MTG総合スレ 216マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:18:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:24:19

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:36:08

    埋め終わったのでこちらも10まで

    >>2

    おつあり

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:43:34

    埋め

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:44:46

    ksk

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:45:53

    うめたて

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:47:01

    かそく

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:48:59

    生き埋め

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:50:01

    ヘイスト

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:51:02

    10まで

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:54:11

    埋め乙 アリーナ実装までの時間はもどかしいぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:47:46

    メタゲームどう動くか楽しみだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:49:13

    結局果敢が強くてあんまり変わらん気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:03:00

    >>13

    そこは次の改訂次第かね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:32:51

    始まりの町で3色デッキの初動がだいぶ安定しそうだから新しいデッキが出てきそうな気がするな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:00:34

    テネブラエには寄らなかった(土地カード収録されなかった)な

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:07:39

    最近上陸がちょいちょいスタンに出てくるけど落葉樹になったりしたのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:10:06

    >>17

    Unfinity発売と同時期に落葉樹化し[1]、オラクル更新により不屈の追跡者/Tireless Trackerや原始の報奨/Primeval Bountyなど同様の誘発条件を持つカードもこの能力語を用いるようになった[2]。


    だそうです

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:13:50

    ティファとかチョコボが上陸テーマだったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:17:26

    ティファといえばここでちょくちょく活用法研究されてたけど実際活躍するのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:20:15

    赤の上陸サポートなんてのも出てきたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:24:52

    ティファが4枚しか積めない時点で一発芸の域は出ない
    後半になるほど相手の体勢が整って破壊力下がるタイプだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:26:43

    プレイではめっちゃ見そうティファ

    すでに似たような運用の上陸デッキあるし


    >>21

    プレリのこいつ結構強かったわ

    ゲインランドで延々回復楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:28:47

    開封大好きよしひろのプレリ対戦動画でもゼルみたけど土地が貯まりやすいリミテッドにおいては割と強めの能力だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:37:04

    街今後増えるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:38:54

    >>1

    巨人に見えると噂のグラディオラス

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:49:25

    召喚獣英雄譚が沢山あるしトムボンバディル使って遊びたいんだけどやっぱりアリーナだとブロールしか厳しいか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:56:58

    >>26

    遠近法って難しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:47:39

    果敢はソーサリー限定とかにしてればまだ違ったんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:48:18

    アリーナのアップデートって日本時間の何時だっけ
    久しぶりにスタートダッシュしてシールドしたいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:51:54

    >>29

    インソー限定の功夫からノンクリ誘発の果敢になったのが初代タルキールの開発振り返り記事で書いてたね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:53:55

    >>31

    ならカンフーにあたる能力を新しく作ってそっちを落葉樹に?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:59:43

    元々緑単上陸デッキとしてはあったよねハイドラ倍々にするやつ
    除去られると終わりだからネタの域を脱しないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:00:14

    ティファはタフネス低くて回避能力無いから継続的に殴るのは諦めてワンパン狙う面白カード枠に見える、飛行持ってる精鋭射手団の目立ちたがりとは違うんだよな
    あにまんで話題になってるのを見なかったけど一応天晶堂に向かうプリッシュっていう相性のいいカードが同時に刷られてくれはする
    エンジン始動!と組むという電波を受信したけど互いのカードパワーが低くてそうでもなさそう、活路を指せ、危険な罠、ハゾレトあたりが噛み合いそうとは書き残しておく

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:01:44

    上陸はチョコボがどのくらいやれるのか
    限定構築で強そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:09:59

    プレイアブルな鳥があんまいないのはアレだがマネドリで多少水増しできるのはチャンスを感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:12:51

    >>36

    そういやアイツ名前の通り鳥だわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:13:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:32:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:34:06

    >>34

    活かすのは難しそうなのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:56:37

    誰かを助けるのに理由がいるかい?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:08:02

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:06:59

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:16:43

    緑の鳥はチョコボくらいしかいないからチョコデッキ組むの大変そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:20:18

    >>32

    これは普通にやってもいい気がする

    果敢は強すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:23:54

    新環境大きく変わらなくても新弾が出るってだけでワクワクするので早く来て欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:24:14

    そのうち特定のキーワード能力を封じるとかバニラ化するメタカードでも導入するんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:26:35

