さてもうすぐ改訂だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:08:40

    どう規制すれば丸く収まるのか
    スレ画禁止が商業的にあり得ないとして他をキツくしすぎるとストラクが欠陥品になるし難しいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:10:41

    7月のジャンプビクトリーカーバルの物販でサイバードラゴンはあるのにハーピィのデッキはないぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:11:46

    でも他のパーツ制限したところでハーピィが止まるかっていうとそうでもないんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:12:13

    来月開催のジャンフェスのレパートリーから消えとるからな…
    ジャンフェスだとストラク一個買って参加する人も多いからその時に禁止制限破ってるデッキ買わせるわけにはいかない

    やっぱ通常ハーピィレディなんじゃないかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:13:00

    >>3

    三姉妹軸のXスパークもかなりの無法だからな

    あれがいらなくなる1.2.3がおかしいだけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:13:52

    万華鏡・ペットマスター・フルドレスは死ぬと思う
    2と3はどうだろ、規制してほしい思いもあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:16:17

    1.2.3を制限にして簡単に2回目以降を出しにくくするとかありそう
    正直こいつ除去した次のターンにまた出てくるの辛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:16:22

    スレ画はとりあえず制限でいいと思うの どっちにせよ殴られるならせめて1体倒せば終わる、ってなってほしい
    遊戯王って選抜制限の概念ないんだよな……あったら123と通常ハーピィ選抜でそこそこ落ち着きそうなのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:16:51

    個人的にはゴーサイも一旦制限にしてほしい気持ちはある

    ハーピィが使うアレはちょっとオーバーパワーすぎる


    >>6

    ドレスは火力が下がるとはいえトリガーで代用可能だから微妙である 

    3は新弾でコンタクト出しておいて規制はないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:26:31

    ストラク出た時はTB出してつえーしてたのに今じゃ使わなくなるとは思わなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:41:41

    とにかく…1.2.3の禁止だけは認めん
    ラッシュデュエル5周年のブランドに傷がつくからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:50

    本音を言うと禁止がいいけど出たばっかりだしね…123制限で

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:01

    >>11

    伝説のチーム禁止候補達が集まってる!

    1人弾けてセキリュティに捕まったやついたが

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:17:37

    そういや未だに禁止カードはないんだっけラッシュは

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:19:14

    >>14

    業火の結界像だけやね

    ラッシュオリジナルで禁止カードは今のところない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:19

    >>15

    あぁ、あいつ禁止だったのか…いやなんで結界像出しちゃうかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:22

    >>16

    禁止制限無い時に頃にインフレ抑制させようとしたからかな…

    実際仮に今のハーピィ環境を止めようとしたら結果像を入れようと考えてもおかしく無い


    ラッシュの場合は環境トップのメタにならずにそのトップが一番結界像使いこなしてたから恐らくハーピィもそうなるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:00

    >>16

    最初はみんな召喚がメインのゲームだし大丈夫やろ!って思ってたんよ

    プレイヤーでも最初はそういう意見多かったしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:41

    >>16

    制限ぶち込んだタイミングでレジェンドストライクという最後のピースが来ちゃったせいで展開後蘇生してエンドという犯罪ムーブができるようになったから禁止になった

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:02

    というかそうか 結界像って「構築済みのカードだけど禁止になった前例」じゃん
    じゃあ123禁止でも問題ないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:51

    >>20

    発売から80日で禁止指定ってOCGでも前例がないんだが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:05

    >>21

    時期まで考えてなかったわ、ごめんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:33

    そもそも結界像だって禁止には1年半かけてるんだから売り出し中のストラク使えないようにするわけないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:37:42

    実際123さえ無ければそこまでヤバい強さはしてないからなぁハーピィ自体
    とはいえ流石に発売されて半年も経ってないカードを禁止には出来ないだろうからハーピィストラクで1枚しか収録されてないカードの何種類かを制限にする程度しか規制かけれんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:38:37

    (1・2・3と)サヨナラにはならない

    Yu-Gi-Oh! GO RUSH!! Ending 5 - Sayonara ni wa Naranai (TV version)


  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:40:47

    コスモス姫も出てから早めに制限なったし123制限なら可能性あり?流石に早い気もするが環境少しでも変えたいならやるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:42:10

    ハーピィだけを推してる商品展開だったら甘い規制で終わるだろうなで済んだけど、明らかに同期のサイバーやリチュアル他後発の商品に悪影響及ぼしてるから完全に想定外だったんだろうなって
    過去一の規制枚数になりそうではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:43:43

    >>27

    売り上げ下がったデータ出せんの?

    なけりゃ流石に難癖だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:47:43

    >>28

    流石にこんな短期間で売上証明は無理よ

    ただ7月のデビルズセレモニーのカードパワー見ても明らかにハーピィに対抗できるスペックじゃないからこの環境が運営の想定通りとはとても思えないってだけ

    制限改訂の発表時期も例年より早いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:58:04

    >>27

    いくらなんでも名称変更得意なテーマでコンタクトフュージョンの3900打点の連続攻撃持ちとか駄目なの分かりきってたことだと思うんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:02:09

    >>30

    キメラティックオーバーがいるからヨシ!みたいなノリだったんだろうな…

    高すぎる再現性やシニョーラやレジーナすら抜いて特化構築にするなんて想像もできてなかったんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:03:16

    まあでも3・1が発表された時は本当に想定しなかったんじゃないか?と思ったよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:51:45

    ふと思ったけど通常ハーピィをエラッタしてレジェンドにしてしまうってのはアリだろうか
    名称変更いっぱいあるから大して変わらないと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています