環境から消えたと思ったら

  • 1デュエプレの話25/06/11(水) 22:43:19

    ミザリィ、MDW、リンガールと組んで
    環境に舞い戻る団長

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:44:33

    真面目な話こいつを環境から押し退けるにはカードパワーが足りない
    最低でも双極までは付き合って貰うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:48:41

    ドルガンが実装されない前提で考えるとどの程度までいるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:30:18

    他人が使うと強いけど自分で使うと全然勝てないMDWバスターとかいうデッキ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:36:04

    こいつの真の強みは環境への適応力だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:37:22

    何気にメタ破壊できるジャックがちょっと早めに来てるのが偉いわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:43:54

    >>6

    本来新章2弾と3弾の間だからちょうど次に出るくらいなのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:22:41

    あれ?そういやジャック次で落ちるのか?きっついな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:24:30

    >>3

    ドルガン無しだと多分現代まで残るカードパワーしてると思う

    殿堂するかの話なら頂天当たりで流石にかかりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:29:25

    Q:メタカードどうするの?
    A:一旦環境から絶滅寸前レベルまで消えて「バスター居ないならメタクリいらなくね?」となりみんながメタを抜いたタイミングで環境に帰還して暴れます

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:51:01

    周辺パーツが大分最初から牙抜かれてるからそうそう規制はないだろう
    盤面制限もあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:09:08

    >>10

    4んだふりってコト!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:05:54

    >>11 逆だよ、バスターは盤面制限の存在が追い風

    今後のテーマだいたい盤面制限がゲロ重いから比較的盤面制限の影響が低めの団長はやれる

    まあ盤面制限の影響が低そうな魔導具とかは不利がつくかもだが


    結局のところメタ消えたら環境に戻ったし、そもそもMDWでメタ吹っ飛ばしつつ展開してくるからな

    最初の頃いなかったのは皆新鮮さから新章テーマ使ってたのが大きい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:04:52

    >>1

    うーん、原作再現

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:50:16

    このままモモキングRXまで生存してくれ
    RX→バジュラ→団長→RXバジュラを安定させたいんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:56:28

    >>10

    やり口がゲリョス

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:58:44

    バスターは単純に有能な多色増えるだけで強化って言い張れるのがズルいよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:05:40

    ハムカツ団の団長なんだから踏み倒せるのはハムカツ団までに留めておけば良かったのに
    アニメとかでの使われ方的にもそれで問題なかったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:13:24

    バスターが増えた結果センノーを採用しやすいジョーカーズが増えるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています