ようこそ、ヨーグモス医院の従業員たち…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:50:45

    -1/-1カウンターに誘発して蛇を産み出すハパチラ…
    戦場と墓地を反復横飛びする若き狼…
    ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…
    死亡誘発でライフドレインする最後のジェノバセフィロス…
    ファイレクシア病の治療をしたい人間たちをここへ導いた…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:53:10

    カードスタイルのために神話ワイルドを切るなどアホだと言いたそうだね
    だが、それがスラン人の限界なのだよ
    今こそ、悪しき私の非礼を詫びよう
    そして、君たちはこうていデッキを、組むのだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:06:06

    ここはFFカテではないのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:09:54

    なんのために…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:13:45

    そもそも継承史カードの私は善皇帝ではないと言いたそうだね
    だが、それがコラボの限界なのだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:19:20

    >>3

    よく似ているが、FFコラボ中のTCGカテという…

    君たちがFFカテと思い通って来たところは、家庭用ゲームカテ…

    ゲーム全般から分離したカテだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:19:42

    >>ファイレクシア病の治療をしたい人間たちをここへ導いた…


    <あれだけのことをしておいて…!

    <貴様…!

    <ふざけるな…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:19:59

    >>5

    我々のカードは出てないのに

    貴様…!

    ふざけるな…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:24:38

    >>8

    許しさえすれば、ミンウだけは継承史とスタンダードの両方で実装されるのだ

    このMTGでね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:43:55

    皇帝とセフィロスが共闘してるから実質ディシディアでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:11:23

    ミンウがデッキに入ってないと言いたそうだね
    だがそれが白単の限界なのだよ、皇帝(ヨーグモス)はクレリックではあるがシナジーするかと言うと

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:25:06

    これはスタンダードではないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:28:06

    >>7

    本当にあれだけの事してるという

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:31:17

    ヨーグモスデッキ詳しくないんだけどセフィロス入りそうなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:35:44

    挿すなら今までズラポとかアーティストが入ってた枠だろうけどそもそも最近はマリオネットの見習いが優先されてるからどうかな
    スペック自体は雲泥の差ではあるし見習いと違って自分のライフ関係なく詰められるのは偉いけど1マナ重いのがどうなるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:03:56

    >>12

    よく似ているがヒストリックまたはタイムレスという……

    実際どっちかは知らん

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:14:53

    主要パーツ少ないと聞いたけどアリーナで回るんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:23:46

    >>14

    構造的には入る

    カードパワー的には疑問

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:29:38

    >>18

    モダンはともかくヒストリックなら入るんじゃないかね

    現状パーツが無さすぎて枠スカスカだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています