このおっさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:26:09

    再放送もあって新規が来そうな気がする

    カップ麺モチーフのカードが混じってると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:15

    ジェスター
    ロック戦術
    カップ麺

    この3要素は入ってて欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:34

    こいつおっさんなんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:51

    >>3

    家庭持ってるし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:54

    >>3

    妻子持ちなんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:55

    罠パカだけどクセの強いモンスターをちゃんと活かしてて好きだな
    でもジェスターズパニックもジェスタークイーンもOCG化してないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:01

    >>3

    妻子持ちだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:19

    >>3

    妻子持ちのお父ちゃまだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:27

    簡易融合をサーチするカードが来るかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:58

    >>6

    宮廷罠シリーズもしきたり以外は未OCGだったはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:31:55

    こいつはともかくとしてレモンヌードルズはそのうちほんとにOCG化されそうだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:31:58

    OCGタイムズにアメザリ柳原が出てきて本人登場ってのが見える

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:32:41

    せっかくならお前はリンクスにも来い

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:00:28

    ジェスターパペットを魔改造してもええんやで

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:01:42

    ローレベルでいかつい効果を持つジェスターもっとおくれえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:42:51

    >>13

    むしろいないんだスレ画

    ラスボスまでいるのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:15:18

    上手いから違和感ない声が芸人という…つっても声優経験わりとある芸人だが

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:19:11

    イェーガーってシンクロとか融合とかしないイメージだけど、強化するならやっぱEXデッキのテコ入れは入んのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:21:12

    >>10

    宮廷のしきたり 時代が進んだことで罠モンスターのサポートにもなってるの面白いわ

    特殊裁定があったから今だとテキストが「戦闘・効果で破壊されない」になってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:22:21

    ジェスターモンスターが普通に好きだから色々と増えてほしいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:24:01

    カテゴリ化ってのはないけど「レベル1魔法使い族闇属性攻守0」って感じで色々と増えたら面白そうだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:24:40

    声優がアメリカザリガニなんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:26:25
  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:40:20

    漫画版の道化傀儡も悲劇の喜劇を内蔵するか表側で置いてEXデッキから出てきた奴全般に殴れるようにすれば結構イヤらしい圧になるしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:45:41

    アニメではよくあるけど子どもはともかく嫁まで家族全員そっくりなの見ると毎回笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:33:21

    >>17こんな面白い声してる人声優業界がほっとくわけないわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:36:54

    スレタイ見てそういやおっさんだったわ…ってなった

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:41:13

    >>16

    このゲームZ-ONEの参戦よりシェリーの参戦の方が後なのよ…基本メイン・ボスorライバル・サブくらいの優先順位で実装するっぽいからイェーガーとか大分後なのよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:42:55

    >>6

    タッグフォースとかのゲームオリカではどうだったっけこの辺って

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:45:13

    妻子持ちとおっさんであることって別じゃない?
    どんぐりピエロさん何歳なの

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:46:16

    アークファイブだとシンクロ次元のお札の顔になってた

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:49:16

    イェーガーって実家サーカスだから嫁もサーカスでアシスタントとかやってたんやろな
    なぜあの髪型固定なのか謎だけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:35:33

    >>30

    子供は多分就学前っぽいかな?

    年齢考えると30くらいだと思うけどその若さで副長官ってのはガチガチのエリートだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:45:15

    ジェスター系が本格的に新規貰ったら悪さしかしなさそうなステータスしてるからな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:57:41

    思いの外使うカードが強い人

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:08:53

    >>29

    チューニング・バリア(チューナーが場か墓地にいるプレイヤーは攻撃不可、3ターン後に自壊する永続罠)がTFに実装されてた気がする

    アニメには無かったバウンス不可のデメリット付きで

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:16:13

    牛尾さんとタッグ組まれるとマジで厄介なんだよね
    アンチシンクロってより遅延というかロックというか……てデッキ組んでくる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:15:36

    ドンピとクロウのデュエル割と好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:17:45

    シリアスな場面のイェーガーすき
    遊星助けるところとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:25:09

    >>33

    生まれは貧乏サーカスでそこから今の立場だからな、超官にゴマスりまくったらしいけどご機嫌取りだけで自分の側近にするタイプとは思えないしめちゃくちゃ頑張ったんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:30:19

    イェーガー新規の暁にはついでにバソキヤンをそのままOCG化してもらおうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:35:47

    がっうりはしてないけど、身分に見合う程度にはデュエル強いからなこのカップ麺泥棒……

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:38:31

    >>39

    ZONE戦で落下する遊星を助けに行こうとするの好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:44:49

    >>18

    GXのキャラデッキがヨハンやユベルみたいに融合方面に強化されてるし、カーリーのフォーチュンレディもシンクロ方面に強化きたりしたから作品イメージの召喚を意識した教化は来る気がする

    もちろん万城目とか例外もあるにはあるんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:48:24

    >>18

    個人的にはEX封じの方に盛ってほしいかな。

    お互いにEXデッキからカードを特殊召喚できない的なカード出すとかそんな感じで。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:20:34

    >>40

    アニメ見る限りでもバリバリ仕事はできるからな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:39:43

    こいつのデュエル堅実に詰めていくから見応えあるんだよな
    ジェスターコンフィにも思い入れあるからちゃんと強化されたら組みたい

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:41:55

    >>23

    それなりの立場にいるはずなのになんでこんな貧乏なの……

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:44:35

    >>48

    この頃は逃亡生活中なんで……たぶん金をおろしてたりしてない可能性がある

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:38:11

    地雷デッキとして環境にごくたまに出てくるくらいの強さであってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:43:41

    運命に弄ばれ過ぎたのはちょっとね
    臆病とかおちゃらけてるが普通に有能側だったな

    真面目な話だと、CV担当してたアメザリの柳原哲也ってすごい実力だったんだと思うわ
    まさか3年以上かつ合間合間の出番でもだいたい質を維持して声当てするの凄くね?
    独特な割に耳に残る声で、イェーガーの声が固まってしまったぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:19:39

    >>51

    後は5D'sが2年目入った2009年からテレ東で「サキよみジャンBANG!」っていうジャンプ作品をテーマにした情報バラエティでMCやってたからなぁ


    遊戯王関連話題の時にサッとイェーガーやったりしてたし

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:40:18

    5D'sの視聴者全体からめっちゃ好感度高い側かって言うとそうでも無いかもしれないけど、デュエル内容の面白さとか家族のこととか地道な出番を重ねて一定の好感度があるポジションにはいられてると思うしどっかで新規来ても普通に受け入れられそうではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:57:00

    道化師繋がりで闇道化師のサギーのリメイクとかきそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:02:19

    というかジェスターと簡易融合を絡めるようなカードが来てもまぁお前だしいいか・・・になる
    なんならジェスターの簡易融合で出すようなモンスが来るかもしれんですね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:07:39

    レイトペナルティのバトルフェイズを行えないは面白そうだけどあんまり強くないのがな…

    何かしら上手く使ってみたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:10:48

    本当の黒幕臭すると思ったらむしろマシな立場だった

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:31:16

    本人がピエロ風メイクしてるのはともかく>>23の画像みたいに奥さんと子供も同じメイクと髪型をしてるのは理解がありすぎる家庭よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています