今回のWCS。いつもとは段違いに難易度が高い気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:41:11

    自分だけですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:42:07

    初日に駆けあがったで

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:59:46

    何もかもスレ画のせい(私怨)
    はよムショに行け!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:36:55

    穿光も相当酷いと思うよ
    個人的に1番ヘイト高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:39:45

    原石は速攻魔法1枚で1制圧成り立つのほんとくだらないなと思う
    しかも無効にして除外だから誘発より強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:43:37

    特には⋯

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:11:17

    はよポイント引き換えして〜
    デモンスミスも原石もスネークアイも規制はよ
    UR引き換え券くれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:11:19

    原石青眼でスイスイだったな
    ランクマの方がきちぃわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:17:03

    大体いつもと一緒では
    使ってるデッキが古いなら年々きつくなるだろうけどそれは今更な話だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:19:05

    普段は期間いっぱい使って19まで上がればいいやって感じだけど
    新しいデッキ組んだから(クリストロン)モチベが上がって速攻で20まで行けたわ
    個人的には規制前で天盃めっちゃ多かった時の方に比べたら先行取って展開すればちゃんと勝てる分めちゃくちゃ楽だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:21:38

    2強が青眼とスネークアイなのは分かりやすいと思うけどその下に烙印海皇パンククリストロンみたいなのが色々ひしめき合ってるから本戦も真面目にやる人は構築大変そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:38:44

    群雄割拠だからメタ寄せするのは難しい気がする
    個人的には相手が固定化されないから楽しかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:43:57

    そんなにデモンスミスも原石青眼も当たんなかったな
    あまりにバラバラで入れるべき誘発に迷うくらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:46:27

    >>5

    無効か除外どっちかだけならなぁと思うことはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:51:56

    原石は対象にして無効だからどこまで行っても魔法罠も無効にできる泡でしかないよ
    一滴とか入れて透かしたりできる手段入れた方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:54:57

    海皇でやってるけど手数ないとやってられんなとは思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:56:51

    WCS1stでキツいと思った事ないわ
    基本低ランも入り混じるランクマだからランクマやるよりは難易度低い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:43:23

    むしろ今までで一番楽に1st終わった気がする
    体感だから個人差は大きいかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:46:14

    深淵原石デモンスミスでこれがTier1…悪魔の力よ!!ってぐらいには楽に進めてるのが怖い
    次のパックぐらいにはこれを超えたやつが来るんだろ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:59:57

    さっき1st終わったけど今やれば環境外とか誘発積みすぎてか知らんけど何もしないでターン渡してくる人いてかなり楽だったよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:06:19

    原石の穿光には
    自分フィールドに存在するトークンを除く、通常モンスターまたはレベル5以上の「原石」モンスター
    或いは手札の「原石の穿光」以外の「原石」カード1枚か通常モンスター1体を相手に自慢する
    という重い重いコストがあるんだが?

    まぁこれは冗談にしても、本当に何度見ても条件がぐちゃぐちゃと書いてあってテキストが汚ねぇな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:16:25

    天盃にシバかれるか先手に過剰妨害立てられるかの前回前々回よりはだいぶ気が楽

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:25:14

    >>21

    手札とフィールドで確認する原石カードが違うせいで、「手札・フィールドの」で省略できないのが問題


    あと手札は 原石か通常 なのにフィールドは 通常または原石 って順番なのが見づらさを上げている

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:30:58

    >>4

    あまりにも雑に万能無効除外構えられ過ぎて流石にイライラしてきたわ

    効果的にせめて通常モンスターのサポートであるべきだろってマジで思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:53:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:30:07

    正直前回がベアトにアクセスすると終わらせられるデッキ多くて辛かったからクソはクソでもまだマシなクソだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:17:03

    ドロバとうさぎ食らっても動ける焔聖騎士マジなんなんだよ(1敗)

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:38:39

    19でテンパイとかノイドとか繁殖しててそこだけ辛かった
    昇格戦で降格テンパイに全持ち決められるの3回あったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:40:27

    今回はマシな方の糞この後はもっと酷くなる可能性あるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:48:37

    絵違いの影響か烙印によく当たったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:53:39

    >>30

    自分もよく遭遇するな

    素が強いからカジュアル寄りの構築でも普通に強い

    灰燼アルバス君でレクストレメンデを気合いで突破しようとするのやめてくれ、心臓に悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:54:21

    展開系の癖にデモンスミス入れれない転生で戦ってたら何か悪いのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:57:16

    >>30

    自分はおっぱ…カルテシア……烙印融合緩和に釣られて烙印握り始めた。

    あの手この手で後手まくり試みるの楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:57:53

    >>30

    構築60枚と40枚前後の誘発型に分かれてた感じだったな

    妙な展開してきてあっさり勝てることもあればライダーロード+ミラジェイド超えられなくて負けたりで展開がピンキリだった印象

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:58:51

    >>32

    誰もなんも言ってないのに突然被害者面しはじめてどうした

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:13:49

    むしろ今までより滅茶苦茶楽にレベル20到達出来たけどね
    ランクマより明らかにやってる人の質が落ちてるのはいつもの事ではあるけど規制が的確なお陰でデモンスミスと青眼以外のでもかなり良い感じに勝負出来るし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:20:05

    >>35

    転生好きの被害妄想ヤバい人何人かこのカテゴリ住んでるみたいだから見かけてもそっとしといてあげて

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:22:04

    >>37

    ドミナス・インパルスフル投入可能って言う大きなメリットあるのにこれだからエアプじゃないの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:30:18

    真面目な話難しいんじゃなくて「ダルい」
    デモスミとか烙印が原因で相手の展開眺めてるだけの時間が増えまくって1デュエル辺りの長さが長くてダルい
    特に中華垢のデモスミメイトとかコイントス力と引きが強すぎてほぼ確で先行とられた上に大体デモンスミススネークアイとかの上振れ展開してくるからどっと疲れる

    むしろ初日に一気に登った方が楽だったと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:39:19

    ティアラ環境だった時よりよっぽどマシ
    あの時はガチで辛かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:39:25

    >>39

    超融合入れたらいいじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:15:18

    じっくり戦う人向けって環境な気がする
    誘発貫通された即サレ!展開完了勝ち!みたいなのが好きな人はしんどそう……(定期的に湧く烙印見ながら)

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:19:06

    今環境スミス展開通されてもシーザーやディエスイレ棒立ちエンドとか普通に起こり得るからな
    今までの感覚で即サレしてたら相当勝てる試合落とすことになる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:22:34

    >>43

    原石スミスだと割とそうなりがちだよね

    デモンスミススネークアイだった場合は舌打ちしながら悪足掻きしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:24:05

    後半いけるかいけないかくらいの貧弱決闘者だけど今回は割といけた
    原石とスネークアイと烙印がほとんどなので誘発が一個でも通れば勝ち筋があったりなかったり
    一試合長くなりガチなのはそうかもしれんわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:39:16

    やっぱ千スネつよい…けど展開長すぎて使うの面倒になってきた
    フル展開見えてるのに割れてくれない人多いし

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:47:40

    >>43

    マスカレウーサ棒立ちもよくある

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:33:45

    いつもと同じって言う人は上手いからだよな
    極端な話レベル100の奴が10相手しようが50相手しようが雑魚で上手ければ苦労しない

    お手軽に一枚で止めやすくて結構刺さりやすいドロバがいつもよりムラがあったり
    加えて2枚並べばスミスとか簡単に踏み抜いてくるから的確に急所止めてかないといけないし
    ライト層には難易度上がってると思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:46:31

    別にどの環境でも自分と相手で使えるカードが変わったりするわけでもないしなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:54:47

    むしろ今回はわりと環境が固定化されてて楽だな
    本当にしんどくなるのこの後の2ndだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:46:04

    1stは御巫が楽だからみんな超融合と天底詰め込んで参加しよう!烙印はミラジェイドがきついけどそれ以外はフゥリ突破できるカードがディエスイレぐらいだから楽だぞ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:16:37

    スネークアイ使ってたけど後手がしんどくてティアラに切り替えたらスイスイ行けた
    雑多には超融合叩きつけるのが一番つええや

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:20:28

    スネークアイの後手はGフワロス投げてお祈りかな
    先行だと無効系誘発に強くて事故率も低くかなり快適だったわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:22:28

    今回はメタビ墓地メタ罠パカみたいなどうしようもないデッキが減ってるから楽だわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:29:24

    >>41

    お前の超融合って後攻0ターン目に使えて先行展開系のソリティア短く出来るカードなん?

    チーターじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:54:49

    ギミック・パペットが以外にオススメなんよ
    レベル20に上げる程度だったらちょっと初動通しただけで割れる根性無し多いし後攻捲りも構築頑張って運が良ければ出来なくもないからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:56:42

    >>55

    WCSはサバンナやぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:59:37

    いつもジェム回収だけして終えてたけど偶然クリストロンにはまって使ってたらサクッと20までいけた
    多分デッキパワー挙げればいいと思うのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています