- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:18:34
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!したことにより11人の超新星(+エース&サボ)は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定解釈歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※閲覧注意なしのスレなのでやりすぎには注意
※時々女体化や年齢操作、ホラー等のネタが出ます
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)は当日12時以後に解禁でお願いします - 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:19:40
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:20:47
各キャラプロフィールまとめ
年齢は2年後ベース、()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
長女 ジュエリー・ボニー 12歳(0) 9月1日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm
※ボニーに関しては本誌判明時より変更済。24歳(12)概念でのネタ出しも可 - 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:23:16
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 (ボニー(24歳概念))、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ、ボニー
実質長男組 アプー、ホーキンス
上の三つ子 ドレーク、アプー、ホーキンス
真ん中組 キラー、ロー
下の三つ子 キッド、エース、サボ
末っ子トリオ ゾロ、ルフィ、ボニー
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられる事もある
※二分割して年上組・年下組等のくくり等もあり - 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:24:32
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その1
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼の具現化 - 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:25:32
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その2
・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれですご注意ください
・ニューカマーコール
上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動の事。その場は阿鼻叫喚と化す
・指笛
孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの概念もあるが基本は自由。海賊団√の方が習熟度が高い傾向にある - 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:26:35
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:27:42
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:38:51
建て乙
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:45:28
たておつー
前スレラスト付近の流れ見てたら何かのトラブルで服が駄目になる→拾ってくれた相手が善意で服を貸してくれたorくれたけどそれがトンチキセンスな物だった→普段なら着たくないがそれを着ないとパンイチの危機なので仕方なく身につける→トンチキ孫新星爆誕☆
…みたいなのが脳裏に浮かんでしまったのでそっと置いとく
多分ベッジが替えの服持ってるからベッジとはぐれたか何かしらの問題で能力が使えなくなってしまったとかいう事態になりそうなのがネックだけど - 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:50:51
ベッジもそうだけどカマバッカで鍛え上げられたキラーとも逸れておかないと有り合わせの衣装から自分好みの服を作りかねないな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:16:50
ありわせの服で謎に似合う組み合わせを見つけて着るのもそれはそれで見てみたいな…
ベッジやキラー以外もそこそこ拘りそうなの居るし、最初はトンチキのまま着そうな奴らが先に拾われて後から拘る組が来て借りはするけど我慢ならず…とかどうだろう?
あるいは一式装備だからその組み合わせ固定ですみたいな状態になってるとか - 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:23:42
堂々とトンチキ衣装着てる兄弟にツッコミ入れて欲しいな
サンバ衣装みたいなのしかなくて変に組み替えたら余計に大惨事になるから色味とサイズだけ合わせて渋々着てるとかでも良いけど - 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:10:48
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:39:58
キャンディちゃん達やイワちゃん達に揉まれながら自分を見失わず寧ろ自分色に染めて帰ってきた男だ面構えが違う
他の孫達もそれしかねぇってなったらサンバだろうと網タイツだろうと着こなしてくれる気がしてきた
…いや網タイツは流石に厳しいか? - 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:41:46
サンバサンバ言われてるの見てたら昔存在した3船長というか屋上組のサンバスレを思い出してしまった
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:35:40
孫新星達皆なんやかんや良い身体(筋肉的な意味で)してるし、開き直ってガチで着こなせばきっとサンバも似合うんじゃなかろうか
なんなら山時代にでかい鳥仕留めてその羽根で原住民コスもどきした事あったりとか
そんな孫新星たちでも流石にビキニ網タイツ履くくらいならパンイチ選びそうだが - 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:47:25
「全裸で戦えるか否か」だとわりと全員戦えそうではある
ボニーも戦えるけどお兄ちゃんに止められるしアプーはボニーを隠しながら「ボニーはオラッチに任せて先に行けー!!」(全裸で戦えるけどサボりたいだけ)とかしそう - 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:54
なんか文面見るとほんと変態力すごい
そんな連中にカマバッカ次期女王候補キラーが『参る』って立ち向かうのか
キラー「カマバッカファッションカリスマ経験者キラー、参る」
キッド「そこはせめて兄弟の六男でいってくれ!!!」 - 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:23:17
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:21
変態ファッションバトルで腹筋が死にかけてるw
変態的なファッションで行くのか全裸でいくのかの2択はあまりにも酷い究極の選択だな
逆に真面目な方のファッションバトルも見てみたくある
「海賊なんて碌な服着れないだろ」みたいに馬鹿にされて本気出すオシャレ組とかいて欲しい - 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:23
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:49
話が某銀魂にありそうな回になってそうで大草原。
話の腰を折るようで失礼するけど,孫新星海賊団ルートのエッグヘッド編冒頭を書いてみたんだけど,需要ありますか? - 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:03:03
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:06:45
なるほどありがとう
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:10:06
がっつり閲覧注意でもなければ投下は自由にしていいと思う(自分も過去スレでいくつか投げたし)
あったら嬉しいね
ボニーの能力で子供化する事もある孫新星達だけど子供姿用の服とかも完備してたりするのかな
子供の姿って敵を欺くのに適してそうだし如何せんごつさがある青年期以上に服装で結構印象変えられると思うから市井の子供っぽいのとか貴族の子息っぽいのとか持ってないかな - 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:12:06
孫新星海賊団ルートでエッグヘッド編の冒頭書いてみた
孫新星が航海しているシーンもいいと思うんよ
孫新星海賊団版 エッグヘッド編序章 | Writening キャラと設定崩壊起こってたらすまぬ 展開は本編を下地にして書いてます。 ーザバアァァァーーン‼‼‼ー サボ 「うおおおぉぉぉ‼‼」 ルフィ 「ーにっしっしっ‼︎‼︎」 ワノ国を出港して…ガープの孫達…writening.net - 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:22:53
- 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:41:48
過去の話題で白婿状態でも戦ってたもんなー
こいつら無敵か - 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:00:51
- 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:52:07
- 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:30:11
致し方ない事情や理由があれば大抵の事はやってくれそうだよね
なんならノリ良い一部なら兄弟達から頼まれればワンチャンやってくれそうでもある
普段はびしっと決めていても男兄弟と馬鹿やってる内に巻き込まれてトンチキしてくれ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:15:46
- 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:51:36
操舵手アプー意外だったけどそう考えると結構合いそうな気がしてきたな
感覚で判断するからほかの面々からしたら予測できなかったり想定外の動きされたりしてびっくりするんだろうか
いっそ感覚型の兄弟のがまだなんとなくわかったり? - 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:00:14
- 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:44:54
磁気酔いするキッドみたいな概念が過去スレにあったのを思い出した
グランドラインの磁気を人力で察知できるのはかなりの強みだけど、慣れて使いこなせるようになるまではあのトンでも海域の磁気に常に晒されるのは大変そうだ - 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:15:28
アプーの兼任多いから操舵手と音楽家兼任してもらって航海士はキッドが兼任するとか
サウスバード扱いされるキッドとかドレークも航海士兼任してるネタもあったよね - 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:37:32
ドレークは趣味の天体観測&修行先がウェザリアでナミがいる事から特に2年後は航海士役になってるみたいな概念があった気がする
あとは占いでいざって時の指針示せるホーキンスあたりも
アプーはなんとなくだけどその場での乗り切りはうまいから操舵手は向いてるけど長期的な判断とか航路を決める事もある航海士はあまり得意じゃなさそうなイメージが個人的にはある - 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:18:57
この時空アプーやキッドが縁の下やってんの面白い
普段から目立ってるけどそれはそれとして地味に渋い仕事やってる - 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:42:12
なんか基本「自分じゃなきゃダメだなこれ」してるアプーが「こいつらでもなんとかなるか」ってサボりだすと逆に任されたと思ってテンション上がる年少組
- 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:45:49
「まぁ~?これくらいあいつらでも?任せられるだろ?」って信頼の最底辺だから応えられなきゃ男が廃るみたいな(ロクログルグル)
- 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:08:28
- 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:18:27
- 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:24:00
謎の技能や特性が生えてる孫新星達好きなので皆で愉快な集団になってて欲しい
今更だけど食糧込みの雑多な倉庫やってくれてるベッジとかも中々奇跡というかレアだよなとか思う
武装色でハンマーやノミとかの代わりにしたり見聞色で海中ソナーもどきとかやむて欲しい
能力の無駄遣いもして欲しい - 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:58:22
それを「おー頑張れ頑張れ」って応援だか煽りだかわからない台詞と共に見てるんだろうな
手を出さなくて済むならそのままサボってるし、もし助力が必要なら一応見てるから対応できるという絶妙な立ち位置にいそう
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:35:29
上の三つ子だとドレークが一番思わず手を出してしまったり自分が突撃したりしがちな傾向がありそうなイメージ
ホーキンスは中間かな - 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:11:49
3人でいい感じに分かれていていいね
ウルージさんとベッジはほとんど介入せず本当に困った時だけ手を貸すって形になりそう - 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:59:24
ドレークは小さいころの弟妹がおつかいを初めてやる時ハラハラするタイプだと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:25:53
孫新星達のはじめてのおつかいは見てみたい
子エースの後ろを映像電伝虫片手に追跡する実質長男組と会議そっちのけで映像電伝虫からの中継を見てるガープとか
ボニーの後ろを誰が撮影するかで揉めながら追跡する年少組+ロー+ドレークと、その様子をコッソリ撮影してるキラーとか - 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:44:11
始めてのおつかいの行き先はフーシャ村かゴア王国か…流石にフーシャ村の方だろうか?
孫新星達だと身体能力だけなら5歳児くらいでも山越えられそうだけど買い物までちゃんと済ませてかつ買った物を無事に持ち帰れるかってなると中々スリリングになりそうだ
たぶんそういう事やってる時に限って猛獣が出たり転んだりするんだろうなと - 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:57:14
原作のエースが恐らく5歳でグレイターミナルに到達してるから距離や山越え的にはどっちでもやれそうだけど、危険を考えたらはじめてはフーシャ村かな?
ただ何もなければ問題なく移動できる距離とかでも買い物してそれを持って帰ってくるとこまでってなると絶対トラブルが起きる予感しか無い
そしてゾロもやったんだろうか - 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:38:54
ゾロの回はその時山にいる全孫達(おそらくルフィボニー以外?)が補助スタッフとしてついてる
そしてボニーの撮影記録はせっかくだからくまに送ってあげてほしいな
子供時代から山にいるならきっとアルファに中抜きされることもなく届くはず - 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:37:07
こっそり時々騒がしい兄ちゃんたちが後ろからついていってるシーンはそれはそれで絶対に面白いし需要あるだろうなー
ドレークは慣れるにつれてある程度は放任しても大丈夫とは学習しそうだけど、それはそれとしてやっぱり気になるしついていきたくなったりしてそうだ
成長不良はあるけど一応別の組織で鍛えられたり過ごしたりした経験のあるドレークやローから見たらちょっと危なっかしく見えることもあったりするかな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:11:50
体系的に鍛えられた組から見ると危なっかしくはあるけど、本人たち的にはそれで慣れてるし実際問題なく動けるから問題ないみたいな状態なんだろうな
我流は効率は悪いかもしれないけど逆に言えば本人だけにあったやり方にもなるし年単位で鍛え続けてるからこれはこれで的な - 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:58:54
キラーとローはどんな感じだろう?
- 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:11:45
何となくだけどその2人は離れて見守るより一緒に突撃してそうなイメージがある
キラーはまだ近くで放任してそうだけどローは見てる途中で思わず手を出してしまってそのまま年少ズのわちゃわちゃに巻き込まれてそう(偏見)
心配というよりは見てて気になる部分があるとどうにも介入したくなるタイプというか - 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:22:02
8〜10歳くらいで孫入りした組はフーシャ村よりもゴア王国の可能性もあるかな?
フーシャ村に突撃して大量に買い集めていっても良いな - 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:51:08
山からちびっ子たちがおつかいに来たらフーシャ村の人達もニコニコで対応してくれそうだしちょこちょこおまけつけたりしてくれそう
とんでもねぇ量抱えてまた山に帰っていくちびっ子を唖然としつつ見送って心配して村人問い詰めるモブ旅人になりたい - 59二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:43:25
- 60二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:04:28
ある程度育った後に孫入りしたメンツはゴア王国の端町に買い物に行きそう
ローが行く時はガープと一緒にコラさんも電伝虫中継見て応援したり感動して泣いたりしてたらいいな - 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:46:27
ロー山入り時点で13の筈だからおつかい自体は比較的余裕だろうな…トラブルが無ければ
病気の治療が無事終わって元気(?)に孫達に混じってわちゃわちゃしてるのはその前を知ってたら嬉しいだろうな
くまやドラゴンさん達は自分の子供のをメインに見つつ他の孫達のやつもしっかり見てそうだ - 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:52:33
元のはじめてのおつかいより年齢が上がってる分買い物とか移動そのものは問題ないだろうけどその分治安の悪さがハプニングの原因になりそうだな
変なのに絡まれないように上手くやり過ごしたりダッシュで逃げたり隠れたりしながら遂行して欲しい(万が一に備えて兄ちゃん達が待機してるとは言えある程度は本人たち任せだろうし) - 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:54:47
変なのに絡まれかけてるのを見て飛び出しそうになる兄ちゃんとあれくらいならやれるだろうって様子見する兄ちゃん
- 64二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:12:37
何時もは上というか先に来てた他の孫新星達とかと一緒に買い出しとか行くけど、この時は基本1人であれこれやらないといけないんだろうな
ほのぼのイベントであると同時に1人でも山から町に行って物資調達して無事に帰ってくる練習って思うと結構実用的かもしれないとか思ったり
海賊団√なら完全な1人になる事はほぼ無さそうだけど原作√だと上がどんどん居なくなって下だけで頑張らないといけなくなっていくし - 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:10:20
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:33:27
- 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:54:04
一人でグレイターミナルを突破して端町で買い物して帰ってくるミッションで
チンピラ共との遭遇をうまく回避して無傷で帰ってくるロー
チンピラ共から逆に金を巻き上げて欲しかった調味料も追加で買ってくるキラー
チンピラ共をひき逃げして息せき切って帰ってくるアロサウルスドレーク - 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:56:05
なんか1人おかしいのがいるな…w
いや物資を持ち帰るっていう目的は達成してるんだけど目立つことこの上ないし力技が過ぎる
目的のものはきっちり持ってきてるから間違いじゃないけど「そうじゃないんだよなー」ってアプーあたりが首捻ってそう
下の弟達は多分疾走するアロサウルスにキラキラしてる - 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:25:51
そのへんのゴロツキ数人くらいなら伸せそうな実力はあるけど食糧とか買い出し頼まれたあれこれを守りながらってなると大変さもあるだろうな
下の三つ子達とか喧嘩売られたら買いそうだけど今はそれどころじゃねェって頑張って撤退を選びそう
子供時代のルフィだと涙目になりつつ袋抱きしめてダッシュしてそうかな? - 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:31:27
ルフィの泣き虫は孫時空でも山入りしばらくはありそうだけど、どのあたりでおさまったんだろうか
孫時空のエースだとルフィ置き去りにしたりはしなさそうだけど何かしらきっかけがあったのか自然と落ち着いたのか - 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:39:59
地味に泣き虫な末弟って孫新星達にとっては新感覚かもしれないとふと思った(他の弟達は泣くより怒りに行きそう)
ガープの実の孫だから余計に - 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:38:14
若干2名除きガープに(ほぼ強制的に)連れてこられた上にそのとんでも具合も身にしみてるから、その孫が来るってなったらどんな跳ねっ返りのやんちゃ小僧が来るかとちょっと警戒すらしてただろうな
蓋を開けてみたらそれなりに手はかかるし偶にとんでもない事をやるはやるけど血気盛んな下の三つ子達や島すら越えるファンタジスタあたりの面倒見たり見られたりドタバタしたりしてた上の孫達にはちょっと拍子抜けな所があったかも
いや十分子ルフィもおかしいんだけど上に積み重なる孫新星達のとんでもエピソードと祖父の武勇伝?のコンボで思ったほどではないな…?みたいな感覚バグ起こしそうだ
たぶん懐くと兄ちゃん達の言う事はそれなりに聞こうとはするし…ただ無茶もするしトラブルに巻き込まれがちでもあるから目は離せないだろうけど - 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:41:13
赤ん坊の頃から面倒見たり警戒心maxで逃走企てたりファンタジスタしたり成長不良だったりするのに比べたら確かにマシ…なのかな?
それまで男兄弟だけだったのがいきなり妹出来た時も戸惑っただろうなー - 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:42:31
個性が豊かすぎる
他の孫新星達も要領良く目的達成してくる奴とゴリ押しで突破してくる奴と居るんだろうなー
ゾロはふと目を離した間に消えて慌てて探し回ってる方の兄弟達がゴロツキに絡まれてのしてる間に家に帰り着いてるとかになりそう
本人に悪気は無いし1人でのおつかいミッションだからファンタジスタして消えてもいまいち怒れないんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:02:11
参入時期的に年長2人や長男組はやってなさそうだけどもしやる事になってもそこそこ安定感をもってクリアしそうかな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:11:01
ランダムに磁気拾った結果普通のログポースじゃたどり着けない島に上陸したりする事もありそうだしアニオリとか劇場版の導入に出来そうなネタ
それ以外でも原作クルーの特に航海士組とかに話聞かれて「!?」ってされてほしさもある
- 77二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:32:02
孫新星達の能力とか戦い方や生活がトンチキしてても本誌の方がどんどんとんでも能力出てくるから「これくらいならいけそう」って気持ちになってくる
ドレークやルフィのゾオンコンビは変形点ずらせたりしないのかな? - 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:20:12
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:59:47
頑張れば出来なくも無さそうな気がするけど、四足歩行の動物と違ってケンタウロス型になる利点が少なそう(ニカは多分そもそも出来ない)ではある
マルコみたいに攻撃や防御の瞬間だけ腕とか足だけ変えるみたいな事が出来れば負担が少なくなったり扱いやすくなったりしないかな - 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:18:44
原作でちょっとギア4とかやってたし片鱗はありそう
ドレークは両腕だけとか足だけとか変えられたら武器を弾かれた時とかに咄嗟に攻撃出来るかな
あるいは頭だけ変えてブレス吐くとか - 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:12:16
キッドとかエースは特に絡まれたらいつもはぶっ飛ばしてるだろうしなー
それでも頼まれた買い物を優先する冷静さはありそうだけど、その買い物した物取られたり兄弟馬鹿にされたりしたら攻撃に移りそう
見守り班がどのあたりまで我慢できるかな
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:29:05
ある程度怪我しても軽傷なら手を出さない組と早々飛び出したくなる組といるんだろうね
上でも出てるけどドレーク(特に山入直後)は後者でちびの頃から下の暴れん坊度合い見てる長男組は前者みたいな - 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:55:11
ドレークは自分の過去もあって子供に危険があるあれこれを任せるみたいなのが嫌ってのもあるのかも?
弟妹達の方は強制されたからじゃなくて寧ろやる気満々で挑んでそうだけど要素だけ抜き出したら危険があるってわかってるところに放り込んで物資調達させてるし…
そのうち山の流儀や弟妹達のパワフルさに馴染んである程度の放任と図太さが備わるとか - 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:47:49
頼まれたものとは別に自分の買いたいものを紛れ込ませたりした事もありそう
足りない分は値切ったりそのへんのゴロツキからぶん取った金使ったりスったりくすねたり - 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:38:31
そういや、長兄組がおつかいを頼まれた時年少組ついてったよねー
ガールズシップ - 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:14:48
あったねー
上の兄達が何かこそこそやってたら気になるよね
1回くらいじいちゃんの軍艦に忍び込もうとした事とかないかな?
そしてあの時(ガールズシップ騒動)って確か年少男子だけついて行ってて年中組は残されてたけどその時の年中達の様子想像すると(それだけ見たら)中々ハラハラしそうだなと思う - 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:02:50
実質長男組は人身売買地雷って説あったしね
- 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:59:06
孫入り経緯が経緯だからね(まぁ人身売買が好きな奴は居ないだろうけど…)
それでも人攫いに攫われて?望まず連れ去られるのは地雷というかトラウマというかを踏み抜きそうではある
島の中でごろつき達相手にするみたいな危険とか怪我ならある程度放任してそうだけど島からいきなりいなくなるのはまた別なんだろうな - 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:26:55
長兄組に連絡しなかったんかなとか思ったけど、おたのしみ中に邪魔するのも悪いしまさかそっちに行ってるとは思わなかったんだろうな…
その代わり最終兵器爺ちゃんに直で連絡いっててコルボ山にスタンバってたけど - 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:17:54
今日父の日だなーって思ったけど孫新星達まっとうに感謝できる父親がいないやつが多いな…ってなってしまった
ボニーはくまがいるけどほかの面々は関係が微妙かそもそも居ないか不明枠ばかり
母の日は一応ダダンが居たんだが - 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:12:31
何人か悪感情はない孫新星達もいるんだけどね
ただそういうのに限って実親と死別してるっていう - 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:22:10
以前ガールズシップのSSを書いたものです
そう言えば年少組がガールズシップに行っている間の年中組の様子も書いていたのですがアップするのを忘れてました
ちょうどいいので供養させてください
年少組の大冒険 in コルボ山 | Writening天候に恵まれ気持ちの良い風の吹くある日。ゴア王国の首都とフーシャ村を隔てるコルボ山では珍しく穏やかな空気が流れていた。常日頃であれば山中に住む風変わりな兄弟達が繰り広げる騒動で何かと騒がしくなる…writening.net - 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:26:50
前半のほのぼのパートからの緊迫感ある中盤以降が孫新星達らしくて大変によき
手分けしてそれぞれの場所探したり情報収集してるのいいし何やかんや弟達心配してるのがまたいい
そしてしれっと「コルボ山の化け物兄弟」呼びされててふふってなってしまった
いやアロサウルス&能力使用状態のホーキンスは普通に怖いけど、この感じだと日常的にやられてるんだろうな
そして最後のボニーとローのやり取りになごんだ後ガープ召喚で南無…ってなった
- 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:15:53
- 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:22:26
長兄ズが活躍するシーンとかも見てみたくなるな
子供時代だと下がまだ小さいから上が駆けつけてきたときの安心感とか凄そう - 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:51:11
うわー……いろいろ死んでる…
- 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:13:25
実際コルボ山の孫新星達ってグレイターミナルのゴロツキとか端町のやつらとかから恐れられてそうではあるよな
10歳前後でも2〜3人でかかれば数百万ベリークラスなら恐らく倒せるしある程度成長した後なら多分もっと上も狙える
東の海の懸賞金アベレージ考えると数百万〜千万クラスをある程度安定して相手できれば基本的にはどうにかなりそう - 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:20:37
ホーキンスに「アプーが本気で怒ると面倒くさいのは知ってるだろう」って呆れたように言ってほしい
怖いじゃなくて面倒くさい(無言プチ家出) - 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:46:06
たまに好き勝手やる時間とって息抜きしてそう
他の孫たちも最初は驚くけどその内慣れてきてよっぽど切羽詰まってる時以外は好きにさせてそう
アプーの方もある程度致命的な迷惑はかけない程度を見抜いてやってそう(カバーできる程度の迷惑なら気にしない)
他の孫達もそれぞれ息抜きの時間とかやり方見つけて行くんだろうな
それはそれとして怒るといきなり消えるから大変ではありそうだ - 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:57:45
なお孫新星時空の東の海
- 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:08:44
- 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:37:06
ガールズシップ騒動だと実は大丈夫でしたって結末だったけどガチで攫われた&ガープがすぐに駆けつけられない状況だったりしたら長兄達が年中組拾って突撃するとかもあるかも
年中組が忍び込んで年少達探してる時に外で暴れてる怒りモードの年長組とか
- 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:30:12
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:32:34
年中・年少組を攫った犯人の前に現れたベッジに「うちの弟たちが迷惑かけたようだな。慰謝料はたんまり払ってやるよ。鉛玉でな」って一斉射撃してほしい
- 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:48:15
やだ格好いい
もとがギャングってのもあるけど任侠映画とかヤクザもののセリフ滅茶苦茶似合うだろうなベッジ
それでいて家族思いなところもあってよき - 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:53:33
- 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:11:18
ベッジは口元だけ笑ってるけど眼は笑ってなくて額とかに青筋何本も立ててる
ウルージさんはもう全然笑ってなくて真顔というか無表情のまま青筋何本も立ててる - 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:28:07
真顔のウルージさんとか絶対怖いしベッジはその表情のまま容赦なく鉛玉ぶち込んできそうでこっちも怖い
弟妹達はめったに見ない長兄組の怒りモードに驚きつつも頼もしく思ってそう - 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:33:13
普段温厚だったり落ち着いてる人ほどブチギレるとギャップで余計に怖いよね
年長組が島の外に比較的居たなら相手は上に更に2人いる事自体をワンチャン知らなかったとかの可能性もありそう
ウルージベッジでも数年差があるし、ベッジの次のアプーホーキンスエースあたりは恐らく10年くらい空いてるだろうから上2人を個別に知ってても下との繋がりが今ひとつ把握されてたとか - 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:48:46
- 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:18:54
普段は迷惑かけたり恐れられたりするけど決める時は決めるの良いよね
フーシャ村とやり取りあったなら海賊団√あたりだとフーシャ村攻めに来た命知らずの海賊団相手に大立ち回りした事とかあるかもしれない - 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:43:35
東が一番弱いだ一番平和だ言われてもそこを使って潜伏するのもいるから自警団とかはいる
そういう意味だと孫の誰かやガープが『自分のシマだ文句あっか』しないとだよね - 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:46:39
原作でもガープがウロウロしてるから抑止力になってそうだしねー
孫新星達が居た頃は更にプラスで圧かけてたのかもしれない
船出後が怖いなと思ったけど孫新星達が全員離れた後は立て続けに世界が激変するから野心ある奴らはそっちの流れに乗ってグランドライン行きそうだしなんとかなってたりしたのかな - 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:17:41
そして孫新星達が強くなるにつれ全体的に底上げされる東の海の敵達
懸賞金自体上がってそうだし据え置きならそれだけ上手く隠れていたという事になる隙の無さ
原作√なら順次他の海やグランドラインに散っていくけど海賊団√だと東の海をうろついてたりするっぽいからそれとエンカウントしないだけの運か隠れ続ける隠蔽力がもりもり盛られる
あるいは孫側が単独や少数だと戦闘警戒するくらい強いか - 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:38:27
そのままだと東の海やグランドライン前半だと過剰戦力になっちゃうってのもあるよね
東の海に超新星が収束されてる分なんかこういい感じに他もズレたんだろうと勝手に思っている - 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:30:04
単純に強い奴が東の海に集まっててもいいし、ジャンゴとかミス・ゴールデンウイークみたいな一筋縄ではいかないトリッキーな敵が増えててもいいよね
- 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:29:02
催眠・洗脳系は過去スレでもたまに出てくるくらい対孫新星たちに対して効果的なんだよな
なまじ孫新星たち自身が強い上につながりが強いから半ば人質としても使える
本誌のドミ・リバーシとかもだけど戦力を削りつつ自分の戦力にしてくるタイプは結構天敵に近い気がするんだよね
まぁおとなしく従ってくれるかは怪しいけど… - 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:05:07
「戦え」で他の孫新星達にぶつける事自体はできそうだけど、完全なコントロールは無理そうというか気を抜くと催眠かけた側にも攻撃してくる暴走状態になりそうなイメージがある
あとは考えるのがあまり得意ではない組に一定以上複雑な命令すると理解が追い付かなくて変な解釈した結果予想外の行動に出たりとか、覇王色カルテットに命令しすぎて本能的な拒絶みたいなの食らって解けるとか(妄想) - 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:30:25
兄弟だから攻撃できないだろうって算段でけしかけたらそこそこがっつり攻撃された上で無力化されて「!?」ってなることもありそう
日々の手合わせや鍛錬や日常のどつきあいから「このくらいなら大丈夫(後遺症が残ったり取り返しのつかない状態にはならない)」っていう判断が精密な上にボコる事自体はある意味慣れている孫新星達
なんというか戦わせるより自分で自分を傷つけさせるみたいな方が効きそう - 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:26:14
つまりこう
敵「おい、こいつが惜しけりゃ武器を捨て…」
孫『うおおおおおおお』←持ってた武器ぶん投げ
敵&アプー『ぎゃああああ!!?』←全部足元に刺さった
敵「何しとんじゃーっ‼」
ルフィ「武器捨てろって」
敵「そうだけど‼人質いる方に投げるか普通⁉」
ドレーク「悪いが、兄弟として大事だが人質としては丁重に扱うべきじゃない奴だ」
ホーキンス「むしろ、いい薬だ」
アプー「おめーら、後で覚えとけよ」
こういう銀パロできるんよ - 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:22:24
ヒットさせてないあたりちゃんと加減は考えてはいるんだろうな
びっくりに関してはまあこのくらい大丈夫だろというか当たってないんだから良いだろ精神してそう
多分立場が入れ替わっても同じ事やってるだろうなー - 122二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:31:05
孫新星達の詳細な能力がバレてなかったら仕込み込みとか初見殺し的にその兄弟には効かない攻撃で敵ごと巻き込むとかも出来るだろうな
ルフィなら雷と銃弾無効で範囲が広いし、ライフがあればホーキンスはほぼどの攻撃でも耐えられるし、ベッジやドレークもあたる瞬間に能力使えばそこそこ耐えられそう - 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:13:51
性格的に台詞を言うかは置いておいて「おれごとやれ!!」を真面目にやれる奴がちょくちょくいるんだよね
「よしやれ!!」「おう!!」でノータイム範囲攻撃してくる孫新星達と吹き飛ぶ敵
ガチ戦闘でも良いしデービーバックファイトみたいにノリ良く突っ込んでくれそうな敵相手の時に披露しても良いな - 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:42:56
能力者ってのがバレてなかったら初見殺し満載なんだよな孫新星(いや能力者全般言えるけど)
東の海だと能力者ってかなり珍しいっぽいし、海賊団√だと色んなパターンで孫新星達の能力が明かされていきそう
読者の方は「能力でどうにかするんだろ」って気持ちと「次はどんなとんでも能力だ?」って気持ちが入り混じる
そして間に挟まる無能力組に「お前は能力者じゃないんかい!!」ってツッコミが入る - 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:44:11
勝手に海賊団√妄想
ルフィは普通に(?)近海の主かアルビダ戦で能力披露→シェルズタウンでゾロ助ける時にローかキッド連れて行って銃弾跳ね返しやる→オレンジの町でバギーを吹っ飛ばすウルージさん→クロ戦あたりでジャンゴの催眠食らって暴走した孫を抑えるのに上でやってないもう片方orホーキンスが能力披露→クリーク戦で鎧関係ない遠距離攻撃持ちのアプーあたりor武器勝負(?)でベッジ→アーロン戦で多数吹き飛ばせるエース→ローグタウンでの脱出中に突破力に優れるドレーク……とか勝手に妄想した
非能力組は合間合間に活躍したり海に落ちた兄弟回収したりアーロンパークでの水中戦やったり色々出来そう
東の海は全員披露じゃなくて半分くらいにしてグランドライン前半で披露も良いな - 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:44:08
- 127二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:29:25
悪意なきすれ違いがアプーを襲う
駆けつけようとしたって事はなんとか出来る相性の敵だろうけどそれでもなんでだよ!!ってなりそうだ - 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:45:06
アプーは無理とわかっても一言添えてから戦闘になりそう
「すんません。来る部屋間違えました。……ダメ?」 - 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:45:26
ホーキンスを逃した上にその仲間と思われる相手からそんな事言われたら二重の意味で相手がぷっつんしそう
悪態つきながら倒すか、1人だけでやらされてたまるか!!って気合いで他の兄弟が居るところに敵引きつれて突撃するかもしれない - 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:02:08
折角(?)純粋な心配と言うか気遣いで突撃したのに肩透かしくらうのは辛いなw
脱出した後のホーキンスが他の兄弟と合流して「あれ、アプーは?」「いや、会ってないぞ」みたいな会話してたら後ろから敵引きつれたアプーが突撃してくるみたいな事態になったり?
- 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:07:25
- 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:30:26
意図的に押し付けた訳じゃないならいきなりの飛び蹴りに「!?」ってなってるかもしれないし慣れで咄嗟に迎撃しつつやっぱり「??」ってなってるかもしれない
そしてわちゃわちゃ取っ組み合いに移行する長男組に最初びっくりするけど「いつものか」ってなる孫達(どっちも取っ組み合い出来るくらい元気そうだから密かに安心もしてる) - 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:39:00
後ろに敵引きつれたまま兄弟のところに突撃は他の孫達もやってそう
子供の頃から自分達だけで難しいなら逃げてこいみたいなのやってたから思わずそれを実行したり、単に勝てなくはないけど相性的に面倒だから得意な奴に任せるかみたいな雑な理由でもあり - 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:09:57
語彙がないから最低な言い回しになるんだがひとりずつ敵にズタボロにされて誰が一番キレるのか選手権してほしい
孫時空仲のよさが特有すぎていろいろ面白そう - 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:26:40
一番ってなると中々誰ってのが難しいけどやられた孫によって見てしまった側に固有の台詞とかがあるかって事かな?
- 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:32:00
主に怒りを露わにして報復する組(年下メンツ)と表面上静かだけど怖いほどにブチギレている組(年上メンツ)に分かれそう
でもローはブチギレても兄弟の手当てにまわって,他の兄弟に敵を倒してもらうイメージがある - 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:00:17
キレ方も個性豊かなんだろうなという確信
付き合いが長いからいつもと違うキレ方してる(≒やばい)ってのも判断できるんだろうな
ブチギレて飛び出そうとした年少達を抑える上組…と思ったら実は年少達より更にキレてた上組みたいな事もあったりするかな - 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:05:26
エースを実子扱いする実質長男組が好きだからエースをズタボロにされたのを見たホーキンスとアプーが「「うちの子に何をする/しやがる!」」ってキレる姿が1番に浮かんだわ
あとズタボロじゃないけどホルホルキラーを初めてみたキッドに原作の兎丼の時みたいな感じで「何をされたらここまで変わり果てる」って言ってほしい - 139二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:56:35
ホルホルキラーはシャボンディで初お披露目のシーンが最大のハイライトだと思うからそこで存分にキッドにはツッコミを入れて欲しいね
唖然→「何をされた!?」→ニューカマー達を知って突撃しようとして止められる→キラー自身気にしてないどころか活用してて_| ̄|○…みたいな段階踏んだ反応をだな…
他の孫達にぽふぽふ慰められててくれ - 140二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:59:46
本人が治療にまわるパターンも良いし、キレたまま突撃しようとして「お前は治療してやれ!!」って突撃組に抑えられてぐってなりつつ治療に向かうのもあり
- 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:16:36
敵との相性によっては突撃組に居そうだけど誰かがボロボロにされてるってのが前提ならまずは治療だよな
他にも盾役とか防御役も治療班に加わる事があるかも?
その分参加出来る時には存分に暴れるしいつも暴れてる組は少しだけ譲ってくれるかも…少しだけ - 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:28:37
- 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:56:21
ホルホル抜きにしてもキラーとキッドはお互いに1番キレそう
アプーかホーキンスをズタボロにされて1番キレるのはほぼ確でエース
あと明確にここが仲いいとかあるっけ? - 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:32:13
よくあがる面子だとそのへんかな?
それとは別に孫新星全般でお互いが傷付けられたら原作より遥かにキレる感じで(まぁそもそも原作だとキレる様な間柄なのが極少だけど)
後ボニーズダボロにするのは固有枠とはまた少し別枠でキレそうというか、兄達抜きにボニーだけやると絵面もあれになりそうというか
こう…エネルに「女だぞ」ってキレてたゾロみたいなイメージ
海賊やってる以上性別も年齢も無いとわかってはいるけどそれはそれ的な - 145二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:40:29
あらかた暴れ散らかしてもう少し!って時に後方から全てをなぎ倒しつつぶちかまされる因果晒し
あるいはそれがボス格へのトドメになったり
自分がボコしたかったけど怒りっぷりとダメージの高さに「怖え」と「凄え」が同時に来たり
- 146二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:32:26
実質長男組のお互いになんかあったらすんごい静かにキレてそうな感じ好き
オープンには絶対キレないし冷静だし的確に行動するけど周りが「あ、キレてる」ってなる感じ
なんとなくホーキンスのがキレ度高そう - 147二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:24:26
お互い耐久型だし年長組は逆に『お互い心配する必要ねぇな』になってそう
- 148二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:34:16
ホーキンスガチギレしてるとき周りにドス黒いオーラと風が台風みたいに吹き荒れてそう
そして歩みを進める彼の背後にはスタンドのようにでっかい藁人形のあれがそびえ立ってる - 149二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:20
バカでか藁人形従えて呪いオーラ(?)撒き散らしながら近づいてくる魔術師は完全なホラーなんよ
普通にキレて物理で突撃してくる孫達も怖いけど能力活用して恐怖煽ってくるのも怖い - 150二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:41:36
逆にお互いがやられてたら「何があった!?」ってなりそうだし相手をより警戒しそうだな
- 151二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:52:47
- 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:24
話変わるけど,孫新星で長男次男のウルージさんとベッジだけが山暮らししてた時って弟達とはちょっと違う感じの生活してそうだと思った
好奇心旺盛でやんわりとしている長男の子供ウルージさんと警戒してツンツンしているしっかり者次男の子供ベッジの絡みとか絶対に良い…!可愛い…! - 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:57:59
上2人の時はドラゴンとダダンが兄姉代わりになってるんじゃ?みたいな概念があったりなかったりしたし、その2人が居るならいきなりガープから投げられたタイプの違う弟分2人にてんやわんやしてる若い2人が見れるのかも?
その2人が居ないなら先に来ててちょっと慣れたウルージさんがツンツンしてるベッジを持ち前の大らかさで受け流しつつツッコまれつつわちゃわちゃしてるんだろうな - 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:34:16
ウルージさんにとってベッジは初めての弟だからベッジの孫入り直後は可愛いがって構い倒したりしてそう
ウルージさん(10歳)にガープ式高い高いをされて顔が引きつるベッジ(5歳)と焦るドラゴン(18歳)とかあったら微笑ましいな - 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:01:01
(恐らく)一人っ子のドラゴンからしたら本当に弟が出来たような感覚だったのかもしれないな
3人とも黒髪だし年齢差もまあそこまでおかしくないから3人で買い物とか行ったら本当に兄弟と間違われる事とかもあったかも?
ベッジの孫入り時期がわからんけど8〜10歳くらいならドラゴンもまだ海軍に居そうだしちょくちょく会ってたりして - 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:59:40
ガープに高い高いしてもらって楽しかったんだろうなぁウルージさん
当時のガープの年齢と性格考えると今以上に荒らそうだけど頑張って抑えてくれたのか結構ぶん投げられたけどそういうもんだとして楽しかったのか
- 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:53:18
前にガープが勢い余って子供ウルージを水平線の向こう側に飛ばしちゃった話あったね
子供の頃のウルージさんって好奇心旺盛の塊だろうからルフィ達とはちょっと違う意味で問題児だったかもしれん
(好奇心で危険なところに突っ込んでいったり問題事を持って帰ってきたり) - 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:07:46
水切り事件はインパクトダイヤルの暴発というか想定以上の威力が出たからだったかな?
それ以外にも力加減がわからなくて想定以上に飛ばしてしまったこととかもあるかもしれない
それで恐れるどころかなんやかんややんちゃしてたなら孫たちの中でも中々大物な気がしてきた - 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:35:38
ここにきてウルージさん意外と問題児だった説浮上してて草
空島から落っこちちゃったショックが和らいだというか自分じゃどうしようもないってなった後は青海のあれこれに興味が出てきてしまったんだろうな
ドラゴンさんも何やかんやガープの息子だからある程度のトンデモは許容できてしまって、ベッジやダダンが来たあたりでマジレス突っ込みくらったてたりして - 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:41:36
空島出身のウルージさんからしたら辺り一面ヴァースだらけの青海の島はユートピアみたいなもんだろうし
はしゃいで雪が積もった時の子供みたいに普通の土の上をゴロゴロ転がって泥んこになってたかもしれん
ベッジは何歳で孫入りしたのか分からないけど幼少期のイラストで銃に興味持ってたし武器庫とか漁って遊んだ事もあったかも - 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:46:11
- 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:29:59
そしてその後たまたまベッジの持っていた銃をウルージが見つけて興味津々にいじくりまわしちゃって顔色替えて慌てるベッジとドラゴンまで想像できた
- 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:46:25
長男次男の子供時代のやらかし?はお互いかドラゴンしか知らなそうなのが惜しいけど2人の方も弟妹たち相手には隠してたりするかな?
ダダンがいつ来たかによっては下の孫たちが何かやらかしてそれに呆れたり怒ったり笑ったりしてる上2人を見つつ「あのアンタ達がねえ」みたいに眺めてたり - 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:53:55
いつも興味本位で厄介ごとを連れてきて長男なのに末っ子のようなウルージさんが今ではやんちゃな弟達のいざという時に頼れるお兄ちゃんしてるのいいよね
そしてそのことを知っているのは兄弟でベッジだけなのも良い… - 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:02:10
問題児じゃなきゃ破戒僧&海賊してないと思う
- 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:22:10
ベッジはエースみたいにグレイターミナルによく行ってそう。ワンチャンこの2人が孫新星で最初に海賊貯金貯めてたかも
- 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:00:39
ベッジの頃から貯め始めてたならかなり長期間に渡って代々貯金してた感じになるのかな
原作√なら船出の時にそれぞれ少しずつ持ち出して、海賊団√なら船買ったり船出の準備したりするのに使われたり?
海賊団√だったら山に全部置くんじゃなくて半分くらいはベッジに預けてたりしそうだ - 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:05:57
兄ちゃん達の頃からずっと貯めてる海賊貯金だともし奪われそうになった時の抵抗は原作以上になりそうだな
- 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:21
- 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:32:54
ベッジは最初の頃は誰にも内緒で船出のための資金をエースみたいに集めるんだけど、ある時足元掬われてピンチになったそこにいつも鬱陶しくてつっぱねてたウルージが長男らしく助けにくるんだ
そしてそれが打ち解けるきっかけになって最終的に2人で良い兄弟になるんだ - 171二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:58:04
年長組は2人だけだった時期がそこそこ長いから色々と考えられて楽しいよね
船出までなくても島を離れて航海出来るくらいになった頃に次の3人(アプーホーキンス&エース)が一気に来て、それにてんやわんやしてる山or爺ちゃんから連絡受けて慌てて駆けつけたとかあるかな?
増えるのもゆっくりだからのんびりしてたら怒涛の勢いで増えるし赤子やら厄ネタ持ちやら成長不良やら来るもんだから驚いただろうな - 172二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:21:31
実質長男組とエースが来た頃には多分ドラゴンも自勇軍の方に行ってて居ないだろうし、ダダンも慣れればいい奴なんだけど初見は少しとっつきにくいと思うから長男組が大変だっただろう事は想像に易いんだよね
ちょうど上2人が島から離れてる時期に放り込まれたなら同じ立場で見てくれる相手も居ないし…
3人の孫入りから少しして上2人が駆け付けてくれば程よくいい感じになりそうか - 173二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:37:08
- 174二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:26:39
そういや下が増えるまでの年長二人ってガープの事義理の祖父ってよりは拾い親とか義父に近い認識してたんかな
ドラゴンとも兄弟的な意識が強かった?ぽいし - 175二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:28:45
- 176二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:49:45
それいいな
ゴロツキとか海賊崩れみたいなやつらに追いつめられて海賊貯金も奪われそうになってぼこぼこにされかけた所で乱入してきてぶっ飛ばすんだろうな
そこから2人で得意不得意補いあいながら成長していってくれ
そして増え続ける弟と最後の妹まで見守ってやってくれ(原作√だと下の方はシャボンディが初対面になる可能性もあるが)
- 177二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:54:27
孫新星時空のウルージさんちょっと天然入ってそうで可愛いな
ベッジはしっかりしてそうってのが共通だけどたまに愉快なことになってて面白い
そして最近反応集になってる初代見たけど大分かわってたりして面白かった
最初はまだそこまで兄弟感(?)なかったんだよね - 178二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:52:23
たまに初代から読み返したりしてるんだけど、初代は原作超新星たちをそのまま一か所にぶち込んだって感じが強く感じた
子供時代から順々に増えて途中あれこれトラブルあってみたいな概念が出るにつれて変化していった感がある
あくまで自分の感覚だけどね - 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:17:22
たまに育児ノイローゼアプー、WCI編ヒロインドレーク、ホルホルキラー概念というこのスレだけの概念が生まれてそれが積み重なってる感じだね
ちなみに私が好きなのはガールズショップ事件と白婿ウルージ概念 - 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:32:18
スレ特有の概念やネタはある意味"ここだけ"スレの真骨頂だよね
たまに謎の概念が爆誕してスレが爆速進行したりしなかったりするのも面白い(白無垢ウルージさんとかパンクロリータ市松人形とか)
半分くらいネタで爺ちゃんをやばくして劇場版ネタとか作ってたらその後の本誌(ハチノス戦)でスレの想定以上に暴れてたり - 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:04:47
特徴をそのまま捉えてる説明なんだけど元のキャラ知らんと何がなんだか分からない形容詞と説明なんだよな…
赤ん坊の世話とか上の2人も知らんだろうし駆け付けたは良いけど一緒にてんやわんやしてそうだ
必要な物品とか資材集めに奔走してそうだしよくわからなくて使い道の無いものまで買ってきてしまった事とかもあったりして
- 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:12:48
手伝ってあげようとするけどうまく手伝えず出航日になっちゃって心残りで心配な気持ちでいっぱいになる2人がいたかもしれないのか
でも1、2年後に再び帰省してきたらみんな元気にしていてほっとするんだよね(尚その近頃にに一気に兄弟が4,5人増えるようだ) - 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:26:10
せめてアプーの育児ノイローゼが治ってエースが離乳食だけで良くなる1歳くらいまでは山にいてほしいな
情緒不安定なアプーを抱き上げて背中ポンポンするウルージさんとかホーキンスと一緒にエースを沐浴させるベッジとか
それで安心して2人を兄として慕う子アプーと子ホーキンスとかかわいいと思う - 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:45:58
2人ともなんやかんや情強いと思うし、ちっこいのが大変そうにしてるの見たらよっぽどの理由がない限り山や近くには居てくれるんじゃないかと思う
離れないといけない案件が出たとしても出来るだけどっちか1人は残ったりとか
上2人に懐く長男組は可愛いだろうな - 185二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:07:02
たまたま島あけてたタイミングで放り込まれてたら駆けつけるまでの期間であれこれイベント発生させられるから原作√でも海賊団√でもある程度成り立つのが良いと思う
丁度島離れられそうなくらいには成長してそうな年齢差でもあるし(実質長男組がエースとほぼ同時期に放り込まれてるならウルージさん27ベッジ20あたり)
海賊団√なら島にいる期間が長くなりそうだから弟妹たちから長兄組への懐き方もより大きくなってたり - 186二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:26:45
下にやんちゃ坊主というかパワフルというか荒れてるというか何というかなのが増えていくし上組が安定してる&信頼関係構築できてるのは大きいよね
- 187二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:06:18
- 188二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:21:42
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:40:16
上に面倒見られつつ育つから下が出来た時に自然と兄感出そうなの良いよね
末っ子トリオあたりがモモとか相手に年上感だしてたりしてても良い - 190二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:13:14
数年ごとに増えてたのが短期間で一気に増えるし人数も多くなるから一回ぐらいガープ問い詰めに行った事があるかもしれない
勝手に増えた2人以外はなんやかんや山に来た方が良いみたいな事情あったりするから強くは責めないだろうけど一言物申したくはあるじゃないかな、と
- 191二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:17:54
色んな場面や時期でで各孫新星達を2〜3人ずつ集めてそれぞれどんな会話したり行動したりするのか気になる今日このごろ
- 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:48:14
過去スレでとある島での買い出し班みたいなのをダイスで振ってみたみたいなネタあったけど絶妙にいい感じにわかれてた記憶がうっすらある
ベッジがルフィボニーと一緒になってて子供達連れてフードコートで時間潰してるお父さんとか言われてたような言われてなかったような
平和な方もいいしトラブルで巻き込まれて分断されてるのもいいよね - 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:10:06
どの組み合わせでもある程度はやれそうだけど多少のよく出てくる組み合わせみたいなのはあるからねー
完全ダイスだとそのへんランダムだから面白くはある - 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:30:07
バラけ方によっては特定のグループの組み合わせ聞いて「あー……」って天仰いだり頭抱えたりしてるんだろうなー
孫新星達の方向感覚がそれぞれどうなのかわからんけどファンタジスタレベルではないけど方向感覚鈍めの誰かとゾロとルフィとかになってて広い島で逸れたりしたらトラブルそのものとは別枠で大変な事になったり - 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:14:25
次スレ立ててくるねー
- 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:16:36
- 197二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:20:35
立ておつです~
埋め埋め - 198二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:24:19
- 199二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:40:01
とりあえずこっちは埋めよう
- 200二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:40:33
おつ埋め!