- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:47:14
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:48:35
(精霊の声に従って神風ワンキルを行う龍可)
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:50:55
シナジーを考えて能力を成長させるのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:51:05
精霊自身が「我々はアンチシナジーなので使うのはおやめください」とか言っちゃう
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:51:15
デュエルの天才ってそういう…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:40
アキさんとボマーからアマリリスとボムフェネクスでも借りるんか?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:09:12
やだよお兄さんからパワーツール借りましょうと言いそうな精霊とか
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:38:13
スポーアが大活躍する様になるのは間違いない
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:19:28
無限ループ作って1キルする妹か
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:22:36
とりあえず近所のゲーセンのデュエルターミナルからカタストルとか取りに行きましょう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:30:42
活躍するために鍛えてリメイク版になってそう
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:35:02
半分くらい手札誘発になってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:46:03
やだよジャックや龍亜が出るまでも無く倒されるアポリアとディマクとか
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:38:36
他力本願竜もエグいフィールド持ってこさせようとしたり特殊召喚効果もフルに使って制圧展開させようとするヤツ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:40:33
精霊のサポート一切借りずに実力だけで決闘するメイン回があるやつ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:41:11
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:54:14
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:55:49
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:10:37
龍亜は流石にコレはやっちゃダメだろ…ってなったのに遊星達は遠慮なくやってくの好きだったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:21:58
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:23:56
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:31
ノーデン1kill使い龍可の世界線
まさかカップラーメンが伏線だったなんて - 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:31:39
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:33:21
ジャックのカップ麺の中に簡易融合の精霊が混ざってて…的なストーリーがありそう
- 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:57:39
龍可自身が病弱な事に加えて、リアルダメージが発生しがちなアニメ遊戯王の世界を見ていると、精霊達が龍可を守る為に現代遊戯王寄りの思考になってもおかしくない
- 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:10:05
「バロネスをたてるのです」
- 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:10:57
命の賭かったデュエルでは赤き龍の力はピンチの時は助けてくれますが逆に言うとピンチでなければ力を貸してくれません。他のシグナーは兎も角龍可にはそれでは遅いのです
ですので我々は考えました。そもそもピンチにならなければ良いと
制圧盤面、先行バーンワンキル、相手エースの壊獣リリース。目的の為なら凡ゆるカードも手段も問わず使います - 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:37:46
この世界の赤き竜もガチ思考になってそう