    >>47

    範囲が狭すぎて普通の能力失わせるオーラでよくねになる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:33:50

    >>30

    深夜だったはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:38:05

    >>47

    飛行を失うはあるからできなくは無い

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:39:46

    >>44

    極楽鳥復活させていけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:40:41

    >>51

    百歩譲って金のガチョウならまだいいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:51:34

    >>52

    実際ガチョウは帰ってきても良いラインだと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:24:16

    食物推しのセットとかあれば出せると思うけど金のガチョウってフレーバーがもうおとぎ話から来てるからどうだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:26:23

    そこでフレーバーネームよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:29:58
  • 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:31:17

    常盤木キーワードを失わせることできるんだから果敢失わせたりするのも普通にあるか
    公式が常盤木と落葉樹にどのくらいの差を作ってるかによるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:36:00

    >>56

    逃げ場なしまさにそれなのに脳裏から抜け落ちてた

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:38:58

    >>54

    (美味しくて)金(と同等の価値がある卵を産む)のガチョウ ならどこにでも出られるからセーフ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:43:38

    そもそも金を産むガチョウをすべて金でできたガチョウにしてるのだいぶ原作ブレイカーだ

    欲かいて腹捌いたせいで継続的な金の卵を得れる機会を失い損したねの流れ起こらないだろ

    ガチョウと黄金の卵 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:44:14

    無効ではないけどメリーラみたいなのもいるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:46:48

    プレイヤーがフレーバーにこだわり過ぎてるだけで開発側はそうでもないことも結構あるよね
    神=破壊不能とかさ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:52:31

    エルドレインは割とズラしてるから

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:55:14

    フレーバーは重要だろ、アーティファクトとエンチャントの区分とかまさにそれだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:57:28

    >>60

    色んなところで教訓として使われてる便利寓話じゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:01:25

    イソップ童話といえばウサギとカメもいたなと思ったらこれエルドラインじゃなくてブルームバロウだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:46:34

    ドーモ、シンデレラです

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:47:46

    >>67

    真夜中の一撃とかいうあまりにも必殺技っぽい和訳から繰り出されるみんな知ってるシーンのオマージュ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:48:47

    >>68

    表示されてなかった

    再投稿にインターバル1分はキツイ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:50:18

    >>66

    しかもバロウ出身とわかったのは初出の統率者レジェンズから数年後

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:13:30

    >>63

    がらがらどんを狩りに成功する強敵にしたり

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:14:41

    フレーバーに拘らないというかフレーバーへの拘りとゲームシステムへの拘りのどっちつかずというか
    わりと適当なMtGのデザイン

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:22:13

    >>71

    原作再現したら3マナ8/8くらいだけどクリーチャータップしたら勝手にタップする、パワー8以上のクリーチャータップしたら死亡くらいしょぼくなるから強さのために改変はいたし方ないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:24:01

    絶対久遠の終端でも各種SFのオマージュするよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:24:52

    >>60

    金のガチョウもあるよ、能力はそっちからとってるだろうけど

    黄金のがちょう - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:27:58

    >>75

    無知だったわありがとう

    金のガチョウタイトルにもなってるのに実際の活躍はトリモチみたいでメインじゃないのか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:09:14

    >>62

    破壊不能じゃない神問題は変に拘ってる側のプレイヤーがむしろ雑なだけでは


    結構カジュアルに死んでるじゃん神って

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:11:26

    北欧神話の神は普通に死ぬからモチーフになってるカルドハイムの神には破壊不能なかったりした

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:28:11

    プレリで触った感じだと強さはともかく赤黒t青ウィザードは形になりそうだからアリーナで組んで遊んでみようかな
    クジャというかFF9好きだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:31:27

    >>79

    いいじゃない、アリーナなら紙で高いビビも入れれるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:33:37

    でもテーロスの神が破壊不能なのはギリシャ神話云々ってより破壊不能としてデザインされたからでは

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:35:06

    ケフカ自体は悪くないカードだと思ってるけどスタンでグリクシスの遅めのデッキ使うのが苦行だなあって感じでアレだわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:42:34

    どうも名誉ウィザードです
    実際相性は良さそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:45:53

    >>74

    既にストームトルーパーっぽいのはいるらしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:14:05

    神の不滅性はあくまで初出のテーロスは持ってた、それ以降はそうでもないってだけだろう
    神にしても信仰心が産んだテーロス神からなんか凄い獣まで多彩だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:29:43

    アンズラグすきだけど神って感じはしない

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:31:03

    不滅性は神が持ちがちな効果ではあるでしょ、カルドハイムが例外なくらいじゃない?
    最近来たアモンケットもイクサランも不滅性のフレーバーあるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:34:33

    >>87

    ひっくり返って土地になってマナ払ったら復活するやつだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:35:33

    ケフカが本領発揮するのはEDHだから…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:35:58

    新弾のカード全然調べてないや

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:50:12

    てか、神って割としぬよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:51:51

    破壊不能持とうが追放除去には無力だしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:53:46

    >>92

    ニクスへの旅のプレビューですぐ判明して出落ちとか言われたんだっけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:59:08

    ちなみにマローは神の破壊不能はプレイバランスの問題が起こりやすい上にデザインの幅が狭まるから好きじゃないらしい


    markrosewater.tumblr.com
  • 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:10:41

    耳の痛い連投規制(白)
    エンチャント
    各あにまんは、毎分1レスしか1文字でないレスを唱えられない。

    本当にせめて30秒くらいにしてくれねぇかな誤字した時訂正するのが大変だったりする

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:13:47

    >>68

    ガラスの靴から金属の兜になるの反対にした感じあって好き

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:27:14

    >>95

    荒らし常習犯の異常者共対策だから仕方ない

    TCGカテじゃ連投荒らしとかはいないから恩恵無さそうに見えるが他カテじゃ評判いいから多分必要な規制なんだろうね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:40

    >>97

    じゃあ仕方ねぇか

    別に普通の投稿は困ってないし

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:36:37

    誤字の訂正が一分遅れる事を本気で心配するならちょっとアレだろ
    本質は規制を解除させたいという魂胆だろうけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:10

    >>94

    だから上のアンズラグみたいに不死性に関係ない神クリーチャー試してるのかもか

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:41:04
  • 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:41:50

    過去立たせで戻ってこないセフィロスが最初に抜けそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:19:20

    スタンでセフィロスはキツそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:20:36

    初期はお祝い価格ってやつとはいえ
    既に買取や販売価格がさがってる
    どのみち守れるわけないとはいえ通常販売されるまで買取禁止とかできないのかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:22:06

    >>102

    実は、過去立たせには3マナ以上を入れられる枠が少しだがある

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:25:09

    値段が下がるのを予想出来なかったら辛いだろうな
    まぁ…その頑張れ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:29:39

    プレイする側からすると値動き追ったりで無駄な労力が発生してるからな
    プレリイベントは好きだけど今回はショップの頑張りすぎだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:32:35

    >>105

    Q,「その枠、セフィロスで本当に良いんですか?」


    A,「うるせぇ好きなんだよ使わせろ!」


    こうですか分かりまsn

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:34:12

    過去立たせ系デッキは条件揃うと山を結構掘り進められるイメージ
    条件揃う前に死ぬか
    揃わないようにされる時は何やっても勝てなかったと割り切る

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:20:57

    使いたいからセフィロス安くなれ…
    せめて3500円位になって欲しい
    …それでもまあ高いな(感覚麻痺)

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:39:44

    チュートリアルバトルは自分で使えなかったけど
    今回のリミテ環境的にはかなり強そうに感じた

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:40:12

    >>104

    むしろこれが適正……海外の価格チャートなんか特に過去のほとんどの限定カード初動おかしな事なっとる

    買ったやつは多分ほぼいない

    (知ってるくせにFF高えとか言って煽ったくまたろうは許さん)

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:47:24

    >>110

    性能だけで見たらぶっちゃけ3500円でも高いと思うんだけどキャラ人気要素でどうなるかがマジでわからん

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:21:52

    >>112

    今回パック代が高いからなんとも言えんがな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:07:43

    楽天のシクレ来てるから欲しいやつは早めに買っとけよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:26:21

    >>115

    ありがとうなおかげで買えた

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:30:12

    >>113

    コラボって思ったよりキャラの人気が値段に影響しやすいよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:09:53

    高額レア出たら使わないなら下がる前に売っ払った方がいいってこと?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:13:03

    >>74

    SFホラーはダスクモーンで既にやってるのでスペースオペラ方面かね

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:15:52

    >>119

    あいあむゆあふぁーざーしてくるテゼレットか・・

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:16:26

    >>115

    このど平日の朝に公開するの公式鬼畜では……買えたからいいけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:22:13

    >>118

    使わないならそれがいい

    後で使うとなって泣きを見ないなら

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:30:27

    FF未履修であんまり盛り上がれてないから早く次の宇宙っぽいの来てほしいぜ・・・
    晴れる屋行ったら客でごった返してて普段の大会も参加出来なかったから土日何も出来なかったな

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:35:00

    >>123

    それは残念だったな……今週は正式発売日ではあるがパック枯れてるだろうし落ち着くといいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:37:57

    >>123

    そん

    なに

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:42:51

    高額レアに使わないという選択肢は無い
    なぜなら所有している時点で所有しているという満足感が発生し役割を果たしているからだ……(グルグル目

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:54:04

    >>126

    ふぅん持ってるだけでアドということか

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:14:04

    下から文字が流れてくるオープニングロールは確実にPVのネタにすると思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:19:15

    FF知らなかったけど昔の買ってプレイしてる人もいる
    全クリ間に合わなかったが

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:22:18

    FF知らねーと思ってたけどよく考えたら普段のMTGのストーリーもほぼ読んでないから別にいいかってなった

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:50:21

    ヴォーソス気質の人も多いがそうでなくて背景知らん!って人もいるものね

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:03:56

    あにまんにワッカ死ぬほど嫌いだから好きなカラーのセレズニアに来たの最悪だみたいなこと言ってるのもいたし相当入れ込んでる人もいるんだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:06:26

    >>132

    流石にそれは釣りの可能性もありそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:11:08

    好きなもんに嫌いなもんぶち込まれたら触れなくても何か嫌な気分になるとかはあるといえばある

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:32:17

    まぁ好き嫌いや拘りなんて人それぞれだから外野が推し量れるものではないのはわかる

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:17:28

    >>120

    オーコのほうが似合いそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:19:45

    アリーナパイオニアBO1のティボ計略くだんなすぎワロタ
    ガチでただのお祈り先行ゲーじゃない

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:28:55

    >>137

    禁止ありそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:34:12

    >>137

    ガチャカードとはそういうものとはいえなぁ

    パイオニアはコンボが暴れてしょーもなくなる呪いでもかかってるのか

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:35:10

    >>136

    サンダージャンクションでもうその件やったけど、まだなんかあるんかな?


    舞台はラヴニカかな?タルキールの竜がのりこめーして来てるかもだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:38:02

    >>137

    もともと禁止だったのにパイオニア化でわざわざ解禁する必要なかったと思うわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:39:31

    ヒストリックをパイオニアに変えるの速かったのでは

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:47:07

    >>142

    ひすとりっくじゃねぇエクスプローラー

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:59:35

    そもそもBO1ってしょーもなゲー押し付けられるの覚悟してしょーもなゲー押し付けに行くルールやん

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:15:12

    >>137

    トップメタのイゼフェニなら1マナカウンターでメタれるぞ!

    …いやイゼッフェニも万能すぎだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:19:53

    対面で遊ぶカードゲームで1〜3ターンで終わるデッキってだいぶ矛盾した存在だなと思わなくもない

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:23:59

    デイリーの功罪で対戦は作業と化すからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:27:30

    MTGはBO3前提のゲームなところはある気がする

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:44:53

    スターウォーズ・スタートレック・猿の惑星・アバター・2001年宇宙の旅……他にどんなパロディ来るかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:18:53

    エイリアンとかプレデターは何かしらありそうじゃね?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:26:28

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:33:48

    ソース無しとか面白いやつだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:00:31

    遊星からの物体Xは実装済みだから外してくるか

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:16:06

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:19:16
  • 156二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:39:03

    >>155

    おk

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:48:52

    こちらでも>>151の再販時期に対する元情報探してみたけど見つからなかった為一旦混乱を避けるために削除します

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:57:00

    >>153

    物体Xは宇宙生物出てくるけど舞台は地球だから…

    ジャンルもパニックホラーの方が強い

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:58:17

    MTGアリーナを雰囲気で遊んでるライト勢だから教えてほしい これっていつ貰えるん? 今日の6時の更新からだと思ってウキウキで帰ってきたら何もおきなくて

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:00:12

    >>159

    アメリカ時間が基準なので今日の深夜…てか明日になって丑三つ時頃

    多分明日起きてから開封した方がいい

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:02:31

    >>160

    おーん…悲しい

    さすがに明日か

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:30:42

    なぁになんでも鑑定団のMTG特集見て寝たらすぐさ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:39:34

    >>161

    どんまい…情報解禁とかでもこの混乱よくある

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:39:50

    アメリカのゲームだから日本からしたら1日ズレるってのは納得できるけど
    わかりやすい所にタイムゾーンの表記をして欲しいね

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:02:25

    >>162

    これで知れた感謝するわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:11:15

    金曜日半休とった
    ショップ開店に並ぶわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:23:34

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:50:30

    調和は使わないかな…って思ってたけどこいつえらく強くない?
    プロフトの映像記録と組んだらアホみたいにドローと強化できてピン投のつもりがフルで入れてしまった

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:52:02

    >>168

    こいつは上澄み側なのではい……

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:57:27

    >>161

    海外ゲーとかであるあるだが、この辺の時間はアメリカ基準だから日本だと1日遅れるんだよね…

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:10:07

    お、クエスト更新

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:32:44

    鑑定団面白かった……
    俺のコレクションは値上がるようなものないはずだが夢を感じる

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:37:30

    てことは明日ついにアリーナにFF来るのか

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:04:24

    こえぇぇ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:07:12

    >>171

    クエストを無駄に使わないように、今日は早めに寝るなの

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:11:44

    >>168

    食糧補充で良くね?って扱いだけどプロフトと組み合わせる前提ならこっちもアリなのか

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:19:12

    ついでに、墓地にも落とせるからね

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:27:21

    今日の19時台ぐらいにデイリー全部クリアしてたのに今ログインし直したら復活してるんだけど
    なんかデイリー復活するようなタイミングあったっけ……?

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:34:08

    デイリー更新は18:00だけど…
    私のアリーナはデイリー増えてないな

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:37:00

    僕のこれももっと高くなるといいな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:43:44

    デイリーはセット更新の6時間前くらいにフル充填されるぞ
    だからそれまでに消化しておくべきなんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:46:36

    個人的にチュートリアルバトルに期待している
    イゼット果敢で食料補充が採用する枠が残り続けるなら
    食料補充をチュートリアルバトルに入れ替えた方がサイズの修正の速さと
    ドローなので天球儀との相性が良さそう
    もちろん次のターンのアクションの質は落ちる

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:55:49

    とりあえず当初の予定通りしばらくは星の勇者クラウドにバスターソードの他に各種剣やブーツやハンマーを持たせて超究武神覇斬ver.5を狙うことにしよう
    二段攻撃+破壊不能+速攻+呪禁+プロテクション+etc+踏み倒し×2+相乗作用だ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:01:36

    アリーナ来たね

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:09:05

    ぐおっぐおぉ!なぜFFの日に限って徹夜作業が!
    羨ましす!

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:27:52

    FF限定ジャンプイン来るのしらなかったわ
    めっちゃいい

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:12:58

    アリーナくんやらかしてしまった模様

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:18:30

    しゃあ!デッキ作るぜぇ~!って思ってたら途中でパック購入もワイルドカード精製も出来んようなったやん!
    入り直そうとしたら入れないやん!

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:23:15

    ピック中に落ちたわ
    神話2枚あったのにぃ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:28:38

    これみんな落ちてるのか
    FFパワーでサーバー落ちたのかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:31:48

    海外勢もいるからな
    まぁ、あにまんではよくあること……

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:25:44

    小手調べのジャンプイン一戦で何も出来なくなってしまった…
    3色前提に近いタルキールよりかなり素直な挙動でリミテもやりやすそうな印象

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:45:36

    >>180

    ただでさえレアモノなのに黒枠だすげぇ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:52:33

    今次スレ立ててもキツイので11時くらいに建てます

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:01:23

    アリーナでFF統率者の一部WCで作れるね
    まあ使えるのはヒストリック以下だが

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:56:24

    今回のマスタリーは48日間でレベル50までしかないのか
    短い分だけ安くしてくれればいいのにな
    まあFFだから買うが

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:33:14
  • 198二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:47:06

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:47:35

    ヘイスト

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:48:05

    すべてのクリーチャーとアーティファクトを破壊する。スレを終了する。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています