赤ばかりずるい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:39:43

    他の色にも実質生体武器のクソ強カード出して

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:41:21

    了解!ジョブ選択!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:41:59

    きたわよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:42:06

    ジョブ選択で我慢なさい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:43:35

    怒涛のジョブ武器で草
    実際いいカードたちではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:45:03

    >>5

    令和に甦った(二度目)の生体武器だからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:45:03

    >>3

    イゼット果敢のカードだ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:46:03

    ミラディンのために!「……」

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:47:15

    ジョブ武器は青と黒が強そう 白はバッターとカルドラが実質白 緑

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:47:49

    まぁ気にしないで、どうせスレ画禁止なるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:05:36

    >>9

    まーた緑だけ冷遇ですか

    いつまでオーコのやらかしの責任取らされたら良いんですかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:12:23

    いや冷遇とか関係なく元から緑は装備品カラーじゃないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:32:05

    装備品どころかアーティファクト嫌いがアイデンティティやろ緑

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:39:47

    だからって全くない訳じゃないし色関係ないサイクルだったジョブ選択でわざわざ弱く作らなくても良いじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:43:33

    緑に来たとしてシナジー期待できないし別に元からクリーチャーでいい
    いや別に強いのが来てもいいけど
    生体武器の極楽のマントルとか来たら強いんかなぁ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:11:25

    サーチだったりチラ見せ嚙みつきだったりクリーチャーカードであるメリットが大きいよね緑

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:42:47

    >>15

    2マナくらいで+1/+1修整と極楽鳥効果つけれる生体武器ならアリかも

    普通に2マナの全色マナクリだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:47:00

    青に果敢と相性がいいジョブ武器が来てるのは狙いすぎだわ
    こんだけ継続的に強化貰ってたら実質デザイナーデッキみたいなもんだろイゼット果敢

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:49:09

    青も果敢のカラーなんで強化が来る事自体は必然かと…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:49:45

    あんまり強化の偏りについて気にしすぎるのもよくない

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:10:46

    そもそもジェスカイ固有能力だからな果敢
    青やリミテイゼットに戦闘用の汎用キーワード欲しいってことで連発されてるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:12:56

    >>18

    実際デザイナーズデッキだと思うぞ

    ドローと呪文連打のコンセプトで強化され続けてるおかげでフォーマット三冠王なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:22:24

    >>21

    同じくリミテアーキタイプとしてよく採用される白緑の横展開や黒緑の墓地利用なんかは構築でデッキになる程のカード貰えてないぞ

    明らかに赤青だけ優遇されてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:33:20

    緑黒は正直ネタがないから墓地利用してる感が否めない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:54:49

    単なるデザイン失敗だろ
    トークンが増え続けるのがダメなポイント
    ターン終了時に自壊するか、トークン生成にマナを要求するか、トークン生き残ったら2体目が出ない仕様にしないと

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:07:17

    >>8

    トークン性能が地味に高いのがコスト査定に響いてるんよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:12:12

    >>15

    なぜか定期的に来る戦慄大口シリーズとして生体武器はあったり

    ちなみにリミテだと細菌が死んだ後も落とし子トークンが6/7になったりしてなかなか強かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:13:42
  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:47:35

    カードパワー低めのFFでも何故か強いカードが赤と青に集中してて笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:53:45

    青はゲームシステムに愛されてるからな

    赤は知らん

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:56:19

    ここ最近で青がカードパワー低かったパックないんじゃね?
    ファウンデーションですら青は全知貰ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:00:01

    傲慢なジン使う青単見かけなくなってからしばらくの間は青系のデッキ大人しかった気がするけどどうだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:22:59

    >>27

    >>28

    リミテッドでは去年から今年にかけて緑強かったんだよな

    リミテッドでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:02:34

    生体武器の緑は作りづらいのはあると思う
    あんまり強すぎるとなんで緑に装備品があるんだよ!になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:04:56

    >>11

    夏の帳とかやる色は未来永劫一人去ってろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:04:58

    じゃあ緑はエンチャントで

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:07:17

    >>33

    タルキールでも霊気走破でも緑強かったからなぁ

    なんならFFもプレリやフルスポで予測するに緑だいぶ強そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:47:56

    装備品というシステム自体が強いので余り強いカードは刷らないとか言われてるけど定期的に壊れるよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:27:47

    >>37

    タイタンとかボムレアだものね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:04:31

    >>39

    ボムレアがいくつもあるのもそうだが、アンコモンにも強いカードが複数あるのがヤバい

    3マナで土地伸ばしてブロッカー立てるんじゃねえ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:08:30

    アンコ強いよね
    アルティミシアとか諜報で潤滑油になりつつフィニッシャーも兼任しててかなりシールドでの感触良かった

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:09:23

    >>33

    リミテッドでいくら強くてもなあ・・・

    構築の代わりにリミテやれば良いじゃんとか言う人いるけど1回遊んだらほとんどのカードがそのままゴミ箱行きになるのにそれをFNMレベルでやるなんて金が有り余ってる富豪しか出来ないよ

    >>37

    霊気走破は緑強かったけどタルキールでもそうだっけ?

    マルドゥとかジェスカイとかのアグロが強い環境だった気がするんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:48:18

    >>39

    プレリで使ったけどそこまで強くなかったぞ

    1章の時点で除去されると墓地が肥えるだけだし3章まで進んでも7/7のスタッツが消滅するのにフィズったら終わり、その割には横の強化先がそこまで強くならないのに強化が1ターン限定で相手より先に動かざるを得ないから割と展開苦しくなる

    相手がテンポロスしてくれてる状況で押し込むなら役に立つけどそんな状況そうそうないしその場面ならレアなら他のカードでもだいたい役に立つだろうよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:25

    >>43

    自分が下手なだけじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:07:12

    コーリ鋼スレだけやたら攻撃力たかいよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:45:36

    >>44

    じゃあ具体的にどうすればよかったんだ

    FFのリミテでまた引くタイミングあるかもしれないし教えてくれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:03:24

    トークン生成能力も狂ってるけど単純に装備品としても強い…強くない?
    ジェスカイのカードだから速攻付与はわかるけど雑なトランプル付与好きじゃないし嫌いだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:47:35

    レア+キャスト有色+装備有色だから能力付与だけなら妥当
    10年前のカードと比べても若干つよい部類だろう
    トークン生成はしらん

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:24:56

    >>42

    タルキールのリミテは

    初期:緑絡めた多色が強い

    中期:白赤絡みのアグロで殴り切るのが強い

    後期:アグロが強いのが広まったせいで取り合いになるので、上家下家の流れ次第でアグロか緑絡み多色かを選ぶ(色受けが良い緑は安牌)

    って感じかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:25:58

    おまけのように付く回避能力きらい

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:32:13

    >>50

    普通に+3/+1トランプルならまだ赤の巨大化亜種として飲み込めた

    なんで+1/+1トランプルが残るんですか!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:39:17

    メンターと比べるとトークンを増やしにくくなったけど速攻トランプル付与が勝手に付くせいでライフ削り力は上がってると思ってんだ
    しかも1マナ軽い上に生物除去で対処できない…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:41:53

    >>51

    これこそ緑でよかったと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:22:15

    >>51

    なんでって…なんでやろなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:19:08

    >>54

    役割トークンという新ギミックを推したかったから

    だがあの怪物は1マナでついていいものではなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:21:03

    >>53

    じゃあエルドレイン再訪か役割再登場で緑にタイムシフトしたのだそーぜ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:21:44

    >>53

    赤のカードでも問題ないでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:25:00

    怪物で実質お尻がデカくなるのが赤っぽさを失わせてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:29:01

    修正値だけならタイタンの力っていうのがある
    何故か+1/+1とトランプルが永続だけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:51:39

    巨怪の怒りは+2/+0しかしない上に他の役割トークンを押しのけてしまうという重大なデメリットがあるんだ!

    …他の役割トークンって何だっけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:05:19

    >>60

    俺俺

    エスパーピクシーのコストに使われるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:11:05

    緑の役割付与は確か呪禁と護法のやつよね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:47:06

    タルキールは緑勝ち組じゃなくて正確に言えば赤と白が勝ち組だぞ
    実際本当の勝ち組はマルドゥとジェスカイだからな
    その下にティムールとスゥルタイ、アブザンと続いてく

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:53:58

    >>37

    ffで強いのはエスパーカラーだなぁ安定感が高いとも言う

    緑は択一で組めるくらい完成度高い場合だけ緑黒も赤緑も強いが自由度は低くて被ると死

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:15:51

    エクスデスとか引けたら緑黒でもいいんだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:08:16

    MTGって条件を満たせばパーマネントを無制限に生み出すカードってなんか強い気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:18:57

    そうだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:21:05

    然り然り

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:09:27

    ずっるーい!イゼットずっとずるしてた!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:40:14

    3/2アンブロで護法2の実質生体武器です
    通してください

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:19:42

    >>70

    実際環境の初めは使われてた気がする

    今は……

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:32:38

    緑のそういうカードならコイツがいるから(搭乗要員付き機体)

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:43:39

    猫戦車復活しろ
    これくらいないと今の環境に太刀打ち出来ん
    本当に来たら4マナ戦車5マナ祭儀室で5/5デーモンを増やせるのは内緒だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:52:45

    エシカがでてくることがないと……

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:54:24

    ファウンデーションみたいなセットならいらんこと考えずに再録できるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:00:21

    >>75

    またやるかなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:01:38

    TCGカテにコーリ鋼は2つもいらん……
    2つ唱えるとハゲが増えるからな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:17:16

    生体武器、ミラディンのために、コーリ鋼、ジョブ選択と色々派生出たけどコーリだけ以上だよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:46:59

    >>70

    パイオニアのイゼットエンソウルで見るかな…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:03:10

    >>72

    緑が輝いてた時代のカード来たな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:04:42

    緑はランプに傾倒してないでストンピィに寄ってくれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:41:03

    >>81

    軽量クリーチャー増やしてビートってこと?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:53:57

    猫戦車と怨恨再録はよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:53:26

    >>82

    緑らしさを出すなら3マナ4マナで良スタッツのカードを増やして欲しい

    赤よりちょっと遅い代わりにスタッツの暴力で殴り切る感じ

    それが恐竜だったらマナクリ8枚体制に出来るから更に良し

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:08:07

    >>77

    なんだとぉ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:10:03

    これも帰ってこねぇかなぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:36:57

    >>83

    怨恨は今のスタンダードなら許され……ないだろ

    巨怪が禁止ささやかれる時代に

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:33:10

    ランカーは欲しさはあるよオーバーパワーは承知で

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:36:41

    オーバーパワーでも欲しいって言い出したらキリないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:52:50

    >>87

    インスタントの熊パンとエンチャントの怨恨じゃまた話違うんじゃない?

    そのままじゃ強すぎるって言うなら緑のクリーチャー限定の下位互換でも良いから刷ってくれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:00:11

    最初にクソな要求をしてそのあとちょっとだけ要求下げて真っ当なこと言ってる風に見せるテクニック?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:53:54

    >>90

    そのくらいなら公式にやって欲しいがぶっちゃけ今の環境の優遇不遇が反映されるのは2年後くらいのセットなので期待しない方がいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:12:10

    緑にこだわり強い人いるよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:25:28

    赤単を握ることで自分を男らしいと思い込んでるタイプのオタクの話?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:48:31

    どの単色も存在してるから拘りの話ほど不毛なものはない
    あえて言うなら今一番どのフォーマットでも少ないのは一応黒単なのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:23:27

    スタンの期間を伸ばすなら尚更、禁止は積極的にしていいと思うの
    せっかくFFコラボで新規や復帰を今集めれてるのに
    今のスタンダードのダメなところを放置してたら台無しよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:33:15

    >>95

    黒単はちょうどスタンで数少ないイゼット果敢メタで頑張ってるでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:49:11

    黒単強くなるといいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:54:48

    次の久遠の終端発売と同時にドロスの魔神もシェオルドレッドも落ちるので黒単は・・・
    デモンズウォールから不浄な別室のムーブ増えたのは良いんだけどそこから先の強い動きがなくなる方が痛い
    5マナは最悪祭儀室あるしスピードデーモンもいるから4マナに何かちょうどいいデーモンが来てくれると良いんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:43:51

    >>99

    デモンズウォールという二マナデーモンはいるがきついか

    やっぱりパワーデーモンを出してそこを4マナにするか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています