いつまで高いんだカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:17:09

    もう10年前のカードなのにポンと買える値段に一生ならねぇな
    あの頃ショーケースに4桁の値段で売られてて今なら1000円とか500円くらいかと思ったら全然そんなことないっていう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:18:46

    唯一無二の効果だからな
    しかもバカかっこいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:18:59

    再録とかされてないん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:19:30

    >>3

    してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:19:39

    最後の再録って龍覇爆炎とかじゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:20:46

    龍覇爆炎でばら蒔いたからあのverなら500円とかだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:21:14

    >>3

    4回してるけど最後の再録が3年前

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:22:16

    バージョンこだわらないなら安いけど初期版なら流石に値段は張るよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:25:32

    次再録があるとしたらドリームモルトが収録される弾かグレンモルトの書が出た時かな?
    超魂Xでドラグハート装備を再現する説が合ってた場合はその線は消えるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:32:23

    こういうのは全部MAXレア送りだろうなという負の信頼がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:33:55

    >>10

    デュエキング2023のデスシラズを忘れたか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:38:06

    ドラグハートで言ったら3D龍解も相俟ってボアロアックスの方がヤバいぞ

    3回再録されてなお現在最安値5000~ってどうなってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:39:20

    アドバンスが廃墟→需要が一極化して価値が落ちない→値段が触らない→ドラグハートなんで捨てようぜ
    ということ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:39:23

    >>12

    受注生産されたのに買わなかったやつが悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています