テスト期間だよ!呪術キャラたち

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:45:17

    呪術キャラのテスト期間の過ごし方を妄想するスレ!真面目に勉強しそうな人が、、少ない

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:50:23

    伏黒東堂憲紀は真面目に頑張ってる
    京都校は比較的真面目ちゃんくんが多そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:51:51

    やめろ
    思い出しちゃっただろ
    家入さんは全然やらないけど何故か点が取れるタイプと見た

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:57:44

    三輪も真面目にやる
    西宮は要領がいいから授業+くらいの勉強
    真依ちゃんは案外ガリ勉

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:02:51

    >>3さしす全員そのタイプと見た!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:04:19

    平安組(宿儺羂索裏梅万天元)みんな成績優秀そうだし割と真面目に勉強してそう感…
    やらなくても普通に授業受けてるだけで高得点取れる器用な奴らでもあるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:09:14

    メカ丸も真面目にやりそうだな
    …京都校なんだろう根が真面目なタイプなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:09:18

    夏油は真面目に勉強してそうなイメージだな
    ナナミンと伊地知さんも

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:09:36

    2年あんまりガリガリべんべんするイメージ無い
    テストの時だけ張り切っても意味ねーよ(普段も別に頑張っているわけではない)しゃけしゃけみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:11:28

    何ヵ月もアフリカ行ってた乙骨はテストとか大丈夫なんだろうか…
    というか進級に必要な出席数は足りてるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:11:34

    多分、羂索もテスト期間中は真面目にテスト勉強してそう「この期間でしか味わえない空気を楽しまなきゃね~」とか言ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:04

    秤も勉強するイメージないな
    いやヤマ張ってそこだけするかな?
    きららちゃんは勉強しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:11

    東京校で真面目に勉強してそうなの伏黒と乙骨くらいなイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:31

    >>7

    メカ丸アイツカンニングし放題なのにな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:58

    冥さんは過去問とか売るタイプ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:34:50

    >>15余裕で想像できて草

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:23:33

    伏黒はさらっと復習するくらいで睡眠時間削ったりはしなさそう
    「授業聞いてりゃある程度点取れるだろ」とかナチュラルに煽って釘崎の怒りをかってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:39:29

    虎杖は一応机に向かってみるけど全然わかんなくて一瞬で「無理だわ!」ってなるタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:58:52

    テスト前後の提出物で伏黒に泣きついて見せてもらうなり教えてもらうなりする虎杖と釘崎はまあいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:00:52

    2年生は一番頭のいいパンダ先輩に勉強を教えてもらうというシュールな構図になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:27:12

    金ちゃんは選択問題なら8割正解いける説

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:47:00

    金ちゃんは勉強しないしまともにテストも受けないからあれだったりするのかな
    何か普通に頭よさそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:54:15

    テストを返す時に点数を発表する五条はいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:50:38

    >>23まあまあ嫌で草 でもやりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:23:43

    >>21

    共通テストで無双できるやん

    座学2だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:25:08

    >>18

    大丈夫だぞ悠仁、俺が教えてやろう

    フッ世話がやける

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:29:37

    京都校と平均点対決で負ける東京校

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:42:40

    >>26

    お兄ちゃんは受肉先が賢かったらその知識が入るんだろか

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:29:43

    座学は真希が結構良いのが意外だった
    根が真面目だからちゃんと勉強してるかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:51:26

    >>28

    教え方下手だからあまり意味は無いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:31:31

    古典のテストで宿儺に聞いて答えてもらえない虎杖なら何十回か見たな…歴史の勉強中になんかそれっぽい匂わせみたいなこと言うけど真相は言わずに小僧の集中力をわざと反らせる宿儺もいるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:38:38

    真面目に勉強するし良い点取るんだけど引っかけ問題に必ず引っかかって満点は取れない加茂先輩

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:37:13

    >>31平安組は古典のテスト余裕そう

    メロンパンとか「生きてきた」らしいから教科書にもダメ出ししてそー

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:18:13

    一年ズのテスト勉強を個人でするなら
    虎杖と釘崎は一夜漬けで何とかなるわーと言ってテスト前日まで遊んでいざ勉強をしようと思ったら何から手を付けたらいいかが解らなくなる
    伏黒はテスト前にさらっと復習をしていつもの時間帯に寝て起きて万全の状態でテストに臨む

    結果はお察しの通りになる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:18:49

    >>32かわいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:27:12

    >>32

    車の免許とかのひっかけに悉くかかりそう…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:35:53

    >>3

    医師免許はもってるので勉強自体はまあ相応にしたと思われる家入さん

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:45:23

    テストでいい点数を取った方にランチをおごるという勝負をする五条と夏油
    各々のやり方で勉強しテストに臨むんだけど凡ミスで夏油に負ける五条
    勝負に負けた五条は夏油にランチをおごるんだけどなぜかその時に一緒にいる家入
    結局二人にランチをおごる羽目になる五条

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:20:57

    一夜漬けの悪あがきに限界を感じた虎杖が選択問題用にサイコロ代わりの鉛筆を用意するけど、ことごとく記述式の設問で灰になる姿が見えた

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:37:40

    五条は理数科目で毎回満点叩き出してそう
    呪術高専で専門的な内容まではやらないだろうから同期2人もそれなりの点数取ってくるだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています