デスピア堕ちが噂される鉄獣戦線だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:53:25

    シュライグ以外は戦死して本人も瀕死の重傷を負うが仲間の遺した武装で機械の翼を再構築し鬼気迫る姿で決戦に現れるリンク5のシュライグっていう路線もいいと思いません?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:53:53

    フラクトール制限になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:53:53

    人の心

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:54:42

    俺はその枠はキットちゃんになると思うよ、フルアーマーベアブルムでデスピア堕ちしたフェリジットにトドメを刺すんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:55:15

    じゃあフェリジットをデスピア化させて戦わせよう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:57:16

    異星の最終戦士みたいな効果してる代わりに機械族になったシュライグくん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:00:34

    破壊される代わりにフィールドのほかの鉄獣破壊できる効果つけるとか?
    味方を犠牲に生き残るみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:00:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:01:34

    とりあえず道連れ効果は間違いなくある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:01:45

    身体の半分以上が機械になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:02:10

    修羅イグか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:02:45

    >>2

    現実では味方殺してて草とか言われるやつ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:03:22

    >>9

    墓地に送られた時素材にした鉄獣戦線の数まで場のカードを選んで除外とか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:04:47

    鉄獣戦線-もう2度と仲間と協調できないシュライグ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:06:05

    鉄獣戦線-無翼のシュライグ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:07:32

    仲間の意志を継ぐシュライグも見たい、でもデスピア化して機械の左翼が悍ましい触手の様な翼になってるシュライグも見たい。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:08:11

    こんなのもう修羅イグじゃん……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:09:59

    冷静沈着な戦士が感情剥き出しで最期の力を振るうのいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:10:02

    戦線は崩壊してなくなってるから名前に鉄獣戦線はつかなくて代わりに
    このモンスターは「鉄獣戦線」モンスターとして扱う。
    って効果ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:11:52

    体半分くらいデスピア化してて融合なしで出てくる融合モンスターになってそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:13:44

    絶望しながらもデスピア化したフェリジットと殺し合ってせめて眠らせてやろうとする復讐者シュライグ本ください。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:14:43

    >>19

    熱い展開のはずなんだがなんというか人の心が無さすぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:15:41

    殺し愛をしてくれたらそれはそれで抜けるので
    どっちかデスピア化しててほしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:15:50

    >>1の設定ならコストで墓地の鉄獣使ってほしい

    仲間の死骸を使うみたいな感じで

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:16:26

    本人がデスピア化してみんながどんよりする展開も気になるけど本人以外が死んじゃってフルルドリスはデスピアンに取り込まれてて孤軍奮闘する展開もすごく気になってしまう
    でもどっちも辛いからこのままフェリ達と一緒に舞台から居なくなって欲しさもある
    心が3つある〜

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:26:03

    デスピア化ルートなら鉄獣戦線モンスター+闇属性モンスターでの融合やろなぁとか思ったけどこれやると現行のデスピアデッキにメルクーリエまで持ってかれるなこれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:28:21

    個人的にはクリスタさんみたいに闇堕ちしてからのグラマトンみたいなのを予想してしまってるけどそっちはアルバス君がやりそうで怖い

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:30:43

    デスピアはどいつも無機質だけど元鉄獣の個体だけはアルベル君が気を利かせて原型をかなり残したままシュライグと戦わせてあげてほしい。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:31:14

    アルエクとは別ベクトルでシュラフェリにも幸せになってほしい
    というかアルエクに関わった味方陣営にもハッピーなエンドになってほしいよ……

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:54:52

    自己再生効果はあるがコストに戦線モンスターを裏側表示で除外

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:52:17

    × デスピア堕ちが噂される鉄獣戦線だけど
    ○ デスピア堕ちが期待される鉄獣戦線だけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:37:36

    聖痕がない鉄獣の面々がデスビア堕ちするんかな?という疑問はあるが化け物になった元仲間たちって展開はやはり興奮する者がある

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:39:33

    >>32

    背中合わせにシュライグとフェリジットをくっ付けた化け物生み出してずっと一緒だね、とかして欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:02:42

    >>33

    悲しいのに昂ぶる、鬱勃起に近い感情が湧いてくるな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:05:14

    素のシュライグを強化した感じになるのか?
    召喚素材にした戦線モンスターの数だけ除外するとか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:09:46

    鉄獣の身体の1部分ずつ紡ぎ合わせたフランケンシュタインみたいなデスピアンを出できてほしい

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:12:20

    むしろ除外されてる鉄獣を全部デッキに戻して一枚につき500強化みたいな火力偏重にしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:18:45

    こうなったらシュライグ版星遺物の導く先かセフィラの神意が欲しいよなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:01:57

    本命:デスピア堕ち
    対抗:シュライグ(かキット)が受け継ぐ
    大穴:みんな無事だったよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています