- 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:01:10
- 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:02:42
どっちも名付けず乳母とかに名付けさせたとかだったら地獄
- 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:05:45
なんか昔の家だし贔屓にしてる神主とかお坊さんとかに考えてもらってそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:12:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:18:20
個人的には、男でない落胆はあっても術式とかの希望がまだあって、ギリギリ我が子への情を持てた母親がしっかり考えて付けたとかだったら痛ましさが増すな、と考える
まあ家柄とか考えたら当主の直毘人が付けたとかもあり得るかな - 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:20:40
なんとなく母親がつけてそうではある
- 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:21:35
もっと言うと扇が子供の名前を考えてるところを全く想像できない
- 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:12:15
勝手に母の名前は真子さんとかで親の名前にちなんで真希真依って付けた名前だと思っている。
- 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:15:39
- 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:16:42
古い家にしては今どきよくある名前だよね
~子とかじゃない - 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:20:41
憲紀は誰が何を思って名付けられた名前なんだ‥
- 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:42:57
- 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 07:11:40
少なくとも扇ではないだろう
アイツは名前すらあって欲しくないと思ってそうだし - 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:03:20
母親側は最初は愛情あったろうからお母さんが名付けたと予想
- 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:15:52
扇が付けたほうが最悪さが増すので扇
- 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:26:49
マコ?