いた

  • 91スレ主25/06/10(火) 21:47:32

    基本的にアマゾンは自分がアマゾンだって認識はあるのかな
    そういう生命体を人型にする実験してるとあらすじにあるから

  • 92スレ主25/06/10(火) 21:49:25

    駆除班がプロフェッショナル過ぎてそんなに名前を呼び合わなくても連携が出来るので誰が誰なのか
    聞き取れないし
    もちろん字幕無いし
    逆にオーズネット版はなんで字幕あるんだ

  • 93スレ主25/06/10(火) 21:51:17

    声がすごく低い人でまた1人認識した
    今までは顔と名前が一致しなくても人の違いは認識できてるんだけど(フィリップと翔太郎は名前を覚える前から見た目で違いはわかる)
    誰が誰かも怪しいまま見るの、結構疲れるな…

  • 94スレ主25/06/10(火) 21:51:45

    ペストンサービスの控え室、仕事の割にしょぼくないか

  • 95スレ主25/06/10(火) 21:52:34

    アマゾンは最初からそういう生命体っぽいのに人間として生きたいという意思はある…?

  • 96スレ主25/06/10(火) 21:53:03

    まともな環境がひとつもないぞこの世界に

  • 97スレ主25/06/10(火) 21:53:56

    スマホストラップとしてのでかさは気になるな

  • 98スレ主25/06/10(火) 21:54:31

    アマゾン細胞
    ウイルスサイズの人工生命体
    あれ?スレ主の考察…割といい線いってる…?

  • 99スレ主25/06/10(火) 21:56:31

    >>51

    これ


    人型に育て上げたアマゾン細胞たちが脱走したのがペストンサービスたちの駆除するアマゾンたち

    その過程で人間のような意思も持ったのかな

    このアマゾンたちはせいぜい3、4歳なんでは疑惑が出てきたな 性癖だけど全然喜べない

  • 100スレ主25/06/10(火) 21:57:45

    生卵こと鷹山仁は髪の色が2色なので見分けがつきやすくていまのところ一番好きです
    これは浅倉みたいなタイプの好きなのでそのうち脳を刻まれます

  • 101スレ主25/06/10(火) 21:58:32

    食人衝動をタンパク質で誤魔化せるから生卵飲んでたのか?
    悠はディストピア飯だったけど

  • 102スレ主25/06/10(火) 21:58:54

    なにせ全13話なのですごい勢いで設定が出てくる

  • 103スレ主25/06/10(火) 21:59:16

    実益のためにニワトリ育ててたんだ
    卵も有精卵なのかもしれない

  • 104スレ主25/06/10(火) 22:00:08

    アマゾンに「なる前」ってなに?
    アマゾン細胞は生まれた時からアマゾンじゃないの
    覚醒する前から、という解釈でいいのか

  • 105スレ主25/06/10(火) 22:01:18

    全員どう考えても戸籍無いだろうによく2年間生き延びてきたな
    なんならその2年間でうっかり子供作ってるやつとかいたりしない?
    偏見だけど鷹山仁はニチアサじゃないので性行為やってそう

  • 106スレ主25/06/10(火) 22:01:38

    声がとても低い人がシドさん?かな

  • 107スレ主25/06/10(火) 22:02:22

    リュウスケも2年前に脱走した組ならなんでフルネームと一応会社に入れる身分が…?

  • 108スレ主25/06/10(火) 22:02:50

    フクさんは寝てろよ!

  • 109スレ主25/06/10(火) 22:05:38

    スレ主の頭ではアマゾン細胞は人型に育ったのと別で人間に寄生してるのもいるんではと思ってしまう
    マモルは名前がマモルだけなところからして腕輪で制御されてる実験体なのかもだけど
    リュウスケは見た目しっかり大人なのに姓名がある
    それって…なあ

  • 110スレ主25/06/10(火) 22:05:56

    配信限定だとこうも堂々と酒飲めるんだ

  • 111スレ主25/06/10(火) 22:06:57

    二本あるからどころか一本ある理由もわからんのよそれ

  • 112スレ主25/06/10(火) 22:07:42

    このドライバーに関してはほんとに野座間製薬は何作ろうとしてたんだ

  • 113スレ主25/06/10(火) 22:08:05

    この声が低い人ケケラか?

  • 114スレ主25/06/10(火) 22:10:07

    害獣駆除じゃなくなってしまった駆除班はこのあとどうなるんだろう
    これからも元の顔を知らないアマゾンなら駆除し続けられるのか

  • 115スレ主25/06/10(火) 22:11:13

    アマゾン(鷹山仁)
    アルファ(ドライバー)
    と聞こえたので赤アマゾンはアマゾンアルファ?

  • 116スレ主25/06/10(火) 22:12:48

    野座間製薬が無い田舎とかなら普通の平成の日本…じゃないの?
    あのおばちゃんとか、旅館があるなら、アマゾン駆除しないと生活に困るような世界には見えないが

  • 117スレ主25/06/10(火) 22:13:37

    駆除班はじめノザマペストンサービスはどうしても人なみはずれた金が必要なメンバーを集めた組織ということか
    人型の化け物を狩ることも厭わないほどの

  • 118スレ主25/06/10(火) 22:15:23

    水澤ママは結構頑張ってたんだろうか
    態度が間違ってるしそれと別に娘への接し方が酷いけど、いずれ人喰いになる化け物を隠していたという見方では

  • 119スレ主25/06/10(火) 22:16:24

    仲間を…

  • 120スレ主25/06/10(火) 22:17:16

    誰も傷つけない生き方の役立たなさをこれでもかと
    これがオーズを書いた小林靖子…?
    グロ方面の規制を外すとこうなる…?いやオーズも大概だったけど

  • 121スレ主25/06/10(火) 22:17:45

    アマゾン(自己申告)
    はベルト持つと使い方やライダー名が即座にわかるアレ

  • 122スレ主25/06/10(火) 22:18:23

    あの至近距離で4人に撃たれまくってこんなにダメージ無いのどういうことだよ

  • 123スレ主25/06/10(火) 22:18:42

    マモルは心臓抜かれてないからまだギリ
    水まで落ちてればライダーだから生き残れてたのに

  • 124スレ主25/06/10(火) 22:19:01

    いくらなんでも飛びすぎだろ

  • 125スレ主25/06/10(火) 22:19:23

    ベルト付けると質感もライダーっぽくなる

  • 126スレ主25/06/10(火) 22:20:35

    アマゾンは覚醒さえしなければ、ちゃんと腕輪を2年ごとに交換してれば大丈夫という理解で良い?
    逃げ出して行方不明な奴らの腕輪が期限切れかけ

  • 127スレ主25/06/10(火) 22:21:27

    レッドマンくらいの死に様だったぞ
    さらっと真っ二つになったんだけど
    なるほどスーツはあそこで分割されてるんだなあ

  • 128スレ主25/06/10(火) 22:22:05

    気づけば40分見終えていた
    術後半年以上、スレ主は体力が戻ってきている

  • 129スレ主25/06/10(火) 22:22:39

    アマゾンマンション!?

  • 130スレ主25/06/10(火) 23:42:33

    スレ主は鷹山仁が作中でSEXするかした結果を示す方に須藤さんの魂を賭ける
    須藤さんはスレ主の推し(スレ主がハマった中でも、今後株の乱高下や死亡が想定されず、作中での行動でスレ主の脳をこんがりウェルダンにしてこなかった、安心してときめける立ち位置の登場人物を示す)

  • 131スレ主25/06/10(火) 23:43:30

    配信版といえばグロとSEX(出典:RT龍騎)
    あの顔であの暮らしでやらないわけがない
    井上敏樹ならもうやってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:02:55

    ちなみに鷹山仁を演じた谷口賢志さんはかつて『救急戦隊ゴーゴーファイブ』にてゴーブルー/巽ナガレを演じていてな、その時にはサブライターだった小林靖子に思い切り演技を酷評された上で今回また一緒に仕事したのだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:20:10

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:51:55

    >>132

    ちなみに谷口さんは戦隊ライダーウルトラ全てで変身したお方

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:26:36

    セイバーの、バハトってキャラで地上波ライダーにも出ます

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:42:13

    残りはプリキュアだけな数少ない人だな

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:50:51

    >>132

    なんだっけかゴーレッド役の西岡竜一朗さんが撮影に遅刻してスタッフに謝ってたら「ああいいよいいよ、どうせ谷口君まだ来てねえんだから」とかそんなエピソードなかったっけ

  • 138スレ主25/06/11(水) 21:41:06

    >>135

    バハトか…!髪型短くてわからなかった…

    これで事前に聞いてたアマゾンズ枠が

    ゼロワン

    セイバー→バハト(鷹山仁)

    リバイス→若林司令官(フクさん)

    ギーツ→ケケラ(シドさん)

    ガッチャード

    ガヴ→塩谷さん(水澤ママの秘書?)

    まで埋まってきたな

  • 139スレ主25/06/11(水) 21:48:24

    今日は半分しか見られないかもしれない
    アマゾンズはまだ人の把握が顔すら危ういからかやけに体力を使う、メインキャラの男性の顔の違いはわかってた今までと比べてさらに区別が怪しいので
    具体的には20分(半話)見るのにW4話ぶんくらい

    Episode3『「COLONY OF ANTS」』

  • 140スレ主25/06/11(水) 21:50:30

    まさかの32分

    スレ主は配信オリジナル番組というものをネトフリのトークサバイバーしか見たことがないので各話の長さにこんなに差があるのが驚いている

  • 141スレ主25/06/11(水) 21:50:44

    サムネイルだけフィルター取れてるんだよな

  • 142スレ主25/06/11(水) 21:53:05

    一時停止して駆除班メモを取る

    志藤真(声が低い人、ケケラ)
    マモル(アマゾン)
    高井望(俳優名から後にクロトー。冥黒メイクしてないとわからないものだな)
    三崎一也(誰?)
    福田耕太(おそらくフクさん)
    前原淳(誰?)

  • 143スレ主25/06/11(水) 21:54:40

    宮原さんはこの中だと若そうだからガッチャードまでの7年で外見の変化が大きくて気づかなかったんだと思う

  • 144スレ主25/06/11(水) 21:55:13

    みんなで養鶏場やらない…?

  • 145スレ主25/06/11(水) 21:55:36

    合理的!

  • 146スレ主25/06/11(水) 21:56:21

    その腕のやつは大切断オマージュか?

  • 147スレ主25/06/11(水) 21:56:41

    どうやら死んだ方が前原だったらしい
    消去法で今生きてる方が三原

  • 148スレ主25/06/11(水) 21:56:56

    違う、三崎
    メモの意味が

  • 149スレ主25/06/11(水) 21:58:24

    マモルと悠=管理下にあるアマゾン個体
    に対して他のアマゾンの社会性高くないか?
    鷹山仁はたまたまあの女の子にハマった可能性が高いけどリュウスケといい彼女を乗せて運転してた男といい、あいつアマゾンなのに免許取れたの?

  • 150スレ主25/06/11(水) 22:00:08

    やっぱりアマゾンって後天的になるものなんじゃ…
    ウイルス大の人工生命体を人型に育て上げるより人に寄生させたほうが早そうだし
    第1話でやけに印象的な雨や水に乗って移動もできるだろう
    雨水ならぬアマ水…これは雨とアマをかけた高度なギャグです

  • 151スレ主25/06/11(水) 22:00:45

    なんで鷹山仁はアマゾンを兵器運用するためのベルト持ってんだよ
    二本ある理由は予備でいい
    一本でも存在する理由を教えろ

  • 152スレ主25/06/11(水) 22:01:47

    寝たきりとその頃の記憶が無いにはかなり差があるよね

  • 153スレ主25/06/11(水) 22:03:49

    なんで身分があるんだよアマゾンに
    人工生命体じゃなかったの

    でも考えたら人型の存在を4000体収容してるなんて現実的じゃないというか…ウイルスのような人工生命体がいっぱい逃げ出したのが4000人に感染したと考える方が…

  • 154スレ主25/06/11(水) 22:05:09

    国際営業戦略本部長タチバナさんも見覚えのある顔立ち
    思い出せないけど

  • 155スレ主25/06/11(水) 22:06:09

    鷹山仁の『こうなる前』が『人間だった頃』だとしたら自分で狩った物しか食べない生き方が大変そう

  • 156スレ主25/06/11(水) 22:06:32

    野座間製薬の会長?も一筋縄ではいかなさそうな

  • 157スレ主25/06/11(水) 22:08:00

    やっっぱアマゾンが戸籍や就職が必須の日常生活送ってんだよなあ

  • 158スレ主25/06/11(水) 22:08:11

    吉良吉影かお前は

  • 159スレ主25/06/11(水) 22:10:06

    ゆで卵ならキスしてもセーフ…?

  • 160スレ主25/06/11(水) 22:10:44

    さっき修理業者が来てたアマゾンのマンションか

  • 161スレ主25/06/11(水) 22:11:46

    鷹山仁が別の場所へ誘き出された…
    駆除班としてはそうするのが当然だけどこれ、アマゾンマンションらしいから
    人数不足、マモルが食事を省略してる、アマゾンを狩るアマゾン鷹山仁が来ないなど死亡フラグ満載

  • 162スレ主25/06/11(水) 22:12:37

    𓏸𓏸さんのお宅に入った修理業者の人が出てこないのよ!
    みたいな噂されてないのだろうか
    団地妻系のエッチなそれと思われてみんな黙ってるのかな

  • 163スレ主25/06/11(水) 22:12:53

    なぜ2アングルで喋る

  • 164スレ主25/06/11(水) 22:13:46

    擬態?
    擬態なんだな?
    そうだな?罪のない人達がアマゾンなってるわけでは…

  • 165スレ主25/06/11(水) 22:14:37

    水を即座に沸騰させるほどの高熱と共に変身しているだと

  • 166スレ主25/06/11(水) 22:15:41

    配信番組だからニチアサみたく予告にあったシーンを時にカットするほどの時間の縛りがなくて、ちょうどいい所で各話を区切ってるんだろうか

  • 167スレ主25/06/11(水) 22:17:07

    こいつ部屋で戦い慣れている

  • 168スレ主25/06/11(水) 22:17:31

    背景全部会長のドアップなのクソコラ感がある

  • 169スレ主25/06/11(水) 22:18:59

    水澤ママ、ライダーの親としては間違いなく良くない方の部類だけど、アマゾンへの対処という観点なら頑張ってた方か…

  • 170スレ主25/06/11(水) 22:20:05

    なんかいい話に持っていこうとしてる

  • 171スレ主25/06/11(水) 22:21:23

    アマゾンが人間か危険な生物かではなく水澤悠が人間かという問題に、アマゾンから母と呼ばれている本部長の責任から悠本人の意思に問題をすり替えたな…

  • 172スレ主25/06/11(水) 22:21:59

    急に昭和
    昭和アマゾンを見たことある訳では無いけど昭和を感じる

  • 173スレ主25/06/11(水) 22:23:41

    悠は駆除班に入るのか…?
    それで水澤本部長の立場はどうにかなるかもだけど、水沢美月の母としては…

  • 174スレ主25/06/11(水) 22:24:32

    メズールのヤミーみたいな性質を持ってたってことか

  • 175スレ主25/06/11(水) 22:25:15

    とっくに住民は食い尽くされて、だからわざわざ外部の人を呼んでたんだな

  • 176スレ主25/06/11(水) 23:48:24

    ここまでで覚醒前のアマゾンは割と社会性があるのを考えると鷹山仁が子供作る予想は失礼かもしれない
    ドライバーで自分を制御している鷹山仁には社会人の経験があるようなので、彼女ちゃん相手にちゃんと避妊してるか
    案外キス止まりか
    増えるとしても鷹山仁が単為生殖(増殖)するか
    とさまざまな予想ができる

    ウイルスってのは大きさの例えでいいんだよな野座間製薬、生きた細胞に寄生して…なところまでウイルスだったらどうしてくれよう、今回のアマゾンマンションが特に

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:02:03

    保守

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:56:20

    >>154

    ドクター真木

  • 179スレ主25/06/12(木) 21:11:41

    アマゾンズとは関係なく体調が悪いので休みます
    アマゾンズに関して予想していたより仮面ライダーで安心しているところ

  • 180スレ主25/06/12(木) 21:12:07

    >>178

    嘘だあ…

    あんな目つき違う…

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:00:50

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:11:18

    保守

  • 183スレ主25/06/13(金) 22:02:40

    鷹山仁、浅倉と矢車の面影がある男

    Episode4『「DIE OR KILL」』

  • 184スレ主25/06/13(金) 22:03:10

    このマンションに行った人が帰ってこないみたいな話は無かったのか

  • 185スレ主25/06/13(金) 22:03:36

    アマゾンマンションと聞くと急にB級ホラー感

  • 186スレ主25/06/13(金) 22:04:27

    籠城戦は不利だ…
    盗聴器に気づくのも対策するのも優秀なチームなのに裏目に出てしまった

  • 187スレ主25/06/13(金) 22:05:27

    マモル、優しいな…
    この状況で貴重なタンパク質を分けてくれる…

  • 188スレ主25/06/13(金) 22:05:50

    アマゾンマンションだから備蓄に期待できない
    冷蔵庫に人肉しかなさそう

  • 189スレ主25/06/13(金) 22:06:53

    マモルだけが癒しだ
    多分死ぬ こういうキャラは死ぬ

  • 190スレ主25/06/13(金) 22:07:30

    優秀さが首を絞めるシチュエーションは胸が痛い

  • 191スレ主25/06/13(金) 22:07:53

    焼き払う気か

  • 192スレ主25/06/13(金) 22:08:56

    4000体の内訳にアリの158体入ってるんだ

  • 193スレ主25/06/13(金) 22:09:18

    マモルにもドライバーあげて

  • 194スレ主25/06/13(金) 22:09:59

    三崎の動機は借金か

  • 195スレ主25/06/13(金) 22:10:25

    マモルはなんで名前がマモルなのか明かしてくれ

  • 196スレ主25/06/13(金) 22:11:41

    あなたがどうかは別、という優しいけれどなんにも答えを出してない水澤ママの言葉
    がこの先マシな方の優しさになったらどうしよう

  • 197スレ主25/06/13(金) 22:12:35

    アマゾン食えいっぱいいるぞ
    いやそれやると覚醒してしまうのか

  • 198スレ主25/06/13(金) 22:13:21

    スナイパーフクさんかっけえ

  • 199スレ主25/06/13(金) 22:14:15

    調査班も命張ってる

  • 200スレ主25/06/13(金) 22:15:12

    でも悠のアマゾンは輝きが違うんだけどマモルよりランク高かったりする?

  • 201スレ主25/06/13(金) 22:16:04

    彼女ちゃんの『養殖』って表現がまさにそのままなのかもな

  • 202スレ主25/06/13(金) 22:17:03

    鷹山仁みたいな元々人間だったのがアマゾン化したと思われる例と
    マモルや悠は100%アマゾン細胞なのかも

  • 203スレ主25/06/13(金) 22:17:18

    アリのスーツ何個作ったんだろ

  • 204スレ主25/06/13(金) 22:18:47

    マンションの通路でのバトル、CGやドローン使ったカメラワークの派手さは無いかもしれないけど、薄暗さと相まっておぞましさとリアリティですごい迫力

  • 205スレ主25/06/13(金) 22:19:15

    急に見覚えのある屋上になったな

  • 206スレ主25/06/13(金) 22:20:43

    アマゾンズフィルターでもこの緑色なことを思うと本来のアマゾンはものすごく輝いてそう

  • 207スレ主25/06/13(金) 22:20:55

    調査班の人達が…

  • 208スレ主25/06/13(金) 22:22:33

    ついに来たか鷹山仁!

    誰が位置情報流したんだ…?

  • 209スレ主25/06/13(金) 22:23:59

    鷹山仁のスマホ、めっちゃはっきりSoftBankって書かれてた

  • 210スレ主25/06/13(金) 22:25:31

    ゆで卵1個でいいならもっと制御できる方法あっただろ野座間製薬

  • 211スレ主25/06/13(金) 22:25:47

    人間かどうかを考えるのは人間じゃないやつ
    なるほど

  • 212スレ主25/06/13(金) 22:26:10

    固ゆで卵一口は口内パッサパサになるぞ

  • 213スレ主25/06/13(金) 22:26:30

    アマゾン(自己申告)

  • 214スレ主25/06/13(金) 22:27:15

    まさに生きるためにニワトリ飼ってる奴だから重みが違う
    あの家もマンションっぽいけど許可取ってるのだろうか

  • 215スレ主25/06/13(金) 22:27:45

    金のため
    仲間とハンバーガーのため
    人間でいるため
    どんな理由でも命を奪わずには生きていけない

  • 216スレ主25/06/13(金) 22:27:57

    武器あるんだ!?

  • 217スレ主25/06/13(金) 22:28:17

    普通に腕ちぎるじゃん
    スーツの腕取ったんだろうけど

  • 218スレ主25/06/13(金) 22:28:58

    橘本部長がとてもドクター真木と同一人物に見えないのはあえて目が小さく見えるようなメイクとかしてたんだと思おう

  • 219スレ主25/06/13(金) 22:29:10

    やっぱどちらかと言えばアマゾン…

  • 220スレ主25/06/13(金) 22:29:40

    前回は遠景からだったのに今回ついに真っ二つをはっきりと

  • 221スレ主25/06/13(金) 22:30:14

    アマゾンに効くガスなんだろ
    マモルは大丈夫か?

  • 222スレ主25/06/13(金) 22:30:59

    このガスが人体に無害なら逆に水に混ぜてアマゾンを狩れるな

  • 223スレ主25/06/13(金) 22:32:17

    4000匹が2年間もひとつの街に留まってるものなののか…?

  • 224スレ主25/06/13(金) 22:32:38

    迷いのないスタンガン

  • 225スレ主25/06/14(土) 07:02:11

    アマゾン細胞が普通のタンパク質でも満足できるなら2年の腕輪管理さえ克服すればすごく役立ちそうなのにな…
    そういうものが善く使われた試しはないが

  • 226二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:59:00

    保守

  • 227スレ主25/06/14(土) 21:18:07

    昨日のランクEアリアマゾンですらちゃんと腕輪つけてたからやっぱり野座間製薬に4000体の人型アマゾンが飼われてたんですかね

    Episode5『「EYES IN THE DARK」』

  • 228スレ主25/06/14(土) 21:18:49

    過去スレでもアマゾンズやばいと言われてたような気がするけど今のところグロ表現の規制が取れてる以外は仮面ライダーしてる
    まだ龍騎よりは精神に優しい

  • 229スレ主25/06/14(土) 21:19:33

    2016年でも地上波じゃないなら乳首を映せるらしい
    2003年は地上波でチラ見せしてた

  • 230スレ主25/06/14(土) 21:20:13

    ドクター真木は常に半目だったんだなと見直して気づいた
    橘本部長のが本来の目なんだ

  • 231スレ主25/06/14(土) 21:21:46

    単に戦闘力なら人間を食べようとしない機械の兵器でいいからな
    マモルの精神的な幼さや肉弾戦してるのにあの元気っぷりを見るにアマゾン細胞の本質は回復力、成長力とかなんじゃないか?

  • 232スレ主25/06/14(土) 21:23:32

    悠、初めての反抗

  • 233スレ主25/06/14(土) 21:24:08

    マモルくんの扱いこんな感じなんだ…

  • 234スレ主25/06/14(土) 21:25:55

    駆除班は悠が居場所を求めてなんとなくいられる場所じゃないってことだな…

  • 235スレ主25/06/14(土) 21:26:58

    躊躇いなくアマゾンを真っ二つにできる意思と力を持つ者に、その子が家に帰りたくないというだけで背中を預けるのは難しい

  • 236スレ主25/06/14(土) 21:27:19

    美月ちゃん久しぶりな気がする
    ここから掘り下げだろうか

  • 237スレ主25/06/14(土) 21:27:59

    悠の水槽はもっと深いところにある…

  • 238スレ主25/06/14(土) 21:29:13

    初日でホームレスの暮らし方

  • 239スレ主25/06/14(土) 21:30:05

    これが都会にあるという横になれないベンチか

  • 240スレ主25/06/14(土) 21:30:40

    七羽さんはテナントビルの上に住んでいるのか
    屋上で畜産やってて

  • 241スレ主25/06/14(土) 21:31:46

    例えマモルが悠くらい強くてもあの戦い方にはならないんだろうなって

  • 242スレ主25/06/14(土) 21:32:05

    戦いが気持ちいい衝動までは抑えられないのか

  • 243スレ主25/06/14(土) 21:32:37

    寝ろよ
    2人とも

  • 244スレ主25/06/14(土) 21:34:07

    研究所の場所を美月ちゃんに教えてるのかよ

  • 245スレ主25/06/14(土) 21:34:59

    この感じのバス、ジェットマンで見た

  • 246スレ主25/06/14(土) 21:36:18

    詳しくはジェットマン『地獄行バス』で検索
    あれはバスそのものが敵怪人だったオチだけど

  • 247スレ主25/06/14(土) 21:36:42

    駆除班の任務と裏腹に退廃的な生活っぷりに配信を感じている

  • 248スレ主25/06/14(土) 21:37:30

    2年前に脱走したアマゾンが大型二種を

  • 249スレ主25/06/14(土) 21:38:08

    いやバスのドアも窓も開いてないなら聞こえないよ

  • 250スレ主25/06/14(土) 21:39:21

    こいつよく大型二種免許取れたな
    グラニュートがパティシエ技術身につけてお菓子屋経営してるのと近い雰囲気を感じる

  • 251スレ主25/06/14(土) 21:39:51

    アマゾン(自己申告)のあと、オメガって言ってる?

  • 252スレ主25/06/14(土) 21:40:40

    アルファとオメガなら間にあと22人いるのでは

  • 253スレ主25/06/14(土) 21:41:08

    バスの窓叩き割るのどう撮影したんだろ

  • 254スレ主25/06/14(土) 21:42:11

    美月ちゃん、親はアレでも裕福そうだからタクシーという選択を取れる

  • 255スレ主25/06/14(土) 21:42:29

    トンネルに置いてかれた三崎が心配だけど

  • 256スレ主25/06/14(土) 21:42:55

    今回のアマゾンには肉弾戦の心得を感じる

  • 257スレ主25/06/14(土) 21:44:52

    あのトンネルがアマゾンたちに人気スポットだったってことか…?
    そういえば出口の隣に閉鎖中って…高速ならよくある2本並んでるやつかと思ったが都会は市街地でもあるのかな

  • 258スレ主25/06/14(土) 21:45:25

    通りかかる車を狙っている蜘蛛のアマゾンの縄張りに、たまたま覚醒寸前なバス運転手アマゾンが通りかかるというすごい不運だったとは

  • 259スレ主25/06/14(土) 21:46:24

    不運ですらなかったんかい
    アマゾンにも社会性があるんだな

  • 260スレ主25/06/14(土) 21:46:41

    七羽ちゃん何を感じてる?
    アマゾンなのか?

  • 261スレ主25/06/14(土) 21:47:21

    アマゾンが育てるような関係もあるならいよいよ4000体駆除は大変そうだ
    そして今回のは蜘蛛ではなくコノハアリかも
    緑色だった

  • 262スレ主25/06/14(土) 21:50:34

    特撮で緑の虫といえばワーム、つまり幼虫も思い出す
    バスの運転手アマゾンは派手な見た目で覚醒しきってないらしいのに強かったし
    バスの運転手アマゾンの子供があの貼り付いてた小さめ緑アマゾンだとしたら
    アマゾンは自分で子供を生める可能性が高まり鷹山仁が単為生殖しての第2シーズン(パニック映画によくある、元凶を完全には倒しきれてない続編匂わせ)が見えてきたな
    見たくないな

  • 263二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:05:18

    保守

  • 264二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:30:00

    >>262

    エグゼイドから2年経つぞ

    まだ単為生殖を諦めてなかったのか

  • 265スレ主25/06/15(日) 21:11:30

    だって人間がアマゾン細胞を妊娠したら間違いなく大変だろ
    まだ産むとは決まってないけど1人くらいそういうキャラいそうじゃん
    2年あれば人間は生まれるじゃん

  • 266スレ主25/06/15(日) 21:19:53

    あと今日休みます

  • 267二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:20:57

    保守

  • 268二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:15:14

    このレスは削除されています

  • 269スレ主25/06/16(月) 21:22:13

    サムネから鷹山仁の周りがすごいことに

    Episode6『「FOR WHAT I FIGHT」』

  • 270スレ主25/06/16(月) 21:22:41

    アマゾン細胞の可能性…なんなんだろうな…

  • 271スレ主25/06/16(月) 21:23:06

    でもじじいが目をつけつるってことは健康的な何かに違いない

  • 272スレ主25/06/16(月) 21:23:33

    暗黒金持ち老人が求めるのは不老や若返りと相場が決まっている(偏見)

  • 273スレ主25/06/16(月) 21:24:45

    そもこの世界仮面ライダーの認識無いかもしれない
    悠と鷹山仁はドライバーを使うアマゾンってだけで

  • 274スレ主25/06/16(月) 21:25:37

    育てられる関係にあるアマゾンでも管理下の腕輪がある
    どういう研究の仕方してたんだ

  • 275スレ主25/06/16(月) 21:25:52

    そんな範囲攻撃ができたのか

  • 276スレ主25/06/16(月) 21:26:31

    抜け殻みたいな
    繭だったのか?糸を吐くし

  • 277スレ主25/06/16(月) 21:26:50

    ここで近づいてきてくれる…

  • 278スレ主25/06/16(月) 21:28:01

    駆除班ですら引く攻撃性を見ても自分から言葉をかけてくれる美月ちゃんを守るために戦う
    それだけでは人間でいられないか?

  • 279スレ主25/06/16(月) 21:28:36

    タクシーのwelcome to Japanすら意味ありげ

  • 280スレ主25/06/16(月) 21:29:49

    本をフーしてから渡してくれる優しさ

  • 281スレ主25/06/16(月) 21:31:10

    激情すると大切な人を巻き込むような攻撃が出たり、戦いが楽しかったりするのを志藤さん的には信用出来ないわけかな
    戦う理由より戦うことを優先してしまうようなアマゾンの衝動

  • 282スレ主25/06/16(月) 21:31:45

    鷹山仁の胸チラさせればシリアスを和らげられると思ってるのか東映は?
    龍騎で見たやつだ!その節はお世話になりました

  • 283スレ主25/06/16(月) 21:32:36

    逆に他のアマゾンが倒されたら消えるのってさ

    本当に消えてるんだよね?
    本来目に見えない大きさの細胞なんだから実は人型を維持できなくなって飛散してるんじゃないよね?

  • 284スレ主25/06/16(月) 21:33:25

    マモルは結構自由に行動できるんだな

  • 285スレ主25/06/16(月) 21:34:48

    4000体の中にマモルは入ってるのかな

  • 286スレ主25/06/16(月) 21:35:06

    これはマモルが通れるところに部屋置いてるのが悪い

  • 287スレ主25/06/16(月) 21:36:23

    鷹山仁は自給自足で頑張ってるだけでアマゾンの衝動を持ってないわけではない
    そうなると自覚もなかった悠のディストピア飯はアマゾンの欲を刺激せずに必要な栄養素だけ摂らせるためのものだったのだろう

  • 288スレ主25/06/16(月) 21:37:07

    悠の唇にほくろがあることに気づいた

  • 289スレ主25/06/16(月) 21:37:31

    もっと網目が荒いところあるぞ鷹山仁

  • 290スレ主25/06/16(月) 21:38:13

    なんですかその悠はアマゾン細胞を移植されてないみたいな言い方は
    やっぱり純度100%アマゾン細胞なんじゃ…

  • 291スレ主25/06/16(月) 21:38:53

    人間の自分が元々ある鷹山仁と最初からは無いものを得ようとしてる水澤悠
    この違いは大きい

  • 292スレ主25/06/16(月) 21:40:42

    よかった…擬態だったのか…
    何をどうやって大型二種アマゾンなんか存在するのかと…人間がアマゾンにされたのかと
    でもこれ擬態元が死んでるやつだな

  • 293スレ主25/06/16(月) 21:40:55

    なんで1人で来るか

  • 294スレ主25/06/16(月) 21:41:20

    育てられてたにしてはかなり姿が違う

  • 295スレ主25/06/16(月) 21:42:36

    じゃあ逃げ出した実験体4000以外のアマゾンも全然いるってことじゃないですか!

  • 296スレ主25/06/16(月) 21:44:15

    水澤悠
    第一次反抗期

  • 297スレ主25/06/16(月) 21:45:12

    今回のアマゾンの帽子みたいなデザイン超かっこいい

  • 298スレ主25/06/16(月) 21:46:18

    それって人間ともアマゾンとも決別することにならないか

  • 299スレ主25/06/16(月) 21:46:32

    『違う』がマジの違いなやつやめろ

  • 300スレ主25/06/16(月) 21:47:19

    水澤ママ、態度が最悪過ぎるだけでそんなに嘘ついてないんだな
    だからといって良いことは何も無いけど

  • 301スレ主25/06/16(月) 21:47:47

    それ過去に一人やってるんよ…
    駆除班に人生の責任託すな…

  • 302スレ主25/06/16(月) 21:48:42

    いざとなったら僕のために仲間殺しになってください
    をも受け入れるシビアだけど強固な絆だ

  • 303スレ主25/06/16(月) 21:50:18

    まだ途中だから断言は出来ないけど好きな平成ライダー挙げたらトップ5に入るかもしれないくらい今のスレ主はアマゾンズにハマっている
    でもまだ早いって言ってくれた人たちありがとう
    これは慣れてから見るものだ

  • 304スレ主25/06/16(月) 21:50:54

    このアマゾンのフィルター抜きのスーツ姿見てみたいな…
    きっとファンガイアみたいに綺麗だ

  • 305スレ主25/06/16(月) 21:52:44

    おいやめろなんだこのアングル

  • 306スレ主25/06/16(月) 21:53:08

    後ろからやるんじゃないだろうな
    早く変身解除しろよ
    なんか怖いよ

  • 307スレ主25/06/16(月) 21:53:39

    アマゾンの水澤悠に居場所ができた良いシーンでいいんだな!!!信じるぞ!!

  • 308スレ主25/06/16(月) 21:53:55

    あんた動くんかい

  • 309スレ主25/06/16(月) 21:54:44

    あっこの人ドクター真木だ

  • 310スレ主25/06/16(月) 21:55:25

    七羽さんあんなところでヒモ飼ってるスペックの女性じゃなさそうだな

  • 311スレ主25/06/16(月) 21:56:07

    あれって本物の卵なのかな…
    撮影にはなにかと時間がかかるから傷みやすいものは似せて作った別物を使うと聞くが

  • 312二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:30:12

    保守

  • 313二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:02:40

    >>309

    なんとなくどこで認識したかがわかる

  • 314スレ主25/06/17(火) 22:23:04

    今日は休み

  • 315二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:02:11

    保守

  • 316スレ主25/06/18(水) 13:12:40

    七羽『さん』なのエロくない?
    上手く言えないけどヒモ男が相手を立てつつ甘えてる感じ
    微妙に対等じゃないけどヒモ男の方が飼われる努力をしているけどそういうのお見通しな感じ
    まとめるとエロくない?

  • 317スレ主25/06/18(水) 22:01:37

    アマゾン。それは〜のところ
    サブタイトルのだいたい和訳だと今わかった

    Episode7『「GAME OF THE BUTCHERS」』

  • 318スレ主25/06/18(水) 22:02:24

    フィルターが取れてるサムネのアマゾンズが明るすぎると思うくらいには慣れてきた

  • 319スレ主25/06/18(水) 22:03:11

    2016年だと野性的な構えに見えるアマゾンオメガの動きが
    2025年なのでガヴを思い出す動き

  • 320スレ主25/06/18(水) 22:03:31

    5話くらい飛ばしたかと思ったけど訓練だった

  • 321スレ主25/06/18(水) 22:04:23

    泉七羽さんらしい
    泉コンボだ
    泉はオーズに2人いるので

  • 322スレ主25/06/18(水) 22:05:37

    美月ちゃんも心配してるから定期報告くらいはしてあげようよ

  • 323スレ主25/06/18(水) 22:06:49

    でも下手に巻き込んだりしたら美月ちゃん死ぬだろうから…

  • 324スレ主25/06/18(水) 22:07:24

    駆除班で一番バックボーンが語られたのがもう7話なのに元詐欺師らしくて借金に追われてる三崎だとは

  • 325スレ主25/06/18(水) 22:08:10

    別の人だけど美月ちゃんと美空ちゃんは似てると思うんだ

  • 326スレ主25/06/18(水) 22:08:41

    ライダーで廃車置き場が危険じゃなかった試しがない

  • 327スレ主25/06/18(水) 22:09:06

    スポーティな謎の男…

  • 328スレ主25/06/18(水) 22:10:05

    人が電線に引っかかってるシーン
    あっさり出てきたな
    アマゾンが生き物モチーフなことを踏まえると、虫以外もいるなら百舌の速贄?

  • 329スレ主25/06/18(水) 22:10:26

    駆除班ってこのレベルで共同生活してんの
    もう家族じゃん

  • 330スレ主25/06/18(水) 22:10:36

    百舌の速贄だった

  • 331スレ主25/06/18(水) 22:11:08

    2025年なので頭部がナッジスパロウにしか見えない

  • 332スレ主25/06/18(水) 22:11:42

    だから実践練習が必要になったわけか

  • 333スレ主25/06/18(水) 22:12:14

    フクさんが作務衣なの良い
    とても良い

  • 334スレ主25/06/18(水) 22:12:42

    おかずがさみしい朝食

  • 335スレ主25/06/18(水) 22:13:31

    駆除班お仕事物語であと全部やって

  • 336スレ主25/06/18(水) 22:15:04

    ただの近隣住民の立場なら事件事故の両面からと言われても、事故でああなる訳ないだろと思ってそうだから不自然さはないだけど
    これはアマゾンズだしあの男は意味深に映ってたので関係者ではあるはず
    廃車から出てきたし
    ただあの自転車青年も気になるところ

  • 337スレ主25/06/18(水) 22:17:03

    ヒモ生活に逆戻り
    どんな縁で研究者→アマゾン細胞注入→七羽さんの家で畜産生活になったんだろう

  • 338スレ主25/06/18(水) 22:17:45

    ガチのヒモ飼い女性は役に立たない男が好きなのでヒモが役に立つところ見せ始めたら捨てられるってどっかで聞いたことある

  • 339スレ主25/06/18(水) 22:17:57

    あの盗聴も七羽さんがやってたの!?

  • 340スレ主25/06/18(水) 22:20:04

    志藤さんは駆除班以前にも警察とか探偵あたりの職業やってたりしたのか?

  • 341スレ主25/06/18(水) 22:20:32

    駆除班は擬似家族っぽい組織なのかもしれない

  • 342スレ主25/06/18(水) 22:20:54

    そっち!?
    前は育児、今度は縄張り争い

  • 343スレ主25/06/18(水) 22:21:28

    この男は怪しげな自転車青年

  • 344スレ主25/06/18(水) 22:22:03

    人間として生きていたい方のアマゾンか…?

  • 345スレ主25/06/18(水) 22:22:34

    覚醒する前のアマゾンの中で人間として生きていたいと願う個体が生まれるのはどういう仕組みなんだろう
    擬態なのに

  • 346スレ主25/06/18(水) 22:23:20

    ただの遺体隠してるやつでも怖いよ!須藤さんだけにしてくれ

  • 347スレ主25/06/18(水) 22:25:14

    ちょっと変な音した

  • 348スレ主25/06/18(水) 22:26:13

    盗聴もうしてるの

  • 349スレ主25/06/18(水) 22:26:47

    自転車投げられた人が可哀想

  • 350スレ主25/06/18(水) 22:27:20

    バイクで!
    2016年ですら地上波じゃ見ないぞ!

  • 351スレ主25/06/18(水) 22:27:39

    車でも!
    こっちは戦隊だけど令和で見たな!
    なんでだよ

  • 352スレ主25/06/18(水) 22:28:08

    なぜ赤くなった?
    じゃなくてフィルターでわからなかっただけで元々赤いのか

  • 353スレ主25/06/18(水) 22:28:28

    ライダーが絶対持たないタイプの鎌が生えてきた

  • 354スレ主25/06/18(水) 22:29:32

    あんなに決意したはずなのに人の姿になった途端にトドメを刺せなくなる

  • 355スレ主25/06/18(水) 22:30:27

    悠の決意は子どもの無敵で無謀な夢だったとでもいうのかよ…たった一話で…

  • 356スレ主25/06/18(水) 22:30:45

    罠かもしれないぞ
    地下におりたと見せかけて

  • 357スレ主25/06/18(水) 22:31:25

    人間はわかりやすい手がかりに飛びつくからひとつ用意してやれば行動を誘導できるみたいなの聞いたことがある

  • 358スレ主25/06/18(水) 22:31:49

    アマゾン疑惑の男が計画的に人を殺すな

  • 359スレ主25/06/18(水) 22:32:45

    弓削さんいた!?どこ!!?この男?なんとなく感じたというかこの男どこかでっていう既視感それだったのか、アマゾン本編に出てたキャラではなくて

  • 360スレ主25/06/18(水) 22:33:38

    マジでただの殺人犯なやつ来たか?
    人を殺したくないのに本能に抗えないアマゾン
    理性で人を殺してる人間
    悠が守りたい存在とは
    という次回になりそう

  • 361スレ主25/06/18(水) 22:34:45

    >>346

    まさか須藤さん、滝川空に次ぐただの殺人犯が現れるとはね…

    受け継がれる本編と関係なく殺人してる奴の系譜…

  • 362スレ主25/06/18(水) 22:35:36

    アマゾンマンションの人は人肉を冷凍してたからな
    人間と同等の知恵を持っているなら生ものは冷凍する
    車の中に隠すのは食べ物ではない

  • 363スレ主25/06/18(水) 22:36:48

    もしわかる人がいたら七羽さんと鷹山仁の年齢差教えてください
    今後の重要情報なら無理で構いません

  • 364二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:13:52

    保守

  • 365二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:18:12

    保守

  • 366スレ主25/06/19(木) 21:53:38

    僕が狩るのはアマゾンだけとは限らないってことだ…と言うけどアマゾンとその他、守るものと狩るものの線引きがまだ決まってなかったみたい

    Episode8『「HERO OR NOT」』

  • 367スレ主25/06/19(木) 21:54:06

    アマゾン全員跳躍力強すぎる

  • 368スレ主25/06/19(木) 21:54:53

    アマゾンではないので計画的に人を殺す弓削さん
    あーーかっこいいまたしても顔がいい
    龍騎カブト鎧武アマゾンズ龍騎RT(ジオウ)で全部顔がいい

  • 369スレ主25/06/19(木) 21:55:55

    見た目で判断してしまうのが逆に人間らしいかもしれない

  • 370スレ主25/06/19(木) 21:56:25

    野生の犯罪者もいる
    それが世の中というもの

  • 371スレ主25/06/19(木) 21:57:16

    同じ種族に見えるものを躊躇いなく殺せるのは普通のことでは無いだろうけど
    それに慣れるんじゃなくて慣れないことに慣れる…か

  • 372スレ主25/06/19(木) 21:58:17

    すぐさま関係者っぽい顔してるけど全然ノザマとは関係ないんだその女性は

  • 373スレ主25/06/19(木) 21:59:16

    じゃあこの殺人犯の腕サポーターはただのオシャレってことか…?

  • 374スレ主25/06/19(木) 21:59:53

    駆除班は人間だと許可おりてないから

  • 375スレ主25/06/19(木) 22:01:01

    マモルが最近地面を掘るのでやっとモグラのアマゾンだとわかった
    昭和アマゾンには味方的なポジでモグラの怪人がいたと聞いている
    そういうことか
    第8話でようやく

  • 376スレ主25/06/19(木) 22:01:47

    まさかあの巣箱に潜んでたらどうしようかと

  • 377スレ主25/06/19(木) 22:02:22

    サバゲーガチ勢と自衛隊以外で山にいるファッションでもないからキモいって言われるのもやむなし

  • 378スレ主25/06/19(木) 22:04:07

    腐ってたから食べられなかった
    つまりもう本能は人間を食べ物とみなしている…

  • 379スレ主25/06/19(木) 22:04:29

    いやなんで車の中に腐るまで置いてんの

  • 380スレ主25/06/19(木) 22:04:43

    生きるために殺してない人だ…

  • 381スレ主25/06/19(木) 22:05:37

    アマゾンズの世界で一番いかれてるのこいつなんじゃないかな
    会長頑張って
    このままじゃまだ名前も出てない弓削さんにインパクト負けするぞ

  • 382スレ主25/06/19(木) 22:06:11

    ほんとにアマゾンこととか知らないんだ
    たまたま殺人犯がアマゾンと同じ地域にいただけで

  • 383スレ主25/06/19(木) 22:07:04

    叩いて壊すのが好きと言うらしくパンチには格闘の心得を感じないな、鉄パイプとか使ってたし…
    あくまで壊すのが好きなんだな

  • 384スレ主25/06/19(木) 22:07:55

    美月ちゃんもまた、悠を優しい弟という水槽に閉じ込めているんじゃ…

  • 385スレ主25/06/19(木) 22:08:17

    申し訳ないけど母親に似てると感じてしまった

  • 386スレ主25/06/19(木) 22:09:32

    三崎の誤魔化し方が若干悪かったのかもしれないが
    アマゾンを知らない美月ちゃんにとっては水槽にいた悠が全てなんだな

  • 387スレ主25/06/19(木) 22:09:44

    急に膨らんでる

  • 388スレ主25/06/19(木) 22:10:35

    美月ちゃんが悠の優しさを語る時、それはあの家に居場所がなかった美月ちゃんが自分の慰めとして求めてるものだよね?と思ってしまった

  • 389スレ主25/06/19(木) 22:10:59

    今度はちゃんと
    って言う人は生き物飼えないんだよ

  • 390スレ主25/06/19(木) 22:11:31

    あれ?これ水澤ママより頑固じゃ…
    ママは結構その場で対応してるぞ
    これが社会経験の差か

  • 391スレ主25/06/19(木) 22:12:25

    一切のごまかしが無い轢殺

  • 392スレ主25/06/19(木) 22:13:37

    普通に警察を呼ぼう

  • 393スレ主25/06/19(木) 22:15:21

    アマゾンという人智を超えた力に立ち向かうからアマゾンなんだ
    人間というアマゾンより遥かに弱くて裁くためのルールがある生き物を『人を殺しているから』で殺したら生きるための戦いじゃなくなる

  • 394スレ主25/06/19(木) 22:15:43

    それはそれとして警察を呼ぼう

  • 395スレ主25/06/19(木) 22:17:12

    もしあのモズアマゾンが弓削さんを襲ったら悠はどうするの?だし

  • 396スレ主25/06/19(木) 22:18:07

    駆除班にとって『金』は人間でいるためのラインなんだな
    金で判断するのは人間だけだから

  • 397スレ主25/06/19(木) 22:18:42

    だとしても警察を呼ぼう
    傷害と殺人と死体遺棄なので

  • 398スレ主25/06/19(木) 22:19:05

    警察呼んだか?

  • 399スレ主25/06/19(木) 22:19:41

    あんま成果上げられてなくてあの感じなんかいこの人

  • 400スレ主25/06/19(木) 22:20:12

    新たな生命体とかいう激大フラグをあと五話で!?

  • 401スレ主25/06/19(木) 22:20:42

    ギリシャアルファベットでいくのでもあと22個あるしな

  • 402スレ主25/06/19(木) 22:21:22

    下霜草司というとても綺麗な名前だった

  • 403スレ主25/06/19(木) 22:22:39

    次回のハンバーグ、フィルターかかってても美味そうだった
    スレ主はブロンコビリーが好きです
    ところでアマゾンズ×ハンバーグってブロンコおじさんのこだわり炭火焼きがんこハンバーグで済みますか?

  • 404スレ主25/06/19(木) 22:23:51

    さすがにもう読めてくるんだよ
    こっちは東京喰種(アニメ1期のみ)もSCPも履修済だぜ
    どうせあれだよ
    人間と人喰いの折り合いをつけるあれ

  • 405スレ主25/06/20(金) 06:47:45

    どうせ人肉バーグだろと思ってる違ったら疑ってすまんマモちゃんだけは食べないでくれ

  • 406二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:41:07

    ほしゅ

  • 407スレ主25/06/20(金) 22:19:18

    今日スレ主もハンバーグ食べたので視聴は休みます

  • 408二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:22:43

    保守

  • 409二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:33:01

    >>403

    いいよねブロンコビリー

    サラダバーが美味いんだよな

  • 410スレ主25/06/21(土) 21:26:44

    あと五話でハンバーグ食ってて間に合うのか1クール

    Episode9『「INTO THE CANNIBAL'S POT」』

  • 411スレ主25/06/21(土) 21:27:06

    ※今日は泥酔しています

  • 412スレ主25/06/21(土) 21:27:29

    人は正義を理由にすると残酷になれる
    火野映司も言っていた

  • 413スレ主25/06/21(土) 21:28:05

    この若者は好奇心で入ってみたのか
    死ぬわあいつ

  • 414スレ主25/06/21(土) 21:28:28

    こんな埃っぽいレストランがあってたまるか
    椅子も上げてるし

  • 415スレ主25/06/21(土) 21:28:46

    急にホラー過ぎる
    注文の多い料理店より怖い

  • 416スレ主25/06/21(土) 21:29:16

    閉店したのに今日やってます てあったらスレ主もちょっと覗いて見たりするかもしれない…

  • 417スレ主25/06/21(土) 21:30:07

    いやこんなに疑いようなく人肉ハンバーグなことある??
    もっとこうぼかすかと思うじゃん

  • 418スレ主25/06/21(土) 21:30:47

    食事のマナーを守れないお客様は
    =腕輪の期限が切れて人でいられなくなったアマゾンは?
    ってことかな
    人でいられるうちは人のように振舞おうとするアマゾンたちの場所があのレストラン

  • 419スレ主25/06/21(土) 21:31:35

    この人達はこれが人肉だという設定なのを知ってこの演技なんだろうか

  • 420スレ主25/06/21(土) 21:31:58

    アマゾンマンションのときの薬剤をいつでも散布できるなら強い

  • 421スレ主25/06/21(土) 21:33:22

    ごめんマジで誰かわからなかった
    殺された前原くんか

  • 422スレ主25/06/21(土) 21:34:27

    国際営業戦略本部の人たちが人間の前原くんをアマゾンにしたように思えるんだがそうなのか?

  • 423スレ主25/06/21(土) 21:35:24

    綺麗な五円玉でいいのか
    いくらでもあげるから死なないでくれ
    スレ主頑張って磨くから

  • 424スレ主25/06/21(土) 21:35:44

    定期報告と言うにはすごい量の写真

  • 425スレ主25/06/21(土) 21:36:23

    美月ちゃん、相手の気持ちって考えたことあるか…?

  • 426スレ主25/06/21(土) 21:37:16

    閉店したレストランが一向に解体なり居抜き工事なりされないのも
    地域によっちゃ解体の方が金かかるし誰も入らなくてそのまま、ってことは普通にあるからなあ
    光熱費に動きがあれば不審に思われるかもしれないが

  • 427スレ主25/06/21(土) 21:37:45

    人肉を食べてるうちに覚醒するからあのレストランの客が覚醒してるのか

  • 428スレ主25/06/21(土) 21:39:33

    マモルが行かなくてよかった…

  • 429スレ主25/06/21(土) 21:40:00

    アマゾン同士で気配を感じられるなら、この2人は片方アマゾンで片方人間
    餌を連れてきてくれたように見えてるかもしれない

  • 430スレ主25/06/21(土) 21:40:11

    『持ち込み』

  • 431スレ主25/06/21(土) 21:40:33

    こっっっわ

  • 432スレ主25/06/21(土) 21:41:48

    多分ここに来るのは察してるアマゾンと入口の『やってます』に釣られた人間だから
    中に入れば隠す気もない
    怖すぎる
    もっと段階を踏もう
    注文の多い料理店は賢かったんだ

  • 433スレ主25/06/21(土) 21:42:10

    ハンバーグしか無いのか

  • 434スレ主25/06/21(土) 21:42:28

    野菜だけ食べとけ
    肉はダメだ
    人のだ

  • 435スレ主25/06/21(土) 21:43:52

    少しずつなら目覚めない
    そんなこと野座間製薬は言ってなかったので
    静かに生きていたいという願いと不確かな救いのために、みんなでハンバーグ食べてるわけか…

  • 436スレ主25/06/21(土) 21:44:37

    現実にはもちろん屠殺場などがあるけど人の多くは肉が肉になる過程を知らずに食べている
    それがアマゾンと人の関係になっただけなのかもしれない

  • 437スレ主25/06/21(土) 21:45:24

    なんだかレストランというより宗教じみた空間だな

  • 438スレ主25/06/21(土) 21:45:49

    捕獲された後に野座間製薬でどうなるのかについては触れないし知らない

  • 439スレ主25/06/21(土) 21:47:59

    オーナーなりにアマゾンを守ろうとしていたのはわかる
    だけど目覚めた個体は店から追い出してるのでおそらく駆除されてる
    あくまで自分の守りたい個体だけ庇護している、少し前の悠に似たやり方かもしれない
    ただしそれをやり遂げる力があった

  • 440スレ主25/06/21(土) 21:48:21

    覚醒してもやや理性的だ

  • 441スレ主25/06/21(土) 21:50:22

    まだ、何なんだよ
    まだって言うならマモルも自分も『まだ』でしかいのに
    その時がきたら倒してほしいと人には頼んで自分は見逃す

  • 442スレ主25/06/21(土) 21:50:39

    マモルのこと「M」って呼ぶの

  • 443スレ主25/06/21(土) 21:50:59

    ついに駆除班が命と心を削らなくても実験体を処分できるようになったな

  • 444スレ主25/06/21(土) 21:52:10

    結晶の薬剤
    液体の薬剤
    反応して気化→風で巻き上げる
    開発した奴、しっかりしてる

  • 445スレ主25/06/21(土) 21:53:46

    アマゾン細胞って完全に消えるんですよね
    雨に混じって生き残ったりしたら全人類アマゾンだぞ
    鷹山仁以外の人間をアマゾンにしたかもしれない前例も出てきてるし

  • 446スレ主25/06/21(土) 21:54:00

    作戦名が巻舌すぎてよくわからなかった
    トラロック?

  • 447スレ主25/06/21(土) 21:54:21

    雨と稲妻の神様だっけ

  • 448スレ主25/06/21(土) 21:55:38

    前原くんがすごいことになったな
    まだ噛ませ感すごいけどどうなるか

  • 449スレ主25/06/21(土) 21:55:52

    どこからどこまでで一手?

  • 450スレ主25/06/21(土) 21:56:11

    鷹山仁の攻撃をノーカウントにしてる!

  • 451二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:13:42

    保守

  • 452二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:45:46

    保守

  • 453スレ主25/06/22(日) 22:03:30

    このアマゾンズは1クールで完結させるつもりで作っているだろうから
    あと4話で終わるのだ

    Episode10『「JUNGLE LAW」』

  • 454スレ主25/06/22(日) 22:04:26

    水澤本部長は逃げ出した実験体を駆除したいけどアマゾン全滅ではない
    トラロックを遂行してもマモルや悠は生き残らせるつもりだろうか

  • 455スレ主25/06/22(日) 22:04:44

    養殖
    野生ときて
    機械か

  • 456スレ主25/06/22(日) 22:05:12

    5手のカウント甘いぞ前原

  • 457スレ主25/06/22(日) 22:05:57

    しかしすごいキャラ変してきた
    チェスになぞらえた宣戦布告するような性格だったっけ

  • 458スレ主25/06/22(日) 22:06:43

    さすが七羽さん

  • 459スレ主25/06/22(日) 22:08:32

    さすがフクさんは詳しいなあ

  • 460スレ主25/06/22(日) 22:08:54

    メールがビジネスの欠片もなかった

  • 461スレ主25/06/22(日) 22:10:01

    何もしてないアマゾンにもタイムリミットはあるんだ
    そして人喰いになるタイムリミットを迎えないために人を食えるんだ
    あの時点でもう人間社会で静かに生きていけるとはいえない
    吉良吉影を思い出す

  • 462スレ主25/06/22(日) 22:11:20

    美月ちゃんには何が見えているんだろう

  • 463スレ主25/06/22(日) 22:12:37

    そこで「お母さんに頼んで」だったり
    「悠らしくない」と言ったり
    それが美月ちゃんの限界か

  • 464スレ主25/06/22(日) 22:13:06

    行ってきますのチューはちゃんと映す

  • 465スレ主25/06/22(日) 22:14:31

    美月ちゃんがいる世界がいかに守られていたのかがわかる
    それが本来子供がいるべき世界なのかもしれない
    お母さんは頑張ってた
    親としてはともかく人間を守る側としては

  • 466スレ主25/06/22(日) 22:14:47

    前原くん、そういやあのあと遺体どうなったんだっけ

  • 467スレ主25/06/22(日) 22:17:02

    死んだ人間に細胞を移殖してそっくりのアマゾンを作り出す研究…
    人型に育てて兵器運用したい国際営業戦略部には都合がいいけど、倫理的に最悪だし開発部には他の思惑があるっぽいからその研究は没ったんだな

  • 468スレ主25/06/22(日) 22:17:23

    アマゾンから食人衝動を引いたらただの強い生き物じゃん

  • 469スレ主25/06/22(日) 22:18:43

    トラロック、指紋認証式

  • 470スレ主25/06/22(日) 22:19:54

    早くトラロックしよ

  • 471スレ主25/06/22(日) 22:20:17

    それを世の中ではマッチポンプと言うのでは

  • 472スレ主25/06/22(日) 22:20:46

    おい秘書
    なんか企んでないか、秘書

  • 473スレ主25/06/22(日) 22:21:33

    まさかの民間療法

  • 474スレ主25/06/22(日) 22:22:11

    アマゾンが病院に行ける訳はないが薬草すり潰してるとは思わんかった

  • 475スレ主25/06/22(日) 22:23:01

    七羽さんと過ごす鷹山仁は目が輝いているんだ
    怖いくらいに

  • 476スレ主25/06/22(日) 22:23:18

    アマゾン血液が!!
    下水に!!
    それは浄水場に…!!!

  • 477スレ主25/06/22(日) 22:23:44

    いや七羽さんともあろう方がそんな不注意なこと…

  • 478スレ主25/06/22(日) 22:24:58

    マモルはこのまま何も知らずにいられるのか…

  • 479スレ主25/06/22(日) 22:25:30

    悠は正義の味方になりたいのかな
    他の判断基準を持てるほど世界を知らないけれど、嫌だと感じたことは存在するからそれしかない

  • 480スレ主25/06/22(日) 22:27:20

    やめろ前原くん!!
    マモルが死ぬ!死ぬやつ!

  • 481スレ主25/06/22(日) 22:28:04

    実験体の腕輪を持って現れたわけか

  • 482スレ主25/06/22(日) 22:28:43

    このスロー演出の弾丸、好き

  • 483スレ主25/06/22(日) 22:29:38

    アマゾン跳躍力には勝てん

  • 484スレ主25/06/22(日) 22:30:31

    アマゾン細胞100%のアマゾンが人間として生きたいと願うこともあるのに、人間を母体にした前原アマゾンが機械のようになる
    これが国際営業戦略部の力

  • 485スレ主25/06/22(日) 22:31:00

    チェス趣味だったのか…知らなくてごめん…
    前原くんが死んだ時もまだ顔覚えられてなくて

  • 486スレ主25/06/22(日) 22:31:35

    手数カウントが甘い!

  • 487スレ主25/06/22(日) 22:32:11

    気象衛星まで持ってるのか?

  • 488スレ主25/06/22(日) 22:32:58

    城戸真司より最終回に対しての割合で早く死ぬのか…?

  • 489スレ主25/06/22(日) 22:33:49

    生きてるっぽいあれで
    それで生きてるの照井と貴虎とヒロミっちなんよ

  • 490スレ主25/06/22(日) 22:34:10

    特別なアマゾンらしい所以はそこかな

  • 491二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:49:42

    保守

  • 492二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:45:44

    >>489

    そりゃ人間よりアマゾンの方が丈夫だろ

    冷静になれ

  • 493二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:11:28

    保守

  • 494スレ主25/06/24(火) 05:28:56

    所用につき今日もお休みです

  • 495二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:40:10

    保守

  • 496スレ主25/06/24(火) 19:08:51

    コラボにつられてコトダマンを始めました
    クイズクエストをやりました

    誰が『戦国時代に魔化魍が結成していた組織の名前』すぐ答えられるんだよ
    スレ主ですらちょっと忘れててググッたよ、血狂魔党です

  • 497スレ主25/06/24(火) 22:01:29

    でも推しはいっぱい来ました
    このあと地獄兄弟も来ました

  • 498二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:35:21

    保守

  • 499二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:57:58

    保守

  • 500スレ主25/06/25(水) 22:00:23

    色々な用事でお休みをいただき明日から再開します

  • 501二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:25:16

    保守

  • 502二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:01:04

    >>497

    バースもマッハもアクセルも来て良かったじゃないか

  • 503スレ主25/06/26(木) 21:55:52

    前回までのあらすじ
    アマゾンなのに死なない悠

    Episode11『「KILLING DAY」』

  • 504スレ主25/06/26(木) 21:57:44

    制御の腕輪をつけてないアマゾンがもしいたらどうなるのか、は悠が薬を飲まなかったせいで暴走したのが答えでいいのかな?
    アマゾン実験体たちが2年間も人間生活してたからそこら中に細胞の欠片くらいばら撒かれてると思うので
    未確認アマゾンの暴走が本部長に把握されてないのは、日常生活による細胞の拡散はない…んだよな?
    なぜなら鷹山仁のせいで少なくとも下水にアマゾン血液が流れているので

  • 505スレ主25/06/26(木) 21:58:03

    こいつら誰1人ビジネスメールのマナーを知らねえ

  • 506スレ主25/06/26(木) 21:59:33

    本部長は頑張ってるんだ…

  • 507スレ主25/06/26(木) 21:59:55

    トラロック後の説明はどうする気なんだろ

  • 508スレ主25/06/26(木) 22:00:05

    神視点だと似てるんだなこれが

  • 509スレ主25/06/26(木) 22:00:49

    マモルと回復力のレベルが違う

  • 510スレ主25/06/26(木) 22:01:01

    あの処置の雰囲気なんだったんだよ

  • 511スレ主25/06/26(木) 22:01:27

    水澤本部長が比較的まともな大人に見えてきたところで差し込まれる狂気

  • 512スレ主25/06/26(木) 22:01:55

    前原アマゾン(死体からアマゾン化)もトラロックには勝てないというわけか

  • 513スレ主25/06/26(木) 22:03:08

    この作品、鷹山仁と七羽さんのキスシーンがノルマなのか?

  • 514スレ主25/06/26(木) 22:03:39

    戻ってくるフラグを建てるんじゃない

  • 515スレ主25/06/26(木) 22:04:24

    加納秘書はどっちに着くんだ
    何を企んでるんだ

  • 516スレ主25/06/26(木) 22:05:44

    悠にはアマゾンとして人を食べるかどうか以外の、とっと物理的な違いがあるんだろうなあ

  • 517スレ主25/06/26(木) 22:06:55

    4000のアマゾンが数ヶ月以内に何千の人間を襲うのか
    どちらを守るのか
    悠はきっと考えなければならない

  • 518スレ主25/06/26(木) 22:07:57

    アマゾンの生殺与奪をもっとやばい奴らに握られてると思う

  • 519スレ主25/06/26(木) 22:08:36

    やはり本部長は次善の策も用意していたか

  • 520スレ主25/06/26(木) 22:09:34

    前原アマゾンは悠がドライバーを得る前のアマゾン姿と同じ顔に見える
    これが細胞の差か?
    それともスーツの節約か

  • 521スレ主25/06/26(木) 22:11:16

    悠の正義は幼くて自分勝手で真っ直ぐだな…

  • 522スレ主25/06/26(木) 22:11:57

    水沢悠はまだ他者を種類で括るほど多くの他者を知らないんだとスレ主は思っている

  • 523スレ主25/06/26(木) 22:14:17

    なんであの野座間製薬からこんな純真な子が生まれたんだろう

  • 524スレ主25/06/26(木) 22:16:03

    みんなで一緒に野座間製薬北海道支社とかでハチ駆除でも過ごそうよ…

  • 525スレ主25/06/26(木) 22:16:45

    トラロックの奪還でも避難でも駆除班は一緒 金を払われた仲間だから

  • 526スレ主25/06/26(木) 22:17:32

    金で繋がる命懸けの仲間という矛盾してるようで優しくて切なくて深い関係だ

  • 527スレ主25/06/26(木) 22:18:18

    細胞単位の治療とタンパク質の経口摂取で治るのが本来のアマゾン
    肉食ってたら治ったのが悠

  • 528スレ主25/06/26(木) 22:18:37

    やっぱりあの弾丸はアマゾンに効くなんかすごいやつなんだ

  • 529スレ主25/06/26(木) 22:19:20

    認識してなさ過ぎるだろ

  • 530スレ主25/06/26(木) 22:19:50

    まだ溶けてない
    油断するな

  • 531スレ主25/06/26(木) 22:20:28

    橘本部長はこれを商品化しようと…?

  • 532スレ主25/06/26(木) 22:21:25

    おもしれー秘書…
    これには本部長も高笑い

  • 533スレ主25/06/26(木) 22:21:45

    …橘本部長って仕事できないの?

  • 534スレ主25/06/26(木) 22:22:20

    そういう方向性があるならちゃんと伝えろ
    上の人間が察してもらおうとするな

  • 535スレ主25/06/26(木) 22:23:03

    まあその生き残りはまた駆除班に依頼されるんだろうけど

  • 536スレ主25/06/26(木) 22:24:06

    弱肉強食の世界でアマゾンを絶滅させるための作戦が出ることと
    最初からそこにいない『食べることの無い生物』は別なんだな

  • 537スレ主25/06/26(木) 22:24:17

    なんだその目は
    おい

  • 538スレ主25/06/26(木) 22:24:49

    ああ…あのとき…そんな……
    そっかマモちゃんあのハンバーグの材料聞いてなかったから…

  • 539スレ主25/06/26(木) 22:25:19

    >>405

    こんな予言しとうなかった

  • 540スレ主25/06/26(木) 22:25:43

    次回トラロック発動してそう
    えっあと2話!?

  • 541スレ主25/06/26(木) 22:26:48

    普通に仮面ライダーだなとか言っててすみませんでしたマモルだけはお願いします
    モグラって昭和アマゾンオマージュなのにそんなことしていいんですか

  • 542スレ主25/06/26(木) 22:30:04

    あのシェフアマゾンが料理下手ならこんなことには…!
    擬態元から人体を手早く解体してハンバーグにできる凄腕の持ち主だったために!
    黒包丁の最悪なパターンかよ

  • 543スレ主25/06/26(木) 22:35:29

    ちょっと気分悪くなってきた

  • 544二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:45:49

    大丈夫?小説オーズ読む?

  • 545スレ主25/06/27(金) 06:37:30

    読まない
    今読んだらトドメ刺す
    復コアの問題ではなくオーズロスになるから
    小説版読むと最後って感じがして

  • 546二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:29

    このレスは削除されています

  • 547スレ主25/06/27(金) 21:07:01

    心身共にバチクソ体調不良なときにアマゾンズ11話って見ていいやつですか?
    今見ておかないとモンハンのアプデも来る
    今見ればちょうどアプデ前に1期を見負えられる…
    心を鎮めるためにコトダマン周回してます

  • 548二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:12:52

    このレスは削除されています

  • 549スレ主25/06/27(金) 21:51:59

    半分だけかもしれないけど見る

    Episode12『「LOST IN THE FOG」』

  • 550スレ主25/06/27(金) 21:53:25

    今いるアマゾンの中で一番管理されてるマモルですら一度味を覚えたら離れられなくなるほどの食人衝動
    やっぱりアマゾンをどう使うにしても橘本部長のシグマを取り入れるべきだよ
    なんならまだ会長がアマゾンに何を求めてるのか分からないん

  • 551スレ主25/06/27(金) 21:53:57

    すごい勢いでアマゾンに目覚めてる
    レストランの人たちも遅かれ早かれこうなっていたんだろうなあ

  • 552スレ主25/06/27(金) 21:55:00

    悠が特別なアマゾン
    じゃあ特別じゃなさそうなのに擬態しても明らかに知能が低かったりするマモルは何なんだろ
    御しやすい個体を水澤本部長が選んだだけであってくれ

  • 553スレ主25/06/27(金) 21:55:41

    性格の純真さはそのままなのに食欲だけ狂っているの怖い

  • 554スレ主25/06/27(金) 21:56:00

    本部長は本部長の立場で悠を守ろうとしてる

  • 555スレ主25/06/27(金) 21:57:13

    七羽さんだけ安全な場所へ行かせようとするなよ…
    ヒモのくせにそんな顔して…

  • 556スレ主25/06/27(金) 21:57:32

    なんだその悲しげな目は

  • 557スレ主25/06/27(金) 21:59:07

    地下に隠れ潜むアマゾンたち…
    トラロックを生き残るアマゾンは必ずいると言ってた会長の言葉通り、雨の当たらない場所に必ずいるよな

  • 558スレ主25/06/27(金) 21:59:23

    スーツのまま寝てんの?
    仕事の鬼過ぎる

  • 559スレ主25/06/27(金) 21:59:52

    明らかに不自然な腕輪をむき出しで持っている

  • 560スレ主25/06/27(金) 22:01:38

    もし自分が人を食べたら駆除してくれと言った悠は、先に駆除する側に回るんだな
    そのとき何かを知るかもしれない
    命とか生きるとかの関わりを改めてちゃんと

  • 561スレ主25/06/27(金) 22:02:46

    本部長の部屋の前衛的なオブジェが何なのかついにわからないまま終わりそう

  • 562スレ主25/06/27(金) 22:03:57

    アマゾンズとガヴを見る生活してるとガヴの鮮やかな色彩に時々驚く

  • 563スレ主25/06/27(金) 22:04:14

    ハンバーグの人…
    その手は…

  • 564スレ主25/06/27(金) 22:04:57

    その先にはトラロックの雨が降ってるんだけどな

  • 565スレ主25/06/27(金) 22:05:08

    血で染った手から目を背けてただろ

  • 566スレ主25/06/27(金) 22:05:31

    もう三崎を餌だと認識してるだろ

  • 567スレ主25/06/27(金) 22:06:32

    鴻上会長くらい映像に現れるじゃん

  • 568スレ主25/06/27(金) 22:07:02

    ずっとお前が何をしたいのかわからん
    この話はシーズン2前提で作られてるのか?

  • 569スレ主25/06/27(金) 22:07:17

    …アマゾンなのか?

  • 570スレ主25/06/27(金) 22:08:05

    そこで悠の意志を完全に無視して腕輪付けようとするのが水澤

  • 571スレ主25/06/27(金) 22:08:29

    目の前に無防備な人がいますね

  • 572スレ主25/06/27(金) 22:09:33

    今絶対写ったらダメな演出が

  • 573スレ主25/06/27(金) 22:09:53

    ついに始まったのか…
    まず擬態してるアマゾンを目覚めさせる効果があるんだな…

  • 574スレ主25/06/27(金) 22:11:25

    マモちゃんがハンバーガー好きだから
    ハンバーグも入ってるから
    だから…

  • 575スレ主25/06/27(金) 22:12:22

    鷹山仁の責任の取り方に命かけすぎてる

  • 576スレ主25/06/27(金) 22:13:41

    ひとりで責任を取ろうとしてるんだけど良い方向に進んでる感じはしないな…

  • 577スレ主25/06/27(金) 22:13:51

    鶏全部食べて行ったのか?

  • 578スレ主25/06/27(金) 22:14:18

    説明くらいしろ
    それ付けると抑制剤オーバードーズして倒れるやつだぞ多分

  • 579スレ主25/06/27(金) 22:15:02

    すっごく勝手!
    さっき助けてくれた同族が「僕の大事な人の方が優先なんで」って応戦してくるんだぞ

  • 580スレ主25/06/27(金) 22:15:50

    自分の母親が悠について何か企んでいる
    という今までなら忌まわしいことなのに悠のためならその危険そうな物を躊躇いなく持ち出すんだぜこの子は

  • 581スレ主25/06/27(金) 22:16:24

    あのときフクさんは三崎に任せてしまった…
    楽観的に笑い飛ばしてくれる三崎に…

  • 582スレ主25/06/27(金) 22:16:51

    腕いかれとる

  • 583スレ主25/06/27(金) 22:17:16

    骨って映していいんだ
    配信なら

  • 584スレ主25/06/27(金) 22:18:20

    腕食われても自分を守ろうとしてくれてるんだぞ…

  • 585スレ主25/06/27(金) 22:19:15

    出血が多すぎたんじゃ

  • 586スレ主25/06/27(金) 22:19:58

    同じようには考えられないから
    さっき助けた人を殺すことも出来る

  • 587スレ主25/06/27(金) 22:20:25

    どう考えても『抑制剤の過剰投与』あたりは聞いてたはずなのに差し出すな

  • 588スレ主25/06/27(金) 22:20:54

    特別なアマゾンだから結構耐えられてる

  • 589スレ主25/06/27(金) 22:21:26

    この辺の自治体という自治体がキレてそう

  • 590スレ主25/06/27(金) 22:21:42

    鷹山仁が戦いに呑み込まれている…

  • 591スレ主25/06/27(金) 22:22:21

    最終話の『M』
    まさかマモル…!?

  • 592スレ主25/06/27(金) 22:22:59

    そんなことは無さそうだった、海岸に駆けつけてた
    オーズを見たあとなので2連続で海岸

  • 593スレ主25/06/27(金) 22:23:29

    明日、最終回
    全てを見届けてから禁足地に行きます

  • 594二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:31:36

    保守

  • 595二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:53:27

    保守

  • 596スレ主25/06/28(土) 20:41:09

    サブタイトルの「M」
    ここまでのアマゾンでMなのはほぼマモルなので一体何なのか
    配信なので各話の時間がバラバラな今作、果たして最終回は何分あるのか…

    Episode13『「M」』

  • 597スレ主25/06/28(土) 20:41:28

    39分
    2時間くらいやるかと

  • 598スレ主25/06/28(土) 20:42:31

    自分を水槽に閉じ込めようとするような美月ちゃんが「変わらないでいてくれた」美月ちゃんなの…
    お互いの気持ちをとうとう知ることができないままお別れなんて…

  • 599スレ主25/06/28(土) 20:43:58

    常に向こう側に、正義の側にいかないよう駆除班も必死なんだな
    アマゾンより人間らしくないような冷酷さを保ち続けないともたない職場

  • 600スレ主25/06/28(土) 20:44:12

    フクさんはいつも血まみれで運転してる

  • 601スレ主25/06/28(土) 20:45:37

    いやよくねえよ
    人を食べるから生きていてはいけない理由はわからないけど
    三崎くんをまた食べてしまうことを許すのは悠ではないよ

  • 602スレ主25/06/28(土) 20:46:43

    三崎はマモルを案じてるしもしかしたら自分を食われたことを受け入れるかもしれないよ
    それは三崎に聞け

  • 603スレ主25/06/28(土) 20:47:19

    生きることは他の命を奪うこと
    それに人間もアマゾンも無い、のはそう

  • 604スレ主25/06/28(土) 20:47:49

    結局水澤本部長の言う第三のアマゾンは何なのかは回収してくれ

  • 605スレ主25/06/28(土) 20:48:02

    アマゾンが消えたから駆除班も解散か…

  • 606スレ主25/06/28(土) 20:48:30

    封筒の薄さが仕事の減りを物語っている

  • 607スレ主25/06/28(土) 20:48:46

    いや小切手かな

  • 608スレ主25/06/28(土) 20:49:56

    野座間製薬まわりはシーズン2か?

  • 609スレ主25/06/28(土) 20:50:15

    生きていたのか橘本部長
    シグマには頑張ってほしい

  • 610スレ主25/06/28(土) 20:50:46

    地下にいたり室内にいたりで腕輪が見つかってないケースもありそうだな

  • 611スレ主25/06/28(土) 20:51:04

    成果を認めず不足を責め立てるのはよくないと思うんだ

  • 612スレ主25/06/28(土) 20:51:30

    水澤の作った、というのは悠か
    基本は鷹山仁が作ったから

  • 613スレ主25/06/28(土) 20:52:14

    1分と経たずに調査班が

  • 614スレ主25/06/28(土) 20:52:30

    こんな爆速のフラグ回収ってあるんだ

  • 615スレ主25/06/28(土) 20:53:10

    志藤さんは子供の手術費のために駆除班やってたのか

  • 616スレ主25/06/28(土) 20:53:52

    アマゾンたちも2年あれば街を離れた個体もいるだろうし
    トラロックの地域にいなかったのがいてもおかしくない

  • 617スレ主25/06/28(土) 20:54:45

    野座間で一番仕事ができるのは間違いなく加納さんだわ

  • 618スレ主25/06/28(土) 20:55:06

    望は養護施設のためだったのかな…

  • 619スレ主25/06/28(土) 20:55:30

    それぞれに守りたい日常があったのを最終回で見せてこないで

  • 620スレ主25/06/28(土) 20:55:54

    フクさんこんな肩幅あったの?
    いやそれよりお母さんが認知症なのかな…

  • 621スレ主25/06/28(土) 20:56:19

    あれだけやって半分しか返せない借金て

  • 622スレ主25/06/28(土) 20:58:00

    アマゾン細胞の本来の目的が橘本部長のやりたい兵器運用以外にあるらしく
    会長が車椅子に乗ってるおじいさんで
    肉食ったら治る悠が水澤本部長に褒め称えられてるのを見るとやはりアマゾン細胞の本質は回復力では?と思うので
    志藤さんのお子さんやフクさんのお母さんにどう考えても2年かけて街中に飛散してるアマゾン細胞が悪さしないことを祈るばかり

  • 623スレ主25/06/28(土) 20:58:45

    再生怪人…じゃなくて同型のアマゾン
    アリが150以上いたんだ
    モズやカニが2体いたっておかしくはない

  • 624スレ主25/06/28(土) 20:59:23

    自然な流れで予告の海岸に近づいている

  • 625スレ主25/06/28(土) 21:00:09

    三崎は義手になってるという設定に対して義手の演技が上手い
    どうやってるんだろう

  • 626スレ主25/06/28(土) 21:00:45

    やはり生きていたか…!

  • 627スレ主25/06/28(土) 21:01:04

    大丈夫?タンパク質足りてる?

  • 628スレ主25/06/28(土) 21:01:41

    目的の実験体が生きていた喜びにしては大きい
    本部長が狂なのか悠に情があるのかどっちだ

  • 629スレ主25/06/28(土) 21:02:46

    あの時逃げた眼鏡の人!

  • 630スレ主25/06/28(土) 21:03:08

    じゃあ覚醒したらどうするんだ?

  • 631スレ主25/06/28(土) 21:03:44

    その血まみれの理由を教えろ
    戸籍も寄る辺もない数十人が何食って生きてるのか教えろ…

  • 632スレ主25/06/28(土) 21:06:03

    でも悠がやってることって最後は誰が責任取るんだろう
    そのうち暴走するアマゾンはどうするとか、もし悠が先に死んだらとか
    守りたいものを守るという基準は自分だけのものだからすぐに揺らいでしまう、だからこそ正義なのかもしれない
    駆除班の基準が金という社会の共通基準だったのと対照的に

  • 633スレ主25/06/28(土) 21:06:13

    アマゾンって食えるんだ
    食えるか

  • 634スレ主25/06/28(土) 21:06:53

    鷹山仁が叫んだ…
    実験体の後始末じゃなくてアマゾン同士の信念をかけた戦いだから?
    アマゾンの食べすぎで脳をやられたから?

  • 635スレ主25/06/28(土) 21:07:16

    だってみんな服の血が新しい…

  • 636スレ主25/06/28(土) 21:07:55

    マモルも生きてた
    腕輪がまだ残ってる…でももうあの五円玉は手放してるんだ

  • 637スレ主25/06/28(土) 21:08:47

    駆除班が初めて守りたいもののために戦ってる
    金で繋がった金より大事な仲間のために…

  • 638スレ主25/06/28(土) 21:11:38

    ライダー史上かつて見た事のない血しぶき

  • 639スレ主25/06/28(土) 21:12:54

    人間を食べちゃいけない理由がわからないのは美月が人間だからだよ!
    と言うけど
    悠もその理由はわかってないし
    分からないと言えるのが人間だからで、アマゾンだから言えないだけなんだよな

  • 640スレ主25/06/28(土) 21:14:14

    人間を守るためにアマゾンを食う鷹山仁
    にも本当は「守りたいもののために戦う」という線引きがあるんじゃないのかな

  • 641スレ主25/06/28(土) 21:14:39

    よく見たら覚醒してるやついるじゃねえか
    そういえば調査班襲われてるんだよな
    悠はそこんとこどうお考えで

  • 642スレ主25/06/28(土) 21:15:19

    三崎たち駆除班は「マモルが三崎を食べたこと」を許したけれど
    それでもアマゾンそのものを許せるわけではない

  • 643スレ主25/06/28(土) 21:16:05

    駆除班はいるけれど
    それでも人を食べないうちは、の共存にしかならないのだろうな

  • 644スレ主25/06/28(土) 21:17:53

    眼鏡の人とかモブアマゾンの血が新しい赤なのは演出だとしても調査班が食われてるんですよ
    それだけは悠も何かこう言ってよ

  • 645スレ主25/06/28(土) 21:18:14

    アマゾン細胞に人の遺伝子を与えた!!??
    あと3分で言うことか!?

  • 646スレ主25/06/28(土) 21:18:36

    どんな精神でアマゾン細胞に自分の遺伝子突っ込んだんだこの人

  • 647スレ主25/06/28(土) 21:18:53

    この街広いんだな

  • 648スレ主25/06/28(土) 21:19:06

    最後何言ってるのか1ミリもわからんかった

  • 649スレ主25/06/28(土) 21:19:45

    まさにこの手によって高みに昇ったのだ
    かな

  • 650スレ主25/06/28(土) 21:19:56

    3回聞き直した

  • 651スレ主25/06/28(土) 21:20:16

    生々しい話、水澤本部長の卵子を…ってことなのだろうか

  • 652スレ主25/06/28(土) 21:20:33

    続編やるつもり満々だなこの作品!

  • 653スレ主25/06/28(土) 21:23:47

    びっくりするほど続編やるつもりだ!
    全然回収されてないところ、特に悠周りとか会長の目的とかある!

    ここから続編ってもう地獄では…?
    悠とマモルは明日にも覚醒するかもしれない(一部してる)(最初に倒された個体かもしれないが被害者が出てる)アマゾンを守る
    駆除班は自分たちのやってきたことを自覚して、それでも自分たちがそこにいなければ狩る側になったマモルと悠が戻って来れないから留まることを選び
    鷹山仁は瀕死
    会長がとっても元気
    これ以上何を??

  • 654スレ主25/06/28(土) 21:24:42

    第三のアマゾンが何のために第三なのか全部シーズン2に投げたのか?
    リアルタイムで何ヶ月待たされたんだろう

  • 655スレ主25/06/28(土) 21:34:31

    シーズン1感想

    まだ予想よりは仮面ライダーしてた
    駆除班は戦隊っぽい雰囲気も少し感じた
    悠が外の世界をまだよく知らず、他の人を一人ひとりだと思って「人間」「虫」と捉えられないことや、悠の気持ちを聞かずに引き留めようとする美月を変わらないでいてくれてありがとうと言ったこと
    最後まで自分勝手な線引きを貫いたこと
    スレ主は正直駆除班に感情移入して悠のことをこいつ自分がたまたますごく強くなかったらどうする気なんだ?とまだ思っているし、完全に覚醒したら人を襲う前に終わりにしてやるのかもしれないけどそれって鷹山仁より残酷では?と感じている
    人間を守るために戦うと言い残した鷹山仁に対する返答が最後の「アマゾン!」なのかもしれない、トラロックから逃げるための腕輪も波打ち際に残して守られる側を捨てたような

  • 656スレ主25/06/28(土) 22:10:01

    スレ主が100悪いけど配信のカブトの影響で特撮カテにいくと地獄兄弟の話題も視界に入り胸が痛くなる
    ダメージが圧倒的に大きい
    瞬間最大風速はマモルが舌なめずりしたところやハザードのあれが超えてるかもだけど泣いたのはあそこだけだしずっと残ってて
    始末屋スピンオフのゴーオンゴールド客演すら正気を保てるかどうか

  • 657二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:50:04

    保守

  • 658二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:18:48

    保守

  • 659スレ主25/06/29(日) 21:37:55

    禁足地に行くので3日〜4日ほどお休みをいただきます
    アマゾンズ2は布石の残し方からして1の何年後…だろうけど会長は寿命がもつのだろうか心配しています

  • 660二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:51:06

    保守

  • 661二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:00:51

    保守

  • 662二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:26:16

    禁足地へ向けて保守

  • 663二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:29:22

    無事帰って来てくれ

  • 664二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:07

    このレスは削除されています

  • 665二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:47:31

    保守っとく

  • 666二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:40

    そもそも無事禁足地に行けてるのかな?
    保守

  • 667スレ主25/07/02(水) 07:45:00

    週末辺りから再開予定で

  • 668二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:00:42

    保守

  • 669二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:37:08

    保守

  • 670二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:07:50

    保守

  • 671二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:48:27

    保守

  • 672二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:59

    保守

  • 673スレ主25/07/04(金) 06:37:05

    >>666

    今言われてる問題は何も無くenjoyしてます

  • 674二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:43:02

    それは良かった

  • 675二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:12:10

    保守

  • 676二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:23:22

    保守

  • 677二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:33:28

    保守る

  • 678二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:51:18
  • 679スレ主25/07/05(土) 22:13:37

    明日からシーズン2
    今日の予定だったのですがコトダマンの日なのでライダーコラボを周回してきます

  • 680二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:23:43

    保守

  • 681二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:30:00

    今やっと追いついたけどスレ主がガッツリ考察してて楽しい
    地上波でうっかり流せちゃったシーズン1と違って、今度こそ絶対に地上波流さないようにしてやるって覚悟で臨んだシーズン2に乞うご期待

  • 682スレ主25/07/06(日) 16:51:19

    >>681

    地上波で流したのか

    そういえばTTFCにテレビ版があった、でも尺はどうしたんだ…?

    放送時間の合計なら2クールは短いが1クールにはちょっと長い…

  • 683スレ主25/07/06(日) 21:54:58

    あの胴体貫通し首を引きちぎり人肉ハンバーグレストランが出た1期ですらテレビで流したこととそれを超える覚悟してる2期ということでマジで見たくないという気持ちが結構ある

    仮面ライダーアマゾンズ シーズン2
    始まるよ

  • 684スレ主25/07/06(日) 21:56:14

    スレ主はコトダマンでアマゾンニューオメガなる知らん形態をゲットしたのでそれだけは楽しみにします
    黒いクウガがすごい病んでそうなのも見ました(毎日倒してる)

    Episode1『「NEO」』

  • 685スレ主25/07/06(日) 21:56:42

    例によって1話が長いのでキリのいいところで区切るかも

  • 686スレ主25/07/06(日) 21:57:05

    あらすじは1話のあとに読もうということで全力で目を逸らして今回見始めた

  • 687スレ主25/07/06(日) 21:57:27

    子供が!
    アマゾンそうな子供が泣いている!

  • 688スレ主25/07/06(日) 21:58:08

    駆除班の活動か?
    それにしては微妙に生活してたような雰囲気が…暗いから見間違いかもだけど

  • 689スレ主25/07/06(日) 21:58:44

    育てられてるわ
    悠以上の真っ白な部屋で研究されてるってことは野座間製薬は健在なのかな

  • 690スレ主25/07/06(日) 21:59:00

    どこからこんな演技ができる子役を連れてきた

  • 691スレ主25/07/06(日) 21:59:34

    主人公であろう位置にクレジットされていた『千翼』がどう読むのか全くわからない
    ちよ…?

  • 692スレ主25/07/06(日) 22:00:01

    推定 ちひろ
    無茶を言うな

  • 693スレ主25/07/06(日) 22:00:48

    動画配信グループが駆除活動してるの!?

  • 694スレ主25/07/06(日) 22:01:34

    アマゾンの存在がしっかりバレてるじゃねえか
    何やってんだ本部長!

  • 695スレ主25/07/06(日) 22:01:49

    万丈みたいなスカジャンだったな

  • 696スレ主25/07/06(日) 22:02:51

    アマゾンに育てられたかもしれない子供がチヒロで野座間製薬が提供してたアマゾンバイクに乗っている

  • 697スレ主25/07/06(日) 22:03:19

    入れるタイプのアマゾン

  • 698スレ主25/07/06(日) 22:04:27

    迷惑YouTuberっぽい彼らとアマゾンのチヒロが組んでアマゾン狩りをしているならこの世界の水澤本部長は何をやってるんだ

  • 699スレ主25/07/06(日) 22:04:42

    登録者500万はすげえな

  • 700スレ主25/07/06(日) 22:05:55

    フクさん!!
    生きていたのかフクさん!!!
    お母さんは元気か!鷹山仁経由のアマゾン血液が流れた水が循環した細胞が混入したりしてないか!

  • 701スレ主25/07/06(日) 22:06:17

    何気に覚醒を待たなくても追えるようになってる?

  • 702スレ主25/07/06(日) 22:06:36

    銃撃シーンが眩しすぎて頭痛くなってきた
    今こそフィルターかけてくれよ

  • 703スレ主25/07/06(日) 22:07:41

    アマゾンを検知できるのはおなじアマゾン(1期)
    マモちゃんみたいなのを増やしてターゲット確認に使ってるにしても多少は当たりをつけないとだよな?
    人間を愛するファンガイアを徒歩で探してた過去クイーンじゃないんだから

  • 704スレ主25/07/06(日) 22:07:52

    そこまでやらんでも

  • 705スレ主25/07/06(日) 22:08:40

    なんだろう
    もともとアマゾンなのを制御してた鷹山仁ドライバーより、何かを注入してるこのドライバーが数倍劇物に見える

  • 706スレ主25/07/06(日) 22:08:56

    今竜儀いなかった?

  • 707スレ主25/07/06(日) 22:09:33

    スカジャン通り越して万丈いる!?

  • 708スレ主25/07/06(日) 22:10:21

    いや7年前の作品で同じ顔なら今の竜儀とそっくりではないだろうから似てる別の人か

  • 709スレ主25/07/06(日) 22:10:49

    まだクビになってなかったのね橘本部長
    4Cという新たなアマゾン対策組織を立ち上げたんだな

  • 710スレ主25/07/06(日) 22:11:00

    終わった

  • 711スレ主25/07/06(日) 22:12:17

    人間に感染…そうなると前作ラストで悪く言えば急に出てきた駆除班の家族と駆除班たち本人と水澤本部長が危ない…!
    橘本部長はなんか
    そうなるならその前に死にそう

  • 712スレ主25/07/06(日) 22:13:52

    水分が無ければ即座に死滅する
    多少は唾液とかあるだろうに呼吸や接触でも無理なレベルなら、水に混ぜるために取り出したら即座に死滅するのかな?
    だとしたらどっかにアマゾン細胞水が貯蔵されてるってことだよね
    おい野座間製薬仕事しろ

  • 713スレ主25/07/06(日) 22:15:09

    でもある意味アマゾンと共存してる
    人としては最悪な奴らだけど利害の一致はしてる

  • 714スレ主25/07/06(日) 22:16:07

    チヒロに対してどういう感情なんだよ、ナガセ
    なんでそこ1回ちょっと泣きそうになるの
    拾うならまだしもアマゾン専用食を取ってくるまで助けることある?

  • 715スレ主25/07/06(日) 22:16:52

    アマゾンに殴り掛かる人は初めて見たかも

  • 716スレ主25/07/06(日) 22:17:37

    志藤さんがオーナー…それは駆除班で稼いだ金で?
    もしかしたらマモルと悠の居場所でいられなかったから…?

  • 717スレ主25/07/06(日) 22:18:14

    場面の切り替わりに区切りを感じたし時間も半分くらいなので今日はここまで
    チヒロの漢字は千翼でいいのかな
    辞書登録してきます

  • 718スレ主25/07/06(日) 22:34:23

    字幕ないけどスレ主の知識が合ってるなら

    溶原性

    っていうのはアマゾンズのオリジナル用語ではおそらくなくて、バクテリオファージにそういう種類があるんだ

    スレ主は数学から逃げたタイプの文系なので細菌に感染してなんかするやつで

    その中に最終的に細菌を破壊する溶菌性と、感染した細菌の遺伝子と合体して遺伝子が変化した細菌ごと増えるという溶原性があり

    後者はその生き物に害がある遺伝子ごとコピーして本来は問題ない細菌まで病気の原因などにしてしまうかもしれない

    なので医学とかは主に前者を使う

    というネットのブログや論文を斜め読みしたフワフワの認識しかできないけど

    それを細胞単位でやるのが溶原性細胞ならアマゾン化も当然と言える

    参考にどうぞスレ主は1%もわかってませんが

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu/61/8/61_610809/_pdf/-char/ja

  • 719スレ主25/07/06(日) 22:36:56

    染色体レベルで書き換えてるのかもしれない
    今後水が出てきたら終わる

    水の中でしか生きられないというのは例えば未開封のペットボトルの中に入ってたら、開けたら空気に触れて死ぬのか
    海水や水道水など純水でないもののほうが世の中の水には多いけどどれくらいまでセーフか
    溶原性細胞のプールがあるとしてそこからホースで他の場所へ移送くらいはできるのか
    などいろいろ気になるところ

  • 720スレ主25/07/06(日) 22:37:39

    水ごとなら容器を経由して移動は可能
    だとご家庭で購入したペットボトルや注射での細胞注入が出来そうでとても嫌

  • 721二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:38:45

    >>707

    ゾンズ⇒ビルドの順だったので、ビルドの初めごろはゾンズ世界から逃げてきたってネタにされてた

  • 722スレ主25/07/07(月) 06:24:55

    >>721

    やはり万丈…というか赤楚衛二さんだったか

  • 723二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:17:18

    保守

  • 724スレ主25/07/07(月) 21:18:27

    1話目の半分でもうきわめて不安だけど続き頑張るぞ

  • 725スレ主25/07/07(月) 21:18:47

    アマゾン。それは〜
    が引き継がれてるの好き

  • 726スレ主25/07/07(月) 21:19:08

    水澤本部長と悠の関係を今回は橘本部長と千翼がやるのか?

  • 727スレ主25/07/07(月) 21:19:28

    新たにアマゾンを作るのは禁止されてるのか
    そりゃそうだ
    禁止しとけ

  • 728スレ主25/07/07(月) 21:20:25

    それは本当に調べてくれ橘本部長!
    アマゾンに『育てられた』は本人がアマゾンだとは言ってないのになぜああも凶暴なのか
    だってアマゾンは人間に擬態すれば知識も社会性もあるんだから育児のやり方を知ることもできるはずだ

  • 729スレ主25/07/07(月) 21:20:47

    こいつ…1期であんなに仕事できてなかったのに…

  • 730スレ主25/07/07(月) 21:21:02

    フクさんが危険そうなことをしている

  • 731スレ主25/07/07(月) 21:21:21

    声聞くと竜儀じゃないわ

  • 732スレ主25/07/07(月) 21:21:47

    このアマゾン少女は壁向いて立ってるのが仕事なのか

  • 733スレ主25/07/07(月) 21:22:56

    今回の駆除班には生活感がない
    腕を食われてもなお守ろうとするほどの擬似家族のようにはならなさそうだ

  • 734スレ主25/07/07(月) 21:23:30

    あの少女は任務の時以外は停止してるっていうのか?

    そんなのを会長が認めるか?食べないならダメって言ったのに

  • 735スレ主25/07/07(月) 21:25:47

    フクさんは何を思ってこの駆除班(駆除班でいいのか?)に…

  • 736スレ主25/07/07(月) 21:26:39

    少女は目視しないとわからない
    千翼は遠くからどの建物にいるかくらいはわかる
    だから橘は千翼を取り戻したいのか?それ以外にも色々あるけど

  • 737スレ主25/07/07(月) 21:27:23

    両親がどちらの両親だったかはわからないけど、殺されているから人間だったんだろう
    感染するアマゾンは着実に広がっているらしい

  • 738スレ主25/07/07(月) 21:29:00

    千翼は成長速度の話がされてたあたり人間じゃなさそうだから置いといて
    ナガセたちが至近距離で撮影しても血液や飛沫感染しない程度には溶原性細胞は脆いんだよな
    そんなのが広がるには相当に密封された入れ物と、事故などを起こさず安定して運べる手段が必要だろうにどうやって感染してるんだ

  • 739スレ主25/07/07(月) 21:29:48

    4Cが税金泥棒ってコメ書かれるくらいにはアマゾンその他が認知されてる世界
    水澤本部長は今どこで何をしている…

  • 740スレ主25/07/07(月) 21:30:52

    千翼アマゾンは少女アマゾンをなにか知っている?
    ちょうど今シーズンのアマゾンは感染するって話が出たところだし

  • 741スレ主25/07/07(月) 21:31:12

    フクさんのナイスアシスト

  • 742スレ主25/07/07(月) 21:31:49

    武器の殺意が強い
    DX出すつもりあんのか!

  • 743スレ主25/07/07(月) 21:32:11

    こんなに体液撒き散らしても感染しないの?

  • 744スレ主25/07/07(月) 21:33:07

    アマゾンズがシリアスな時のこのBGM…

  • 745スレ主25/07/07(月) 21:33:19

    知り合い?それならそうと言ってよ

  • 746スレ主25/07/07(月) 21:33:44

    いやアマゾンだろ

  • 747スレ主25/07/07(月) 21:34:39

    何をもって少女を人間だと思ってるんだ
    あの腕輪とかあの変身とか見えてなかったのか
    心が人間なら的な話ならナガセとかもまあ…人間だろ

  • 748スレ主25/07/07(月) 21:34:57

    やっぱり竜儀に似てない!?
    執事回の竜儀に!

  • 749スレ主25/07/07(月) 21:36:27

    この世に生まれたことが消えない罪なら生きることこそが背負いし罰って言った?
    さっきまで命だったものが辺り一面に転がるオーイェーウォウウォウ?
    仮面ライダーの主題歌で??

  • 750スレ主25/07/07(月) 21:37:08

    少女がイユ
    少年が千翼
    シーズン2は1の5年後

  • 751スレ主25/07/07(月) 21:41:16

    何者かが溶原性細胞をばらまいているとしたら
    水を含み
    ちょっとやそっとでは外に漏れず
    移動が簡単
    という条件を満たすのはアマゾンと化した元人間の肉体だと思うんだが
    しかし体液をぶちまけてもOKな程の感染力の低さ、これがインフルエンザやノロウイルスなら絶望してるシチュエーションなんだよな
    そこが謎

  • 752スレ主25/07/07(月) 21:45:43

    あと最初の千翼が回収されるシーン、フィルターがこれでもかと掛かってたから草を寝床のように編んでいたように見えたのは見間違いかもしれない
    アマゾンに『育てられた』にしては千翼自身が異質っぽいのでアマゾン同士で子供つくったら突然変異、ってコースだろうか
    シーズン1から通してのアマゾンのタイプは
    1 アマゾン細胞で構成されタンパク質を求める、擬態能力を持つ生物(シーズン1の主なアマゾン)
    2 人間にアマゾン細胞を注入した後天的アマゾン(鷹山仁)
    3 人間の遺伝子とアマゾン細胞で生み出した第3のアマゾン(水澤悠)
    4 死体を利用したアマゾン(前原淳)
    5 溶原性細胞で感染する元人間アマゾン←ꫛꫀꪝ
    3と5が全然明かされてない
    4はもう出なさそう

  • 753二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:28:29

    >>748

    アマゾンズの眼鏡は札森一郎、中の人は籾木芳仁さんです

    竜儀は神田聖司さんなので眼鏡姿が似ている別人

  • 754二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:20:08

    言われてみるとまあまあ似てるな…

  • 755スレ主25/07/08(火) 21:24:20

    覚悟のためのお休み

  • 756スレ主25/07/08(火) 22:04:19

    今後の覚悟を決めたい
    食べたいって思わない人間初めてだ…というお前ナガセくんもそう思ってたのかよという衝撃が

    スレ主がどんなに考えても溶原性アマゾンの感染がアマゾンによる濃厚なキスなどの直接体液を注ぐくらいしか出ない
    あのウエディングならキッスはしてもおかしくないが千翼の濃厚なキスだと気が引けるのでキスするのは鷹山仁と七羽さんだけにしてほしい

  • 757二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:42:01

    保守

  • 758二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:32:25

    ほしゅ

  • 759スレ主25/07/09(水) 21:44:07

    予告を見直したら悠がいることに気づいて動悸がしてきたのでもう1日休んでいいですか…?

  • 760二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:29:55

    保守

  • 761二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:42:39

    >>759

    気を確かに…

  • 762スレ主25/07/10(木) 21:57:57

    ここからいい予感が何も無い

    Episode2『「ORPHANS」』

  • 763スレ主25/07/10(木) 21:58:27

    その判断基準でよく人間判定するな

  • 764スレ主25/07/10(木) 22:00:17

    竜儀とビショップの中間に札森さんがいる

  • 765スレ主25/07/10(木) 22:00:52

    イユアマゾンつっよ
    目はスーツの覗き穴感がある

  • 766スレ主25/07/10(木) 22:01:10

    イユの肉体はダメージを認識できなくなってるのか?

  • 767スレ主25/07/10(木) 22:01:59

    駆除班の手際の良さもしっかり受け継がれている
    上が橘本部長、いや橘局長なのに

  • 768スレ主25/07/10(木) 22:02:36

    スレ主はアマゾンズ1期を見たからわかるけどイユを求めた先には絶望しかなさそう

  • 769スレ主25/07/10(木) 22:03:12

    アロマオゾン略してアマゾンってか!!?
    スレ主の冗談だったアマ水が現実に…

  • 770スレ主25/07/10(木) 22:04:39

    >>45

    >>150

    これじゃんよ

  • 771スレ主25/07/10(木) 22:05:11

    トラロックで生き延びた奴らが進化した可能性ない?
    それだと鷹山仁の責任が拡大してて辛いけど

  • 772スレ主25/07/10(木) 22:05:27

    水澤本部長より育児下手!

  • 773スレ主25/07/10(木) 22:07:02

    成長速度がどうとか言われてるどう考えても人外がなんで自分を人間だと信じようとしてるんだろう
    悠より人間扱いされた経験は少ないだろうに

  • 774スレ主25/07/10(木) 22:07:27

    家庭としては結構キモイ距離感

  • 775スレ主25/07/10(木) 22:08:57

    水澤本部長は推定アドリブで悠を人間だと言い切ったり駆除班に一時は預けられたりしたのに
    いや水澤本部長も大概なところはあるけどやっぱり遺伝子が自分のだと母性的なの芽生えるのかな
    生きてたら第三のアマゾンを見守る者としてだけど喜ぶし

  • 776スレ主25/07/10(木) 22:09:41

    オーナーが志藤さんの店、閉店したんだ

  • 777スレ主25/07/10(木) 22:10:17

    世間が狭い

  • 778スレ主25/07/10(木) 22:10:44

    クラスメートの顔覚えてるくらいには学校に行ってたのか

  • 779スレ主25/07/10(木) 22:11:20

    目にボルト刺してるのとか
    地上波では流してやらない意志を感じる

  • 780スレ主25/07/10(木) 22:11:44

    千翼が人間だと判断する基準がアマゾンのそれなの悲しい

  • 781スレ主25/07/10(木) 22:13:03

    マモルとか、腕輪がとうに限界超えてるはずのアマゾンたちはどうなったんだろうか…

  • 782スレ主25/07/10(木) 22:13:19

    アロマオゾン買ってたのか!?

  • 783スレ主25/07/10(木) 22:13:46

    自室にウォーターサーバーが欲しいなと思ってたところにこれ
    買うの辞めます

  • 784スレ主25/07/10(木) 22:14:15

    >>752

    前原くん式の死体再利用アマゾンは出ないって言ったじゃん!!!

    俺が!!!!

  • 785スレ主25/07/10(木) 22:14:43

    腐ってるから食えねえというモズアマゾンと同レベルの基準でしか人間を見ていなかったんだな

  • 786スレ主25/07/10(木) 22:15:42

    最初から別種だから虫を殺してると必死に言い聞かせてた駆除班
    元人間だとわかってて戦ってる4C
    そりゃクロサキさんも壊れるわ

  • 787スレ主25/07/10(木) 22:16:33

    クロサキにとってはイユをこき使って、いつか逝かせてやることが救いなのかもしれない
    行く先は地獄かもしれないけどそれはみんなそう

  • 788スレ主25/07/10(木) 22:16:54

    橘局長の人間扱いの基準が狂ってる可能性の方が高い

  • 789スレ主25/07/10(木) 22:18:39

    誰がアロマオゾンに混ぜる細胞を生み出したのかはまだわからないよな?
    ウォーターサーバーという密閉性、人体への直接摂取、運搬などを満たす方法でばらまいていたのがアロマオゾンなわけで

  • 790スレ主25/07/10(木) 22:19:17

    普通死ぬダメージ受けてからが本番みたいな戦い方やめよう

  • 791スレ主25/07/10(木) 22:19:29

    アマゾンフラグを2話にして

  • 792スレ主25/07/10(木) 22:19:47

    早いよ!!!
    2話だぞ!!
    それ7話くらいでだろ!

  • 793スレ主25/07/10(木) 22:20:14

    アロマオゾン、この街ではそこそこのシェアしてやがる…!

  • 794スレ主25/07/10(木) 22:21:08

    橘局長は前原くんの『痛みを認識できないため行動不能なダメージに気づかずそのまま戦闘不能』という5年前にわかってた欠点をなぜ改善しなかったんですか?

  • 795スレ主25/07/10(木) 22:21:42

    応援願いますって言ってた人はモブでいいのか

  • 796スレ主25/07/10(木) 22:22:08

    でも思い出すことがイユにとって幸せなのか…?

  • 797スレ主25/07/10(木) 22:23:25

    千翼がイユに心を向けてそっちを優先したことで仮にも居場所をくれた3人は1人アマゾンになって助けが来なくて死ぬかもしれないんだがそれだけはやめてくれ

  • 798スレ主25/07/10(木) 22:24:25

    千翼は自分が母親を食べたかもしれない恐怖があるのか
    育てたアマゾンは母親なんだな

  • 799スレ主25/07/10(木) 22:24:42

    万丈のスカジャンにこんな来歴が

  • 800スレ主25/07/10(木) 22:25:11

    昔取った杵柄とはこのこと…どうやって現代日本で銃火器を持ってたんだ

  • 801スレ主25/07/10(木) 22:26:23

    思い出してる…
    思い出させてどうするんだよ…

  • 802スレ主25/07/10(木) 22:27:06

    人間であることが無条件に救いとは限らないんだぞ千翼!
    お前はイユを人間とかアマゾンの単位じゃなくてイユとして接するんだ!

  • 803スレ主25/07/10(木) 22:27:32

    知らなかった
    TTFCは内臓まで映していいんだ

  • 804スレ主25/07/10(木) 22:29:06

    これ見せられたあとに黒崎が非情だなんて言えねえよ
    目玉食うシーンで1桁年齢の頃に見たハリポタのナメクジ吐くシーン以来の吐き気を覚えたもん

  • 805スレ主25/07/10(木) 22:29:58

    それって千翼の感想…
    まだ自分が人でいるために人ならぬイユを求めてる段階…

  • 806スレ主25/07/10(木) 22:30:12

    これには悠もこの視線

  • 807スレ主25/07/10(木) 22:31:56

    悠は人間もアマゾンも狩るし守る、と言うけれどそれが中途半端な正義だと言われたり優先順位でさっき守ったアマゾンを殺したりもするところがある
    見方を変えれば食べるため以外に戦う、アマゾン
    本能を超えつつあるアマゾンとも言える

  • 808スレ主25/07/10(木) 22:37:11

    あれを見た黒崎がそれでもイユにアマゾンを駆除するという形で復讐させてやろうとしてて、歪んだ価値観かもしれないけどあの日以上の苦しみはおそらく与えない、与えられないまま今のイユ受け入れてるのに対して
    千翼はイユが死体であることにまず憤り、初手で父親に食われた記憶を解放させ
    俺がお前の痛みになれたらとまだ自分本位なところがあるように今回は思った
    推定年齢を考えれば仕方ないんだけどな
    あと橘局長の育て方が酷い、アマゾンを使う者に憎しみを抱くような態度取るからイユについても橘局長の当時ですらアウトな技術を再利用してるせいでイメージが悪いんだ

  • 809スレ主25/07/10(木) 22:37:46

    悠は前原シグマを経験してるからな…

  • 810スレ主25/07/11(金) 06:24:46

    そろそろ浮上するアマゾンズの次に何を見るか
    候補はゴーストと電王
    井上敏樹と小林靖子は引き当てたくない
    なんか明るいのが見たくなると思う
    と考えるとイマジンとかの雰囲気をちょっと知ってる電王に傾きつつある
    映画の本数がすごいので時間はかかりそうだけど

  • 811二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:33:52

    保守

  • 812二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:20

    保守

  • 813スレ主25/07/11(金) 21:56:00

    あらすじと次回予告で高井さんだと思ってた女性が美月だった

    Episode3『「PERSONA NON GRATA」』

  • 814スレ主25/07/11(金) 21:56:42

    何気にここまで1期からサブタイトルがアルファベット順

  • 815スレ主25/07/11(金) 21:56:58

    水澤美月がこれでもかとクレジットされている

  • 816スレ主25/07/11(金) 21:57:33

    悠が今回駆除したいのはイユか
    前原シグマを継ぐものだから仕方ない

  • 817スレ主25/07/11(金) 21:57:48

    よく生きてたな
    5年間何食べてたんだ

  • 818スレ主25/07/11(金) 21:58:04

    献花にしてはカラフル

  • 819スレ主25/07/11(金) 21:58:23

    イユの父親アマゾンを倒したのは悠だったのか

  • 820スレ主25/07/11(金) 21:58:40

    まだ腕輪が付いてる
    効果があるのかはわからん

  • 821スレ主25/07/11(金) 22:00:00

    あのときマモルを追わなかった判断は今どんな風に影響してるんだろう

  • 822スレ主25/07/11(金) 22:00:11

    美月じゃん

  • 823スレ主25/07/11(金) 22:00:37

    13話じゃ顔と声を覚えきれてないのは許してくれ

  • 824スレ主25/07/11(金) 22:01:26

    お母さんにお願いして、と言って悠を水槽に戻そうとしていた頃から成長したな…

  • 825スレ主25/07/11(金) 22:02:22

    これは正気のイユ父と既にアマゾンの悠が過去に会ってたってこと?

  • 826スレ主25/07/11(金) 22:03:18

    美月は変わったんだ
    悠はこんなこと望んでないと連れ戻しに来るあの日が変わってなくて
    武器を向ける今が変わった
    共に生きる道は無いのか、無いよな

  • 827スレ主25/07/11(金) 22:03:54

    こっちのことちょっと忘れてた

  • 828スレ主25/07/11(金) 22:04:29

    溶原性アマゾンは死体が残る

  • 829スレ主25/07/11(金) 22:05:21

    やっぱりハリポタのナメクジがずっと怖いから目玉より嘔吐描写の方が苦手かも
    小説含め2次元ならいけるんだけどな

  • 830スレ主25/07/11(金) 22:05:36

    水澤本部長がやってたことが知られてる

  • 831スレ主25/07/11(金) 22:06:58

    姿を消していた?
    人を食べる生き物が集団で?

  • 832スレ主25/07/11(金) 22:07:27

    大学教授か
    専門は生物とかそっち系か?そうなんだろ

  • 833スレ主25/07/11(金) 22:08:37

    フクさんと黒崎が見たアマゾンは
    時に人と生きられるマモルと実の子を食いながら歌うイユ父
    スタンスに差が出るのは仕方ない

  • 834スレ主25/07/11(金) 22:09:34

    確かに前原くんもチェスとか本人の要素だったぽいから
    イユは覚えていたのか

  • 835スレ主25/07/11(金) 22:10:01

    加納秘書もこの顔

  • 836スレ主25/07/11(金) 22:10:23

    人とアマゾンを融合させるような…は水澤悠と鷹山仁の話か

  • 837二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:10:54

    シーズン2視聴お疲れ様です
    シーズン1とはキツさの毛色が違ってメンタルにくる方だからあんまり無理なさらずに……

    でもスレ主の考察で当たってる部分もけっこうあるから、答え合わせしたときにどんな反応になるか今から楽しみですww

  • 838スレ主25/07/11(金) 22:11:21

    まともな家庭はないのか

  • 839スレ主25/07/11(金) 22:12:07

    これを地上波放送できないのは全国のウォーターサーバー会社からクレームが来るからでは?

  • 840スレ主25/07/11(金) 22:12:51

    >>837

    出来ることなら当たってるかどうかは言わないでほしいです

  • 841スレ主25/07/11(金) 22:13:27

    キャラの薄い坊主が気になる

  • 842スレ主25/07/11(金) 22:13:39

    いよいよ水源に触れるか…

  • 843スレ主25/07/11(金) 22:14:35

    なるほどね
    溶原性細胞(オリジナル)から直接感染させないとアマゾンにならないのか
    だからウォーターサーバーから飲んだ人はアマゾンになるけどその体液からはならない

  • 844スレ主25/07/11(金) 22:15:02

    擬態どころか元人間なのにバレないようにやるつもりって無いの?

  • 845スレ主25/07/11(金) 22:15:36

    カーテンが血まみれなのを見たときの恐怖ヤバい
    東映のどこにこんなホラー撮影テクニックが隠されていたんだよ

  • 846スレ主25/07/11(金) 22:15:55

    返事できるんだ

  • 847スレ主25/07/11(金) 22:17:13

    野座間製薬はそんなことになってるの!?
    会長はどうした!

  • 848スレ主25/07/11(金) 22:18:06

    志藤さんはお子さんの手術と養育費?だからある程度回復すれば他の仕事でも支払いの目処が経ったかもだけど
    フクさんはお母さんの介護費用だから終わりがないのか

  • 849スレ主25/07/11(金) 22:18:41

    自分たちが人を殺していたのを知ることになるんだぞ

  • 850スレ主25/07/11(金) 22:19:33

    よかった!予告合ってた!高井さんだ!あと気づいてなかったけど三崎だ!

  • 851スレ主25/07/11(金) 22:19:54

    アマゾンズで札が出てる時にろくなことはないんだ

  • 852スレ主25/07/11(金) 22:20:20

    よくこれに協力してくれる病院があったな

  • 853スレ主25/07/11(金) 22:20:34

    SCPでこういうの見たことある!

  • 854スレ主25/07/11(金) 22:20:53

    ハンバーグの人はみんなに振舞ってくれたのに

  • 855スレ主25/07/11(金) 22:22:12

    おそらく耳管開放症のような感じがキツくて耳鼻科に行こうと思ってたところにこれだよ!

  • 856スレ主25/07/11(金) 22:22:55

    アマゾンだけど服着てるのが元人間って感じだ
    今までのアマゾンだって着てたけど
    変身したら無くなるだけで

  • 857スレ主25/07/11(金) 22:24:24

    脳をだいぶいかれてると思うのにまだ動いてる

  • 858スレ主25/07/11(金) 22:24:58

    イユにはターゲットの基準くらいしっかり教えておけ

  • 859スレ主25/07/11(金) 22:25:34

    まだ3回目だけどウォーウォーオーイエーな引きじゃないのよ

  • 860スレ主25/07/11(金) 22:26:14

    マモル!!!

  • 861スレ主25/07/11(金) 22:27:02

    イユの体を維持できるのは4Cだけなんだ
    橘局長がいるから
    あの人なんで営業系の部署っぽいのに技術抑えてるんだよ
    一期では能ある鷹は爪を隠すを実践してたのか?

  • 862スレ主25/07/11(金) 22:29:32

    SCPと言えばダムに沈んで動かせない破壊耐性付き死体(破壊耐性しかない)を
    聖人の遺体は腐らない→腐らない遺体な彼は聖人になれる という理屈と賄賂で列聖して聖人にしてもらったら
    ダムの水が全部聖水になったよ!やったね!なオブジェクトがありまして
    オリジナルアマゾンがダムにぶち込まれてる可能性が出てきたな

  • 863二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:03:13

    保守

  • 864二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:13:07

    保守

  • 865スレ主25/07/12(土) 21:42:21

    休みます
    察してください

  • 866二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:47:43

    保守

  • 867二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:19:27

    保守

  • 868スレ主25/07/13(日) 22:11:06

    怖い

    Episode4『「QUO VADIS?」』

  • 869スレ主25/07/13(日) 22:12:05

    OPをイユ歌唱にしようとしてる?

  • 870スレ主25/07/13(日) 22:13:52

    下品な発想かもしれないけど局長に水澤本部長ではなく橘が選ばれたのは生殖能力が無かったりするのかな
    間違っても水澤本部長のように自分の遺伝子でアマゾンを造らないと判断されての異動

  • 871スレ主25/07/13(日) 22:14:43

    このアングルのイユ、左右の目の高さがズレてるように映ってて怖い

  • 872スレ主25/07/13(日) 22:17:02

    マモルを守ったことはあのアマゾンたちをどう動かしたんだろう
    アマゾンに育てられたと言うならあの中の誰かが千翼を育てたんじゃないかと思うけど

  • 873スレ主25/07/13(日) 22:17:16

    バックアップする人間
    誰だろう

  • 874スレ主25/07/13(日) 22:18:10

    2年あってもアマゾン同士の生殖が確認されなかったならアマゾン細胞だけのアマゾンじゃ生まれないのかな
    それだと人間の細胞持ちな2人が浮上するからやめてほしい

  • 875スレ主25/07/13(日) 22:18:30

    千翼が回収された日の記憶にイユが?

  • 876スレ主25/07/13(日) 22:19:00

    ベッドにマットレスも無さそうな環境

  • 877スレ主25/07/13(日) 22:20:11

    人間として扱われることを千翼は知らなさそうなのが

  • 878スレ主25/07/13(日) 22:21:09

    自由には責任が伴う
    イユに生きている人間らしい自由を与えたら誰がイユの腕輪を管理しタンパク質を与え食人衝動を制御するのか
    誰がイユに傷つけられた人の責任を取るのか
    千翼はまだそこまで考えられない

  • 879スレ主25/07/13(日) 22:22:40

    偽装してた時期に何か混ざったってことか?

  • 880スレ主25/07/13(日) 22:23:18

    何と戦うのか改めて自覚したナガセの今後に心配

  • 881スレ主25/07/13(日) 22:23:44

    遊園地か…

    アマゾンの一人やふたりいてもおかしくはない

  • 882スレ主25/07/13(日) 22:24:14

    お前も知らないだろ

  • 883スレ主25/07/13(日) 22:25:02

    あのチーム、収益をちゃんと分けてたのか
    千翼が人間だった時間だよ

  • 884スレ主25/07/13(日) 22:25:16

    チチカカとはセンスがいいな
    スレ主もチチカカは好きだ

  • 885スレ主25/07/13(日) 22:25:53

    この遊びはチームで教わったことなのかなと考えたら切ない

  • 886スレ主25/07/13(日) 22:26:37

    千翼は誰かの感情になって誰かを助けられる自分を人間だと思いたいだけじゃないのか、まだ

  • 887スレ主25/07/13(日) 22:27:01

    口で食べさせるならイユの消化器官は動いてるかを確認してからの方が…

  • 888スレ主25/07/13(日) 22:27:55

    そういえば千翼は食べるのが嫌いだったけど
    捕食衝動とかじゃなく自分の口で母を食べたかもしれない不安からのものだったんだ

  • 889スレ主25/07/13(日) 22:30:03

    ほら見たことか!
    なんで4Cにいなきゃいけないのかわかっただろ!

  • 890スレ主25/07/13(日) 22:32:09

    人間らしく扱うというのはその人にあった環境を与えることでもある
    必要な食事と理性を保つための環境を奪っては幸せにはなれない
    その環境が唯一の地獄なら…どうすればいいんだろう

  • 891スレ主25/07/13(日) 22:34:20

    橘局長が「死体としては人間らしく扱っている」と言うのは
    服を着せている
    壊れたら何回も修理する
    適したタンパク質を与える
    などが該当しそう

  • 892スレ主25/07/13(日) 22:34:45

    干からびるタイプのアマゾン

  • 893スレ主25/07/13(日) 22:35:35

    この1話で何回人を食べたくなったか数えてから人間だと言いなさい
    と橘局長なら言うだろう

  • 894スレ主25/07/13(日) 22:36:27

    学習能力はある
    前原くん以上に精神を抑制してるのは
    前原くんは思考力がそのままだったから駆除班を煽り倒して怒りを買ったからかな

  • 895スレ主25/07/13(日) 22:37:10

    鷹山仁まで繋がるのかよ
    口開いちゃった

  • 896スレ主25/07/13(日) 22:37:25

    なんで忘れてたんだ
    鷹山仁がめちゃくちゃ頭いいことを

  • 897スレ主25/07/13(日) 22:38:14

    >>832

    そんなことだろうと思った

  • 898スレ主25/07/13(日) 22:38:44

    1期のスーツ?

  • 899スレ主25/07/13(日) 22:39:13

    懐かしのモズアマゾンだ

  • 900スレ主25/07/13(日) 22:39:33

    フクさん
    なぜここに

  • 901スレ主25/07/13(日) 22:40:49

    マモちゃん…どうして…

  • 902スレ主25/07/13(日) 22:41:41

    服のセンス
    会話
    志藤「くん」
    腕輪の期限切れ

    本人か…?
    擬態だから擬態元が同じなら同じ見た目になるよな?

  • 903スレ主25/07/13(日) 22:42:13

    でもマモルだよなきっと…
    5年で成長した、するしかない過酷な生き方だったんだろうな…

  • 904二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:55:51

    保守

  • 905二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:16:04

    保守

  • 906スレ主25/07/14(月) 21:21:16

    月曜なので休みます
    月曜だからです
    マモルから逃げてるわけではあります

  • 907スレ主25/07/14(月) 21:31:05

    アマゾンズ2期で自分は思ってたより映像でのグロ耐性が無いことを知り、観ようとするだけで胸がきつくなる感覚を久々に味わってる
    この感覚はカブトと剣と龍騎と鎧武と555とキバとオーズでも味わった

  • 908二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:05:10

    保守

  • 909二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:16:45

    保守

  • 910二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:52

    保守

  • 911スレ主25/07/15(火) 21:56:28

    やっぱ無理
    体調と周回を理由にもう1日逃げます
    もう認める、逃げてます

  • 912二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:15:24

    アマゾンズからの逃亡はしょうがないやつだよ

  • 913二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:10:24

    >>907

    アマゾンズ2期まで気づかなかったのか…

  • 914二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:33:42

    シーズン2は仕方ない、本当にね
    ホラー映画耐性無い人にTHE NEXTとか仮面ライダーは時々視聴試練を与えてくる

  • 915二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:10:51

    保守

  • 916スレ主25/07/16(水) 21:57:40

    泥酔してきた
    なんとしても完走するため酒ガチャに投資してきた

    Episode5『「RAMBLING ROSES」』

  • 917スレ主25/07/16(水) 21:58:51

    イユは黒崎さんの「駆除しちゃだめなやつだ」を「駆除しちゃいけないやつ」と自分の言葉に言い換える程度の思考をまだ持っている

  • 918スレ主25/07/16(水) 21:59:17

    アロマオゾンの会社が水源を探してアマゾンがいるところに至ったのは偶然なんだろうか

  • 919スレ主25/07/16(水) 22:00:12

    産地偽装したときに何があったんだ
    会社の人たちもアマゾンになってたみたいだから果たしてどっちが先なのか

  • 920スレ主25/07/16(水) 22:00:26

    5年でマモちゃんがここまでに…

  • 921スレ主25/07/16(水) 22:01:57

    あのマモルでも擬態を重ねた別の個体でも、人間を食べることを良しとしない人間の意識が残ってるんじゃないのか…?
    だから動物のように食いはしない、策を練って振る舞う…

  • 922スレ主25/07/16(水) 22:02:36

    マモルに発砲した、するしかなかった

  • 923スレ主25/07/16(水) 22:03:30

    初期アマゾンは一般的な繁殖ができなかったりするのかな
    増やすために交わらないのは

  • 924スレ主25/07/16(水) 22:03:49

    マモちゃんのアマゾン姿が強化されてる

  • 925スレ主25/07/16(水) 22:05:57

    アロマオゾンというネーミングから健康食品系の水だったのかな?と思うけど
    ウォーターサーバーの会社が産地偽装でたまたまアマゾンの隠れ家に当たるどえらい不運を引いてしまったのかな

  • 926スレ主25/07/16(水) 22:06:33

    オリジナルを埋めたのか
    それはもしかして埋葬だったり…しないよな
    わざわざ水源に埋めてるんだから

  • 927スレ主25/07/16(水) 22:07:58

    水源を溶原性細胞で汚染したのはマモル
    じゃあその水源を使うように言ったのは?
    アロマオゾンの会社が不運だった…としても、産地偽装のためとはいえ、むしろバレないように現地調査くらいするものかと思ってしまうが

  • 928スレ主25/07/16(水) 22:09:17

    どうやって人を食べるアマゾンが生き残ってきたのかの答えは
    どうしても人を食べられない個体だけ生き延びてきた、か…

  • 929スレ主25/07/16(水) 22:10:12

    人の罪悪感を捨てられないなら、なんでアマゾンを増やすようなまねするんだ?
    人間がいなくなればいいってことでもなさそうな問題だけど

  • 930スレ主25/07/16(水) 22:12:05

    自分で生きることをもう諦めてしまっているじゃん
    アマゾン誕生ガチャ回してたまたまそのアマゾンが理性的に人間と敵対してくれることを祈りながら生きるのか…
    会長、これがあなたの望んだトラロックを生き延びたアマゾンの形ですか?

  • 931スレ主25/07/16(水) 22:12:39

    悠もまた自分が増やしたアマゾンの責任を取ろうとしている

  • 932スレ主25/07/16(水) 22:12:58

    じゃあお前だろと思ったら言ってくれた

  • 933スレ主25/07/16(水) 22:15:23

    溶原性細胞=オリジナルの条件を持つのは悠と千翼
    生きてたら鷹山仁もか?
    でも全員男なんだよな
    千翼が1期2年前の脱走アマゾン組にいなさそうってことはその後に何らかの形で人の遺伝子を持つアマゾンとして生まれてるんだろうけど
    いれば水澤本部長がデータを持ってるはずなので
    なかなか条件が繋がらない

  • 934スレ主25/07/16(水) 22:16:33

    美容室って無防備だよねと思ったらそのレベルじゃないギミックで殺してきた
    その程度の加速距離と刃の固定で首をスパッと落とせるとは思えんぞ
    本家ギロチンみたく板に固定しろ

  • 935スレ主25/07/16(水) 22:17:56

    千翼が人間とアマゾンの遺伝子を持ってる理由は悠と鷹山仁のどっちタイプなのかでかなり話が変わってくる
    前者ならアマゾンが妊娠したかさせてる
    後者なら幼子に細胞ぶち込んだ奴がいる

  • 936スレ主25/07/16(水) 22:19:19

    水源の浄化はどうやるん

  • 937スレ主25/07/16(水) 22:20:17

    >>862

    概ね合ってることあんのかい

  • 938スレ主25/07/16(水) 22:21:10

    千翼が母さんを食った…って話してるから母親は人間なのかと思うけどアマゾンに育てられてるしなあ

  • 939スレ主25/07/16(水) 22:21:33

    あ、だから生物細胞の専門家と仲良く…!?

  • 940スレ主25/07/16(水) 22:22:26

    アマゾン探知犬までいるとは

  • 941スレ主25/07/16(水) 22:24:38

    水源に埋められてるならオリジナル候補から千翼は外れるのかな
    ややこしくなってきたがアロマオゾン経由でアマゾンを増やしてる溶原性細胞持ちアマゾン「オリジナル」の条件は埋まってる=死んでるだから生きてる悠と千翼じゃないんだよね
    だから鷹山仁が候補に挙げられた

  • 942スレ主25/07/16(水) 22:25:24

    恋人とかなのかもだけどアマゾンを生かすためにあの殺し方の必要性はないだろ

  • 943スレ主25/07/16(水) 22:26:40

    シュウヤが美容室に来て全部食べてた方が絶対よかったよ
    なんで生首ウーバーさせるのさ

  • 944スレ主25/07/16(水) 22:27:10

    行動範囲の広いマモル

  • 945スレ主25/07/16(水) 22:27:59

    ローズアマゾンはイユ・千翼と渡り合える強さはあるけどマモルが言うように「誰かを守る」という意思を持つアマゾンをあのやり方で探すのは大変そうだ

  • 946スレ主25/07/16(水) 22:28:43

    5年経っても悠が守る相手は自分の都合次第だが、橘本部長はその辺お見通しで作戦立ててそう

  • 947スレ主25/07/16(水) 22:31:52

    鷹山仁のアマゾンアルファはドライバーで変身した姿なので死んでもあのままとは考えづらいが、それで除外すると人の遺伝子を持つアマゾンが5年の間に千翼以外で増えてることになる…?
    水澤本部長ももうやらないだろうし、死体も許可されたのはイユだけ…

  • 948二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:15:39

    保守

  • 949二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:05

    保守

  • 950スレ主25/07/17(木) 20:16:28

    5年前は仲間を守るために戦ってたマモルが守られるために人間を傷つけてるの辛くない?
    5年前は感知できるのが覚醒してる→ほぼ確実に1人はやってるアマゾンだから戦えたんだなって…
    アマゾン側になったら、人間を食べられないことが苦痛で、気持ち的に食べられないのに種族として人肉食だから受け入れられない絶望から誰かを守るための戦いを半ば投げ捨てている…

  • 951スレ主25/07/17(木) 22:19:06

    細胞を直飲みしないと感染しないなら、オリジナルの可能性が高い鷹山仁の血液や唾液に触れてた七羽さんはセーフ…だよな?
    もっと直接摂取してたら話は変わるのかもしれないけど

    Episode6『「SCHOOL DAYS」』

  • 952スレ主25/07/17(木) 22:19:43

    公式がこの作品を甘く切ない恋愛ジュブナイルと言ってるのに気づいてしまった
    他の部分が多すぎる

  • 953スレ主25/07/17(木) 22:20:35

    美容室の殺し方がギミックに凝ってたのは人間だからだったんだなあと
    少しでも手を汚す割合を減らしてる感じ
    アマゾンならシャンプー中に脳吸ってたかもしれないから

  • 954スレ主25/07/17(木) 22:21:23

    人を殺していないアマゾンを守りたい悠
    人に戻れるかもしれないイユを守りたい千穂
    そこになんの違いも以下略
    違うのだ

  • 955スレ主25/07/17(木) 22:22:08

    >>954

    千翼 誤字


    言われてやんの悠…

    お前の正義はずっと自分の基準だな…

  • 956スレ主25/07/17(木) 22:22:37

    そっちに行ったか
    人間が全部アマゾンになったあとにアマゾンは何を食べるのか考えた方がいい

  • 957スレ主25/07/17(木) 22:24:27

    人間の中で生きるならそのルールを建前だけでも守っていないとダメなんだよな

  • 958スレ主25/07/17(木) 22:25:03

    奇しくも黒崎とマモルは同じ結論に至ってたんだな
    世界を変えるには世界征服でもするしかない

  • 959スレ主25/07/17(木) 22:25:46

    記憶の確認なら出来るけどそこに伴う感情は思い出せないらしい

  • 960スレ主25/07/17(木) 22:25:57

    パーティーに来てたの!?悠が!!?

  • 961スレ主25/07/17(木) 22:27:23

    千翼がイユの人間らしさに執着するのも悠がアマゾンを人間のルール内で守ることにこだわってるのに近い と言いたくなるけど多分違う

  • 962スレ主25/07/17(木) 22:29:01

    悠が守りたいアマゾンの自由は人間社会の隙間に生き延びるものでしかないし、マモルたちはそれじゃ足りないんだ…
    そのくらい追い詰められ続けてた…

  • 963スレ主25/07/17(木) 22:29:54

    長瀬は千翼のこと心配してたよ
    千翼に収入を渡してたしアマゾン煽りしながらも離れなかった
    それは仲間だと思ってたらいいな…

  • 964スレ主25/07/17(木) 22:30:47

    オリジナルを『持ってる』と表現するからやっぱり死体なんだよな?

  • 965スレ主25/07/17(木) 22:31:47

    牛丼の裏メニューのテンションで言うじゃん

  • 966スレ主25/07/17(木) 22:32:48

    自主的に切るな 首を

  • 967スレ主25/07/17(木) 22:33:13

    よく見たら鞍馬パパだし

  • 968スレ主25/07/17(木) 22:34:37

    殺される側の気持ちを理解してしまったけど仲間を殺された恨みの方が勝つ
    マモルは仲間のために人間をアマゾンに変えたいし長瀬はアマゾンの苦しみを知っても仲間を殺された怒りをぶつけるしかない
    人間もアマゾンも同じところがあるんだ

  • 969スレ主25/07/17(木) 22:35:46

    人間でいることが千翼の愛情で幸せなのかもしれないと感じる
    それがイユにとってどうなのかは、本人が表さないから良しとしてない…?

  • 970スレ主25/07/17(木) 22:36:36

    アマゾンとか人間とか置いといて
    頭しか食べない偏食はどうかと思うんだ
    それで恋人に負担をかけてるんだから

  • 971スレ主25/07/17(木) 22:36:56

    言うと思ったぞ

  • 972スレ主25/07/17(木) 22:38:07

    生き残っても逮捕は免れないなら恋人にってか…?
    その幸せのために死んでる看護師さんが見えるならもっとこの世界は不幸だっただろうな
    頭が無いって事はおそらく食べてるし
    来る前につまんでくるな

  • 973スレ主25/07/17(木) 22:38:29

    人間の敵の基準を決めておかないと5年前の悠だぞ

  • 974スレ主25/07/17(木) 22:40:14

    駆除班はずっとそう
    正義じゃない、金のために戦う立場でいなければと志藤さんが言ってたけれど
    出来なくなったのが元駆除班の3人かな

  • 975スレ主25/07/17(木) 22:40:39

    挟み撃ちだ!って言うから!

  • 976スレ主25/07/17(木) 22:41:21

    エミリさんが人間ってことは結婚するほどの関係性でも恋人レベルの接触じゃアマゾンにはならないでいいんだろうか
    そうだと言ってくれ

  • 977スレ主25/07/17(木) 22:41:56

    婚前交渉はしない感じですごく清いお付き合いだったとか…

  • 978スレ主25/07/17(木) 22:43:10

    悠は生きるための捕食なら殺さない=それ以上に殺したら殺す(大事な人が相手なら生存のためでも殺す)
    なので恋人に会うために虐殺事件を起こしたローズアマゾンはアウトで
    ついでにイユを解放するのを止める千翼も刺す

  • 979スレ主25/07/17(木) 22:43:26

    アマゾンなら死なないだろって感じの刺し方

  • 980スレ主25/07/17(木) 22:43:41

    悠が本気で引いてたぞ今

  • 981スレ主25/07/17(木) 22:44:02

    この限界超えても自覚なく動く感じ
    前原くんを思い出すね

  • 982スレ主25/07/17(木) 22:44:15

    知り合いの娘さんだから余計に

  • 983スレ主25/07/17(木) 22:44:32

    イユ役の俳優さんのこの姿勢で動かない体幹すげえや

  • 984スレ主25/07/17(木) 22:45:05

    良くない方向に覚醒してないか?

  • 985スレ主25/07/17(木) 22:45:22

    オリジナルの感じのそれじゃん
    その脈打ち方はそれなんよ

  • 986スレ主25/07/17(木) 22:45:54

    千翼の人間の遺伝子がどこ産なのか本格的に調べてほしい
    DNA鑑定くらいしろ橘

  • 987スレ主25/07/17(木) 22:47:45

    金で繋がる関係が金を使わずにいる、っていうのが、それ以外の関係に至ったことを示していたのかもしれない 違うかもしれない
    悠と元駆除班も4Cも終わらせたいけど
    オリジナルによるアマゾンの増殖と苦しみを終わらせるかアマゾンを全部駆除するかはだいぶ違ってくる

  • 988スレ主25/07/17(木) 22:48:27

    札森さんマジで顔いいよな
    本当にいい

  • 989スレ主25/07/17(木) 22:48:55

    逆にそういう機械的な反応をイユからの愛情だと思うほどに千翼は人との関わりを知らないんじゃ…

  • 990スレ主25/07/17(木) 22:49:22

    イユやった方かよ

  • 991スレ主25/07/17(木) 22:49:58

    さすがデキる男加納なんて?
    千翼生きてるじゃん
    橘がやってないならなんで千翼が生きてて埋まってるの?

  • 992スレ主25/07/17(木) 22:50:43

    千翼の血縁者ってことか?
    鷹山仁も意味深に出てきたしな
    東映でそのずた袋みたいな服を着る時は死んでると思われた人が生き返ってる時なんだ

  • 993スレ主25/07/17(木) 22:51:05

    アマゾンアルファすら出る!?
    目がすごく濁ってたけど!

  • 994二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:13:32

    保守

  • 995二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:11:09

    保守

  • 996スレ主25/07/18(金) 21:20:05
  • 997スレ主25/07/18(金) 21:20:43

    この後の謎は
    ①オリジナルは誰なのか?
    候補が全員生きているようなので、千翼とおなじ遺伝子を持つという遺体は誰のものなのか

  • 998スレ主25/07/18(金) 21:21:13

    ②悠とイユ父の関係
    細胞の研究をしているイユ父と溶原性細胞の関係は…?

  • 999スレ主25/07/18(金) 21:21:41

    一応③
    アマゾンが埋まってる土地の水を使おうって言ったやつ誰だよ

  • 1000スレ主25/07/18(金) 21:24:09

    次スレもよろしく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています