- 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:19:27
- 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:21:06
合体前はアンチノミーにリアアタされて後退→合体後は遊星に何回ぶつけられても微動だにしない
- 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:21:08
何って合体は漢のロマンだから…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:22:50
バイクから落ちることがなくなる
- 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:23:35
千切れ飛んでる…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:28:05
利点無いだろと思ったらリアルファイト性能がちゃんと上がってて、しかも結構有用だったのは良い発見だった
良い発見かな… - 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:37:01
合体するとダメージ実体化するから相手を再起不能にするならいる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:38:26
物理的に繋がってるからより直感的に操縦出来るようになるのは大きいんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:40:11
なんか衝撃波撃てるようになる…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:03:53
合体するメリット
・スピードワールド2のカウンター10個取り除くと気功波が撃てる
・叫ぶと竜巻を起こせる
・どれだけぶつけられてもびくともしなくなる
・操縦に集中しなくても良いので蜂の話ができる
・ダメージが実体化するのでリアルダメージで戦闘不能にしやすい
こんな感じか? - 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:11:51
ダメージ実体化は多分イリアステルマシンの標準装備ゾ(ディアブロ達が八の字マーキングでプレイヤー拘束してクラッシュさせてるから)
どっちかというとリアルダメージ規模の増大化が強化要素だと思う - 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:36:37
自分の足のように頭で操作できるようになるんじゃないの?
完全に両手フリーだし - 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:39:34
実質ただの車両扱いになるからヘルメットの着用義務とかから解放されるのかも知れない
- 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:04:36
デュエルエナジーがアップするんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:04:40
合体した時にかっこいい決めポーズとれる
- 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:05:28
視界に入るたび面白いので運転ミスを誘える
- 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:06:50
オートパイロット環境で車体爆破まで行かなきゃクラッシュしないのは十分利点じゃない?(転倒王を見ながら)
- 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:10:04
Q,合体するメリットって?
A,色々な意味で面白いネタなので視聴者から笑いがとれる - 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:14:42
WRGPはマニュアル運転だけど、基本的にDホイールはオートパイロットシステムだからデュエル中に運転操作を気にする必要はないはずなんだ
ダメージの実態化くらいしか利点が思いつかない - 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:21:51
モーメントと直結してるからエネルギー伝導率が上がって思考回路が高速化するんやろ多分
一応AIみたいなもんだしSwitchだって携帯モードより据置時のほうが処理良いし - 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:38:22
思ってたよりも蜂の話ばっかりしててダメだった
- 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:35:52
脚のウェイトがなくなると思ったけど
確かこいつ普通に載せてたな